タグ

ブックマーク / diamond.jp (14)

  • 韓国でBTSの兵役問題が「日本人の想像を絶する一大事」である理由

    たなか・みらん/1977年生まれ。学生時代よりアジアに興味を持ち、オーストラリア留学後、韓国系企業に勤務。在職時は通訳や研修コーディネートなどを担当。2003年から韓国に在住。ライター業は16年になり、長年の韓国在住歴を生かし、「現地の声を伝える」をモットーに韓国の時事問題、政治、経済、教育や芸能、美容、グルメ、旅行に至るまで幅広い分野で多くの執筆を手がけている。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 韓国だけでなく、今やアメリカを中心に世界中で大人気のBTS。韓国人男性7人からなるグループであるために、メンバーの兵役問題をめぐって韓国世論が騒がしい。彼らの兵役問題については文在寅(ムン・ジェイン)前政権下から議論が行わ

    韓国でBTSの兵役問題が「日本人の想像を絶する一大事」である理由
    khwarizmi
    khwarizmi 2022/10/04
    空軍のACE(starcraftのプロゲーマーを特技兵として集めたプロチーム)があったからBTSもそうすりゃいいのにとか思ってたら、もうやってて不祥事でなくなってたのか…複雑すぎる
  • 新型肺炎リスクが高まっても、マスクをしない日本人が多い理由

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 日人のマスク着用状況に見る 「新型肺炎パニック」への恐怖耐性 新型肺炎がパンデミックになりそうな勢いで、拡散しています。1月30日段階の発表では、日国内で確認された感染者は14人にのぼり、今回の震源地となっている中国・武漢に滞在歴がない日人への感染があったことも、発表されて

    新型肺炎リスクが高まっても、マスクをしない日本人が多い理由
    khwarizmi
    khwarizmi 2020/01/31
    N95マスクでもなければマスクしても気休めでしょ?確実に効果のあるシートベルトと比較するとかアホ?
  • 【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由

    1960年、山口県生まれ。監督・プロデューサー。学生時代から自主制作映画を手掛け、その後TVアニメ『超時空要塞マクロス』(1982年)、劇場用アニメ『風の谷のナウシカ』(1984年)等に原画マンとして参加。1988年、OVA『トップをねらえ!』でアニメ監督デビュー。1995年にTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を手掛け、1997年の『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』とともに社会現象を巻き起こす。1998年、『ラブ&ポップ』で実写映画を初監督。2006年、株式会社カラーを設立し、代表取締役に就任。自社製作による『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ(2007年〜)では、原作、脚、総監督、エグゼクティブ・プロデューサーを担当している。最新作は脚・総監督を務めた実写映画『シン・ゴジラ』(2016年)。現在は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を2020年6月公開に向けて制作中。 庵野秀明監督・特別

    【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由
    khwarizmi
    khwarizmi 2019/12/30
    山賀氏への怨念がヤバい。ただ、ピアノの森は面白かったので、何か狂ってないと作品は残せないのかもしれない
  • 大口病院事件、筋弛緩剤点滴事件との類似性から今後の展開を探る

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 横浜市神奈川区で2016年、旧・大口病院(現・横浜はじめ病院)で患者が相次いで不審死した点滴中毒死事件で、神奈川県警は7月7日、殺人容疑で元看護師の女を逮捕した。疑惑が浮上し、殺人事件として特別捜査部が設置されてから約1年10ヵ月。事件はようやく動き出したが、点滴による殺人事件と聞くと仙台市泉区の「北陵クリニック筋弛緩剤点滴事件」を思い出す方も多いのではないだろうか。類似点と相違点などから事件の背景、今後の捜査の展開を探る。(事件ジャーナリスト 戸田一法) 無差別大量殺人の疑い濃厚

    大口病院事件、筋弛緩剤点滴事件との類似性から今後の展開を探る
    khwarizmi
    khwarizmi 2018/07/11
    刑事弁護人という仕事に対する名誉毀損として訴えた方がいいんじゃ?
  • 囲碁の方が世界でメジャーなのに、将棋より人気がない理由

