タグ

2017年12月19日のブックマーク (11件)

  • 男性社員の犠牲は確実、会社の備品は全て凶器!12月21日、サイバーエージェントが地獄絵図に | Abema 格闘TIMES

    (逃げなければヤられる。それが路上プロレスにおけるディーノの怖さだ。この目はヤバい) これは、DDTの人気選手でありプロデューサーでもある男色ディーノが「藤田晋社長の唇を奪う」手段としてセッティングした番組とのこと。路上プロレスといえばDDTの名物企画で、リングを使わないプロレスだ。これまで書店、キャンプ場、商店街、さらには東京ドーム全域と、あらゆる場所が戦場と化してきた。 今回は舞台がサイバーエージェント社内。DDTがサイバーエージェント入りしたからこその番組実現だ。盟友スーパー・ササダンコ・マシンのアシストも得て、ディーノが社長室にたどりつけるのかどうかがポイントとなる。それに対するのがDDTの“大社長”高木三四郎。ディーノのやりたい放題を許せば「DDTがサイバーエージェントから追い出されてしまう」と危機感を募らせている。 そしてこの大社長が発表したのが、レジェンドレスラー・武藤敬司の

    男性社員の犠牲は確実、会社の備品は全て凶器!12月21日、サイバーエージェントが地獄絵図に | Abema 格闘TIMES
    kfujii
    kfujii 2017/12/19
  • サクサク感をデザインする

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog ヤフオク!アプリ開発部の中島(@52shinNaka)です。今日はデザイナーの立場からサービスの体感速度をテーマに記事を書いていきます。 サクサク感の正体 サクサク動くサービスと聞いて、どんなサービスを思いつくでしょうか?サクサク動くを分解すると下の2要素に分かれると思います。 表示速度は、純粋にコンテンツが表示されるまでの時間、体感速度は、実際にプロダクトを触って感じられた時間の長さです。触っていて「サクサク動く!」と感じられるサービスは、上の2つの要素が満たされていることが多いです。 表示速度はサービス利益に直結する デザイナーが日々の作業の中で表示速度を意識するタイミングは少ないかもしれません。しかしグロースステージにある多

    サクサク感をデザインする
    kfujii
    kfujii 2017/12/19
  • デザイナーの僕がいかにしてビデオゲームのUIから「インタラクション・デザイン」を学ぶのか | 超ゲームウォーカー!

    普段、インターネット上ではただのゲーム好きとして活動(?)しておりますが、職はWebサービスやスマートフォンアプリのUIデザイナーをやらせていただいております コウノ アスヤ(@asuyakono)です。 退勤後はイベントに登壇!土日はコンセプトデザインで習作!みたいな同僚を横目に、仕事の時間以外はもっぱら家にこもってゲームを遊び、プレイ後に感想を記事にしてネットに公開することが多いです。それがこのブログです。このブログではいつも「良いも悪いも正直に。なるべく平易な文で。」をモットーに書いてますが、記事のボリュームを考えたり、専門的すぎないように気をつけていると、どうしてもなくなく端折らざるを得ない話題というものがあります。 それは、ゲームにおける「インタラクション・デザイン」のことです。 「友達が少ない」「インドア」「両親が共働き」の3揃いで、物心ついた時から1人で黙々とビデオゲーム

    デザイナーの僕がいかにしてビデオゲームのUIから「インタラクション・デザイン」を学ぶのか | 超ゲームウォーカー!
    kfujii
    kfujii 2017/12/19
  • クリスマスソングは不快? 長期化と連続、心の健康に影響も

    (CNN) 街の至る所で流れるクリスマスの音楽を聴かされ続けると、心が浮き立つどころか不快な気分になる――。実はそんな人は少なくない。 消費者情報誌「コンシューマー・ リポーツ」が2011年に実施した調査では、米国人のほぼ25%がクリスマスシーズンの音楽を嫌っていることが分かった。これは「特定の親類に会うこと」に次いで2番目の多さだった。 不快なバックグラウンド音楽の一掃を目標に掲げる「サウンドトラック・ユア・ブランド」(音楽配信サービスのスポティファイが支援)が米英の2000人を対象として今年秋に実施した調査でも、米国の買い物客の17%、英国では25%が、クリスマス音楽を「積極的に」嫌いと答えた。 クリスマス音楽が嫌われる一因となっているのが、過剰な氾濫(はんらん)だ。クリスマス音楽や装飾が始まる時期は年々早まり、ハロウィーンに近付いている。つまり、クリスマスプレゼントのことを考え始める

    クリスマスソングは不快? 長期化と連続、心の健康に影響も
    kfujii
    kfujii 2017/12/19
  • 「見きわめる目と傾ける耳」を持ったアイドル、SHINeeジョンヒョンとフェミニストとの対話(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「私は女性嫌悪者でもなく、女性卑下発言をしたこともありません」日でも人気の高い韓国の男性アイドルグループSHINeeのジョンヒョンが7月11日、自身のTwitterにinstagramへのリンクで次のような文章を載せた。 小さなことに大きな反応をしてはいけないと思って生きています。また私の過ちを指摘する人の視線やその考えを正確に理解し、誤った私の考えを正していくのが、学ぶ人生の基だと思います。私がこの文章を上げる理由は、母と姉を持つひとりの男性として、私が女性嫌悪者だとか女性卑下発言をしたという話が出回っているからです。これは事実ではなく、そのような話が出回っていることを認知した状態で黙っていたら、人によっては私が女性嫌悪者だとか女性卑下発言をした人だと思ったり、それが固定化されてしまうこともありえますが、それは私の人生にとってはとても大きな問題であり、回復できない汚点となるでしょう。

