タグ

ブックマーク / syupo.com (37)

  • 東京『徳田酒店 丸の内高架下店』大阪から東京進出2号店!安く美味しく接客もイイ!

    大阪の人気立ち飲みグループ・『徳田酒店』の東京2号店が、東京国際フォーラム横のJR東海道線高架下に『徳田酒店 丸の内高架下店』としてオープンしました。有楽町店が連日満席状態でしたので、混雑の分散が期待されます。さあ、大阪の酒場の味を楽しみましょう! レトロなアーチ鉄道橋が似合う酒場新橋駅から東京駅に向かって伸びる赤レンガの鉄道アーチ橋は大正時代に造られたもの。高架下はいま、チェーン居酒屋が密集する飲み屋街になっています。東京駅や有楽町駅からのアクセスの良さや、丸の内、銀座も徒歩圏であることから、平日はどの店も大盛況です。 そうしたチェーン系大衆居酒屋激戦区で、大阪京橋発の人気大衆酒場が挑戦を始めています。 外観徳田酒店は、1880年創業の歴史ある酒販店を源流に持つ飲店です。店名に「酒店」とついている通り、もとは角打ち(酒屋の一画で飲酒できる店)でした。創業の地・大阪京橋をはじめ、大阪駅前

    東京『徳田酒店 丸の内高架下店』大阪から東京進出2号店!安く美味しく接客もイイ!
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/09/27
  • 【昼飲み】立石・青砥・高砂でお昼から通いたい店7選!もつ焼の有名店から食堂まで

    東京の繁華街や飲み屋街は多種多様で、それぞれ異なる雰囲気を持っています。 八重洲、神田、新橋、赤坂などの都心部から、上野、渋谷、新宿などのターミナル周辺、さらに中央線各駅や東急沿線、赤羽・十条といった住宅街まで、各地域には独自の魅力が広がっています。それぞれの街が持つ歴史的背景や、そこへ集まる人々の属性が色濃く反映されていることは非常に興味深いです。 とくに、東京下町・城東地域は、単なる住宅街の駅前飲み屋街という括りにはできない一種独特なものを持っています。梅割り、色付き焼酎ハイボール、もつ焼きなどの共通項を持つ店を中心に、個性的な飲店が集まっていて、知れば知るほど奥深さに魅了されます。 このコラムでは、下町・城東エリアでもとくに人気の飲み屋街、立石・青砥・高砂で、お昼から楽しむことができるオススメの酒場を紹介します。再開発の影響で老舗数店が閉業・臨時休業等で営業していませんが、ほかにも

    【昼飲み】立石・青砥・高砂でお昼から通いたい店7選!もつ焼の有名店から食堂まで
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/09/17
  • 日暮里の『昼飲み』オススメ4軒!朝から飲める談話室や、角打ち、寿司居酒屋まで紹介

    問屋街として栄えた歴史を持ち、いまは成田空港と東京を繋ぐ京成線の接続駅として外国人旅行者で賑わう日暮里。西に夕焼けだんだんがある谷中銀座、東に日暮里繊維街と、この街ならではの情緒が観光名所になっています。 「人が集まれば、お酒を飲む店にも活気がうまれる」 日暮里は昔からお昼から飲める店がいくつもあります。今回はそんな日暮里のオススメ昼飲みスポットを4軒ご紹介します。 日暮里駅前にある「太田道灌騎馬像」 1,寿司居酒屋『たらく』魚介類をつまみにお昼から飲みたいときは、『たらく』が頼れる存在。テイクアウトもやっている長く続くローカルな寿司店です。いわゆる老舗系の格式ある寿司店ではなく、大衆的な寿司居酒屋なので、ふらりと立ち寄り、2,000円台で十分楽しめます。 一人で飲むのはもちろん、二~三人で鯛かぶと煮(520円)やメヒカリ唐揚げ(410円)などのおつまみを囲んでお昼から飲み会を楽しむという

    日暮里の『昼飲み』オススメ4軒!朝から飲める談話室や、角打ち、寿司居酒屋まで紹介
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/09/08
  • 秋葉原『駒忠』アキバで働く人御用達の居酒屋は、人情たっぷりアナログな大衆酒場!