    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスにが4匹いること。http://seidansha.com ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 昨年の将棋界は「藤井聡太四段(現五段)がデビュー1年目で29連勝」「羽生善治が永世七冠達成」など大いに盛り上がったが、将棋と双璧をなすボードゲームの「囲碁」はイマイチだった印象だ。囲碁界にも、先日の国際大会・LG杯でも準優勝の活躍を見せた井山裕太七冠というスター棋士がいるが、なぜ将棋と囲碁はこれほど人気に差が生まれてしまったのか。囲碁の普及に取り組むIGOホールディン

    囲碁の方が世界でメジャーなのに、将棋より人気がない理由
    khwarizmi
    khwarizmi 2018/02/14
    ハンデがつけやすいのは、囲碁の将棋と比較して大きいメリット。時間がかかりすぎるので9路盤、13路盤の普及を急ぐべきなのだが(ネット対戦ソフトはどれも対応済)、そんな記事ではなかった…
  • 労組が賃上げに失敗するのは時代遅れの経済理論に原因がある | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン なぜアベノミクスで賃金が上がらないのか(下) 石水喜夫:大東文化大

    元京都大学教授、現大東文化大学経済研究所兼任研究員、同大学経済学部非常勤講師。著書に『現代日の労働経済』(岩波書店)、『日型雇用の真実』(ちくま新書)など。近刊の『平成史講義』(吉見俊哉編、ちくま新書)では第4講「会社の行方」を執筆。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 なぜアベノミクスのもとで賃金が上がらないのか――。労使関係に詳しく労働経済論などの専門家でもある石水喜夫・元京大教授(現・大東文化大学経済研究所兼任研究員)が3回にわたって解説するシリーズの最終回は、市場重視の風潮のもとで、労働力の価値が、商品やサービスと同じように市場での需給で決まると吹聴した経済学者の罪と彼らの「理論」に翻弄された労働組合の失敗についてです。 >>(上)から読む 経済学者の「

    労組が賃上げに失敗するのは時代遅れの経済理論に原因がある | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン なぜアベノミクスで賃金が上がらないのか(下) 石水喜夫:大東文化大
    khwarizmi
    khwarizmi 2018/01/22
    なに?このゴミみたいな記事。とりあえず,実質賃金が上がらなくても名目賃金をプラスにするだけでも意味がある。賃金が上がらないと資本装備率が上げるインセンティブがなくてキツイ。
  • エコカー苛烈競争で浮上する知られざる“燃費偽装”問題

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 2013年の新車販売台数は537万台と大台を超えた。市場を牽引するエコカーのセールスポイントは燃費だ。だが、過度な燃費競争は、日系メーカーの国際競争力を弱めることになりかねない。 昨年12月、ハイブリッド車(HEV)と軽自動車の両カテゴリーにおいて、最高燃費車の首位が入れ替わった。燃費とは、消費燃焼率のことで、ガソリン1リットルで走行できる距離を数値化したものだ。 まず、HEVでは、トヨタ自動車「アクア」が世界最高燃費37.0キロメートル/リットルを達成し、昨年9月からホンダ「フィット ハイブリッド」に奪われていた首位の座を奪還した。軽自動車では、スズキ「アルトエコ」の燃費が35.0キロメートル/リットル

    エコカー苛烈競争で浮上する知られざる“燃費偽装”問題
    khwarizmi
    khwarizmi 2016/04/23
    実燃費とカタログ燃費の乖離率という意味では三菱自動車よりトヨタの方が圧倒的に悪質…
  • 日本の学生、大学、企業を骨抜きにした就職活動における「負のスパイラル」の正体

