タグ

2015年8月30日のブックマーク (8件)

  • 佐野氏問題が終わらない。|橘川幸夫

    1.祭りは終わらない 佐野氏問題は、潔白を証明しようとすればするほど、新たな疑惑が発生して、泥沼化している。そもそもの問題がなんなのか、佐野氏や大会組織委員会は、自覚していないのだろうか。 五輪エンブレム「原案公表しない」…大会組織委 「同委員会は当初、このデザインを使おうと世界中の商標を確認したが、似たようなデザインが見つかったため、佐野氏に修正を求め、7月に発表されたデザインに落ち着いた。」とあるが、普通は、似たようなデザインが発覚した段階で落選か、入選取り消しになるだろう。確かに、以下のようなこともある。 東京五輪の開催決定! 招致ロゴのデザインにこめられた意味とは? 招致ロゴは、女子美の学生が入賞して、それを故・榮久庵憲司さんが率いるプロ集団のGKデザイングループがブラッシュアップしたという。しかし、佐野氏は、学生ではない。業界を代表するクリエイターが、このような添削を受けるような

    佐野氏問題が終わらない。|橘川幸夫
    khiimao
    khiimao 2015/08/30
    “もういちど、広告主の方を向いた番組制作ではなく、画面の向こう側にいる一般の人たち向けに、直接、アピールするような番組制作が必要だと思う。”
  • ライブビュー拡大MF撮影(コサイン誤差は思ったより大きい) : おっちゃんこのトンデモ撮影記

    おっちゃんこのトンデモ撮影記 撮影日記(ポートレートや風景や物撮り)やデジタル一眼レフカメラ及びレンズ等の情報を勝手気ままに書いていきます。 いつの間にか新聞で採用されたり、写真でお金がもらえるようになっちゃいました(^ω^)y 業はWebディレクターなんですけどね… この間、勘違いしているカメラマンに図解して説明した画像があるんで、ちょっとネタとしてコチラに転載しておくわ(・∀・) マクロやポートレートでフォーカスロック(別名:AFロック)を使って写真構図を合わせて撮っている人は多いと思う。 つまり、花マクロなら雌しべに、ポートレートなら手前の眼にAFポイントを合わせ、ピンが合ってからシャッター半押しのまま(フォーカスをロックさせた状態で)ちょっとズラしてシャッターを切る手法ですね(・∀・)

    ライブビュー拡大MF撮影(コサイン誤差は思ったより大きい) : おっちゃんこのトンデモ撮影記
    khiimao
    khiimao 2015/08/30
  • サインコサインタンジェント(三角関数)はこんなに役に立つ

    JGR @JGR05917056 なんか三角関数が必要ないとかいう話が出回ってるけど、とりあえずピザをきれいに6等分するときに sin は役立つからね。 pic.twitter.com/yHyBl5Nwl3 2015-08-28 08:27:47

    サインコサインタンジェント(三角関数)はこんなに役に立つ
    khiimao
    khiimao 2015/08/30
  • 東京五輪(1940)のスタジアム計画の変遷がグダグダな件

    k_wota @k_wota いろいろ言われてる文科省だけど「新国立競技場にサブトラックは要らない。仮設で十分」という、正しい判断もちゃんとしている。 2015-07-20 02:21:43 k_wota @k_wota そりゃ国交省の方が建築に詳しいけど、サブトラックの取捨選択とか、日音楽市場の規模と需要がどう、とか判断できないから一歩引いてたわけでしょ。あと設計支援業務で建設技術研究所も入ってるのに何やってんだ、て話で、国交省が適所適材の観点から何も協力出来なかった体制でもないでしょ。 2015-07-20 02:47:32

    東京五輪(1940)のスタジアム計画の変遷がグダグダな件
    khiimao
    khiimao 2015/08/30
  • ガバガバGoogle翻訳先生シリーズ

    ゆあん @wt_yn_ Googleさんのガバガバ変換が色々回ってきてるけど、 一番ひどい翻訳だったのは、 「Greeeen」て打つと翻訳が「レミオロメン」だった事な。 ※現在は修正されています。 2015-08-27 10:10:59

    ガバガバGoogle翻訳先生シリーズ
    khiimao
    khiimao 2015/08/30
  • 最低15万円なければ無理?手取り何万円なら東京で生活できるのか

    朝森久弥 @asamorihisaya 東京で一人暮らしをする際の生活水準の目安 手取り15万円未満:部屋を借りられないので一人暮らしできない 手取り17万円:ユニットバスの部屋なら借りられる 手取り20万円:緑黄色野菜がべられるようになる 手取り22万円:月に2~3回はデートに行ける 2015-08-29 21:51:49

    最低15万円なければ無理?手取り何万円なら東京で生活できるのか
    khiimao
    khiimao 2015/08/30
  • マレーシア大規模デモ「Bersih 4.0」

    マレーシアは長年日人から一番住みたい国ナンバーワンとして選ばれたことにいつも誇りを思う。しかし日は必ずしもママレーシアの政治と国内事情に関心を持つとは限らない。今回のデモでもその前後をあまり報道されていない。Twitterで自分が呟いたマレーシアの政治事情をまとめた

    マレーシア大規模デモ「Bersih 4.0」
    khiimao
    khiimao 2015/08/30
  • 【元朝日新聞・植村隆氏インタビュー詳報】(1)「阿比留さんだからと逃げることはない」(1/4ページ)

    朝日新聞の初期の慰安婦報道に関わった植村隆元記者(北星学園大非常勤講師)が、初めて産経新聞のインタビューに応じた。インタビューは7月30日午後に札幌市内のホテルで行われた。インタビューを担当したのは政治部の阿比留瑠比編集委員と外信部の原川貴郎記者。約2時間にわたってやりとりが続いた。 インタビューの詳報を10回にわたり紹介します。 「(インタビューを)産経新聞がやってくれるの想定していなかった」植村 どうも初めまして植村です。いろいろご質問があるということなので、順次やろうと思うんですが、その前にちょっと、今回わざわざ東京から来られて、ちょっと取材経緯といいますか、意図といいますかですね、その辺のところを教えていただいて…と思うんですけど。いいですか。 阿比留 どうぞ。まず今回は、当初は植村さんに特に焦点をあてる意味ではなくして、朝日新聞による慰安婦検証記事からちょうど1年になりますの

    【元朝日新聞・植村隆氏インタビュー詳報】(1)「阿比留さんだからと逃げることはない」(1/4ページ)
    khiimao
    khiimao 2015/08/30