タグ

就活に関するki0210のブックマーク (15)

  • 「こんな学生はいらない!」採用担当の本音→ 福利厚生をやたらと気にする人

    1 : はねつき(秋田県):2011/01/05(水) 17:50:34.12 ID:VIF9ujoa0 ?PLT(18614) ポイント特典 ■社会貢献志向、エコ大好き人間 ここ数年、常見氏は企業の採用担当者から、「社会貢献志向の強い学生」に ついて相談を受けることが多いそうです。 「御社はどんな社会貢献活動をしていますか?」という質問はもちろん、 さらに中には「社会貢献をしている会社しか受けたくありません」と 言いだす学生もいるそうです。これは「エコ」についても同様です。 企業の社会貢献活動は否定できるものではありませんが、社会貢献活動とは 環境保全活動や緑化運動をはじめとした“わかりやすい”ものだけではありません。 業で価値を提供し、雇用を創出し、高額の法人税を納めて社会に還元することも 立派な社会貢献だと常見氏は言います。 ■福利厚生をやたらと気にする人 学生にとって就職活動とは

    ki0210
    ki0210 2011/01/11
    福利厚生の充実は雇用者満足を満たして労働の質を上げるための企業努力としては価値ありそうなんだけど。労働意欲向上を仕事のやりがいだけに頼るのは限界なんじゃないかねぇ。
  • 実際は40%台!? 文科省、厚労省が発表した就職内定率「57・6%」の大ウソ (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    実際は40%台!? 文科省、厚労省が発表した就職内定率「57・6%」の大ウソ 週プレNEWS 11月29日(月)20時34分配信 57・6%。先日、文部科学省と厚生労働省から来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日時点)が発表された。1996年の調査開始以来、“最悪”の数字である。 だが、就職コンサル会社・ブレーンサポートの社長・木村俊良氏がこう断言する。 「国や大学が公表する就職内定率なんてものは、広告主を意識して数字を水増しする新聞の公称部数と同じ。現実とはかけ離れたものです」 いったい、どういうこと? 「この調査では『内定者÷就職希望者数』によって就職内定率が算出されますが、今回、調査対象になった大学は、全778校中、わずか62校にすぎません。さらに調査依頼先となった大学は、東大、一橋大、早稲田大、慶應大、上智大、東工大、津田塾大……と、就職に強いとされる名のある大学ばか

    ki0210
    ki0210 2010/12/07
    10月時点の数字が低いけど、卒業時は20%強上がってる。メディアは10月の数字で視聴率を稼ぐ。つーか調査対象を卒業後まで広げろよ。在学中に内定をとるのが正義ってか?とれない人を失格扱いしてることに気付け。
  • 就活における学生の勘違い

    @i_waon 昨年の学内企業説明会から学生の勘違いシリーズ(1)「コミュニケーション能力が苦手だから事務職希望」 事務職の仕事の中心は社内外でのコミュニケーション。特に社内で電話を受けるのは事務職の仕事。顔(表情)の見えない顧客・クライアントと正確かつ迅速にコミュニケーションをとることが必須。 2010-11-27 11:03:00 @i_waon 昨年の学内企業説明会から学生の勘違いシリーズ(2)「金融志望だから金融機関の説明会にしか参加しない」メガバンクのお客様は地方銀行ではありません。証券会社の資産運用のお客様はメガバンクではありません。金融機関のお客様は金融機関ではありません。金融機関しか知らないと入社後苦労します。 2010-11-27 11:05:04 @i_waon 昨年の学内企業説明会から学生の勘違いシリーズ(3)「エントリー数の平均はどれくらいですか?」平均値というのは

    就活における学生の勘違い
    ki0210
    ki0210 2010/11/30
    「就活における企業の勘違い」平日の講義を潰して行う学内企業説明会は、あくまでも企業が勉学に勤しむ学生たちの中に、内定という強権を振りかざしてお邪魔してるんですよ?早く気付いてね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ki0210
    ki0210 2010/11/24
    これって就活だけの話じゃないよね。滞りまくりの日本社会全体の問題。疑問を押し殺して逃げまくって結局追い詰められて若者に転嫁する。自分達の世代でどうにかしようって気概が足りない。
  • 過酷“就活” 大学生、ハローワークに殺到、1カ月3万人