    1984年に京都大学を卒業後、(株)リクルートに入社。人事部で採用活動を担当し、延1万人を超える学生を面接する。その後、採用コンサルティング&アウトソーシングを事業内容とする(株)アイジャストを設立。毎年100社以上の採用コンサルティングを手がける。2006年にリンクアンドモチベーションとの資提携後、同社の役員を兼務。2010年にグロウスアイを設立し、企業・教育機関へのコンサルティング、就業力を高めるコンサルティングを展開。2011年、NPO法人「大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会」を設立。著書に「面接官の音シリーズ」、「採用力のある面接」、「就活革命」、「辻式 就職面接内定メソッド」などがある。「カンブリア宮殿」などの報道番組の出演経験あり。 不機嫌な就活 辻太一朗 学生が「就職難」にあえぐ昨今。企業側は「よい学生がいない」と嘆いている。このように学生と企

    khwarizmi
    khwarizmi 2012/11/13
    基本的にはそうなんだけど、大学の成績が死ぬほどよかったので奇跡的に受かったらしい私みたいなのもいるので…
  • 日本の読者が気づかない『聖☆おにいさん』の謎

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 たまたま読んで嵌ってしまった『聖☆おにいさん』 漫画を最も熱心に読んでいた中学生のころ、20歳を過ぎれば漫画などもう読まなくなるのだろうと思っていた。でも実のところ今も漫画を読んでいる。 当時の自分が、成長することを過大に評価していたことは確かだろう。小学生のころは中学生が大人に見えていた。でも中学生になって、実は何も変わっていないことに気がついた。だから高校生になれば、きっと一気に大人びるのだろうと思っていた。でも高校生になっても、やっぱり大きな変化を自覚することはなかった。な

    日本の読者が気づかない『聖☆おにいさん』の謎
    khwarizmi
    khwarizmi 2012/08/27
    ムハンマドは1話からいたんだけど、見えないんだよね的なネタばらしがいつあるのかドキドキしてるんだけど、ないか。
  • 「リアルタイム精算」が電力市場を開放に導く原発は緊急時の電源として位置づけるべき――八田達夫・大阪大学招聘教授/学習院大学客員研究員

    ちょうど1年前、東京電力管内は東日大震災によって引き起こされた福島第一原子力発電所の事故で電力不足に陥った。計画停電が実施され、都内の都市機能は麻痺し大混乱に陥った。日の電力システムはどのようにあるべきなのか。1年前の大混乱から何を学ぶべきものとは何なのか。電気事業分科会・規制改革会議などで電力自由化を提唱してきた八田達夫・大阪大学招聘教授/学習院大学客員研究員に話を聞いた。 (聞き手/ダイヤモンド・オンライン編集部 片田江康男) いまの電力供給体制は 非常に危険なシステムだ はった・たつお/1943生まれ。経済学博士(ジョンズ・ホプキンス大学)専門は公共経済学。国際基督教大学教養学部卒。オハイオ州立大助教授、ジョンズ・ホプキンス大教授、大阪大学教授、東京大学教授、国際基督教大学教授、政策大学院大学学長を経て、大阪大学招聘教授/学習院大学客員研究員。 Photo by Masato K

    khwarizmi
    khwarizmi 2012/03/16
    いつもの八田先生。ただ、原発の件はいただけない、すぐ稼働できる状態で停止したところで、リスクは大して変わらなさそうだも言うのは今回学んだコトのはず/下の方のコメントがアホすぎw
  • ソフトバンクの発電性能公表で戦々恐々の太陽電池メーカー

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 ソフトバンクが昨年10月に設立した電力事業の子会社「SBエナジー」が早速、太陽電池業界に波紋を投げかけている。 SBエナジーは、北海道帯広市と苫小牧市の計3ヵ所で太陽電池パネルの性能評価を行う太陽光発電試験場を建設。今年1月31日から、日メーカー7社と海外メーカー3社の10社のパネルについて、発電特性をリアルタイムで公表し始めたのだ。 太陽電池の発電量などの比較試験は、NTTファシリティーズがNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の委託事業を経て今年2月に山梨県内に完成させた実証サイトがあるが、リアルタイムの発電量などを公にするものは初めて。企業、家庭を問わず誰もが容易に特性を比較できるようになるため、パネ

