ブックマーク / www.senninlife.com (22)

  • 月刊仙人life 10月号 2019 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    え、えっ、えーっ‼️10月 皆さま、こんにちは、ぺんたんです。 ピンポーン♪ 玄関を開けたら、佐川急便のお姉さん 「荷物の配達に伺いました、サインお願いしま〜す。」 ささっと小さなタブレットにサインをすると 「荷物重たいので、お運びしますね。」と、お姉さん 「ありがとうございます。」 くるっと体の向きを変えて一歩踏み出したところで お姉さん、、バタッと転び、、 え?と思って近づくと 荷物を持って倒れたまま、起き上がらない、、 そして、荷物の下から、、タラ〜〜っと血が・・・ 「勝手に薬草園」 が、、 ぺんたんの住んでいる地区には、町民で行う除草作業や、ゴミ拾いなどの行事があります。 どうなんでしょう、こういうのは何処の地区でもあるんでしょうか?こういう田舎だけのものなんでしょうか? でも、この除草作業、行政からの依頼で行われているものなので、除草作業を行う場所は町から指定されています。町内の

    月刊仙人life 10月号 2019 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/11/04
    佐川急便のお姉さんの流血事件がどうなったのか気になって気になって、、、『勝手に薬草園』の悲劇に涙できませんでした、、、ご、ごめんなさい。と、ところで『公園で薬草園』編も楽しみです(^_^)
  • 2019 F1 日本グランプリ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    今年も鈴鹿サーキットへ 10月11日(金)〜13日(日)、鈴鹿サーキットにてF1日グランプリが開催されました。 私、ぺんたんは今年も鈴鹿へ、、。 11日はフリー走行でしたが、台風前で曇り空、それでも、一粒の雨に打たれることもなく、、サーキットは例年よりも多くの人で溢れていました。 A 席(1コーナー)より撮った全景写真。 鈴鹿サーキット全景 そしてこの席から、望遠を使って右手のVIP席、左手のHONDA応援席を撮影。 V 席 HONDA応援席 C席 HONDA応援席には、レッドブルとトロロッソチームの4選手のバルーンが飾ってあります。 2015年にF1に復帰したHONDAは、3年間マクラーレンホンダとして参戦したものの、結果が残せず、マクラーレンとの契約を切られました。 昨年、レッドブルのセカンドチームであるトロロッソと契約してトロロッソホンダへ、そして今年は更にレッドブルとの契約も果た

    2019 F1 日本グランプリ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/10/22
    台風一過の晴天のもと、レースを楽しめて良かったですね。お天気が良いとテンションが一層上がりますね(^_^)
  • 秋のカゼに良い薬膳ジュース - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    桑・梨・百合根 トコトコ タッタ タッタ トコトコトコトコ タッタ タッタ そよそよ そよそよ ぺ「犬よ、風が気持ちの良い季節になったわねー、」 ワン ぎぃ〜 ぺ「マスター、こんにちは。」 マスター「いらっしゃいませ、ぺんたんさん。」 ガヤガヤ ざわざわ ぺ「今日は混んでますね。」 マスター「はい、天気が良いので、皆さんお散歩がてら来てくださって、。」 トントン トントン ぐつぐつ ぐつぐつ 客1「あら、ぺんたんちゃん、お久しぶり。」 ぺ「あ、はい、こんにちは。」 コホッ コホン コホン ぺ「カゼですか?」 客1「うん、ちょっとね、ほら急に空気が乾燥してきたでしょ、それで、。」 ぺ「秋は、六淫邪気の燥邪がやってきますからね、。」 客2「私もよ、なんか口や鼻が乾燥してる感じ、喉もちょっと痛いし、。」 ぺ「えーっと、では燥邪対策で、。」 マスター「はい、ただ今、秋のカゼに良い薬膳ジュース、お作

