タグ

2007年5月9日のブックマーク (7件)

  • Karl Landström's Pages

    khiker
    khiker 2007/05/09
    javascript-mode.
  • w3mでカーソル移動を快適にするpatch

    w3mは便利なのだが、SPACEやTABで目的のリンクまで移動するのが、ちょっとめんどくさいし時間がかかる。 特にレイアウトが複雑なページの場合、TABを押すと予想と違う所にカーソルが移動する事がある。 そこで、各リンクの横に数字を表示し、数字を入力する事でカーソルをそのリンク上にジャンプできるpatchを作った。 パッチ: patch-local-ac スクリーンショット: 使い方:fキーを押すと、数字の入力モードに入る数字+Enterで、対応するリンクの上にカーソルが移動する。 プログラム的にちょっとイマイチな点:Formを表示するのと同じ書式(PE_FORM)で数字を表示している。独自の書式を作るべきだったか?file.cでAnchorListに追加した数と、CurrentBuf->hrefの数が合わない。このあたりが良くわかっていないtableのレイアウトが崩れる 参考にしたのは、

    w3mでカーソル移動を快適にするpatch
    khiker
    khiker 2007/05/09
    Firefox 拡張機能の hit-a-hint みたいにリンクに数字をつける. その2→ http://assam-at-night.blogspot.com/2007/05/w3mpatch-2.html
  • lessで複数ファイルを読む - うまいぼうぶろぐ

    less *txt とかしたときに、読み込むファイルを変更する方法。moreはファイルの末尾に来たら自動で次のファイルに移ってくれるんだけどねー。 :n 次のファイルを読む :p 前のファイルを読む :x 一番最初のファイルを読む :d 現在のファイルをリストから削除 lessの起動オプション見てみたけど、moreっぽい動きにするのはなさげでした。

    lessで複数ファイルを読む - うまいぼうぶろぐ
    khiker
    khiker 2007/05/09
    less.
  • ZSH-LOVERS(1)

    Whenever we look at the zsh manual we wonder why there are no examples or those simply things in (shell) life. The zsh contains many features, but there was no manpage with some examples (like procmailex(5)). That’s why we wrote this manpage. Most of the tricks and oneliner come from the mailinglists zsh-users, zsh-workers, google, newsgroups and from ourself. See section LINKS for details. Note:

    khiker
    khiker 2007/05/09
    たくさんのサンプル. 英語.
  • vimで効率的にコードを書くための小技 - bonar note

    vimは使いこなしている人は超人のように使いこなしているのですが、「たまにconfファイルいじる時だけ使うよ。まあ、普段はemacsだけどね」という人は、vi時代の機能のみ使っているのをたまに見かけます。 そこで、通ぶって恐縮なのですが、僕が普段vimを使っていてとっても便利で効率が上がると思う操作を紹介したいと思います。また、僕自身が Mac OS X な環境なので、「外部コマンドとの連携」などでWindowsだと再現できないものがあるかもしれません。ごめんなさい。 用語の使い方や理解が間違っている部分があるかもしれませんがその場合はご指摘いただければと思います。あと、「これ抜かしちゃ駄目でしょ!」みたいなのがあればアドバイスお願いします〜。 それでは、 [あとで読む] vimの基操作 (知っていると思うので省略) 超概略 挿入モードと編集モード キー操作 内容 i 挿入モード突入(文

    vimで効率的にコードを書くための小技 - bonar note
    khiker
    khiker 2007/05/09
    自分は, Emacs 使いやけど, これは良いリファレンス.
  • 【ハウツー】それPraggerでできるよ! - Ruby版Plagger登場 (1) Praggerって何? | パソコン | マイコミジャーナル

    Webサイトの更新情報を配信するためのRSSという技術は広く利用されるようになり、さまざまなWebサイトやBlogなどでRSSが提供されています。しかし、沢山のRSSを購読していくと、いろいろな不満が見つかるのではないでしょうか? 例えば、 特定の記事についてだけ、更新を教えてほしい Blog文だけでなく、コメントも配信してほしい どうしてこのWebサイトはRSSを配信してくれないの? などの不満があるのではないかと思います。こういった不満を解決するためのツールやサービスとしてはPlaggerやYahoo! Pipesなどが有名ですが、ここではもう1つのツール「Pragger」を紹介したいと思います。 PraggerはPlaggerにインスパイアされて開発されたRubyベースのツールで、公式Webサイトはこちらになります。Plaggerと同様「プラグイン」を組み合せることで、R

    khiker
    khiker 2007/05/09
    Ruby 版 plagger. どこまでできるんだろう.
  • JS Vim

    JSVim intends to provides Vim to any textarea. The javascript text editor core is now ported using Emscripten and written using web components. Stable archives at http://www.migniot.com/JSVim.html, roadmap available at http://home.migniot.com/smigniot/Zion/JSVim%20Roadmap.html

    khiker
    khiker 2007/05/09
    javascript で組まれた Vim.