2022年4月15日のブックマーク (14件)

  • “痛がる様子を笑う” 番組演出にBPOが配慮求める見解 | NHK

    出演者が痛がる様子を笑いの対象にするようなバラエティー番組の演出について、BPO=放送倫理・番組向上機構は、青少年がまねをしていじめに発展する危険性があるなどとして、制作者に配慮を求める見解を出しました。 BPOの青少年委員会は、出演者が痛がる様子をみんなで笑うようなバラエティー番組について、視聴者から「いじめを助長する」といった意見が継続的に寄せられていたことを踏まえ、去年8月から審議を行っていました。 その結果、15日「見解」を発表し、青少年がまねをしていじめに発展する危険性や、いじめを傍観することを許すことにつながる懸念もあると指摘しました。 さらに最新の科学的見地から「青少年の共感性の発達や人間観に望ましくない影響を与える可能性がある」と指摘されているとして、制作者に対して配慮しながら番組を作るよう求めています。 BPOの青少年委員会では、平成19年にもバラエティー番組のいわゆる「

    “痛がる様子を笑う” 番組演出にBPOが配慮求める見解 | NHK
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
    理不尽な暴力がおかしみを持ってるの分かる。ていうか笑いって暴力性を持っていると思う。でも規制したらOKなのかは分からない。配慮する風潮自体はありがたい
  • 田舎の自動車学校で免許を取ったが、その時に教官が『みなさんこれで時刻表から解放されましたね』と言っていた…その言葉が全てを物語っている

    seaside @seaside_amie 田舎の自動車学校で免許取ったけど、免許を取った後に「皆さんこれで、時刻表から解放されましたね」って自動車学校の教官に言われたもんね。 それがすべてを物語ってる。 2022-04-14 22:01:24 seaside @seaside_amie 1~2時間に1くらいしか電車とかバスが来ないところだと、自分の予定よりも電車とかバスの予定ありきになるのがツラい。こちらが時間の使い方の主導権を持ってるようで持ててない気がするの。 自由があるようでないというか。 2022-04-14 22:10:56

    田舎の自動車学校で免許を取ったが、その時に教官が『みなさんこれで時刻表から解放されましたね』と言っていた…その言葉が全てを物語っている
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
    つまり歳取ったら人権が返納されてしまうのか…
  • ADHDの「先延ばしグセ」を「すぐやる」習慣に変える4つの方法(からだとこころ編集部)

    やるべきことを先延ばしにする「先延ばしグセ」がある人には、ADHDの人が多い、と言われます。決して怠けるつもりはないのだけれど、時間配分が下手だったり、やるべきことの優先順位を「好き or 嫌い」で決めてしまったりします。特性だから仕方ない? いえいえ、特性や傾向にあわせて、「すぐやる」ことができるようになるのです! ADHDの人に見られる「先延ばしグセ」を克服する”やる気マネジメント”があると聞き、その概要をのぞいてみました。 やるべきことを始められない「先延ばしグセ」とは? 仕事や家事など、やるべきことがあるのに、なぜか始められない。周囲の人からは「だらだらして、やる気がない」と見られ、「なぜ始められないのか」「やる気を出せ」などと言われてしまう。そう言われても、「やろう」「やらなくては」という気はあるのですから、困ってしまう……。 そんな経験のある方、いらっしゃるのではないでしょうか

    ADHDの「先延ばしグセ」を「すぐやる」習慣に変える4つの方法(からだとこころ編集部)
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
  • https://twitter.com/Yuki_Mats/status/1514701188960194560

    https://twitter.com/Yuki_Mats/status/1514701188960194560
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
    端役をオーディションで選べないのはコストの問題のような気もするけど、実際を知らないので何とも言えねぇ。
  • Vtuberなんか社会人が見るもんじゃねぇわ

    家に帰ったら早くても20時とかじゃん 推しの配信を見るじゃん 2時間くらいはあるじゃん そしたらもう22時とかじゃん 翌日は朝5時からジムだから23時には寝たいじゃん そうなるともう映画の一も見る時間がない あんなもんは一日の自由時間が8時間とかある 暇な学生が暇に飽かして見るもんであって 日々の自由時間を切り詰めて運用してる社会人が見るもんじゃない Vtuberに娯楽のすべてを支配される もう終わりだよ阪神

    Vtuberなんか社会人が見るもんじゃねぇわ
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
    何でや阪神
  • 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長