    秋のカゼに良い薬膳ジュース - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/10/12
    桑梨百合って何?と思ったら、何かの実じゃなかったんですね。でも、字面だけ見ても、とっても美味しそうです(^_^)
  • 頻尿に良い薬膳②、白豆を使った薬膳2種と『固摂作用』のお話 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    常備菜にして毎日べよう ごそごそ がさごそ シャバシャバ ぺ「よし、これで準備オッケー!」 グツグツ グツグツ 白豆を茹でる、一緒に蓮の実も茹でる。 ギュッギュッ ギュッギュッ 白豆を潰して、梅干しと和える。 ぺ「出来た、、頻尿に良い薬膳、。」 キョロキョロ キョロキョロ ぺ「仙人、仙に~~ん。」 ヒュヒューーン 仙「なんじゃ、ぺんたん。」 ぺ「出来ました。私も頻尿に良い薬膳、作ってみました。」 仙「ほぉ。」 ぺ「これです、頻尿に良い薬膳 2種、白豆と蓮子の煮物、白豆と梅干しのマッシュ 。」 ぽん 仙「2種類も作ったのか。」 ぺ「はい、仙人が頻尿に良いと仰った白豆を使って、ひとつは蓮子との煮物、もう一つは梅干しとのマッシュです。」 仙「ふむ、どちらも腎気を補う白豆に、漏れを引き締める収渋類を組み合わせたのじゃな。」 ぺ「はい。味も、煮物はほんのり甘く、マッシュは程よい酸味となってます。」

    頻尿に良い薬膳②、白豆を使った薬膳2種と『固摂作用』のお話 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/09/16
    白豆知りませんでした、、、いえ、食べたことあるかも知れませんが、映像として見たのは初めてです。真っ白でツルツルでとってもかわいいですね。これが頻尿に効くんですね。最近夜に2回は目が覚めるんです(^_^;
  • 月刊仙人life 8月号 2019 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    干して干して 8月 皆さま、こんにちは、ぺんたんです。 雨ばかりだった7月のお返しに お日様バンバンの8月 そんな空の気まぐれにうんざりしながら 観に行った映画天気の子」 あの 私 雨女ですけど・・・ ぺんたんの夏 《 その① 》 岐阜県関市にある通称「モネの池」に行って来ました。 Googleさんの地図でレビューを読んだら「わざわざ行くほどの池でもない。」と書かれていたので、行ってみました(笑) 行こう!と決めた日はね、すっごい豪雨になりまして、関市の辺りは通行止めで、、 ほら、やっぱり私雨女☔️ ですが運良く次の日もお休みでしたので、1日延期して楽しんで来ました。 何もないところにぽこっとある池なんですが、家族づれやら、カップルやら、ぺんたんやら、ホント、人がわんさかわんさか、、人気スポットのようです。 岐阜県関市にある通称「モネの池」 大雨の後だったにもかかわらず、透き通ったきれい

    月刊仙人life 8月号 2019 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/09/01
    「わざわざ行くほどの池でもない。」と書かれていたので、行ってみました、、、水が澄んでて鯉たちが気持ちよさそうに泳いでますね。行ってこられた甲斐があったかも(^_^)
  • スモモ&はと麦酒で美肌カクテル - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    貧血に、むくみに トットコトットコ タッタタッタ るんるんるん ♪ ワンワンワン ぎぃ〜 ぺ「マスター、こんにちは!」 マスター「いらっしゃいませ、ぺんたんさん。」 ガヤガヤ ペチャクチャ ぺ「今日は混んでますねー」 マスター「はい、夏向きの新メニューを始めたので、。」 ぺ「夏向きの新メニュー⁈ わ、楽しみ、、。」ニコニコ マスター「ぺんたんさん、今日はとっても嬉しそうですね。」 ぺ「えへっ、、わかります?」 マスター「何か良い事があったのですか?」 ぺ「はい、マスター、この写真、、みてください。」 ぽん ツバメの卵の殻・餌を与える親ツバメ マスター「これは、、。」 ぺ「ツバメですよ、今年やって来たツバメのカップルが卵を産んで、、やっと雛が孵ったんです ♪ 」 マスター「そうですか、、それは良かった、。」 ぺ「はい、雛が小さすぎてまだ写真がうまく撮れないんですけど、親ツバメが餌を与えてると

