タグ

2023年4月10日のブックマーク (9件)

  • ひきこもりと犯罪/井出草平 - SYNODOS

    昨今、ひきこもり状態にある者の犯罪が立て続けに起こっている。それに対して、「ひきこもりの犯罪は稀である」という啓蒙記事が新聞には掲載された。この種の報道は正しい。たとえば、東京新聞には下記のような記事が掲載されている。 関連事件の割合わずか 紙と紙が加盟する共同通信の記事データベースで、殺人、殺人未遂事件の容疑者で引きこもりだったと報じられたケースが何件あるかを調べた。その結果、1999年から2019年までの過去20年間で43件あった。事件発生後の捜査当局での証言、証拠などから明らかになったものですべてを網羅するデータとは言えないが、年平均で約2件だ。…(中略)…殺人の認知件数は1999年に1265件で、2003年頃に1400件を越えたが、それ以降は減少傾向。過去5年では900件前後だ。そうすると、「年2件」は全体の0.002%でしかない。(「東京新聞」2019年6月6日) 東京新聞に

    ひきこもりと犯罪/井出草平 - SYNODOS
    khtno73
    khtno73 2023/04/10
  • もうひとつの「おにまい」:『お兄ちゃんはおしまい!』について(1) - てらまっとのアニメ批評ブログ

    ひとりのお兄ちゃんの話から始めたい。 2019年6月1日、東京都練馬区で一件の殺人事件が起こる。農林水産省の元事務次官・熊澤英昭(当時76)が、長男の英一郎(44)を自宅で殺害したのだ。英昭は息子の首と胸を包丁で何度も刺し、やがて動かなくなったことを確認すると、みずから警察に通報した。父親は「引きこもりがち」の息子から家庭内暴力を受けており、逮捕当時、彼の身体には殴られたとみられるアザがいくつもあったという。 英昭は警察の取り調べに対し、息子の殺害にいたった直接的な動機として、その直前に起こった別の殺傷事件を引き合いに出している。孫引きのかたちになるが、磯部涼によるルポルタージュ『令和元年のテロリズム』(2021)から引用しよう。 〔…〕犯行当日は熊澤邸に隣接する練馬区立早宮小学校で朝から運動会が行われていた。英一郎はその音に対して、「うるせえな、ぶっ殺すぞ」などと発言したという。英昭は「

    もうひとつの「おにまい」:『お兄ちゃんはおしまい!』について(1) - てらまっとのアニメ批評ブログ
    khtno73
    khtno73 2023/04/10
  • 「人の為 ニセモノだから できること」 フェイクな薬が秘める可能性

    「プラセプラス」という薬があります。成分はほんのり甘い還元麦芽糖で、薬効は「薬効がないこと」。フェイクニュースやエイプリルフールに便乗した偽の情報が飛び交う今の時代にフェイクの薬=偽薬を企画販売するプラセボ製薬株式会社代表の水口直樹さんに話を聞きました。 ――偽薬を作って販売しようと思ったきっかけは何だったのでしょう 当時勤務していた中堅製薬メーカーが100周年を迎えるにあたって、新商品の開発をすることになりました。しかしその企画は、元々販売していた乳酸菌の薬に「プラス何か」という相乗効果を期待する枠組みにとらわれているように感じたんです。そこで「プラス」という足し算ではなく、乳酸菌「マイナス」乳酸菌という引き算をしてみてはどうかと考えました。 ――乳酸菌から乳酸菌を引き算したら、何も残らないですよね そうなんです。「それってプラセボ(偽薬)だな」って思ったんです。薬学部出身なので、もちろ

    「人の為 ニセモノだから できること」 フェイクな薬が秘める可能性
    khtno73
    khtno73 2023/04/10
  • 謎のアニメ調ゲーム『天字七六』のスタイリッシュムービーが注目集める。新たなオープンワールドMMOか - AUTOMATON

    ゲームスタジオのInception Game Studioは4月7日、開発中のゲーム『天字七六』のコンセプトPVを公開した。同映像のクオリティが高いとしてSNSなどで注目が集まっているようだ。なおWeiboに投稿された投稿によると、作のタイトル『天字七六』は仮のタイトル。そのため、今後変更される可能性もありそうだ。作の詳細な情報はまだ少ないが、Gamerbravesなどの一部メディアでは同作品が開発中のオープンワールドMMOとして紹介されている。 このたびお披露目されたコンセプトトレイラーでは、『天字七六』の世界観やキャラクター、そしてゲームプレイと思われる映像の一部がお披露目されている。作は“バイトと火鍋で世界を救う物語”と説明されている。トレイラーの冒頭では主人公と思われる男女のキャラクターが登場。瓦屋根が連なるアジアンテイストな街中をスケートボードで爽快に移動するゲームプレイが

    謎のアニメ調ゲーム『天字七六』のスタイリッシュムービーが注目集める。新たなオープンワールドMMOか - AUTOMATON
    khtno73
    khtno73 2023/04/10
  • 水野美紀、寿司店で隣に座る年配男性にブチ切れ 親友の坂井真紀が暴露

