タグ

ブックマーク / blog.ihatovo.com (26)

  • Twitter利用休止中のインターネットライフ現状 - 科学と生活のイーハトーヴ

    Twitterを買収したイーロン・マスクの横暴に耐えかねて、去年の12月以来Twitterへの投稿を休止している。 しかし、しゃべりたいことは日々出てきて止められず、あちこちに居場所を作って遊んでいるうちに半年近く経った。意外とこれで楽しくやれるかも、という感じになってきたので、所感まとめとご報告。 Mastodon pollyanna.social 2017年に流行り始めたときにハマって、自分でもおひとりさまインスタンスを立てて遊んでたくらいなので、なんの違和感もなく馴染めている。 しばらくはmstdn.jpに昔作ったアカウントを使っていたが、思うところあって、やはりおひとりさまインスタンスに引っ越した。 サーバ管理の大変さが前回で身に沁みたため、今はホスティングサービスのHostdonさんにおまかせ。当初は動作が不安定なこともあったが、現在はまったくといっていいほど不具合は生じず、快適

    Twitter利用休止中のインターネットライフ現状 - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2023/04/17
  • 日記 - 科学と生活のイーハトーヴ

    仕事して、うちのことして、読んで、ゲームして、映画見て、という毎日を繰り返していたら、あああっというまに12月。早い、早い。 見たもの 羅小黒戦記(吹替版)を11月15日に見た。 めちゃくちゃ爽快でかっこいいアクションと、こまやかな心理描写がすばらしかった。 予習ゼロで見たので、世界観のヒントもなくどんどん話が進み始めたことに、最初はちょっと戸惑った。が、その私の目は、世界に足を踏み出したばかりの小さな黒妖精・シャオヘイの目に難なく同化した。そしてシャオヘイが世界と向き合い、理解していく過程をリアルに追体験することができたのだ。 あの体験は、おそらく初見のときにしかできないと思うけど、今度はまた別の視点からも見てみたい。 もう一つ、無限列車の2回目をIMAXで、11月22日に見た。 前回見たスクリーンの音が不満だったので、なんとかリベンジできてよかった。 二度見しても、杏寿郎はやはり鬼

    日記 - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2020/12/04
  • 忙しい忙しい - 科学と生活のイーハトーヴ

    胃が痛い とにかく毎日仕事が忙しい。しかもひとつひとつの仕事が重い。 わりと胃腸は丈夫な方だと思っていたが、ここしばらくはずっと胃の調子が悪くて、気持ち悪さと締めつけられるような痛みが間欠的に続いている。 体に悪い仕事だ。ほかに体にいい仕事がどれほどあるかは知らないが。 豪雨からの長雨が心配 「線状降水帯」の名を一躍有名にした令和2年7月豪雨*1の爪痕もまだ消えていないのに、この四連休もまた雨が続いている。 洪水や浸水の被害が出ないことを祈る。 「棋士・藤井聡太将棋トレーニング」を買った 藤井聡太七段が新棋聖となった7月16日の棋聖戦第4局、最終盤をAbemaの中継で見て、その興奮冷めやらぬままうずうずしていたのだが、ついに買ってしまった。 棋士・藤井聡太将棋トレーニング -Switch (【Amazon.co.jp限定】Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバー

    忙しい忙しい - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2020/07/27
  • 制限緩和と活動再開の流れの中で - 科学と生活のイーハトーヴ

    ここ最近、日を含む世界各国で、COVID-19感染拡大防止のための行動制限状態を緩和し、社会経済活動を再開していく流れが加速している*1 *2 *3 *4 *5。 しかし、WHOのダッシュボード*6を見る限り、感染者数の減少傾向が見て取れる地域は、欧州、東アジア、オセアニア等とまだ少なく、世界的に見ればまだまだ感染者数は増加傾向にある。 アメリカも、半数近くの州で感染者数は増加傾向にあるため、まだ国全体として減少しているとはいえそうにない*7。 こういう状況で一部の国々が活動を再開し、人の移動が増えていけば、再び各国で感染拡大が生じるリスクは当然ある。 しかし、社会経済活動の停滞によってこれまで多大なダメージが既に生じているし、停滞が続くことで生じうるリスクももちろんある。 個別の事情を背負った国や地域が、他の国や地域と連携しつつ、疫学と社会経済活動のバランスを取るための指針を決定してい