    スモモ&はと麦酒で美肌カクテル - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/11
    卵の殻初めて見ました。ツバメの雛、無事に孵って良かったですね。
  • 桂花を使って体を温める薬膳スープ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    金木犀の花びらです カラン コロン カランカラン  コロン ぺ「あ、あれは仙人の下駄の音、、。」 仙「今日も楽しく散歩をしてきたぞ。」 ワン 仙「山々を歩き、、桂花を収穫してきた。」 ぺ「桂花?」 仙「金木犀の花びらじゃ、ほれ、、。」 パラパラッ 桂花(金木犀)・紅花 ぺ「わぁ、キレイ、、。」 仙「体を温め、冷えを改善する中薬じゃ。」 ぺ「綺麗な中薬ですねー。」 仙「紅花と合わせて、ホカホカあったまるスープを作るとしよう。」 ぺ「はい。」 フツフツ フツフツ 仙「紅花は20分ほど煎じるのじゃが、桂花は香りが飛んでしまわぬよう、煎じず出来上がりに入れるのじゃ。」 ぺ「はい。」 仙「『気』を補うブロッコリーと『血』を補うにんじんも少々入れてな、。」 ぺ「はい。」 ドボドボ 仙「煎じた薬湯を濾して、、スープを作るのじゃ。」 グツグツ 仙「にんじんと茹でたブロッコリーを入れて、軽く煮込み、最後に桂

    桂花を使って体を温める薬膳スープ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/12/16
    とっても温まりそうなスープですね。加齢のせいか、年々寒さに弱くなってきた気がします。ぜひ飲んでみたいです(^_^)
  • 自家製塩麹トマトソースを使って、エビチリ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    体を温めて、血流を良くします ぺ「ウーン、、う〜〜ん、、。」 仙「ぺんたんよ、何を唸っておるのじゃ?」 ぺ「あ、仙人、、、あの、実は先月、面白い夢をみたんです。」 仙「面白い夢?ほぉ、、それはどんな夢じゃ?」 ぺ「はい、、。マヨ・ラー騎士って言うマヨネーズの騎士、、みたいなのが現れて、私の作った薬膳に片っ端からマヨネーズをかけるんです。でもそこへオ・リーブ姫が現れ、マヨネーズを使わないでカニカマサラダを作ったりして、、それで、、。」 仙「ふむ、、キャラクターが面白そうじゃ。」 ぺ「へへ、そうなんです。多分、私が余分な調味料を使わないで作る料理を考えていたので、そんな夢をみたんです。」 仙「そうか、、それでその時はマヨネーズを使わないカニカマサラダ、、となったのじゃな。」 ぺ「はい、オ・リーブ姫と塩こぉ爺とレモンで、、。」 仙「良し、では今日はケチャップを使わない薬膳講座じゃ、皆を呼べ。」

    自家製塩麹トマトソースを使って、エビチリ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/12/08
    塩麹トマトソース、これは美味しそうです。いろんな料理に使えそうですね。
  • 塩麹を作ろう - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    米麹を使って チュンチュン チュンチュン 仙「スズメも可愛く鳴いておるのう、、。」 タッタタッタ ぺ「仙人、、そろそろ塩麹がなくなってきました。」 仙「そうか、、それでは仕込んでおくか、。」 ぺ「はい。」 仙「そうじゃ、ぺんたん、薬膳講座の皆にも声をかけて一緒に仕込むと良いぞ、皆を呼べ。」 ぺ「はーい。」 仙人の薬膳講座 仙「皆、元気じゃったか、、。」 皆「はい。」 仙「待ちに待った『欲の秋』の到来じゃ。秋刀魚や鮭の美味しい季節じゃからのう、焼き魚にもぴったりの塩麹を皆で一緒に仕込むのじゃ。」 皆「はい。」 ざわざわ ウキウキ ぺ「塩麹の仕込み、、とっても簡単なんですけどね。仙人が皆で一緒に仕込んだ方が、、とおっしゃるので。」 うず玉「ありがたいです。スーパーなぎさで出来合いの塩麹を買ってましたので、。」 講習生「私もよ、。」 仙「ふむ、最近は甘酒の流行りのお陰で、米麹を売っている店も増