    女優、水野美紀(48)が7日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(金曜後8・57)に出演。20年近い付き合いのある女優、坂井真紀(52)がVTR出演し、過去の水野の変わった行動を暴露した。 この日、スタジオにゲスト出演した水野。番組は、私生活で交流のある俳優仲間にインタビューを実施した。VTRで登場した坂井は、水野の印象を聞かれると「変わってますよね…」とつぶやき、「忘れもしないんですけど…」と、2人で寿司店を訪れた時のエピソードを話し出した。 「カウンターで2人でべていたら、隣のおじさんが『おめえら、こんな若いのに寿司なんていやがって』みたいなことを言ってきたんですよ」と隣に座る年配男性に絡まれたという。言われた瞬間に、水野はブチ切れ。「こっちはな!自分で稼いだ金でっているんだよ!」と店内に怒号を響き渡らせた。坂井は恥ずかしそうに「すみません、すみません」と平謝りした

    水野美紀、寿司店で隣に座る年配男性にブチ切れ 親友の坂井真紀が暴露
    khtno73
    khtno73 2023/04/10
    再ブレイク後は昼ドラの人だけど、少林寺拳法→ストIICMの春麗だもんな。百烈脚とかできそう。
  • 「国葬反対の8割大陸」投稿、小林貴虎氏が落選 三重県議選:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「国葬反対の8割大陸」投稿、小林貴虎氏が落選 三重県議選:朝日新聞デジタル
    khtno73
    khtno73 2023/04/10
  • 「トランス女性格闘家に頭蓋骨を割られて再起不能になった女」は実在するのか|みづかね(shirasagi_Ao)

    女子格闘技の人気は決して高いとは言えず、それゆえにトランス女性の格闘技参戦に関するデマが簡単に信じられてしまうというのが現状です。 それだけではなく、女子格闘技への偏見にあふれた声も同時に耳にするようになり、一人の女子格闘技ファンとしてとても胸を痛めています。 女子格闘技ファンの立場から、トランス女性の格闘技参戦に関するデマと、女子格闘技に対する誤りについては、淡々と間違いを指摘していきたいと考えています。 今回は日だけではなく、海外のメディアでもでも頻繁に拡散されてしまうデマである、「トランス女性格闘家が対戦相手の頭蓋骨を骨折させ、再起不能にした」という話題の真偽を問いました。 「トランス女性格闘家が対戦相手の頭蓋骨を割った」とされる写真の真偽少しショッキングな画像ですが、こちらが「トランス女性格闘家が対戦相手の頭蓋骨を割った」と呼ばれている写真です。 トランス女性格闘家、ファロン・フ

    「トランス女性格闘家に頭蓋骨を割られて再起不能になった女」は実在するのか|みづかね(shirasagi_Ao)
    khtno73
    khtno73 2023/04/10
  • テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている2023.04.09 18:0088,484 satomi 壁に耳あり、車内に目あり。 Tesla(テスラ)の車載カメラが捉えた非公開映像がTesla社員の間で盛んにシェアされて、笑いのネタになっていたことがReutersの調べで明らかになりました。 元社員20人余りの証言によれば、ドライバーの非公開映像の閲覧がTeslaの社内では格好の暇つぶしになっていたのだといいます。 「反響がありそうなお宝を見つけたら(社内のメッセージシステムに)投稿するんですね。すると休み時間になると、みんな寄ってきて "見たよ。おもしろいね" って口々に言うってな具合でした」 「管理職に昇進した人たちは面白映像をいっぱいシェアして面白いヤツとして社内で一躍有名になった人たちでした」(元Tesla社員) どのカメラ?Tesla車には内外に多数カメ

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている
    khtno73
    khtno73 2023/04/10
    この先EVが主流となる未来は不変だが、その王者はテスラではない。
  • 千葉の実家に7年間ひきこもった30歳男性がルーマニアで小説家に…“異世界転生”の一部始終 | 日刊SPA!

    を舞台とするルーマニアの小説(左)と、代表的なルーマニア文学『ノスタルジア』(右)を手に持つ済東さん 千葉の実家に7年間ひきこもりながら、ルーマニアでは新進気鋭の小説家として注目されている男がいる。済東鉄腸(さいとう・てっちょう)さん、30歳。現地では「ルーマニア語で書く日人作家」として注目されていて、現地メディアで何度も取り上げられる存在となっている。 しかし済東さんは長年をわずらい、数年前からは遠出も制限される難病「クローン病」になってしまった。千葉はもとより、自分の家からもほとんど出ない生活をしている。まるで「なろう系ノベル」のように、絶望的な日での生活から“異世界”ルーマニアで作家として転生したかのようだ。いったいどのようにして、彼はルーマニア語の小説家となったのだろうか。 済東さんは子どもの頃から、緘黙(かんもく)に近いほどの人見知り。大学に入学すると、サークルでの失恋

    千葉の実家に7年間ひきこもった30歳男性がルーマニアで小説家に…“異世界転生”の一部始終 | 日刊SPA!
    khtno73
    khtno73 2023/04/10