タグ

2014年7月23日のブックマーク (8件)

  • シングルカラムから始める情報設計

    横並びは複雑化の第一歩 Webサイトの設計をする際、必ずといっていいほど縦にコンテンツを並べて構成を考えるようにしています。どのような人が、何を求めて Web サイトに訪れているのかというシナリオを基に構成を考えていくわけです。詳細なレイアウトを考えるのではなく、情報の流れが適切であるかどうかを判断するための工程にしています。 パソコン向けの Web サイトデザインの悪い癖のひとつに、「同じくらい重要だったら、横に並べる」というのがあります。広いスペースがあったパソコンが主流の時代ならではのアプローチですが、今は状況が大きく異なります。配信者側にとっての『重要』を出すことは間違っていません。しかし、あれこれ重要だからという理由で隣り合わせにしてしまうと、様々なデメリットが生まれます。 訪問者に迷いが生じる 直接関係のないコンテンツが横に並ぶことで視点の動きが多くなる可能性があります。また、

    シングルカラムから始める情報設計
    kfujii
    kfujii 2014/07/23
  • CSSの詳細度をうまく操る - ワザノバ | wazanova

    http://csswizardry.com/2014/07/hacks-for-dealing-with-specificity/ 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約4時間前 Harry Robertsがブログで、CSSプロジェクトをうまくスケールさせるためには、詳細度の影響をうまく抑えて、メンテナンス性を高めることがポイントだと解説しています。 どれだけ思慮深くソースの順や継承関係を整理しても、詳細度がトリガーになった上書き起きると、それまでの努力が台無しになる。詳細度のタチが悪いのはオプトアウトできないこと。 であるが、その悪影響をうまくコントロールする策としては、 CSSにおいてセレクタとしてIDは使わないこと。クラスを使うことを上回るメリットはない。そもそも、IDでできることはクラスで

    kfujii
    kfujii 2014/07/23
  • [CCL web vol.6] 2014年のWebデザイントレンドと 本当に必要とされるデザインと手法

    6月25日(水)、竹橋マイナビルームにてマイナビ様が主催する「Creator’s Career Lounge(以下、CCL) vol.6」が開催され、FICCから戸塚、福岡、冨田、STANDARD社から鈴木 健一氏が登壇しました。「Webデザイントレンドの潮流」をテーマに、これまでのWebデザインが歩んだ歴史と背景、そして現在Webの現場で活躍するWebデザイン技法についての講演のスライドです。 ・FICCは一緒に働きたい人を募集しています。 【詳しくは】 http://www.ficc.jp/recruit/ ・STANDARDは、スマートフォンアプリやWebサイト Webサービス等のUIデザインに特化したプロダクションです。 人の役に立つアプリやサービス制作に携わりたい人を募集します。 【詳しくは】 http://www.standardinc.jp ・Web業界で活躍したい人のための

    [CCL web vol.6] 2014年のWebデザイントレンドと 本当に必要とされるデザインと手法
    kfujii
    kfujii 2014/07/23
  • IPAセキュリティセンターとJPCERT/CC、FuelPHPの新たな脆弱性を公表

    公表されたのは「FuelPHPにおいて任意のコードが実行される脆弱性」。FuelPHPは、ウェブアプリケーションを作成するためのフレームワークで、Request_Curlクラスの処理に問題があり、任意のコードが実行される脆弱性が存在する。この脆弱性を突かれると、細工されたデータを処理することで、サーバ上で任意のファイルを削除されたり、任意のコードを実行されたりするなどの可能性がある。 脆弱性の影響を受けるのは、FuelPHPバージョン1.1から1.7.1までを使って作成されたアプリケーション。IPAならびにJPCERT/CCでは、開発者が提供する情報をもとにフレームワークを最新版に更新し、更新後、アプリケーション内でRequest_Curlクラスを使用している場合は下記について確認するよう促している。 cURL呼び出しに対するレスポンスが信用できる場合: autofomattingを有効