    塩麹を作ろう - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/12/08
    塩麹トマトソースのページから飛んできました。ご紹介ありがとうございます。
  • 薬膳酒ワークショップ開催致しました ♪ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    ステキな出会いに感謝♡ 11月21日(水)に薬膳酒ワークショップを楽しく開催致しましたので、そのご報告です。 当日までに準備したものは、 もちろん、薬膳酒(30酒以上)、そして、色々飲んで頂くと分からなくてなってくるかな?と思い、テイスティングリスト(Numbers で)も作りました。それからオリジナルラベル、、(笑) 試飲用にとショットグラス、、今まで使われる事なく眠っていたので、今回使えてとっても嬉しい♡ そして漬け込んで頂く中薬類、。 準備 ティスティングリスト&ラベル ショットグラス&中薬&薬膳酒 全体でこんな感じ、、 準備完了♪ 前菜に 二日酔い防止の「柿と白菜の浅漬け」 二日酔い防止の前菜「白菜と柿の浅漬け」 お越し頂いたのは、読者になってくださり「はてなブログを読んでます、作ってます。」とステキなメッセージを下さった たぁこ様、、 京都から来て頂きました。(感激❗️) 明るく

    薬膳酒ワークショップ開催致しました ♪ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/11/25
    薬膳おつまみが付く薬膳酒バー?ぜひぜひ作ってください(^_^)
  • 月刊仙人life9月号 2018 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    あーっ9月 皆さま、こんにちは、ぺんたんです。 朝、寝ぼけまなこで雨戸を開けたら ん?なにやら戸袋に引っかかってる 落とした視線の先には ぐるぐるぐるぐる しましま模様 へっ、へっ、蛇〜~ 挟んで殺してしまったかと恐る恐る見ていると しゅるしゅると動き出し 戸袋の下へ ほー〜ーーーっ そんな9月を振り返って なんてたって薬膳酒! 8月の終わりにMr.スーからお問い合わせを頂いたんです。 その時に思った事は「⁇」のみ、、 で、まずはお話を伺ってみる事にして、Mr.スーとお電話の約束を致しました。 「薬膳酒で検索をしていて、見つけたんです。色々作って見えますねー。それにお話も面白いので、きっとぺんたんさんは面白い方なんだろうと、。」 音声として「ぺんたんさん」と呼ばれた事は初めてだったので、とっても新鮮で、「あ、私、ぺんたんなんだ、、」と思ってしまいました(笑) そして何より嬉しかったのは、『

    月刊仙人life9月号 2018 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/09/30
    9月の終わり、、、また台風来てますね。そして「今年最強」。台風に効く薬膳ありませんでしょうか(^^;
  • 乾燥から肺を守る、りんごと豚肉のソテー - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    アップルソースで召し上がれ 🍎 サクサク サクサク ぺ「あぁ、いつのまにか、木の葉がこんなに落ちて、、」 ハラハラ ヒラヒラ ぺ「秋だなぁ、、」ふっ ぺ「落ち葉を踏みしめて、、もの思いにふける、、なんてちょっとロマンチック、、やっぱ秋ねぇ〜」 ハラハラ ヒラヒラ ポトっ ゴン! ぺ「痛っ、、ん?葉っぱに混じって何か落ちてきた、あ、りんご、」 キョロキョロ 仙「お~、ぺんたんよ、、ここじゃここじゃ。」 スッ ぺ「あ、仙人、、」 仙「収穫の秋じゃ、今、摂ってやるから、受け止めよ。」 ぺ「え?」 ぽん ぽん ぽん ぺ「わ、真っ赤なりんご~~」 ヒューン パッ 仙「良し、では今日はこのりんごで薬膳じゃ。」 ぺ「ふふ、その前に、まずは一口、、」 ガブリ 仙「りんごは肺を潤す、乾燥する秋に有難い薬じゃ。」 ぺ「はい、肺メタルは乾燥が嫌いですからねー。」 仙「秋にもよく、肺にもよく、陰虚にも良い薬膳