    サブカルの発信地”アキバ”にも働く人が愛用する老舗居酒屋はあります。昭和通りから1入った小路を照らす黄色い看板『駒忠 和泉町店』もそのひとつです。ここは近隣で働く人のオアシス。人気の理由は女将さんの心和む接客と、品数豊富で安定した料理です。 一人飲みはもちろん、大箱だから宴会にも使いやすい!都心を中心に15店が営業している『駒忠』は、多くの店が”魚介 山菜 珍味”を看板に掲げていますが、チェーン店ではなくそれぞれが独立した暖簾分け居酒屋です。どの店舗も家庭的な雰囲気を持ちつつ、修行を積んだ大将や板前さんが手がける料理自慢の大衆割烹となっています。 外観駒忠は多くの店が創業から約半世紀になる老舗で、山あり谷ありの外業界を乗り越えてきたツワモノ揃い。秋葉原駅からほど近い、昭和通りより一東に入った小道にある『駒忠 和泉町店』も、アキバで働く人が通い続け、何十年と続いてきた居酒屋です。 筆者

    秋葉原『駒忠』アキバで働く人御用達の居酒屋は、人情たっぷりアナログな大衆酒場!
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/16
    都内の各所にお店があり、近場では末広町駅交差点から御徒町よりの路地裏にあるお店や、両国駅と錦糸町駅の間にあるお店などがある。
  • 【野毛・桜木町】町中華の名店4選!50年以上続く老舗の名物料理を紹介

    横浜へ行ったら、やっぱり中華べたい。でも中華街は観光地ですし、お酒を飲むならもう少し大衆的な店や町中華がいい。そんなときにも桜木町・野毛エリアが頼れる存在です。今回は、この街で50年以上続く、街に根付いた老舗の町中華に絞って4軒ご紹介します。 1,『萬福』写真は旧店舗時代のもの1968年創業、野毛の仲みち沿いで半世紀続いてきた格的中華も揃う大衆中華料理店。お昼から通しで営業しており、ベテランの皆さんがお昼からキリンビールや紹興酒、五加皮(ウーカーピー)酒を次々空けていくパワフルなお店でした。 野毛を代表する老舗大衆中華のひとつでしたが、2022年、一度店の灯りは消えてしまいました。かなり年季の入った建物で、お店の皆さんもベテラン揃いだったこともあり、このまま閉業かと心配する声もありましたが、2023年5月、新築の新店舗で営業を再開! 写真は旧店舗時代のもの名物のカレー焼そばをはじめと

    【野毛・桜木町】町中華の名店4選!50年以上続く老舗の名物料理を紹介
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/14
  • 新宿居酒屋・せんべろ名店6選!新宿で働く人が通う、10年以上続いてきた安い店

    物価や光熱費、人件費の改定などにより、飲店の価格が上昇している中でも、なおも2,000円未満で楽しめる手頃な酒場が存在します。今回は、新宿で10年以上続く、地元に愛される手ごろな酒場を選んでご紹介します。新宿で働く人が仕事帰りに通う店ばかりです。 1,歌舞伎町さくら通り『番番』1976年に誕生した「番番」。靖国通りから歌舞伎町さくら通りへ入ってすぐ。歌舞伎町にある雑居ビルの地階ということもありハードルは高く感じますが、足を運ぶ価値のある居酒屋です。 こちらのお店の特徴は、カウンター席のみというレイアウト。大人数での利用は難しいですが、それがむしろ魅力。お客さん全員が一体となって楽しむムードが広がっています。隣の席との距離を感じさせない雰囲気で、店の中にいる人みんなで酒場のぬくもりを感じられる共有空間です。もちろん静かに一人飲みもOK。 炭火で焼かれる焼鳥と冷たい瓶ビールや濃いめの酎ハイを

    新宿居酒屋・せんべろ名店6選!新宿で働く人が通う、10年以上続いてきた安い店
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/09
  • 神保町・竹橋の町中華・老舗中華5選!記者・編集者が通い続けてきた名店