    制限緩和と活動再開の流れの中で - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2020/06/11
  • ドラマ版『大草原の小さな家』の科学とニセ科学 - 科学と生活のイーハトーヴ

    ドラマ版『大草原の小さな家』が4Kリマスターされ、吹替声優陣も一新されて、NHKで放送されている。 旧バージョンをおそらくほとんど再放送で見ていた世代だが、とても好きなドラマだった。リマスター版も素晴らしいので毎回楽しく見ている。 大人になって改めて見ると、宗教的含意*1や、科学の扱いに目がいく。 科学については、科学的思考と感情との絡み合いといった方がいいかもしれない。今にも通じるテーマがたくさん取り上げられていることに驚く。 「熱病の家」(原題:Quarantine、1977年) つい最近放送されたこの回(シーズン3第13話)は、まさに時宜にかなったテーマ、感染症と隔離の話だ。 www4.nhk.or.jp 主人公の少女・ローラの一家が住むウォルナット・グローブから少し離れたエルムスビルの町で、「伝染性の熱病("mountain fever")」が出た。エルムスビルは封鎖された。 要請

    ドラマ版『大草原の小さな家』の科学とニセ科学 - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2020/06/01
    40年前とはいえ他国の視点でこういうのが見れるのは面白そう。
  • 緊急事態宣言拡大とかいろいろ - 科学と生活のイーハトーヴ

    COVID-19を巡る記録、前回は4月12日まで。 blog.ihatovo.com 先週の7都府県対象の緊急事態宣言から1週間と少しが経った。 今日の記録は4月13日から今日、4月19日まで。 4月13日(月) 東京は大雨 4月14日(火) 福岡市が独自支援策発表 4月15日(水) じわじわと 4月16日(木) 緊急事態宣言、全都道府県へ拡大 4月17日(金) 緊急事態宣言、全国拡大1日目 4月18日(土) 緊急事態宣言、全国拡大2日目 4月19日(日) 緊急事態宣言、全国拡大3日目 4月13日(月) 東京は大雨 <主なできごと> 東京都、新たに91人の感染確認 東京都内 新たに91人感染確認|NHK 首都圏のニュース 緊急事態宣言後、都心を訪れた人は1年前に比べて43.5%の減少 出勤者7割減 ビッグデータ分析では5割減にも届かず | NHKニュース 厚労省、消毒液の代わりにアルコール

    緊急事態宣言拡大とかいろいろ - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2020/04/21
  • 緊急事態宣言とかいろいろ - 科学と生活のイーハトーヴ

    COVID-19を巡る記録、前回は4月5日まで。 blog.ihatovo.com 今日は4月6日から今日、4月12日まで。 4月6日(月) 緊急事態宣言準備入り 4月7日(火) 緊急事態宣言発出 4月8日(水) 休業要請対象が迷走 4月9日(木) 都の1日あたり感染確認数最多 4月10日(金) 緊急事態宣言下3日目 4月11日(土) 緊急事態宣言下4日目 4月12日(日) 緊急事態宣言下5日目 4月6日(月) 緊急事態宣言準備入り <主なできごと> 5日夜、「準備入り表明見通し」 6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し|日テレNEWS24 6日「準備表明」 首相、緊急事態宣言の準備表明 東京など7都府県1カ月 :日経済新聞 日テレ、番組収録一部休止 日テレ スタジオ収録など「安全確保が難しいと判断する」番組制作2週間休止― スポニチ Sponichi Annex 芸能 現金給付の大枠

    緊急事態宣言とかいろいろ - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2020/04/13
  • 展開が早いんだか遅いんだか - 科学と生活のイーハトーヴ

    まだ三島由紀夫と東大全共闘映画の感想が書けてない……。 できるだけ炎上しないようにとか余計なことを考えていると、どうしても遅くなってしまう。 そうこうしているうちに、COVID-19を巡る状況もどんどん変化しているので、こちらの方を忘れないうちに記録しておく。 3月10日まで。 blog.ihatovo.com 3月23日まで。 blog.ihatovo.com 3月26日まで。 blog.ihatovo.com と書いてきたが、今回は今日、4月5日までの記録。 今回からは「主なできごと」(世の中のできごと)と「感想」に加えて、「個人的なできごと」も記録してみる。 3月27日(金) 東京都、最初の週末外出自粛前日 3月28日(土) 東京都、最初の週末外出自粛1日目 3月29日(日) 東京都、最初の週末外出自粛2日目 3月30日(月) 志村けんさん亡くなる 3月31日(火) 都立学校休校延長

