タグ

2015年2月3日のブックマーク (14件)

  • これ読んだら死ぬの怖くなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2015年02月02日18:00 これ読んだら死ぬの怖くなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 06:52:46.86 ID:R0KH7ZQg020 キューブラー・ロスという有名な死の研究者は知ってますか? 「死の瞬間」などの執筆で知られる彼女は、死後の生や輪廻転生に肯定的でした。 彼女の著書や講演に勇気付けられ、自らの死を克服した人は数多くいます。 しかし、今や亡き者となってしまった彼女が、 死の数ヶ月前に辿りついた結論は、世に余り知られていません。 それが余りに恐ろしいものであったため、親族が口を噤んでしまったからです。 彼女が辿りついた結論とは、「死後の生はなく、死後の無もない」というものでした。 つまり、人間は「死ぬ瞬間の光景、感情、痛みを感じながら、そこで時間が停止する」

    これ読んだら死ぬの怖くなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    khtno73
    khtno73 2015/02/03
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    khtno73
    khtno73 2015/02/03
  • 日本とドイツ、どこで差がついたのか:日経ビジネスオンライン

    皆さん、こんにちは。月に1度の読書コラムです。今回のテーマはドイツです。なぜ今回、ドイツを取り上げるのかというと、日ドイツは似たところが多く、多くのことが学べるような気がするからです。 戦後、日ドイツは両国とも、がれきの山から立ち上がりました。しかしよく考えてみると、どちらがより過酷な状況だったかと言われれば、筆者はドイツの方が大変だったと思います。 日は米国に占領されただけですが、ドイツは旧ソ連、米国、フランス、連合王国の4カ国に占領されました。さらに、東ドイツと西ドイツ、2つに分断されました。 それを統一して東ドイツを吸収したのは20年ほど前ですが、巨額の統一コストを負担しなければなりませんでした。がれきの山から再出発したのは同じだったけれど、ドイツの方がはるかに状況が厳しかったのです。 それにもかかわらず、ドイツの経済は近年絶好調ですし、ユーロという重荷を抱えてはいますが、

    日本とドイツ、どこで差がついたのか:日経ビジネスオンライン
    khtno73
    khtno73 2015/02/03
  • 時短家二郎についてのメモ - おともだちティータイム

    人も呼ばずしれっと家二郎を作ったりしたので、メモを書いておく。あたり前ですが写真とってくれる人はいなかったので自分がべた写真だけ載せておきます。 問題点 公民館で二郎を行なう場合に、スープを事前仕込みしないといけない 衛生上気掛りだった できれば公民館ですべての調理を行いたい 仮説 いままでは 1 つの鍋で骨を茹でてその後に豚肉を茹でるといった直列な作業工程だった 骨を煮出す圧力鍋と、豚肉を煮出す鍋の 2 つを用意し、同時に調理して、最後にマージすることで、それなりな味と調理時間の短縮がはかれるのではないか 結論 できた 所感 げんこつは袋に入れて力まかせにハンマーで叩くと汚れにくいが、骨が見えないので狙いが難しい 袋にいれずに軽くハンマーで叩くと割れやすい箇所があるのでそこを破壊したほうが効率が良いし疲れない げんこつだけで無く、背ガラも使うのが良い ダシが出やすい (気がする) げん

    時短家二郎についてのメモ - おともだちティータイム
  • 第一回公民館二郎研究会 - おともだちティータイム

    これまでのあらすじ 第五回家二郎報告会 - おともだちティータイム 第四回家二郎報告会 - おともだちティータイム 第三回家二郎報告会 - おともだちティータイム 第二回家二郎報告会 - おともだちティータイム 家二郎、第一回報告会をしました - おともだちティータイム 家二郎を研究しています - おともだちティータイム 江東区総合区民センターの調理室を借りて、公民館二郎をしてきました。 場所は、都営新宿線西大島駅から徒歩 1 分 (駅の真上) の建物で、近くにスーパーがあり即座に調味料や野菜を調達できる場所です。 午前・午後 (夕方まで)・夜 (夕方〜 22 時まで) という風に借りれる時間帯が 3 分割されていて、他の予約が入っていない日ならば 9 時から 22 時まで調理室を利用することが出来ます。 スープを最初から作ると豚骨を煮るのに 20 〜 30 時間というオーダーで時間が掛か