    「見きわめる目と傾ける耳」を持ったアイドル、SHINeeジョンヒョンとフェミニストとの対話(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2017/12/19
  • Ueno Panda Live.jp

    Ueno Panda Live.jpのライブ・ 録画配信は2019年12月31日をもって、 休止いたしました。 これまでご覧いただき、ありがとうございました。

    kfujii
    kfujii 2017/12/19
  • Spotify Web APIの使い方 | DevelopersIO

    Spotify URIやSpotify IDなど、Spotify特有のパラメータ情報をリクエスト、レスポンス時に扱うことがあります。 レート制限に引っかかるとステータスコード429が返却される。これが返ってきた場合は、Retry-Afterヘッダーの値を確認し、そこに記載されている秒の間はAPIをコールすることができない。 レスポンスデータは、JSON Object形式で取得します。 タイムスタンプはUTC zero offset形式(YYYY-MM-DDTHH:MM:SSZ) 一部のAPIではページネーションをサポート(offset、limitパラメータで指定) 多くのAPIでは、クライアント側でレスポンスデータのキャッシュを行うためのヘッダー情報が付与される。 レスポンスステータスコードは、RFC 2616 と RFC 6585に則って2xx、3xx、4xx、5xxを返す。 レスポンス

    Spotify Web APIの使い方 | DevelopersIO
  • 「500万円当選しました」との迷惑メールが届く――本当に支払わせることはできる? - 弁護士ドットコムニュース

    ある日、出会い系サイトを運営している会社から「500万円当選しました」というメールが届いた。ならば、当に支払ってもらおうと、その会社に対して裁判を起こしたら、結果的に100万円を支払ってもらうことができた――。そんな出来事を記したブログがこのほど、話題になった。 ブログによると、投稿者は2010年、メールを送ってきた業者を相手取って、「当選金」の支払いを求める民事訴訟を起こした。弁護士に頼らない「人訴訟」として進めたが、その後、業者側との間で和解が成立し、100万円を支払ってもらうことに成功したのだという。 「●●万円当選しました」というメールは、いわゆる「迷惑メール」で、出会い系サイトなどへの登録を誘導したり、個人情報を入手したりするのに使われることが多い。一般的に、当選金は見せかけにすぎず、実際には手に入らないとみられている。 今回のケースは異例のことと思えるが、もし同じようなメー

    「500万円当選しました」との迷惑メールが届く――本当に支払わせることはできる? - 弁護士ドットコムニュース
    kfujii
    kfujii 2017/12/19
  • 仮想通貨自動取引入門 - Qiita

    記事はU-TOKYO AP Advent Calendar 2017の17日目です. はじめに 年の瀬が近づき何かと出費がかさむ季節になりましたね. 財布の中も真冬です. 実は2ヶ月ほど前から年越しに備えて仮想通貨資産運用をしています. 他の資産運用と比べたときの仮想通貨取引のメリットは「少額でも大きな利益を得るチャンスがあること」と「24時間365日取引ができること」でしょうか. ということで, その時に自動取引についていろいろと試行錯誤をしたので, 勉強したことをまとめて記事にしたいと思います. 具体的には, PythonでbitFlyerのAPIを叩いてチャートを描画し, 決められたアルゴリズムに従って自動でビットコインの売買をする, という一連の流れを紹介します. ごく簡単な紹介にとどめるので, その先は各々で試して自分なりのやり方を考えてほしいです. *僕は仮想通貨に関しても

    仮想通貨自動取引入門 - Qiita
  • はあちゅうさんのツイート: "過去のツイートでの童貞いじりの件をいろいろ言われてますけど、 "世の中は童貞ブーム。2010年以降、「童貞」は堂々と言っていい&モテの要素になった説" の

    過去のツイートでの童貞いじりの件をいろいろ言われてますけど、 "世の中は童貞ブーム。2010年以降、「童貞」は堂々と言っていい&モテの要素になった説" の記事も見て頂けると。 「童貞」という言葉に持つイメージは世代によって… https://t.co/MjIydoWKHR

    はあちゅうさんのツイート: "過去のツイートでの童貞いじりの件をいろいろ言われてますけど、 "世の中は童貞ブーム。2010年以降、「童貞」は堂々と言っていい&モテの要素になった説" の
    kfujii
    kfujii 2017/12/19
    殴られて育った子供は殴る大人になるみたいなことかなと思ったり思わなかったり
  • 「おじさんの嫉妬」を語り継ごう、あるいは#metoo|Tamaka Ogawa|note

    ■セクハラ軽視発言してたやんとは思うけど すでに2年半以上前の話であることに驚くが、はあちゅうさんがルミネCMの炎上に関してTwitter上で「イケメンだったらセクハラにならない」発言をしたとき、私は非常に苦々しく思った。はあちゅうさんは当時、 ルミネのCM、上司がイケメンだったら炎上しなかったと思うんだけどな〜。好きな人のためなら頑張れるけど、冴えない上司に言われるのはムカつくってだけで、好きな人にやられたら嬉しいことを嫌いな人がやったらセクハラになるって言葉思い出した。引用:リテラの記事とつぶやいた。 「相手がイケメンだったらセクハラではないのに」、そんな言葉は、被害を矮小化するし、被害者側の我慢を強いる言い分に容易く利用される。相手がイケメンかどうかは関係ない。相手に好意を持っているかどうかも関係ない。むしろ、好意を持っている相手から、行動を強要されたり制限されたりするとき、人は混乱

    「おじさんの嫉妬」を語り継ごう、あるいは#metoo|Tamaka Ogawa|note
    kfujii
    kfujii 2017/12/19
    “新卒で入った職場でああいう目に遭ったからこそ、「世の中には許せるセクハラもある」みたいに思考を切り替えなければ、荒波を泳いでいけなかったのかもしれない”