    展開が早いんだか遅いんだか - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2020/04/06
  • 展開が早い - 科学と生活のイーハトーヴ

    あまり毎日COVID-19の話ばかりになっても……という遠慮があり、先週金曜日に観に行った映画『三島由紀夫 vs 東大全共闘 50年目の真実』の感想など書きつつ、それに紛れ込ませて、この厄介な感染症とつきあう日々について書こうと思っていた。 しかしここ数日の展開がまた急激で、じっくり文章を練っていてはとても追いつかない。 前回書いたのが23日。 blog.ihatovo.com そこから今に至るまでのできごとと感想を簡単に記録しておく。 23日 <主なできごと> 一斉休校要請の解除。 原則として全校再開すると萩生田文科相(共同通信) - Yahoo!ニュース <感想> 専門家会議の方針は、一斉休校要請以前から変わっていないはずだけど、今、解除なのか。 なんか根拠がよくわからんな。感染拡大の気配もあるけど大丈夫かな。 しかし、感染が拡大していない地域の子供たちから教育の機会を取り上げ続けるの

    展開が早い - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2020/03/27
  • まだまだ先は見えず - 科学と生活のイーハトーヴ

    COVID-19関連。 19日夜に専門家会議による記者会見がネット配信されていたのを見た。 状況分析・提言の文書も公開されている。 基的な対応指針については、これまでに公表された専門家会議の見解で示されてきたものと特に変化はなさそうに見える。 現状分析については、かろうじて持ちこたえてはいるものの、だいぶ綱渡りの状態なのだなという印象を受けた。 特に、都市部で、クラスターへのリンクが追えないケースが増えているというのは不気味だ。まだまだ安心するにはほど遠い状況と受け止めた。 しかし、この記者会見の後、一斉休校要請解除の方針が政府から示されたり*1、桜が見ごろになったりしたこともあってか*2、この三連休で警戒が緩んできているのではないかとの指摘も、SNS等では見かけた(し、わたしもそう思った)。 警戒が緩んだとして、そのために今後、爆発的な感染拡大(オーバーシュート)が起こってしまうのか。

    まだまだ先は見えず - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2020/03/24
  • 日記のようなブログのような - 科学と生活のイーハトーヴ

    しばらく前に、ブログを書くことにまつわるエントリが続けざまに投稿されていたことがあって、懐かしい感覚にちょっとわくわくした。 「ブロガーが次々に言及する」文化の衰退と、はてなブックマークの変容 - シロクマの屑籠 某シロクマせんせのエントリに端を発する言及する文化が云々ってやつ読ん.. 専門家としてブログとどう付き合うか(今の方針) - 誰がログ ブログを書くということに対するたたずまいについて - 関内関外日記 トラックバックのやりとりは、自分でやるのも楽しかったし、他人のやりとりを眺めるのも楽しかった。 ひとつの話題について、各論者が自分のブログというテリトリーで言及していく。必要があればその論者の過去記事をその場で遡って、書き手のバックグラウンドを知ることができる。あれは良いものだった。 このSNS時代に、特にアフィリエイトで積極的に稼ごうというわけでもなく、淡々とブログを書いている

    日記のようなブログのような - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2020/03/09
  • 東大女子少ない問題とそれに伴うあれこれ - 科学と生活のイーハトーヴ

    少し前に話題になったこの記事について。 日の最高峰の大学 女子学生は5人に1人だけ - The New York Times なぜ「5人に1人」のままなのか 私がその「5人に1人」だったころ*1と比べて、東大の女子学生を取り巻く事情がほとんど変化していないことに落胆している。 20年も経てば、さすがに女子学生の割合がもっと増えていてもいいはずだと思っていたが、まったく増えていない。 そもそも日では、4年制大学に進学する女子が少なく*2、旧帝国大学群では女子学生の比率がさらに低くなっている*3。 東大の女子学生比率が低い問題も、基的には、日における女子教育の構造的な問題が反映されているのだろう。 冒頭の記事でも指摘されているように、女性が高度な教育を受けようとすることを妨げる有形無形の抑圧が、日には残っている。 まずは、4年制大学に進学を希望する女子が、その希望を妨げられないように