    活字に携わる人が多いことと、大衆的な中華堂が多いことは関連しているのでしようか。神保町は、出版関係者が腹ごしらえに愛用してきた安・旨な町中華から、出版記念パーティーに使うような店まで、歴史ある中華料理店が多数あります。 今回はそんなの街・神保町と隣接する竹橋から、活字に携わる人達御用達の、半世紀以上続いてきた中華屋さんをご紹介します。 もちろん、お昼から飲めるお店ばかりです。 1,『三幸園 白山通り店』1956年(昭和31年)創業の三幸園は、神保町で学生時代を過ごした人や、この街で働いてきた方なら知らない人はいない超有名店です。 お昼から通しでやっているので、明るいうちから瓶ビールを傾けつつ餃子を頬張る自由人も多数。夜になれば、近隣大学のOB・OG会や、出版社などが飲み会に使う定番の一軒ですが、もちろんメインは一人・二人での利用です。 ここの餃子は、特長ある具材が入っているとか、焼き方

    神保町・竹橋の町中華・老舗中華5選!記者・編集者が通い続けてきた名店
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/07/26
  • 【昼飲み】新小岩でお昼から手軽に楽しめるせんべろ酒場5選!立ち飲みから食堂まで

    新小岩はお昼から手頃な価格で楽しめる酒場(せんべろ店)がたくさんあります。しかも祝日も営業しているお店が多数!この休日には総武線に乗って新小岩の昼飲み探訪に出かけてみてはいかがでしょうか。 1,『しげきん』『しげきん』は、均一価格が嬉しい立ち飲み居酒屋。料理は基的に全品390円!日曜日は定休ですが、それ以外は毎日14時から営業しています。 魚介類を中心とした品揃えはどれも魅力的。「まぐろ刺」や「いなだなめろう」、「すずきの昆布締め」などもあります。「天盛り」や「馬刺し」だって390円! 「しっかりとした料理が安い。しかもお昼からやっている!」ということで、2015年の開業時から一気に人気店となりました。駅に近く明るい雰囲気も魅力的。ベテラン大将の朗らかな人柄もあって、立ち飲みながら年配のご隠居さんたちも常連さんです。 老若男女、ふらっと立ち寄り軽く飲んでいくようなお店。 きのこあん料理

    【昼飲み】新小岩でお昼から手軽に楽しめるせんべろ酒場5選!立ち飲みから食堂まで
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/07/16
  • 小岩の『昼飲み』スポット7選。酒場案内人が選ぶ大衆割烹から角打ちまで

    ちょっぴりディープで活気のある街「小岩」。 飲店が非常に多く、日中から通しで営業する居酒屋や、酒屋の一角でお酒を楽しむ「角打ち」を営業する酒販店があり、明るい時間から飲む場所には困りません。今回はそんな小岩で、酒場案内人の筆者が安心してオススメできるスポットを7軒ご紹介します。 1,『居酒屋 けやき』小岩でお昼から飲む際に最も利用している居酒屋が『けやき』です。JR総武線の高架下にあり、雨天でも小岩駅の改札口から雨に濡れることなく行くことができます。 高架下の広いスペースを贅沢に使った店で、居酒屋というよりは「大衆割烹」というほうがお店の雰囲気に近いように思います。 そば処 けやきのメニュー『居酒屋けやき』をご紹介する前に、隣にある『そば処 けやき』をご紹介します。系列店で、こちらは店名の通り蕎麦店です。営業時間は11時から21時。蕎麦以外にも天ぷらやフライなどのつまみとお酒があり、昼

    小岩の『昼飲み』スポット7選。酒場案内人が選ぶ大衆割烹から角打ちまで
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/07/05
  • 【船橋】昼飲みの聖地!酒場案内人厳選の8軒。老舗から立ち飲みまで

    東京のベッドタウンながら、旧宿場町という歴史もあって独自の発展を遂げてきた船橋。県庁所在地の千葉市にも負けないほどの巨大な繁華街が広がっており、居酒屋の数も非常に多いです。 今回はそんな船橋の昼飲みスポットに注目します。ただ網羅するのではなく、どの店もそれぞれオススメする理由があります。半世紀続く老舗から安くて楽しい立ち飲み、幅広い世代が安心して利用できるチェーン店まで、8軒をご紹介! 船橋は細い路地にびっしりと酒場が立ち並ぶ。 1,『一平』半世紀以上続く『一平』は界隈きっての老舗酒場です。開店は以前より早まり、いまは正午から営業しています。カウンターだけしかない店舗なので1~2人飲み向けですが、酒場好きの方は船橋を訪れた際にはぜひ訪ねてほしい名物店です。 地方卸売市場がある港町・船橋。一平はそんな市場仕入れの新鮮な魚を、ワンコイン未満の大変良心的な値段で提供しています。また、刺身と並び煮