    第一回公民館二郎研究会 - おともだちティータイム
    khtno73
    khtno73 2015/02/03
    プロジェクトマネージャ試験の論文書けそう
  • 年間800杯食べるマニアが厳選!東京で味わう「至極の油そば・まぜそば・汁なし麺」BEST21 | RETRIP[リトリップ]

    今回は年間800杯程度ラーメンべる筆者が、東京でオススメの油そば・まぜそば・汁なし麺をご紹介します。東京の油そば・まぜそば・汁なし麺情報なら、これを見れば間違いない。最近の東京にはシンプルなタイプから工夫を凝らしたタイプまで様々な油そば・まぜそば・汁なし麺があり、膨大なお店の中から筆者が特にここは間違いないという油そば・まぜそば・汁なし麺を厳選してみました。 *お店の前の番号は、オススメ順ということではありません 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    年間800杯食べるマニアが厳選!東京で味わう「至極の油そば・まぜそば・汁なし麺」BEST21 | RETRIP[リトリップ]
    khtno73
    khtno73 2015/02/03
    この話題は20年以上前から早稲田鶴巻町・麺珍亭一択である。
  • Aphex Twin(user48736353001)未発表曲の大量公開祭についての覚え書き : matsu & take

    「fly away babies, good luck!」 先週の1月26日頃から始まったSoundcloudのアカウントuser487363530(後にuser48736353001に移動 →Link)によるAphex Twinの未発表曲の大量アップと、それに続く全楽曲の高音質MP3でのダウンロード解禁に沸きに沸いているRichard D. James(以降RDJと省略)ファン界隈ですが、Aphex Twinの未発表曲が大量にアップされたというインパクトがあまりに強すぎて霞んでしまっている、今回の出来事の経緯や、曲公開で新たに判明した情報、はみ出しニュース的な小ネタなどを忘れないうちに記事にまとめておこうということで、いくつか下に書いておきます。 ■ 確実にuser48736353001はRichard D. Jamesだ これはもう疑惑とか可能性とかういうレベルじゃなくて、user48

    khtno73
    khtno73 2015/02/03
  • 書籍出版のお知らせ:理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL

    来る2月27日、データベースの新書籍を発売させて頂くことになった。タイトルは「理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL」となっている。単に「データベース」と書いてあるが、RDBがメインのテーマの書籍である。 多くの人が未だにRDBを使いこなせていないのではないか。RDBの使い方をマスターするには何が必要なのか。それがここ数年私が追ってきたテーマであり、この書籍を出すことになった動機である。 あまりにも酷いDB設計、あまりにもスパゲティなクエリ、あまりにも希薄なデータモデルへの理解。そういった問題はどこから生み出されるのか。そのひとつの結論としてたどり着いたのが、「そもそもRDBの使い方があまり理解されていないのではないか」ということだった。名著、SQLアンチパターンでは「やってはいけないケース」について学ぶことができるが、その反対のテーマ、つまり来どの

    書籍出版のお知らせ:理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL
    khtno73
    khtno73 2015/02/03
  • なぜ日本では「産後離婚」が多いのか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    なぜ日本では「産後離婚」が多いのか?
    khtno73
    khtno73 2015/02/03
  • 6年間ビジネス書ばかりを読み続けて行き当たった壁 : ミクスチャー

    僕は中学生の頃から純文学を好んで読んできたけれど、社会人になった2009年から突然ビジネス書ばかりを読むようになった。 マーケティングの、広告の、アクセス解析のPHP、組織論、セールス、デザイン、セルフブランディング、運営管理、経理、ファイナンス、ビジネスモデル、栄養学、健康、失敗学、プロジェクト管理、情報設計、交渉学、認知心理学。