    東大女子少ない問題とそれに伴うあれこれ - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2020/01/03
  • ちょっとした夢 - 科学と生活のイーハトーヴ

    昔の小説を読んでいると見かける転地保養とか長逗留。あれをやってみたいという夢がある。 たとえば太宰治。 八月には、僕は房総のほうの海岸で凡そ二月をすごした。九月のおわりまでいたのである。 太宰治『彼は昔の彼ならず』 たとえば江戸川乱歩。 当時私は避寒旁々少し仕事を持って、熱海温泉のある旅館に逗留していました。毎日幾度となく湯につかったり、散歩したり、寝転んだり、そしてその暇々に筆を執ったりして至極暢気に日を送っていたのです 江戸川乱歩『黒手組』 ちょっとマジですかそれ、そんなこと可能なんですかみたいなやつを書いているのが葛西善三。 夏前から文官試驗の勉強に來てゐて、受驗後も成績發表まで保養がてら暢氣に滯在してゐる二人の若い法學士――F君は二十五、N君は二十四――二人とも學校を出てすぐ大藏省に入つたのだが、試驗準備中は何ヶ月役所を休んでゐても月給が貰へるのだと云ふ、羨ましいやうな身の上の青年

    ちょっとした夢 - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2019/10/11
    少し違うけど、歴史小説とか読んでると昔は時間と距離の感覚が全然違って面白いなとよく思う。江戸時代に家族で花見に片道数日の所まで2週間ぐらい掛けて行ってたり、普段も徒歩3-4時間の所に平気で出掛けてたり。
  • この半年くらいに読んで印象に残った本 - 似ていることと違うこと - 科学と生活のイーハトーヴ

    『アフター・ヨーロッパ - ポピュリズムという妖怪にどう向き合うか』(イワン・クラステフ 庄司克宏・監訳) 『塩をう女たち - 聞書・北米の黒人女性』(藤和子) 『82年生まれ、キム・ジヨン』(チョ・ナムジュ 訳・斎藤真理子) 『アイデンティティが人を殺す』(アミン・マアルーフ 小野正嗣・訳) 『みんなの「わがまま」入門』(富永京子) 『アフター・ヨーロッパ - ポピュリズムという妖怪にどう向き合うか』(イワン・クラステフ 庄司克宏・監訳) アフター・ヨーロッパ――ポピュリズムという妖怪にどう向きあうか 作者:イワン・クラステフ岩波書店Amazon イワン・クラステフ『アフター・ヨーロッパ』読み終わった。 今さら聞けない欧州事情をまとめて理解することができてよかった。 そして何より、これだけ歴史的背景が違う欧州と日とで、起こっている(起こりうる)危機の性質がこれほどまでに似通っている

    この半年くらいに読んで印象に残った本 - 似ていることと違うこと - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2019/09/02
  • なつやすみのおもいで - 科学と生活のイーハトーヴ

    子供が中学生になって最初の夏休み。 子供は、部活、合宿、お友達と遊園地、カラオケ、お菓子作り、屋さん巡り、図書館で宿題、と気ままに過ごしていました。 宿題は、チェックリストの進捗を見る限りはマイペースで着々と進めているようです。 私は勤め人に戻ったので、だいたいいつもどおりの毎日でしたが、その中にときどき、宝物のようなイベントがありました。 圓朝祭 初日に行ってきました。 開口一番わん丈さんの、ど肝を抜かれた仕掛けから客席はあったまりまくり、一之輔さんの鈴ヶ森、喬太郎さんの擬宝珠で爆笑に次ぐ爆笑、馬生さんの迫力ある栗橋宿でちょっと落ち着いてお仲入り。 兼好さんの壺算でまた大爆笑、からの市馬さんの文七元結でしっとり、という最高のプログラムでした。 博物ふぇすてぃばる参戦! www.hakubutufes.info id:yu-kubo さんのブースを、子供と一緒にお手伝いしてきました。 c

    なつやすみのおもいで - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2019/08/28
  • 「本当の気持ち」 - 科学と生活のイーハトーヴ

    NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』を、毎朝楽しく見ている。 なんと言っても、ここのところ、ドラマは大きな展開を迎えているのだ。 ついにアニメーターになりたいという決意を固めた主人公・なつ。 幼いころから自分を引き取って育ててくれた柴田家の家族に、「東京へ行かせてください」と頭を下げたのだが、その理由を問われたときに、なぜか「アニメーターになりたいから」という一番強い思いを口にすることはなく、「東京で暮らす実の兄を支えたいから」と言ってしまったのだ。 ずっとなつをかわいがって、酪農の仕事を教えてくれていたおじいさんが、それを聞いて激怒。なつに「勝手にしろ。出ていけ。お前の顔など見たくない」と言い放ってしまった。 柴田家の家族は、なつがアニメーターになりたいという夢を抱いていることまでは知らなくても、彼女が当の気持ちを押し隠しているということには気づいている。そして、それぞれにいらだったり

    「本当の気持ち」 - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2019/05/16
  • GRIIIがやってきた - 科学と生活のイーハトーヴ

    うふふふふふ。 たてもの マクロでつつじ。 マクロで水滴。 マクロで撮ってさらに拡大した苔。 シャッタースピード落としてみて手持ちで。 上野にお散歩も行ってみた。 たのしい。

    GRIIIがやってきた - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2019/05/07
  • ブログをサボっていた2ヶ月間を振り返る - 科学と生活のイーハトーヴ

    いやー忙しかった。 何がそんなに忙しかったかというと、 ・子供の小学校卒業(PTA卒業対策委員長として) ・子供の中学校入学準備 ・自営していた事務所をたたむ ・就職準備 ・子供の中学校入学 ・自分の就職 を全部、この2か月間でやったのでした。 小学校卒業関連 自分の子供の卒業準備というより、PTAの卒対委員長としてのお仕事の方が圧倒的に大変でした。 主な業務は以下のとおり。 ・卒業アルバム制作:6年間の行事写真から、アルバムに収録する写真を選ぶ。先生方(他校に異動した先生も含む)からメッセージをいただき、文集の体裁にレイアウトする。 ・謝恩会の企画運営(学校の体育館でやる):記念品の選定と手配、袋詰め。異動した先生方も含めたゲストのご招待。保護者出し物の決定と練習。ビデオ業者さんの手配(後でメディアに焼いて配る)。担任の先生へのサプライズ準備。当日のゲスト接待。会場準備、片付け。 ・卒業

    ブログをサボっていた2ヶ月間を振り返る - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2019/05/07
  • 来月には卒業?! - 科学と生活のイーハトーヴ

    アアアアアッというまに2月も半ば。ということはあと半月ほどで3月。 つまり、いま小学校6年生の子供は、もうすぐ小学校を卒業してしまうということになります。 早っ……! と思ったけど、いや、でもそれほど早くもないかな、と思ってみたり。 どうも最近まで、いまひとつ「子供が小学校を卒業する」ことの実感がわいてこなかったのです。 なんとなく、このままの日常がずっと続くような……。 PTAで引き受けている卒対の仕事も佳境に入り、一方で中学校の入学準備を進めたりしているうちに、ようやく実感がわいてきた、かな?? といったところです。 ありがたいことに、子供は、お友達にも先生方にも恵まれた6年間を過ごすことができました。 気の合わない人たちとは上手に距離をとってつきあうことを、比較的早いうちにおぼえられたのもよかったと思います。 卒業を控えて、仲のいいお友達と遊ぶ約束が目白押しで、なるほどリア充とはこう

    来月には卒業?! - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2019/02/17
  • 吐き出したかった塊 - 科学と生活のイーハトーヴ

    特にテーマを決めずに、日記のようにブログを書いてみようと決めたものの、大きなことが気にかかっていると、何気ない小さなことがなかなか書けなかったりする。 何よりもまず、胸からゴポッと吐き出してしまいたい大きな気がかりといえば、この国の政治をめぐる状況だ。 根拠なき行政 気がかりがはっきりと形になり始めたのはもう2年近く前で、いちおうこのブログにも書き留めてはいた。 最近のニュースあれこれ - 科学と生活のイーハトーヴ このときに、組織的犯罪処罰法改正案(テロ等準備罪法案)の強引な採決で抱いた不安はまったく解消されることなく、昨年、2018年6月には働き方改革関連法案がむりやり成立した。 なかでも、定額働かせ放題とも批判される高度プロフェッショナル制度(高プロ)については、根拠とされるヒアリングにおいて、後付け・隠蔽・改ざん等の数々の重大な欠陥があったことがわかっている。*1 多くの識者をはじ

    吐き出したかった塊 - 科学と生活のイーハトーヴ
    khtokage
    khtokage 2019/01/31