    【船橋】昼飲みの聖地!酒場案内人厳選の8軒。老舗から立ち飲みまで
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/06/01
  • 北千住の歴史ある居酒屋7選!昭和以前から続く名店で老舗の味に舌鼓

    5路線が乗り入れる東京都北東部最大のターミナルである北千住駅の周辺は、旧日光街道の宿場町から続く歴史ある繁華街。人が集まり、歴史もある。そんな街には老舗の居酒屋があるものです。 今回は、そんな北千住の飲み屋街で昭和以前に創業した歴史ある居酒屋を7軒ご紹介します。 「続いてきたのには訳がある」 昔ながらの雰囲気の中で、美味しいお酒と料理を堪能できること間違いなしです。

    北千住の歴史ある居酒屋7選!昭和以前から続く名店で老舗の味に舌鼓
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/05/22
  • 赤羽『昼飲み』8選!老舗を中心に定番の居酒屋・立ち飲み・角打ちを紹介

    東京都北区赤羽。明治以降、物流や産業の拠点として栄えてきました。今も昔も、夜勤明けの人々が集うような酒場があり、昼夜を問わずお酒が楽しめます。戦後に開業し、半世紀以上の歴史を持つ店も多く、酒場好きならば一度は足を運びたい人気スポットとなっています。 アクセスも抜群で、東京駅や新宿駅、浦和駅から約15分程度で赤羽に到着します。 休日には全国から大勢の観光客が訪れ、赤羽の居酒屋や立ち飲みを巡るのが楽しみの一つとなっています。しかし、その分混雑しており、お目当ての酒場に入れないこともあります。そんな時は平日にぽっかり空いた日に行くのがオススメです。 ここでは、そんな赤羽の老舗を中心に、安心してオススメできる定番昼飲み処をご紹介します。 1,『立飲みいこい 店』「赤羽」「立ち飲み」「昼飲み」といえば、まずは『いこい』でしょう。地元の酒販店・アサヌマが直営する立ち飲みです。創業当初は酒屋の横で飲ま

    赤羽『昼飲み』8選!老舗を中心に定番の居酒屋・立ち飲み・角打ちを紹介
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/05/15
  • 蒲田『昼飲み』ガイド!ここで飲める。老舗酒場から立ち飲みまで8選

    町工場あり、大手電機メーカーあり。空港や車両基地など暮らしを支える職場も多い大田区蒲田周辺は夜勤明けの人も多く、昔から昼飲み天国です。 今回は、そんな蒲田でお昼頃から営業している、オススメの正統派大衆酒場や立ち飲み、街中華をご紹介します。蒲田で「昼飲み」するならば、候補に入れておきたいお店ばかりです。 1,『鳥万』蒲田を代表する老舗酒場、『鳥万』は1963年に創業しました。レトロなビル一棟がすべて『鳥万』で、総席数はなんと170席あります。同店の人気の理由は、安くて安定した料理の数々で、品数は100品を越える膨大なメニューも人気の要因の一つです。 市場からトロ函で届く鮮魚を使った刺身から、洋中華料理まで料理のジャンルは様々。そんな『鳥万』の看板料理は店名の通り鳥料理です。焼鳥や鶏煮込みなどの定番を抜いて一番人気は「から揚げ」(500円)。サクサクの衣の中から溢れる肉汁に、ビールが進むこ

    蒲田『昼飲み』ガイド!ここで飲める。老舗酒場から立ち飲みまで8選
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/05/10
  • 【2023年版】上野昼飲み10選!酒場案内人が選ぶ老舗から激安立ち飲みまで

