記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fake-jizo
    fake-jizo Tags: via Pocket

    2015/09/22 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「出版業界のDesignerはより多くの書籍や雑誌を売ったDesignerが評価されるが広告Designerは企業の担当者にどれだけ気に入られるかが重要になる。その為に業界内の注目度が重要になる。佐野氏は其の構造の中で業界のStarDesigner

    2015/09/01 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 一般的にはアウトなやり方が広告業界内ではアリだったみたいに読めるかもしれませんが、べつに、全然、普通にナシですからね?

    2015/09/01 リンク

    その他
    worldspt
    worldspt 佐野氏問題が終わらない。|橘川幸夫|note: 1.祭りは終わらない…

    2015/09/01 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo noteとはてブと相性が悪いね。

    2015/09/01 リンク

    その他
    You-me
    You-me あ、なんか「エアーマンが倒せない」が脳内に流れてきた

    2015/09/01 リンク

    その他
    vanillableep1618
    vanillableep1618 問題は終わらないが佐野氏のデザイナーとしての人生は終わった…のかもしれん。

    2015/09/01 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “業界の中では、誰もが知るスーパースターだったのである。しかし、広告村の中のことは熟知していても、広告を見る多くの生活者のことは、関心がなかったのではないのか”

    2015/09/01 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam プレゼン資料の件,2件がPinterestからというのも心証が悪い.裁判で不利になりそうな気がする;自殺は望まない>id:mobile_neko殿.佐野氏はarrangeの才能はありそうなので,originalに敬意を持ちarrangeで才能を発揮してくれればと思う

    2015/08/31 リンク

    その他
    RPM
    RPM 最後の方にYoutuberの話とか出てるけど、結局ネットもほとんどは広告ビジネスなので、辿る道は同じような気がする。コンテンツを直接売ってるのは有料メルマガとかだけど、こっちの成功率は笑っちゃうほど低いし。

    2015/08/31 リンク

    その他
    carl_b
    carl_b 2014年ほどアレな人材がいない2015年だけど、8月に来てようやく小保方氏クラスの大きいのが来たなーという感じ

    2015/08/31 リンク

    その他
    popup-desktop
    popup-desktop 「これまで、広告というメディアを通してでしか、つながりのなかった広告の制作業界と、一般生活者が、インターネットの舞台において、同席してしまった。」

    2015/08/31 リンク

    その他
    japanitnt
    japanitnt 佐野氏問題が終わらない。|橘川幸夫|note: 1.祭りは終わらない…

    2015/08/31 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 「出版業界のグラフィック・デザイナーと、広告関係のデザイナーとは、意識も生活もだいぶ違うように思う」、業界出来レースの出来があまりに稚拙だったうえに五輪関連という間の悪さ。あまりに浅薄?バブル後遺症?

    2015/08/31 リンク

    その他
    andre1977
    andre1977 平野甲賀に発注して五万円???えー???そんなに安いって。素人に払ってるわけじゃないのに。そんななの?えー。まあなんと。それはねー、安すぎる。

    2015/08/31 リンク

    その他
    khiimao
    khiimao “もういちど、広告主の方を向いた番組制作ではなく、画面の向こう側にいる一般の人たち向けに、直接、アピールするような番組制作が必要だと思う。”

    2015/08/30 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko まとめサイトで騒いでいるような人たちが納得する問題解決って関係者が自殺するくらいじゃないかね。このまま適切な運用をすれば良いと思うぞ。

    2015/08/30 リンク

    その他
    IzumiMihashi
    IzumiMihashi 国内メーカーが売り出している家電やPCも各パーツはは外国の知らないメーカーが作っている。不良が出れば当該パーツを作ったメーカーとともに国内メーカーの信頼性もその分だけ落ちる。デザインとて同じこと。

    2015/08/30 リンク

    その他
    majidaru
    majidaru けっこうおもしろかったですよ

    2015/08/30 リンク

    その他
    doughnutomo
    doughnutomo 定額制の無料動画配信サービスの「ネットフリックス」/が気になった

    2015/08/30 リンク

    その他
    nffsjj
    nffsjj 出版や広告の世界にはまだバブルの後遺症残ってるよ。なかなか抜けきらないもんなんだよね。

    2015/08/30 リンク

    その他
    kash06
    kash06 テレビと広告の段落を見て、スポンサー広告によって番組を制作する民放の在り方を批判しながら、NHKの受信料も嫌がって、でもネットメディアがなかなか育たないのを嘆くとか、ネットの声は無茶言うなぁ…と思った

    2015/08/30 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka サノケンの身内以外で擁護してるデザイナーはもういない。当初から比較的そうだったけど擁護側が目立ってしまった。そしてまとめサイト等が今までブラックボックスだった業界を叩く快感を覚えた。当分収まらないかと

    2015/08/30 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 釈明~会見開いてみたのに元ネタ発掘止まらない。だから次はうまくやる為に、僕はPinterestのアカウントだけは消しておく~♪

    2015/08/30 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster クラウドワークスでコンペすれば1万円でエンブレムが出来る。出来もあれより多分いいと思う。平面デザインの価値ってそれくらいじゃないのかな?裁定でそのうちそうなるのでは。

    2015/08/30 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki 一昨年のバイト冷蔵庫騒動で挙がった「うちらの世界」論に通じるモノを感じる。デザイン業界内でのセーフが外世界的にはアウト過ぎて炎上してる感。〉「 仲間内の小さな世界での独自のルールとか評価や決定の基準 」

    2015/08/30 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 余談だがテレビマンユニオン誕生の(間接的な)きっかけがTBS闘争だったわけだけど、インターネットに独自のメディアが生まれるためには何が必要なんだろう?

    2015/08/30 リンク

    その他
    mk16
    mk16 五輪スポンサーは第三者委員会を立ち上げないと近々国際的に信用されなくなる。/マスコミには東京ジャイアニズムと共に早稲田ジャイアニズムがあると思う。

    2015/08/30 リンク

    その他
    shinsuketurbo
    shinsuketurbo まとまってますね。

    2015/08/30 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 政治力で獲得してきた地位はいざ実績が問われれば脆い。どこの世界にでも言える話

    2015/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    佐野氏問題が終わらない。|橘川幸夫

    1.祭りは終わらない 佐野氏問題は、潔白を証明しようとすればするほど、新たな疑惑が発生して、泥沼化し...

    ブックマークしたユーザー

    • fake-jizo2015/09/22 fake-jizo
    • blhbutwl2015/09/07 blhbutwl
    • yoshiakioginoi2015/09/05 yoshiakioginoi
    • msaijou552015/09/03 msaijou55
    • lonelyman2015/09/02 lonelyman
    • rikuzen_gun2015/09/01 rikuzen_gun
    • toycan20042015/09/01 toycan2004
    • John_Kawanishi2015/09/01 John_Kawanishi
    • gurutakezawa2015/09/01 gurutakezawa
    • udongerge2015/09/01 udongerge
    • tdam2015/09/01 tdam
    • buyamp2015/09/01 buyamp
    • lululolochan2015/09/01 lululolochan
    • kiyo_hiko2015/09/01 kiyo_hiko
    • note_PR2015/09/01 note_PR
    • ss15115sn2015/09/01 ss15115sn
    • worldspt2015/09/01 worldspt
    • sukekyo2015/09/01 sukekyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事