タグ

2006年8月1日のブックマーク (6件)

  • 8/1 市内の保育園の運営委託に関して - きょうも歩く

    朝霞市の市報が届く。保育園・子どもに関する事業に関して5点突っ込みどころ満載。 ①市議会で宮戸保育園の運営委託に関して質問が行われた 議員 1年目に15人、2年目にも10人の職員が退職しています。1年目には担任欠員により委託費返還が行われました。2年目も非常勤調理員が4ヵ月間1人欠員、今年度も幼児暮らすに配置されるべき非常勤保育士が欠員のままです。市は基的なチェックさえもしていないのではないか。 健康福祉部長 宮戸保育園の運営状況につきましては、保護者とのふれあいを重視した懇談会を通じて、保育士の専門的観点から相談に応ずるならどの対応や、独自の保育教材や保育遊具を導入して、その目的や効果について保護者に説明を行うなど、公営とは視点を変えた保育を実施しているところです。平成17年度からの実施事業者における雇用形態の変更等により現在は特に問題がないものとかんがえております。なお、非常勤職員に

    8/1 市内の保育園の運営委託に関して - きょうも歩く
    khiimao
    khiimao 2006/08/01
    民営化保育所で年間15人、10人と退職…
  • てんぱらめんたる |圧力を面で受ける

    残念ながら,埼玉県ふじみ野市の市営プールで,非常に痛ましい事故が発生してしまいました。詳細については,様々なメディアで取り上げられているので割愛しますが,ご冥福をお祈りいたします。 さて突然ですが,一体どれ位の力で吸込まれたのか,見当つきますか? 記事によると,取水口は直径約60cm,深さ1mの所にあったとの事です。 単純に穴が空いていてそこから水が出る場合,塞いだ所にかかる力は,水の高さに関わる圧力(水頭圧)だけです。 この場合,1mで約0.0098MPa(0.1kg/cm2)の圧力がかかります。 ここで取水口の面積は, 60×60×π÷4=2827cm2ですので, 2827×0.1=282.7kg と,人力ではトテモ出られないような力がかかります。 実際は取水口という事なので,取水口の中側にも同じだけの水頭圧がかかっている為,通常はそれほど引き込まれる事はありません。 しかし,吸込先が

    khiimao
    khiimao 2006/08/01
    事故のプール排水口にかかる圧力は…
  • 王制保全の布石 : けぇ がるね?日記

    7月31 王制保全の布石 カテゴリ:政情・社会状況 7/31、ネパール王制についての重要な法改正が行われた。 性別にかかわらず、国王の長子が次期国王となる。 ギャネンドラ国王夫の長子は、パラス・シャハ。パラス・シャハ夫の長子は、プルニカ・シャハ王女。長男であるリディヤネンドラ・シャハ王子は次子であり、この下に、クリティカ・シャハ王女がいる。 改正法によれば、ギャネンドラのあとはパラス(国王になれれば)と男性国王が続き、その後は、女性国王プルニカとなる(敬称略)。 将来、プルニカ王女(将来の国王)が結婚した相手には「殿下・陛下」の称号は与えられない。また政府が給与を支給する王族は、国王夫、皇太子夫と皇太后に限られることとなった。 こんな歴史的変革が、突然決まってしまう不思議。 *-------*-------*-------**-------*-------*-------* さて、

    王制保全の布石 : けぇ がるね?日記
    khiimao
    khiimao 2006/08/01
    「王制維持派」は長子継承を望む、と。フムフム。
  • FC2Blog - 404 Error

    khiimao
    khiimao 2006/08/01
    松本零士、和田秀樹、イエローハット相談役…アレ、西○センセや藤○センセがいませんが…。
  • 7/30② 観念左翼に似通うウヨク議連 - きょうも歩く

    khiimao
    khiimao 2006/08/01
    ソッチ系のヒトたちの次なる標的は「子どもの権利条約」(知らなかった…)
  • 医療と「市場原理・競争原理」 - 華氏451度

    我々は自らの感性と思想の砦である言葉を権力に奪われ続けている。言葉を奪い返そう!! コメント・TB大歓迎。 1.企業経営の診療所がオープン 新聞などで報道されているので既に皆さん御存知のはずだが、「構造改革特区」の制度による「株式会社の診療所」が7月29日にオープンした。再生医療ベンチャー企業「バイオマスター」が経営する美容外科診療所、「セルポートクリニック横浜」(神奈川県横浜市)である。 構造改革特区というのは、「経済の活性化や地域の活性化のため、地域の特性に応じ、区域を限定して規制緩和をおこなう」もの(だそうである)。2001年に「今後の経済財政運営及び経済社会の構造改革に関する基方針」が策定され、その翌年「経済財政運営と構造改革に関する基方針2002」の中で構造改革特区の導入が決定された(参考資料として、末尾に基方針の一部を掲載しておく)。 たとえば現在の法律では、「医業非営利

    医療と「市場原理・競争原理」 - 華氏451度
    khiimao
    khiimao 2006/08/01
    横浜に株式会社によるクリニックが開設。この動きがどこまで拡張するか。