    酒場が人を呼び、人が酒場を増やして、気がつけば上野アメ横エリアは東京を代表する昼飲み・せんべろエリアとなりました。 朝から営業している老舗もつ焼き店や、菰樽の樽酒を複数揃える老舗大衆割烹など、歴史ある店も多く魅力的なスポットです。新進気鋭も老舗もお昼から営業していることもあり、とりあえず上野に行けば何とかなる!なんて言われるようになりました。今回は大型チェーン店を除く、地元密着の居酒屋・立ち飲みを中心に、10軒のオススメ昼飲み店をご紹介します。 1,『もつ焼き 大統領』上野を代表する老舗もつ焼き店。戦後すぐのアメ横に誕生し、独特な馬モツをつかった煮込みや、安くてスタミナがつく豚モツの串焼きを提供してきました。独特なクサミも酒の肴といえる煮込みには、予め温められている二級酒や電気ブランがよくあいます。 もつ焼きは断然タレがオススメ。 お昼から飲める店が多い上野でも、とくに営業開始が早く朝10

    【2023年版】上野昼飲み10選!酒場案内人が選ぶ老舗から激安立ち飲みまで
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/05/04
  • 新橋の『昼飲み』オススメ10軒!酒場案内人が選ぶ立ち飲みからバーの名店まで

    新橋は日有数のオフィス街であり飲み屋街です。 汐留には大手企業が入る高層ビルが建ち並び、一方で西新橋は中小企業が多く集まります。また、少し歩けば霞が関もあります。17時を過ぎた瞬間、ビジネスパーソンたちが新橋の酒場へと続々と集まってきます。 そのため、新橋は飲み屋の軒数が多い割に17時開店のお店が多く、昼飲みできる店はさほど多くはありません。でも、せっかく新橋でお昼から時間ができたなら、やっぱり飲みたくなりますよね!今回は出張者にもオススメ、新橋のお昼飲みスポットを10軒ご紹介します。 1,『立呑処 へそ 新橋店』新橋発祥で、大阪にも上陸を果たした串カツ立ち飲みの『へそ』。店は11:30から営業しています。土日祝日もお昼から営業しているので、店選びで悩んだらまずはゼロ軒目として『へそ』スタートがおすすめです。 『へそ』は、お店によって品揃えやサービスメニューが異なりますが、店の

    新橋の『昼飲み』オススメ10軒!酒場案内人が選ぶ立ち飲みからバーの名店まで
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/04/23
  • 亀戸『と㐂(とき)』で味わう酒場好き店主の想い。生インド鮪と豚汁が名物の人気店

    青砥の人気酒場「一笑一杯」で働いていた”とっきぃ”さんが独立開業。店の名は『と㐂』。酒場好きのお兄さんで、お酒も料理も、一つ一つにこだわりあり。名物は豊洲直送の生インドマグロと豚汁。安くて楽しく、しっかり美味しい、ご近所なら通うこと間違いなしの一軒です。 14時開店!昼飲みも楽しめる亀戸期待の新星亀戸はお昼から通しでやっている店や、低価格の立ち飲み、おしゃれなバル、そして老舗酒場も存在する、知る人ぞ知る梯子酒タウンです。総武線沿線の繁華街といえば錦糸町や小岩のほうが規模は大きいですが、酒場の数は亀戸も負けてはいません。 人気店が新しい店を呼び寄せるように、2020年以降も店が増加傾向にあり、酒場好きには目が離せないエリアとなっています。 2022年9月開業の『と㐂』も、そうした亀戸の新店のひとつ。オープンから7ヶ月が経過し、すっかり街の人気店のひとつとして定着したように思います。 「とっき

    亀戸『と㐂(とき)』で味わう酒場好き店主の想い。生インド鮪と豚汁が名物の人気店
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/04/13
  • 上野の町中華5選!老舗だけをチョイス。中華飲み好き記者の大好きな店

    JRの高架下からアメ横にかけては、以前から酒場が多いエリアでしたが、近年、さらに増加中。上野は昼飲み・梯子酒の聖地になっています。 そんな上野ですが、気軽にお酒が飲める店は「立ち飲み」や「もつ焼き店」だけではありません。街の中華屋さん「大衆中華(町中華)」だって立派な飲みどころです。今回は数ある上野の酒場の中でも、飲める中華屋さんにスポットをあてたいと思います。 紹介する店は酒場案内人の筆者がリピートして利用している”老舗店”のみ。新進気鋭の大陸風中華も良いですが、まずは長年続いてきた「日式中華」から、オススメの5軒をご紹介したいと思います。 1,『珍々軒』昭和23年頃の創業。続くアメ横脇の飲店街を代表する飲店のひとつで、シンプルなチャーハンやおつまみの蒸し豚が人気です。ラーメン・チャーハン等の事だけでなく、昼飲み利用にもおすすめです。 通りに面しておらず、上野駅から伸びた線路には高