    6年間ビジネス書ばかりを読み続けて行き当たった壁 : ミクスチャー
    khtno73
    khtno73 2015/02/03
    「体験」の有無ではないか。ビジネス書は本来は体験から得られるエッセンスの抽出なので効率は良いが身につけにくい。文学は自分と違う人格への共感と追体験をさせてくれるからテーマが残りやすいのだと思う。
  • http://www.asahi-tadasukai.jp/sojyo.pdf

    khtno73
    khtno73 2015/02/03
  • 「おい、イスラム国!」“初のエジプト人力士”大砂嵐を悩ませた心ない野次……- 日刊サイゾー

    「例のシリアの人質事件で肩身が狭くなっている。外出を控えさせた方がいいのではないだろうか」 角界から、こんな話が聞かれる。エジプト出身でイスラム教徒初の力士、大砂嵐金崇郎に心配の声が上がっている。関係者によると「大砂嵐にコメントを求めようと待ち構える記者の姿があった」という。 大砂嵐は多数の死者を出したエジプト混乱の際、たび重なる取材を受け、テレビ番組で「平和的解決が難しい」という見解を述べた際、それが誤解されて一部から批判を浴びたことがある。過敏になりがちなイスラム教がらみの問題でも、何か見解を出すのは危険だという周囲の不安がある。 「首相官邸の周辺では、日の外交の脆弱さを非難する活動家がデモを繰り返しているんですが、中には右翼系の連中で“大相撲からイスラム教を追い出せ”と叫んでいる者もいて、国技館の千秋楽では遠藤に敗れ、8勝7敗と勝ち越したものの“おい、イスラム国!”と心ないヤジが飛

    「おい、イスラム国!」“初のエジプト人力士”大砂嵐を悩ませた心ない野次……- 日刊サイゾー
    khtno73
    khtno73 2015/02/03
    ひっでえ
  • ケンタロウ 事故から3年…母・小林カツ代さんの一周忌で見せた今 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    1月23日は、小林カツ代さん(享年76)の命日。05年にくも膜下出血で倒れ療養生活を続けていたが、多臓器不全のためこの世を去った。あれから丸1年。夕方17時ごろ、東京都下のカツ代さん宅を訪れた車いすの一行が。車いすに座っていたのは、カツ代さんの長男で料理研究家のケンタロウ(42)。それを押していたのは、でフードスタイリストの大谷マキさん(41)だ。かたわらには、付き添いの女性の姿もあった。 ケンタロウといえば、12年2月4日のバイク転倒事故で病院へ緊急搬送。幸い一命は取り留めたものの、重い障害を負うことに。その後はのマキさんと二人三脚でリハビリに励んでいたが、3年が経っても復帰の声は聞こえてこなかった。 「事故後のケンタロウさんは記憶や感情表現に支障をきたす高次脳機能障害に加え、両手足の麻痺のため寝たきり状態。言葉もほぼ発することができず、事も鼻からチューブで取っていました。しか

    ケンタロウ 事故から3年…母・小林カツ代さんの一周忌で見せた今 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    khtno73
    khtno73 2015/02/03
  • 芸歴4ヵ月で「R-1ぐらんぷり」決勝進出!厚切りジェイソンにインタビュー(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ピン芸人No.1決定戦「R-1ぐらんぷり2015」で決勝進出を果たし、話題を呼んでいる厚切りジェイソンさん(28)。芸歴わずか4ヵ月。現在も、IT関連企業役員という肩書を持つ異色の芸人さんですが、年末の特別番組でタレントのベッキーさんが大絶賛したことで知る人ぞ知る存在となりました。名門大学に飛び級入学したエリートが日でお笑いを目指そうとした理由は…?そして、胸に秘めた野望とは…?流暢すぎる日語を駆使して語り尽くしました。 はじめまして、厚切りジェイソンです。芸人として誇るような“名刺”がまだなくて、申し訳ありません(笑)。去年10月から、ワタナベエンターテインメントに所属しております。 2005年に1年間だけ日に来まして、またそこからアメリカに戻って、2011年から今にいたるまで日で暮らしています。2005年に来た時は日語が全然分からなかったんですが、その時、大ブームだった「エン

    芸歴4ヵ月で「R-1ぐらんぷり」決勝進出!厚切りジェイソンにインタビュー(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    khtno73
    khtno73 2015/02/03
    Why?Japanese People,Why!?と突然ぶちきれるガイジン、というネタは確かに年末特番の若手芸人枠では群を抜いてた。他の芸の引き出しはどうだろか。コメンテーターとかすぐに出来そうだな。