タグ

ブックマーク / r7kamura.hatenablog.com (4)

  • client-side javascript - ✘╹◡╹✘

    JavaScriptのすごく初歩的なことでよくわからないので整理する。よくわかってなくてすごい恥ずかしい感じがするけど書いたら誰か何か教えてくれそうだし書く。client-sideのJavaScriptは、未だあまりよく分からずにもやもやしながら適当に書いてる。もやもや感が説明したいけどなかなか説明しづらい。 例 こういうタブをJavaScriptを使って実装する例を考える。タブをクリックすると、そのタブに切り替わるというやつ。 HTML CSS JavaScript Pattern 1 深く考えずに素朴に実装すると、こういう感じになる。clickイベントに与える無名functionの中に全部詰め込む。こういう風に書いてるJSのコードはよく見る。こういうの大量に書くのはすごい簡単だけど大量にこういうのが書かれてたら読むの辛い感じがする。 懸念 例えばこれまでRubyでコードを書いていたとき

  • Gate - ✘╹◡╹✘

    前に書いた記事について「えっ、やだなあ開発者の人とか全員見てますよw」とか恐いこと言われたのが最近のトピック。でも、ダイアリーなのでどうでもいいこと気軽に何でも書けば良いし、ブログではなくてダイアリーであることの安心感でもある。あのエイプリルフールの次の日、はてなブログがはてなダイアリーに戻って当に良かった。 RubyKaigi 先週の週末は、念願だったRubyKaigiに参加した。打ちのめされること、Rubyの非言語的な部分を知ること、ネットでしか知らない人を知ってる人に変えること、というような目標は達成され、個人的には成功した。世の中には言葉に出来ないものが多く存在するし、Ustreamやレポートを眺めてるだけでは到底分からなかっただろうことを学んだ。 思うところ色々あるけど、到底書き切れないので、敢えて何も書かない。RubyKaigiの後、自分はどうしてもコードが書きたくなって、で

    Gate - ✘╹◡╹✘
  • MicroBlog『Mio』で利用したRailsの機能 - とある技術の備忘録

    Rubyhttps://github.com/r7kamura/mio このエントリは何?小規模なグループ運用向けのTwitterクローンなMircroBlog『Mio』を作った、という話を前回のエントリで紹介しました。MioにはRails3を利用していているのですが、未だRails3は利用事例が少なく、日語圏でのまとまった情報も少ないように感じています。エントリでは、Mioの開発で利用している機能を紹介しつつ、書くのが面倒だった研究室生向けのコード説明の役割を果たそうと思います。 対象レベルRailsを触ってみたい〜少し触ったことある程度の能力を想定しているので、バリバリ使ってんよという人にはあまり目新しい情報は無いかもしれません。私自身も少し触って2,3個Rails製アプリを作ったことがある程度です。私は2年前(当時0x13歳)からプログラミングをするようになり、その時に初めて触っ

  • 小さなマイクロブログ『mio』を作っています - とある技術の備忘録

    Ruby これは何?小規模のグループで緩くコミュニケーションを取るための、Twitterクローンなマイクロブログです。Rails製です。このGW中に作りました。予め決められたグループで運用することを想定しているため、twitterに比べるとFollow機能等がありません*1が、その分グループ運用に適した他の機能も加わっています。 Timeline Wiki - Show Wiki - Edit なぜ作った?大学の研究室で日々の成果や意見等をつぶやくことで、学生や教員間で進捗を管理しつつコミュニケーションを取り、良い研究室生活を送ろう、という目的のもとで作りました。研究室でなくとも、友人間のグループや小規模なプロジェクト等、色々な用途に使えるのではないかと思っています。 また、Rails3を使ってまともなWebアプリを作ってみたかったので、その学習も兼ねています。コードはこちら(github

  • 1