    ソフトバンクの発電性能公表で戦々恐々の太陽電池メーカー
    khwarizmi
    khwarizmi 2012/02/24
    Wpあたりの発電量ってのを薄膜系は強調するけど、どれだけ意味のある指標かは状況次第。つーか、大半が温度係数の問題なわけで、わざわざ実験しなくてもと思う。
  • 「サマータイムよりも昼休み2時間」が、夏場のピーク時電力削減に大きな効果を上げる理由

    2000年よりMBAにてB2B(企業間電子商取引)市場を研究。 同時にソフトバンクグループにてe-Marketplace、電子商社、企業間受発注システムの導入コンサルティング等を経て電子入札サービスのビジネスモデルを構築する。 2005年に早稲田大学IT戦略研究所と連携し、独立系の購買コンサルティング会社として「株式会社購買戦略研究所」を設立。 現在まで、大手小売業を中心に約400社のエネルギーコストを含めた購買改革のプロジェクトを手がけている、国内随一の購買コンサルタント。 販促、建築、物流、など7つの部署別コンサルティング部門を持ち、電力などエネルギーコスト関連を含めた削減対象品目は150以上に及ぶ。 株式会社購買戦略研究所 http://www.psic.jp [緊急提言]真夏の計画停電を回避する方法 今夏、制御不能な大規模停電を防ぎ、計画停電を回避するために企業は何ができるのか、何

    khwarizmi
    khwarizmi 2011/04/23
    いいかげん,電力について素人がドヤ顔して糞みたいなこと垂れるんじゃねえ.ピークオフに一番必要なのはみんなが適当に時間をずらして行動すること.みんなで電気消すと急に周波数上がって大停電.
  • 来年1月の風営法改正で半減?全国のラブホテルが存続の危機

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 2011年1月に施行される風俗営業法(風営法)の改正で、全国のラブホテルが存続の危機に晒されている。 警察庁が把握している全国のラブホテル軒数は約7000軒。ところが実際には、その5倍の3万5000軒が存在するとも言われる。警察の監督下に入ることを嫌がるホテル経営者が、風営法ではなく旅館業法上の「旅館」として申請しているケースが多いのだ。 ところが今回の風営法の改正によって、ラブホテルの定義範囲が拡大する。これまでなら、回転ベッドやアダルドグッズ自販機などがないうえで、堂と床面積が一定基準を超えるロビーの2つを備えてさえいれば、事実上のラブホテルであっても旅館としての登録が可能だった。 だが今後は、外から見える位置に休憩料金を表示し

    来年1月の風営法改正で半減?全国のラブホテルが存続の危機
    khwarizmi
    khwarizmi 2010/11/20
    改正?すぐに施行するのかやらしいな/ラブホテルって回転速いから回れば利幅大きいけど,こういうリスクがあるのか
  • 桜の森の満開の下で|森達也 リアル共同幻想論|ダイヤモンド・オンライン

    桜は散りかけている。4月の声を聞いたというのに寒い。そのせいなのか、靖国神社に集う花見客の姿は予想以上に少ない。僕は屋台でビールを飲みながらおでんをべる。幼い子供をつれた若い夫婦が、それぞれ子供の右手と左手を繋ぎながら、参道をゆっくりと歩いてゆく。3人ともにこにこと幸せそうだ。 桜の代名詞でもあるソメイヨシノ。多くの人は日の国花と思い込んでいるようだが、実はこれを定める法制は存在しない。あくまでも慣例だ。だから天皇家の紋章である菊が国花だと主張する人もいる。 慣例という意味では、かつての国旗や国歌も同様だった。この2つは1999年に法制化された。法制化されると同時に「唄え」とか「一同起立」とか「敬礼」とか言う人が増え始めた。だから国花まで無理に決めなくてもいい。この国にはいろんな花がある。きれいな花。地味な花。白い花。赤い花。それで充分。ひとつだけ決める必要はない。でも、ソメイヨシ

    khwarizmi
    khwarizmi 2008/05/14
    刈谷さんの了承を得たのかと聞かれた時 "監督は(中略)突っぱねるべきだった" 同意
  • 1