2016年9月26日のブックマーク (6件)

  • お得な音声Wキャンペーン|IIJmio

    khei-fuji
    khei-fuji 2016/09/26
    運がいい。SIM追加申し込むタイミングで手数料2000円が浮くようだ。
  • TypeScript 2.0正式版が登場。今後も開発者の生産性を加速していくと

    TypeScriptは、JavaScriptを生成するためのいわゆるAltJSと呼ばれる言語の1つで、マイクロソフトがオープンソースとして開発しています。WebアプリケーションのフレームワークAngular 2はTypeScriptで開発されていることが知られています。 TypeScriptは、JavaScriptを大規模なアプリケーション開発にも対応できるようにしたもの。コードを静的解析することでバグを発見しやすいような変数の型付けなどの構文を備えています。 TypeScript 2.0の主な新機能として、JavaScriptでバグの発生要因になりやすかったNull値やUndefined値を変数の値として持てないようにする「Non-nullable Types」機能を搭載。 また、Union型(共用体)ではF#やSwiftRustのように変数にタグ付ができるタグ付共用体などをサポート。

    TypeScript 2.0正式版が登場。今後も開発者の生産性を加速していくと
    khei-fuji
    khei-fuji 2016/09/26
    気になった記事。/ TypeScript 2.0正式版が登場。今後も開発者の生産性を加速していくと -
  • Monoのモバイル化の流れ ― Xamarin.iOS/Xamarin.Androidの誕生

    デスクトップ環境での動作を主眼に開発された「.NET」のオープンソース実装である「Mono」は、どのようにモバイル開発に向かって流れていくことになったのか。 ← 前回 連載 INDEX 次回 → 前回まではMonoについて詳しく説明した。Monoは.NET Frameworkのオープンソース実装としての側面が強く、.NET Frameworkはデスクトップで使用されることを主眼に開発されていた。それがどのようにモバイル開発に向かって流れていくことになったのだろうか。今回は、Xamarin.iOSやXamarin.Androidが誕生するきっかけとなった「Monoのモバイル化の流れ」について説明する。 Silverlightの登場 最初の大きな動きは、Silverlightだ。Silverlightは、Webブラウザーのプラグインとして「Webブラウザー上で、HTMLより機能豊富なアプリケー

    khei-fuji
    khei-fuji 2016/09/26
    気になった記事。/ Monoのモバイル化の流れ ― Xamarin.iOS/Xamarin.Androidの誕生 | インサイドXamarin(4) -
  • AzureのApp Serviceを試したら、なにげにレンサバ属性が高いとおもったメモ - uzullaがブログ

    DISCLAIMER このエントリでは、AzureとそのAppServiceが提供する拡張性や可用性を全く!活用してません。App Serviceは実際に中〜大規模のサイト運用でつかわれていると聞いていますが、このエントリに示すやり方は単純にセコいエンジニアがAzureで遊びで、App Serviceにトライしてみたものです。 このエントリでは一部安く利用する事について書いていますが、特にお金周りは保証も補償もできないので、自分で調査してください。(わりとカジュアルに錯誤課金できるWeb UIです) 私もドキュメントは読んでいるつもりですが、なにか「正しくない」かもしれません。Azureは公式ドキュメントが充実しているので、是非読んでみてはいかがでしょうか。*1 マクラ 先日ISUCONでAzureを触って以後引き続きちょこちょこ触っており、段々とAzureに対する印象ができてきた感じがあ

    AzureのApp Serviceを試したら、なにげにレンサバ属性が高いとおもったメモ - uzullaがブログ
    khei-fuji
    khei-fuji 2016/09/26
    ローカルのログはデバッグ用途、Blob のログは本番用途、と使い分けるものだと思ってます。
  • セキュリティニュースサイトに史上最大規模のDDoS攻撃、1Tbpsのトラフィックも

    セキュリティ情報サイトの「Krebs on Security」が大規模な分散型サービス妨害(DDoS)攻撃を受けてダウンした。攻撃の規模は665Gbpsに達していたという。別のWebサイトでは1Tbps近い規模のDDoS攻撃も伝えられ、史上最大規模のDDoS攻撃が相次いで発生している。 Krebs on Securityは米東部時間の9月20日夜から大規模なDDoS攻撃の標的となり、21日の時点では、同サイトをホスティングするAkamai Technologiesのおかげでもちこたえていると報告していた。 攻撃の規模は20日午後8時の時点で665Gbpsに達し、その後の分析では620Gbpsという数字が出た。Akamaiがこれまに経験した攻撃は、今年(2016年)に入って発生した363Gbpsが最大だったという。 これと前後してフランスのインターネットサービスプロバイダーOVHは9月22

    セキュリティニュースサイトに史上最大規模のDDoS攻撃、1Tbpsのトラフィックも
    khei-fuji
    khei-fuji 2016/09/26
    アカマイから締め出されるレベルってすごいインパクトあるな
  • 転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど - はてな匿名ダイアリー

    提示された金額が指名時の金額と大きく違っていて辞退することになった。 こんな事を書くと関係者からは余裕で特定されると思うが、それでも問題提起したかったので書く。 転職ドラフトという、企業がWebエンジニアのプロフィールや職務経歴書を見て年収付きで指名を出すというサービス(イベント)がある。 「今までの転職活動は選考の最終段階になって初めて年収を提示されるためミスマッチが起きやすい。転職ドラフトではリアルな年収が最初に分かりその上で選考に進むか判断出来る!」というエンジニア目線がウリらしい。 https://job-draft.jp/ 面白そうだと思ったので登録してみたところ、大変有り難い事に500万~600万で6社ほどから指名を貰えた。 その中で興味のあった大手Y社の指名を承認し、面談で会社説明を聞いたあと改めて履歴書や経歴書を送りエントリーし、適性試験や数回の面接を経てとうとう内定を貰っ

    転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど - はてな匿名ダイアリー
    khei-fuji
    khei-fuji 2016/09/26