2023年9月2日のブックマーク (8件)

  • 岡山写真集|吉田誠治|pixivFANBOX

    前回記事でご紹介した尾道取材のあと、岡山周辺にも滞在していました。岡山は真庭市に父の実家や先祖代々の墓があり、子供の頃は毎年夏休みに1週間ほど滞在していたので第二の故郷と思っています。成人してから改めて訪れたとき、実は観光資源が多く背景屋としても見どころが豊富であるという魅力に気付きました。岡山県...

    岡山写真集|吉田誠治|pixivFANBOX
    kerokimu
    kerokimu 2023/09/02
  • (追記)フィットボクシング初音ミクという神ゲの予感に期待すること

    フィットボクシングのヘヴィーユーザーである。 元々のデキがよく、ほぼ完成されていたのだが、ミクVer.が出るということで期待をメモしたい。 ・楽曲は最低200曲はほしい。通常版FBは30曲くらいしかなくちょっと飽きる。 ・ミクの服装バリエーションは最低でも100着は欲しい。水着コスやブルマコスは最低でも20着はほしいところ。 ・これまでのFBキャラは全員スポーティな服だったけど、ゴスロリとかロック歌手とか和装みたいなコスでも面白いかも。 ・ミクの髪の毛の色やバストの大きさなども変えられるとなおよい。(任天堂的にきびしいか・・・?) ・表情のバリエーションがほしい。もともとミクはロボっぽい感じなので人間的なリアクションが多いとうれしい。 ・ボイスは細かくピッチや高さなどを変えられるとうれしい。 ・定期アプデで、ミクが季節ごとにランダムにメッセージ・挨拶をしてくれたりすると飽きないし人間っぽく

    (追記)フィットボクシング初音ミクという神ゲの予感に期待すること
    kerokimu
    kerokimu 2023/09/02
    トレーニングメニューが少ないのが本気で不満なのでもう少し強度高めで、だるいやり取りがないメニューが欲しい/ミクのIPじゃパンチラは無理でしょ
  • 仕事できる人と頑張ってるけど仕事できない人の差って、「予習」「復習」しているか、していないかの差なんだよね。

    ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 仕事できる人と頑張ってるけど仕事できない人の差って、「予習」「復習」しているか、していないかの差なんだよね。学校か!って思うかもしれないけど、仕事できない人はマジで「やりっぱなし」の場合が多いよね。→ 2022-12-27 14:56:04 ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 仕事できない人は、まず 仕事するじゃろ→色んな失敗や気づきがあるじゃろ?→そのことをノートにメモるじゃろ? ここまでは100点なんじゃ。そしてそのノートをな…? 読み返さないんじゃ…びっくりするほど読み返さないんじゃ…復習せずそのまま次の仕事に突入していくんじゃ…→ 2022-12-27 14:57:25 ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 だから経験が蓄積されずにまた失敗していくんじゃ…。そして仕事ができない人は「

    仕事できる人と頑張ってるけど仕事できない人の差って、「予習」「復習」しているか、していないかの差なんだよね。
    kerokimu
    kerokimu 2023/09/02
  • #075 スジの悪い仕事の断捨離 「クソ上司をどう扱うか問題」について 2/3|山口周

    前回は「スジの悪い仕事の断捨離」という論点を置いた上で、そもそも「仕事のスジの良し悪しは何によって判断できるか?」というポイントについてご説明してきました。 今回は「そもそもなぜスジの悪い仕事が増加しているのか?」という点についてお話ししておきたいと思います。悪化要因について理解していないと、往々にして対処策もまたスジの悪いものになってしまうからです。 「スジの悪い仕事」が増加する要因1 停滞社会残念なことに、今の日企業ではどんどん「スジの悪い仕事」が増えています。これには次の三つの要因があると考えられます。 停滞社会における成長機会の減少 クソ上司の蔓延 非主体的で従順な個人の増加 順に考察していきましょう。 1. 停滞社会における成長機会の減少成長にも評価にも繋がらない「スジの悪い仕事」が増加している理由の一つとして、社会全体が低成長時代を迎えているという、環境的な要因が挙げられます

    #075 スジの悪い仕事の断捨離 「クソ上司をどう扱うか問題」について 2/3|山口周
    kerokimu
    kerokimu 2023/09/02
  • 「40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために何をしたらいいのか」 - 斗比主閲子の姑日記