    乾燥から肺を守る、りんごと豚肉のソテー - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/09/29
    アップルソースだけじゃなくて、りんごのソテーも美味しそうです。なにより、すりおろしりんごというだけで身体によさそうですから、これは絶対効きそうですね。
  • 『薬膳酒ワークショップ』のお知らせ ♪ &『菊花酒』のお話 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    目のトラブル・のぼせ・風邪予防に 客「あの、私、こういう者です。」 サッ 仙& ぺ「Mr.スー、、⁇」 Mr.スー「はい、お酢が大好きなもので、、。」 ぺ「あ、それで、、Mr.スー、。」 Mr.スー「はい、えぇ、、私 、、『旅か』と言う所で仕事をしているのですが、。」 ぺ「旅か?   旅するんですか?」 Mr.スー「はい、。」 仙「欧米か⁉︎」 Mr.スー「いえ、国内で、、」 仙「フクスケか⁈」 Mr.スー「いえ、足袋ではなく、、『TABICA 』です。こちらをご覧ください。」 TABICA この体験が、旅になる。 『みんなの暮らしを旅しよう。 ~だれかのあたり前は、だれかの特別になる〜 』 仙「ほぉ、、。」 Mr.スー「実は  私、、薬膳酒に興味がありまして、、あちこち検索をしておりましたら、こちらの仙人様とぺんたんさんのブログを見つけまして、、。」 仙「そうかそうか、。」 Mr.スー「

    『薬膳酒ワークショップ』のお知らせ ♪ &『菊花酒』のお話 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/09/22
    わたしも雄、、、いやお酢が大好きです。お酒はもっと好きです(^^;
  • 手羽元と卵の梅酒煮込みで、疲労回復の薬膳 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    蓮子もいれて心を養う ヒュル〜 ヒュルーー 仙「トンボ、、か、、。秋じゃな、、。」 ぺ「は、、、。」 仙「なんじゃ、気のない返事じゃ。」 ぺ「この夏の疲れが、、。」ぐたっ 仙「ふむ、確かに今年の夏は猛暑の日々であったからのう。良し、ぺんたんよ、皆を呼べ。」 ぺ「ふぇ?」 仙「夏の疲れを取る、薬膳講座じゃ。」 ぺ「は、はい。」 仙人の薬膳講座 仙「皆、良く集まってくれたのう。」 皆「はい、。」 仙「9月にはなったが、どうも夏の疲れが、、という人もおるじゃろう。そこで今日は疲労回復の薬膳を作る事にした。」 皆「それはうれしいです、。」 ざわわ ざわざわ 仙「疲労回復には、まず『気』を補う事が大切じゃが、暑かった日々で陰液も消耗しておる。」 皆「はい、、。」 仙「汗をかいて心(しん)にも負担がかかっておるからのう、心気を補い、陰液を補う薬膳を作るとしよう。」 皆「はい。」 ぺ「それでは皆さん、今

    手羽元と卵の梅酒煮込みで、疲労回復の薬膳 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/09/08
    梅酒の梅の実で料理。これは美味しそう。それに、とても身体に良さそうです。酸っぱいですか?酸っぱい料理大好きです(^_^)
  • 月刊仙人life 8月号 2018 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    ご褒美の8月 皆さま、こんにちは、ぺんたんです。 通勤途中の橋のたもとの横断歩道 赤信号で立ち止まると 公園の噴水に カラスが わんさかわんさか 寄って集って水浴びをしている 「これがカラスの行水ね!」と見ていると 行水後も一向に飛び立たず、あれあれ? 足は噴水の水に浸けたまま 足湯ならぬ 足噴水 そして繰り返すギョウズイ・ギョウズイ・ギョウズイ この酷暑はカラスにも辛かろう 黒くてツヤツヤの綺麗な羽根を 真っ白に塗ってあげたい なんて思ってしまった8月を振り返って・・・ ぽっかり  夏休み 例年ならいつも1年の中で一番忙しい私のお盆休み・・・ 休みとは言っても、休み中の宿題がどっちゃりあって、これをこなしておかないと、9月からが悲惨な事になる、、それで、、毎年、お盆休みはお家にこもって、ひたすらひたすら仕事をしておりました。 ところが、昨年6月から私を苦しめた擦った揉んだの闘いにより、こ