    漫画『月曜日のたわわ』の宣伝のため、性的に描いた女子高生のイラストを日経済新聞が朝刊の全面広告に掲載した問題で、UN Women(国連女性機関)の部(米・ニューヨーク)が日経新聞に抗議していたことが4月15日、ハフポスト日版の取材で分かった。

    国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
    こんな抗議ができるなら、是非痴漢についても抗議してほしい。これってWhataboutismになりますかね?
  • 『真・女神転生Ⅴ』のUI制作に関するインタビュー記事が公開。UIデザイン、アニメーションなど、作業分業を実現するためにUE4でSpriteStudioを採用

    インタビュイーは、『真・女神転生Ⅴ』でリードプログラマーを担当している小山田氏と、プログラマーとしてSpriteStudioプラグインの組み込みのほかキャラクター制御、サウンドなどを担当している大橋氏。 このインタビューではUIの波紋デザインやカラーのコンセプト、SpriteStudioでUIを作ると、開発がどれくらい便利になるかなどを、作中のシーンと合わせて見ることができる。 実際の制作ではUnreal Engine4でUIを作るためのツールを検討していた結果、SpriteStudioの採用を決定したとのことだ。 またインタビューで紹介されている「OPTPiX Sprite Studio」においては、つい先日、最新バージョンである「OPTPiX SpriteStudio 7.0」がリリースされたばかり。 2Dアニメーション制作ツールとしてリリースされているが、UI制作を効率化したい、U

    『真・女神転生Ⅴ』のUI制作に関するインタビュー記事が公開。UIデザイン、アニメーションなど、作業分業を実現するためにUE4でSpriteStudioを採用
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
  • それ実践したけど、孤独すぎて発狂したぞ 発狂は言い過ぎた、でもな、発狂..

    それ実践したけど、孤独すぎて発狂したぞ 発狂は言い過ぎた、でもな、発狂一歩手前で、毎日泣いて泣いて泣いて泣いて過ごして、うつ病っぽい状態になった 仕事合間の休みだから気分がいいのであって、毎日休みなのは毎日労働よりも100倍も1000倍もきつい 自分はリモート勤務も長くてさ、他人と合わなくても健康的な生活を続けられる自身があっただけにショックだった そんな人間でも無理なので、解脱してるとかサイコパスな人以外は多分無理だと思う 俺は怠惰な生活こそが夢でそのためにカネを貯めてFIREしたんだよ。 やっと夢の生活が手に入ったと思うじゃん。毎日なにやったっていいんだよ。最高の生活のはずだったんだよ。 でも実際は毎日が地獄だった 地獄とは違うかも知れない、日語の語彙を知らないんだけど、魂が引き裂かれるような生きながらにして業火に焼かれるような、 脳は焼きただれて、意識は時たまぼんやりする。でも

    それ実践したけど、孤独すぎて発狂したぞ 発狂は言い過ぎた、でもな、発狂..
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
    無職には才能がいるんだよね。私は仕事を作り出すタイプの人間じゃないので、仕事を通じて自己実現できるのは良かった。
  • 全く役に立たない十三機兵防衛圏の13キャラ徹底解説|ジスロマック

    みなさん、十三機兵防衛圏ってもう遊びました?ちょうどさっきクリアしたんですけど、マジで面白かったです。 話のスケールがあまりにもデカすぎて逆に上手いネタバレの仕方が分からないほどの壮大なストーリー、SFへの造詣もなく理解力も低い私ではとても語り切れないので、登場する13人のキャラクターの感想にしようと思います。 あっ、それとほぼネタバレしか書いてないので、今プレイ中の方は絶対に見ない方がいいです。見るな! 鞍部十郎この十三機兵防衛圏というゲーム、タイトル通り13人の主人公が存在するのだが、この鞍部十郎はその主人公の中の主人公みたいな奴だ。 幼顔でCV下野紘でこりゃもうラッキースケベ待ったナシか~~~!?と思ってしまうほどの主人公の中の主人公という風格の男。 いや実際大体のオタクはコイツを一目見た瞬間「こやつ…ラッキースケベ体質か!?」と分かるハズだ。 だが、コイツの中にはもう一人の鞍部十郎

    全く役に立たない十三機兵防衛圏の13キャラ徹底解説|ジスロマック
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
  • フェイクニュースはロシアの伝統芸というお話『前帝ピョートル3世は持病の痔が悪化して急逝、エカチェリーナ2世はこれを深く悼む』 - Togetter