    上野の町中華5選!老舗だけをチョイス。中華飲み好き記者の大好きな店
  • 【東京版】ビールに合う餃子はコレ!酒場を含む餃子の名店10選

    酒場案内人の塩見なゆです。 ビールにあう料理は星の数ほどありますが、ビールと餃子の組み合わせは誰もが認める鉄板の組み合わせです。そこで記事では、「ビールと相性の良さ」という視点でオススメしたい東京都内の名店10軒をご紹介します。酒場メディアらしく餃子専門店に留まらず、創業半世紀以上になる老舗の酒場の手造り餃子も掲載しています! 1,浅草『餃子の王さま』浅草で評判の大衆中華(町中華)といえばここ『餃子の王さま』。創業は1954年。餃子専門店のような店名ですが、やきそば(太麺)やチャーハンなど、麺類・飯類もあり、そちらも大人気。週末はお昼から行列ができますので、平日の16時が狙い目。 焼餃子はほぼ全員が頼む文字通り看板メニュー。一日に数千個を包み、包むそばから焼いていくというのだから驚きます。 餡はキャベツ、生姜、にら、ニンニクが材料で一日半寝かせたもの。作りおきや冷凍保管はせず、営業中も常

    【東京版】ビールに合う餃子はコレ!酒場を含む餃子の名店10選
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/06
  • 新橋『たち飲み吟』1,000円でお釣りが来る刺身と地酒。駅前ビルの定番店

    『たち飲み吟』は、新橋駅直結の地下街にある、オフィスワーカー御用達の店。立ち飲み激戦区にあって長く続いてきた理由は毎日通える安さと品揃えでしょう。人気のまぐろ刺しや手造り料理を肴に一杯いかがですか。 築半世紀のレトロビルの地下で飲む新橋駅と汐留シオサイトに挟まれた場所には「新橋駅前ビル」という、かなり年季の入ったビルがあります。竣工は1966年(昭和41年)で、地下・低層階は飲店、上層階はオフィスが入る複合ビルです。老舗の飲店や小箱の立ち飲み店が多く、酒場好きにとっての「聖地」のひとつとなっています。 出入りし易い雰囲気の店が多く、軽く1~2杯程度”ひっかけて”から次の店へとハシゴするお客さんが多いのも特長です。 そんな新橋駅前ビルですが、新橋駅東口地区一帯の再開発の話もあり、近い将来姿を消す可能性があります。 いつまでも続いて欲しいですが、今のうちから訪ねておきたいもの。例えば、魚と

    新橋『たち飲み吟』1,000円でお釣りが来る刺身と地酒。駅前ビルの定番店
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/02/28
  • 神田『鶴亀』祝70周年!中華が揃う酒場。餃子と果実酎ハイが名物

    2023年で創業70年を迎えた神田の『鶴亀』。現在店を仕切る三代目の祖母が「中央軒」という名の中華料理店として開業したのがはじまり。約半世紀前に大衆酒場となりましたが、名物は変わらぬ餃子です。チューハイを頼むとフルーツが刺さってくるので初めての人はみんな驚きます。 神田駅前の路地で、会社帰りの人々で賑わう大箱中華酒場外観「安くて早くて美味しい」と評判の店『鶴亀』。東京都千代田区・神田駅からすぐの場所にありながら、いまだにチューハイ300円という安さを貫く大衆酒場です。細い裏路地にあるので、酒場好きでないと気づかないような店ですが、店内は広く二階席もあります。 1953年に「中央軒」という名の中華料理店として創業し、1970年代から庶民的な酒場に業態を変え、焼鳥や刺身などの酒場料理が加わりました。 内観店内は昔ながらの飴色の空間で、昭和の残り香がそこかしこから漂っています。 店を切り盛りする

    神田『鶴亀』祝70周年!中華が揃う酒場。餃子と果実酎ハイが名物
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/02/12