    連続投稿から間が空いて、かなり一人小町が溜まってきましたので、今日からしばらくは一人小町です。まずは、現在40歳で扶養の範囲でパートで働く女性からいただいた、どうしたら経済的に自立できるかというモヤモヤです。凄くいいメールですよ。 Q. 40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために何をしたらいいのか 斗比主閲子様 こんにちは。いつもブログ拝見しています。昨年にモヤモヤに対して、見解をいただいた者です。その節はありがとうございました。 さて、今回は別件でメールさせていただきました。お時間のある時に目を通していただけると嬉しいです。ブログに掲載していただける場合、フェイクは入れなくても問題ないです。 ご相談したいのは、私自身の人生後半の働き方について、です。厳しめにダメ出しやアドバイスをいただけると幸いです。お伺いしたいのは「40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために

    「40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために何をしたらいいのか」 - 斗比主閲子の姑日記
    kerokimu
    kerokimu 2023/09/02
  • 「妻から『邪魔だから仕事に行って頂戴💢』…と言われたなら夫は妻をイライラさせないために育児休暇は諦めて仕事に行くべきかな…🤣」

    タガメ@沼の底から @tagamekamo 「から 『邪魔だから仕事に行って頂戴💢』…と言われたなら 夫はをイライラさせないために育児休暇は諦めて仕事に行くべきかな…🤣」 ってコメントがきた。 え?育児休暇なのに育児手伝わないから邪魔って言われるんでしょ。 2023-09-01 11:53:18 タガメ@沼の底から @tagamekamo また女ばかり擁護するって言われそうだけど、夫の育児休暇って「休暇だから育児をちょっと手伝うよ」ってことじゃなくて、「俺が休暇中の育児育児や家事はするから、は何もしないでゆっくり産後の休みを取ってくれ」ぐらいでもいいと思うんだよね。 2023-09-01 12:21:37 タガメ@沼の底から @tagamekamo 男性から嫌なコメントくるかな?って思いながら 「夫の育児休暇って「休暇中に育児をちょっと手伝うよ」じゃなくて、「俺が育児や家事はす

    「妻から『邪魔だから仕事に行って頂戴💢』…と言われたなら夫は妻をイライラさせないために育児休暇は諦めて仕事に行くべきかな…🤣」
    kerokimu
    kerokimu 2023/09/02
    新生児の時は手伝われてもイライラしました。私にも正解が分からないのに全部お伺いを立てられてもこまるよって。でも1人で悩むよりは全然マシだったな。
  • 俺もASDで質問魔だと思う。今でも。 ベタだけど『入社1年目の教科書』(岩瀬..

    俺もASDで質問魔だと思う。今でも。 ベタだけど『入社1年目の教科書』(岩瀬大輔)はよかった。 仕事において大切な3つの原則原則① 頼まれたことは、 必ずやりきる原則② 50点で構わないから早く出せ原則 ③ つまらない仕事はない仕事はじめて何年か経ってから読んで、仕事ってそういうルールのゲームだったんだなーってこの読んで思った。こだわり派というか不安すぎてやりこんじゃうタイプは原則2が効くと思う。学校の宿題とどう違うか。 ①②に関して、実は新人研修の時にグループワークがあったんだけど、 みんなやりこみすぎて提出できた班が一つもなかったっていうことが起きたことがある。 講師の人にすげー叱られたよね。まずなんか出せよ、と。 原則① 頼まれたことは、 必ずやりきる「岩瀬、新人のうちは頭が良いとか優秀だとかというのは、どうでもいいことなんだよ。上に頼まれた仕事を何が何でもやりきってくれるかどうか

    俺もASDで質問魔だと思う。今でも。 ベタだけど『入社1年目の教科書』(岩瀬..
    kerokimu
    kerokimu 2023/09/02
    こう言うのってどう言う仕事かによると思うんだけど、50点でだしてよい状況があった試しがない。(追記)50点で早めに出したら担当を変えられたりしたことがあるので…
  • 頑張れないタイプの人でも自然と勉強できるようになる「仕組み」づくり最大のコツ - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    努力と気合だけで毎日勉強するのは、多くの人にとって難しいことです。なぜなら「人間は基的に、ダメな生き物」だから。 ですが「仕組み」があれば、頑張れないタイプの人でも勉強を続けることは可能です。その仕組みとはどんなものなのか、『9割の「努力」をやめ、真に必要な一点に集中する 勉強の戦略』(朝日新聞出版)から一部抜粋、再編集して紹介します。 【プロフィール】 岡 健作(おか・けんさく) スタディーハッカー 代表取締役社長 1977年生まれ、福岡出身。同志社大学(文学部英文学科)在籍中から英語教育に関わる。大手学習塾の講師・教室長を経て、2010年に京都で恵学社(現:スタディーハッカー)を創業。“Study Smart”(学びをもっと合理的でクールなものに)をコンセプトに、第二言語習得研究(SLA:Second Language Acquisition)などの科学的な知見を実際的な学びの場に落

    頑張れないタイプの人でも自然と勉強できるようになる「仕組み」づくり最大のコツ - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    kerokimu
    kerokimu 2023/09/02