    月刊仙人life 8月号 2018 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/09/01
    そうですよね、カラスも水浴びしたくなるほど暑いですよね。それにしても公園の噴水がカラスに占拠されている図というのは、インパクト強烈ですね。smartnew掲載おめでとうございます^_^
  • 抗がん作用のある魚腥草(ドクダミ)を使って、デトックスライス - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    ズッキーニとトマトで熱を取る ギラギラ サンサン ぺ「暑い、、暑すぎる、、。」 トボトボ だらだら ころころ コロコロリン ♪ ぺ「わ、可愛い♡、、、。」 パッ タタタタッ ぺ「仙人、、仙人〜〜。」 仙「なんじゃ、騒々しい、。」 ぺ「みてくださいよ、これ、お散歩してたら、これが、、。」 ぽん 丸型ズッキーニ 仙「おぉ、ズッキーニ、、丸型じゃな。」 ぺ「はい、ズッキーニ、、こんな可愛いのがコロコロって、、。」 仙「良し、では、今日はこのカワユイ丸型ズッキーニで薬膳じゃな。」 ぺ「うふっ、何を作りましょう?」 ウキウキ ワクワク 仙「ふむ、むむむ、、。」 ぺ「???」 仙「この前、『抗がんに良い最強の野菜スープ 』とかを作っておったな。」 ぺ「はい、抗がん剤研究者の方のに載ってた、、。」 仙「では、今日は、中医学で抗がん作用があると言われておる『魚腥草(ぎょせいそう)』を使って、デトックス薬

    抗がん作用のある魚腥草(ドクダミ)を使って、デトックスライス - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/08/29
    ドクダミ、、、名前はおどろおどろしいですが、効果満点ですね。
  • 黒米で作る甘酒で『腎』『脾』を労わる - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    貧血や肌荒れに良い黒米で 〜夏休み 自由研究〜 トコトコ トットコトコ ぺ「あ、トッコちゃ~~ん。」 くるっ トッコ「ぺんたんだー。」 タタタターーッ ぺ「トッコちゃん、久しぶりだね、元気?」 トッコ「うん、元気、。ぺんたんも元気?」 ぺ「もちろん、元気だよ。何してたの?」 トッコ「あのね、夏休みの宿題、、。自由研究、、。」 ぺ「自由研究?何をするの?」 トッコ「わかんない、、。わかんないから、何かないかな〜って歩いてたの。」 クスッ ぺ「そうなんだ、、。」 ジーーッ トッコ「ぺんたん、、、、何かある?あるよね、ね、ねーーッ。」 ぺ「えーっ、、、うー〜ん、、そうだなぁ、、。」 トッコ「トッコ、、なんか作る、、。研究、、研究、、研究して作る、。」 ぺ「研究、、研究かぁ、、、。あ、、そうだ❗️」 トッコ「なに、なになに?」 ぺ「あのね、このはずく(id:mkonohazuku  )さんの所の研