    IPAセキュリティセンターとJPCERT/CC、FuelPHPの新たな脆弱性を公表
    kfujii
    kfujii 2014/07/23
  • PHPにおけるオブジェクトインジェクション脆弱性について — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

    SQLインジェクションはかなり有名になりましたが、オブジェクトインジェクションはまだあまり聞かないので、まとめておきます。 Dependency Injection(DI)とは関係ありません。 オブジェクトインジェクション脆弱性とは? SQLインジェクションが外部からSQL文を注入する攻撃であるのと同じように、オブジェクトインジェクションとは外部からオブジェクトを注入する攻撃です。 外部からオブジェクトを注入できれば、そのオブジェクトの機能によりさまざまな攻撃ができる可能性があります。最悪の場合、任意のコードを実行できる脆弱性になります。 PHPの場合、この攻撃が可能なのは、unserialize()関数を悪用できる場合です。 攻撃の方法 unserialize()関数に外部から任意のデータを渡すコードがあった場合、攻撃者は自由にシリアライズされたデータを送信することで、生成されるオブジェ

    kfujii
    kfujii 2014/07/23
  • rebaseのすすめ - Qiita

    こんにちは@a_suenamiと申します。 これはGit Advent Calendar 2012の22日目の記事になります。(なんか日付を間違えてしまっていたらしく1日遅れてしまいました。。ごめんなさい。) Gitは非常に強力な機能を数多く有しているバージョン管理システムですが、rebase機能は間違いなくその最たるもののひとつでしょう。 今回はrebaseについて書いてみようかと思います。 rebaseとは そもそもrebaseとは何でしょうか。コマンドのマニュアルについては以下のようになっています。 http://www.kernel.org/pub/software/scm/git/docs/git-rebase.html 要するに、ローカルリポジトリに作成された一連のコミットがリモートリポジトリのHEADの子孫となるようにコミットの履歴を再構成する行為のことです。 rebaseの

    rebaseのすすめ - Qiita
    kfujii
    kfujii 2014/07/23
  • Paletta – 選択した色に合わせたカラーリングを自動展開

    Webサイトに限らずデザインをする際に大事なのは全体としての調和がとれていることです。それは色合いであったり、オブジェクトの形であったりします。そういった全体のパランスが保たれていることがまず基でしょう。 最近は多くのHTML5デザインフレームワークがありますので、そういったフレームワークとPalettaを組み合わせてカラーテーマを作ると格好いいサイトに仕上がりそうです。 Palettaの使い方 全て同色系という訳ではなく、黒やグレーも織り交ぜつつ全体としてバランスが保たれるようになっています。とは言え全ての色を使う訳ではなく、この中から3〜4つ程度をピックアップして適用するといい具合のカラーリングになるのではないでしょうか。 PalettaはHTML5/JavaScript製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 Paletta - HS

    Paletta – 選択した色に合わせたカラーリングを自動展開
    kfujii
    kfujii 2014/07/23
  • Steam早期アクセスが生み出す時限爆弾 - AUTOMATON

    [MythStarters]は、KickstarterやSteam早期アクセス(Early Access)など現在流行を見せている「先行投資型」のゲーム開発モデルにまつわる珍事を振り返り、時にはその問題点に物申したりもする不定期連載企画。今回は先週Steam早期アクセス内のFAQが変更された件と、今年5月に開発中止が発表され注目を集めた『Towns』の物語を紐解いていきましょう。 あまりにも好調なSteam早期アクセス アルファやベータ版といった開発中のタイトルを先行発売し、ユーザーのフィードバックを受けながらゲームを完成させていくSteamのシステム「Steam早期アクセス」。先週Valveは同サービスの公式FAQ内にある「これらのゲームのリリースはいつですか?」の設問の中に、「ゲームを完成させられないチームもあるということをご承知おきください」との一文を新たに追加しました。 現在公式サ

    Steam早期アクセスが生み出す時限爆弾 - AUTOMATON
    kfujii
    kfujii 2014/07/23