タグ

ブックマーク / www.nubatamanon.com (8)

  • ハロウィンで仮装を楽しむのはいいけど「血まみれ」にはびっくりする - あれこれやそれこれ

    2016 - 09 - 20 ハロウィンで仮装を楽しむのはいいけど「血まみれ」にはびっくりする ☆雑感☆ ☆雑感☆-思うがまま Twitter Google Pocket それ以外の選択肢、いっぱいあると思うので さて、そろそろテレビなどでハロウィンの話題が出始めました。USJやディズニーランドなどもハロウィンイベントが始まってますし、ディズニーランドもディズニー・シーも9月9日から「ディズニーハロウィン」ということでイベントが始まってます。 ディズニーはミッキーマウスを始めとしたディズニーキャラを仮装させたりおばけなども陽気で明るく楽しいイベントのイメージを出してきてるんですよね。カップルでも楽しい、家族でも楽しい、全年齢OK!っていう感じのイベントにしてあります。 youtu.be ところが、大阪のUSJ。これはハロウィンなの?ということになってますね。 www.usj.co.jp 昼

    ハロウィンで仮装を楽しむのはいいけど「血まみれ」にはびっくりする - あれこれやそれこれ
    kfo_hiji
    kfo_hiji 2016/09/21
    うむ。血を流さずにみなさんかわいい仮装をして肘の目の保養になってください。お願いします。
  • 「お前の髪はもう死んでいる」というお話 - あれこれやそれこれ

    2016 - 06 - 16 「お前の髪はもう死んでいる」というお話 ☆雑感☆ ☆雑感☆-真面目な話 ☆雑感☆-お役立ち? Twitter Google Pocket 髪の毛ってすでに死んでるんだってよ 僕のブロガーお友達に「髪神」と呼んでいるスタイリストさんがいるわけです。 髪の毛のケアの話からスタイリング、毛染めの話など髪の毛に関することなら当にこの人に聞いておけば間違いないという方なので命名「髪神」。でも「かみかみ」と変換するのが面倒になってきたので、以降「伊藤さん」で紹介します(笑) 先日伊藤さんが書かはった記事がこちら。 eriko-moon.hatenablog.com ごめんね、女性じゃなくてバリバリの男子やの。でも前髪は僕のほうが長いで(笑) お風呂あがりのドライヤーで髪の毛のとある部分が乾かし忘れがちで、そこが枕に擦れると切れ毛や枝毛の原因になるというお話です。女子、必

    「お前の髪はもう死んでいる」というお話 - あれこれやそれこれ
    kfo_hiji
    kfo_hiji 2016/06/17
    あれは小さなおじさんの仕業だったのか!でもって伊藤さんは本当に「髪神」です( ˘ω˘)
  • 心が疲れたらゆっくりおいしい物を食べよう - あれこれやそれこれ

    2016 - 05 - 23 心が疲れたらゆっくりおいしい物をべよう ☆雑感☆-真面目な話 ☆雑感☆ ☆仕事☆ ☆仕事☆-仕事雑感 Twitter Google Pocket 「社畜」って言葉があるじゃないですか。会社から追い立てられるように仕事をさせられて、夜も残業がつかないのに仕事をしてクタクタで帰るようなイメージ。 僕も昔そんな事をやってました。中堅クラスの人材派遣の会社で組織図の上から3番目くらいまで上がったんですよ一時。ある大型拠点で支店長をやったことがあって、月末に社の近くのホールを借りて全エリア長が集まって営業会議があるんですね。 僕の前任の支店長が見事に暗黒時代を築き上げてた。社内の人間関係が悪くなりすぎてどんどん人がいなくなり、業務が回らなくなる。営業も辞める、引き継ぎがうまく行かずクライアントとの関係がどんどん薄くなる。売上もどんどん減る。 どん詰まりになってどうし

    心が疲れたらゆっくりおいしい物を食べよう - あれこれやそれこれ
    kfo_hiji
    kfo_hiji 2016/05/24
    ゆっくりおいしいものを食べるって、心身を満たしてくれるんですね( ˘ω˘)さきさんの強さの秘訣を垣間見ました
  • 目の疲れ+肩のコリ=背中が痛い。その解消法を動画で探してみた - あれこれやそれこれ

    2016 - 05 - 19 目の疲れ+肩のコリ=背中が痛い。その解消法を動画で探してみた ☆雑感☆ ☆雑感☆-真面目な話 Twitter Google Pocket 背中が痛い、から始まった 4月の中頃から背中が痛いなと思ってたんです。4月から決算の関係で入力するものがたくさんあって、残業時間にひたすらExcelとにらめっこ。目が疲れるのと肩が凝るのがどんどん溜まっていったら・・・背中痛い!!!となりまして。 入力を始めると背中が痛い、運動をすると痛みが収まる、でもブログを書いたりメールを打ったりするとまた痛くなる、体を使った仕事をするとまた収まるの繰り返し。 ああ、これはきっと肩こりから来てるんだろうなぁと思って、肩こりの解消法などをいろいろ調べててわかったこと。 眼精疲労から起きる肩こりがある デスクワークや下を向く作業が続くと肩こりを起こしやすい 軽いストレッチや指圧などでリラック