    黒米で作る甘酒で『腎』『脾』を労わる - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/08/26
    自由研究に甘酒作り、これはいいですね、、、でも、間違ってお酒になってしまったら困りますね(^^;
  • 抗がん『最強の野菜スープ』に挑む - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    抗がん剤研究者のを読んで 〜夏の読書感想文〜 パラパラ ふむふむ パラパラ なるなる ヒュヒューン 仙「ぺんたんよ、戻ったぞ。」 ぺ「あ、お帰りなさい、仙人、。」 パラパラ 仙「何を読んでおるのじゃ、ぺんたん、。」 ぺ「へへ、、前から気になってた図書館で借りてきたんです。これ、、。」 前田 浩著 仙「ほぉ、これは又、、凄そうなじゃ。」 ぺ「抗がん剤の研究で有名な、熊大学名誉教授の前田浩氏が書かれたなんです、。」 仙「抗がん剤、、。」 ぺ「抗がん剤研究者が薦める最強の野菜スープ、、なんて、気になるじゃないですかぁ。」 仙「『がん』か、。がんは中医学の古典にもでてくるのじゃぞ。後漢の時代では『瘤は腫れる固まりの病気』とあり、隋の時代には『石癰は、乳房にある小さな塊で、、』とあり、『石癰・瘤・岩・癌』などの病名で呼ばれていたのじゃ。」 ぺ「そ、、そんな古くから、、。」 仙「そうじゃ、

    抗がん『最強の野菜スープ』に挑む - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/08/20
    予防が一番大切、、、ありがとうございます。心がけます(^_^)
  • ゴーヤのマリネで大人も夏休みしましょ ♪ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    夏バテ・視力回復に良い薬膳 トコトコ ぐぃ〜 ヒヤ~~ン ぺ「ほ、やっぱ蔵の中は涼しい、、。」 キョロキョロ ピ ピピカ ぺ「あ、微かに光ってる、、。」 トコトコ ぺ「あった、びわ酒、、まだちょっと光が弱いから、、もうちょっと漬けておいた方がいいんだけど、、。」 ドボドボ ドボドボ ぺ「へへ、ちょっとだけ頂いて、、。」 ぐぃ~~ タッタタッタ るんるん るんるん ぎぃ〜 ぺ「マスター、、こんにちはー。」 マスター「いらっしゃいませ、ぺんたんさん、お待ちしていましたよ。」 ぺ「うふふ、。今日はお誘い、ありがとうございます。」ペコッ マスター「いえいえこちらこそ、夏祭りの折にはお手伝い頂きありがとうございました。」ペコッ 二人「アハハハー」 マスター「明日からまた、忙しくなりそうなので、今日1日が僕の夏休み、、なのです。」 ぺ「お盆、、ですものね。帰省客も大勢みえるだろうし、夏祭りの『緑豆とは

    ゴーヤのマリネで大人も夏休みしましょ ♪ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/08/10
    ゴーヤとホタテと赤紫蘇ですか。ゴーヤの苦味と紫蘇の香り、、、さっぱりしていて食欲そそりそうですね(^_^)
  • パクられて それから・・・ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    甘酒でも飲みながら〜〜 ジッジジ ジジジッーー ぺ「仙人、、セミがうるさいです、、暑さを倍増させてます。」 仙「夏を感じる良い声じゃ。」 ぺ「何か、、飲みたいですねー。」 仙「そうじゃのう、、おぉ、確か、、。」 ぽん 仙「ぺんたんよ、飲む点滴、庶民の味方、甘酒じゃ。」 ぺ「エーーッ、、仙人、、巷で大流行のこの米麹の甘酒なんですけど、、。」 仙「なんじゃ、、?」 ぺ「無理、、なんですよ、無理、、。小学校6年間、遠足のおやつは『さきいか』オンリーだったぺんたんにはこの米麹の甘さ、、耐えられないんです。」 仙「そうか、、そう言えば、、米麹にイカやらホタテやら入れて酒のツマミ見たいなものを作っておったのう。」 ぺ「はい、甘すぎる米麹に対する逆襲です。」 仙「良し、では、こうしてやろう。」 ぽん ぺ「⁇」 仙「梅干し入り甘酒じゃ。これで塩分も補えて、夏バテ対策バッチリじゃ。」 夏バテに良い 梅干し入

    パクられて それから・・・ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    keystoneforest
    keystoneforest 2018/07/21
    多くのことを深く考えさせられる記事でした。ありがとうございます。