    の果て@あべ @FeCO3Abe 「前帝ピョートル3世は持病の痔が悪化して急逝、エカチェリーナ2世はこれを深く悼む」 暗殺したとして、もう少しなんかあっただろうよ 2017-09-07 23:30:05 リンク Wikipedia エカチェリーナ2世 (ロシア皇帝) エカチェリーナ2世(エカチェリーナ2世アレクセーエヴナ、ロシア語: Екатерина II Алексеевна, ラテン文字転写: Yekaterina II Alekseyevna (イカチリーナ・フタラーヤ・アレクセーエヴナ)、1729年4月21日(ロシア暦)/5月2日(グレゴリオ暦) - 1796年11月6日(ロシア暦)/11月17日(グレゴリオ暦))は、ロマノフ朝第8代ロシア皇帝(女帝)。在位は1762年6月28日(ロシア暦)/7月9日(グレゴリオ暦) - 1796年11月6日(ロシア暦)/ 18 users

    フェイクニュースはロシアの伝統芸というお話『前帝ピョートル3世は持病の痔が悪化して急逝、エカチェリーナ2世はこれを深く悼む』 - Togetter
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
  • ネガティブ感情で職場の雰囲気を壊す、“腐ったリンゴ”社員 心理学の専門家が説く、マネジメントに「感謝」が不可欠な理由

    組織として成果を出し続けるためには、自律的なモチベーションをもって行動する社員を増やすことが必要です。しかし、自律的な組織に変化させることの難易度は非常に高く、どのように取り組んでいくべきかお悩みの経営・人事の方も多いのではないでしょうか。心理学の専門家である池田浩氏は、自律的なチームを生み出すためには「感謝」感情が重要であると説きます。なぜ感謝し合えるチームが強いのか、そして感謝を習慣化し、組織全体に浸透させていくためにどのような取り組みをしていくべきなのか? 記事では、感情で生きる人間にとって「感謝」がどのような効果をもたらすのかを解説しています。 心理学の専門家が説く「組織の自律性を高める感謝の機能」 斉藤知明氏(以下、斉藤):「心理学の知見からひもとく 組織の自律性を高める感謝の機能」と題して、ウェビナーをお送りします。 日のプログラムはこちらです。まずは「仕事に対するモチベー

    ネガティブ感情で職場の雰囲気を壊す、“腐ったリンゴ”社員 心理学の専門家が説く、マネジメントに「感謝」が不可欠な理由
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
  • https://twitter.com/DEATHcotori/status/1514572183514742790

    https://twitter.com/DEATHcotori/status/1514572183514742790
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
    そこまで独創的なセリフとは思えないので、ここだけ無断でパクっても法的には問題なさそう…
  • ウクライナ人、日本からの支援物資にめっちゃ感謝してくれてる!! …から自衛隊員の生活が見えてきて泣ける

    竹花徹朗 TetsuroTakehana @MrTT11 #ウクライナ ・キーウ近郊で一人のウクライナ軍兵士に日人だと話すと「日から貰った服を使っている」と感謝の握手を求められました。 pic.twitter.com/U7Fqx3IQRf 2022-04-13 22:01:13

    ウクライナ人、日本からの支援物資にめっちゃ感謝してくれてる!! …から自衛隊員の生活が見えてきて泣ける
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
    クラレの服だ!
  • 産後うつがようやく終わった

    産後ずっとイライラしっぱなしだった。夫に。何度も不機嫌になって、夫を困らせてた。 でも生理が再開して、それが終わったら、すべての苛立ちが消え去った。 当にどうでもいいことばっかりでイライライライラしてた。 育児日記の傍らにつけている怒り記録によると「スーパーの支払いに電子マネー決済を推奨されるも、レジでうまく行かずに家にいる夫に向かってキレる」がいちばんしょうもなかった。 レジの支払いがうまくいかなかったのは私にも原因があるけど、なんで私にそんなこと教えるんだよって帰り道に怒りがフツフツとわいて、帰宅するとドッカーン!して夫に謝罪させようとする私がいた。 テーブルの上のゴミを捨てない、電気消さない、とか、今まではどうでもよかったことに苛立ちを感じて、夫に苛立ちをぶつけてた。 いまは全部が穏やかで、当に嬉しい。 なんでこんなにも怒ってしまうんだろうと、キレた日の夜は夫に泣きながら謝罪して

    産後うつがようやく終わった
    kerokimu
    kerokimu 2022/04/15
    年々人は脳内物質の奴隷だという気持ちを深めている。性格が悪い人も犯罪者もそうとしか生きられなかった人なのでは、と考えて暗澹たる気持ちになる。