    目の疲れ+肩のコリ=背中が痛い。その解消法を動画で探してみた - あれこれやそれこれ
    kfo_hiji
    kfo_hiji 2016/05/19
    肩こりすぎて背中痛いこと多々あるのでありがたい記事( ; ; )
  • ぶっちゃけここだけの話、無意識で使いがち「アレレ」な言葉 - あれこれやそれこれ

    普通に話をしているのに予防線を貼りたいのかもったいつけてるのかなんなんだか、言いたい言葉の前にへんなヒトコトを付け加えてくる人っていますよね。人はまったく意識していないんだけどつい言っちゃってる、そしてその言葉はまったく役に立っていないそんな言葉たちを少々書いてみたいと思います。 ネタ元?僕の周りのいろんな人ですよw 「簡単にいえば~」 これを付ける人は話をまとめて話をするのが苦手。頭のなかで一生懸命話を組み立てて言おうとするんだけどまとまらないうちから話し始めてしまう。で、喋りながらまとめようとするからつい言ってしまう。「簡単にいえば~」って。 ううん、ちっとも簡単じゃないの。ゆっくり話を聞くのでもう少し頭のなかで要点をまとめて「要点から、結論から」話をしようね。 「ぶっちゃけ~」 自分の言うことを秘密めかせたいのか日頃から殻に引きこもってて一大決心をしないと言葉を発せられないのか。で

    ぶっちゃけここだけの話、無意識で使いがち「アレレ」な言葉 - あれこれやそれこれ
    kfo_hiji
    kfo_hiji 2016/04/26
    語彙力があり豊かな表現で、簡潔に結論から話せる人ってヤバいですよね!あ、ヤバい使っちゃった
  • 春だからアイコンを変えてみる - あれこれやそれこれ

    2016 - 03 - 15 春だからアイコンを変えてみる ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-つれづれなるままに スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket いま使ってるアイコンはこれ。つっちーこと土屋氏の作品。いやほんま天才。 そして初代アイコン なぜネズミだったかは不明。単なる思いつき。 で・・・そろそろ春だし1年経ったしアイコン変えようかなと。 土屋氏( id:Daisuke-Tsuchiya )いままでありがとう。 そして、土屋氏にアイコン作って欲しい方、今なら特別価格で・・・仲介しまっせ(笑) で、新しいアイコン。 最近漢字とかひらがなとかよく見かけるんですよ。漢字1文字。インパクトあるし。 サキがサキなだけに漢字一文字にはめるの難しいんだが・・・なんせ○サキだから。 じゃあ当て字だ。サキ・・・サキ・・・先←なんという単純 高速道路の文字、こないだ落とした

    春だからアイコンを変えてみる - あれこれやそれこれ
    kfo_hiji
    kfo_hiji 2016/03/15
    「先生」の「先」かと思いました。漢字一文字の世界へようこそ!!
  • 「こころのチキンスープ」で一番気に入ってる話のこと - あれこれやそれこれ

    2016 - 03 - 01 「こころのチキンスープ」で一番気に入ってる話のこと ☆☆ ☆☆-一般書籍 スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket くだらない話をしてるかとおもいきや急に真面目な話をしたりして「いったいこいつはなんなんや」と言いたい人もいると思いますが・・・サキです。 たとえば外をしたとき、ご飯をべ終わって勘定をしたとき「ごちそうさま」とか「ありがとう」って言いますか?コンビニで商品を買って支払いを済ませて「ありがとうございました」って店員さんが商品を渡してくれた時「ありがとう」って言いますか? 別に「オラオラ、人間って礼が大事なんだよ挨拶ぐらいしろよ」とか言うつもりは別にありません。「まだ無愛想で消耗してるの」とかも言いません(笑) でも、あるを読んだ時に「ああこういう考え方もできるよね」というものに出会ってから僕はなるべく一言

    kfo_hiji
    kfo_hiji 2016/03/01
    バイトや今の仕事で接客するようになって、ちょっとしたときの「ありがとう」の優しさが沁みるようになりました。自分も返していきたい。
  • 「私はにんにくの臭いが出ない体質だから」と臭いプンプンされながら言われた話 - あれこれやそれこれ

    2016 - 03 - 01 「私はにんにくの臭いが出ない体質だから」と臭いプンプンされながら言われた話 ☆雑感☆ ☆雑感☆-老婆心 スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket すでに0時過ぎちゃったからもうアレなんだけど、昨日はうるう年の2月29日。じつは石原さとみにどんどん近づいてる肘日記の肘ちゃんがにんにくの日だと教えてくれましたよ。美味しそうだけどべる勇気ないわ^^ hiji.hatenablog.com 僕は大学出てからずっと外回りの仕事をしてるので、基的にはにんにくを口にしません。美味しいのはわかってるんだけど後がね^^餃子や焼き肉でも口にしたらブレスケア。 ブレスケア つめ替 ストロングミント 100粒 posted with カエレバ 小林製薬 2009-03-18 Amazon 楽天市場 持ってるだけで安心感が違うから。カバンの底にで

    「私はにんにくの臭いが出ない体質だから」と臭いプンプンされながら言われた話 - あれこれやそれこれ
    kfo_hiji
    kfo_hiji 2016/03/01
    うっひょおおお初めて言及された嬉しい!ありがとうございます!肘も外回りが多いので迂闊にニンニク食べられません( ;∀;)ブレスケア携行して、さらに石原さとみに近付くぞ!(?)
  • 1