    1 :酔っても送ってもらえないφ ★:2010/11/21(日) 22:30:37 ID:???0 来春卒業予定の大学生の企業採用が冷え込み、失業者の職探しの場だった全国各地の 公共職業安定所「ハローワーク」を訪れた大学生が1カ月で3万人を超えたことが21日、分かった。 大学生は企業説明会やOB訪問を通じて採用されるの が一般的だったが、あまりの“就職戦線”の 厳しさに国が今年9月にハローワークに大学生向けの相談窓口を設置。窓口では 「とにかく仕事を」と、悲痛な声が上がっている。 厚生労働省によると、全国55カ所のハローワークに設置された大学生向けの 窓口「新卒応援ハローワーク」を訪れた人数は、9月下旬~10月下旬までで3万641人に上った。 窓口では、民間企業で採用活動などの経験がある定年者らが相談に乗り、求人情報などを 提供している。 東京都港区のハローワークでは、スーツ姿の多くの大学

    ki0210
    ki0210 2010/11/24
    そもそも就職の窓口がハローワークと◯◯ナビ系のリクルートサービスしかないのっておかしくないか。◯◯ナビ逃したらほぼブラックって噂のハロワしかないとか。しかも公共の機関なのにブラックばっかってなんだよ。
  • 中小企業「東大法学部卒・早稲田法科大学院卒の新卒を書類選考で落としてやったw」

    1 : やなな(愛知県):2010/11/21(日) 20:46:21.48 ID:XRa81/hZP ?PLT(12010) ポイント特典 http://twitter.com/hidecon6/status/10168787609 今日、うちみたいな中小企業に「東大法学部卒業・早稲田法科大学院卒」という 人から新卒で応募があった。 司法試験おちたのかな。もちろん、書類選考で落としました。 なんとなく優越感。 4:41 AM Mar 8th HootSuiteから6人がリツイート hidecon6中西秀彦 中西秀彦のページ http://www.nacos.com/hidehiko/ 現在地 京都 自己紹介 印刷会社の経営・大学の非常勤講師・文筆活動(「我電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す」・「活字が消えた日」他、著書7冊  日ペンクラブ会員)・講演活動をやってます。 専門領域は印刷文化

    中小企業「東大法学部卒・早稲田法科大学院卒の新卒を書類選考で落としてやったw」
    ki0210
    ki0210 2010/11/22
    あえて何も言うまい。
  • 人事は、就職・転職活動中の人のツイッター等をグーグル先生で調べている

    1 名前: レオ(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:03:17.22 ID:dL/5gy6A0 ?PLT(13003) ポイント特典 http://www.j-cast.com/2010/11/16081038.html 企業の人事担当者は、就職・転職活動中の人のツイッターなどをこっそり調べている――。 あるキャリアコンサルタントが、ブログでこう指摘したところ、その見方に対し、賛否両論が出ている。 指摘したのは、大手就職予備校の講師を務めたこともあるキャリアコンサルタントの斉藤光男さんだ。 斉藤さんは、自らのブログ「はてな就活><(仮)」で2010年11月14日、こう書き込んだ。 「facebookやtwitterを使うということは、人生の可能性を広げると同時に、 たいへんなリスクも負うということ」 例えば、顔出しした女子学生が込み入った恋愛のつぶやきをしていたり、 実名

    ki0210
    ki0210 2010/11/18
    自分は毎日ネタ拾ってきて好き放題騒いでるけど、学生さんが就活反対とかサビ残反対とか怖くて言えないよな。勇気振り絞って声をあげても一部の社会人は耳も傾けず封殺しようとするし。
  • 新卒採用試験、8月以降に=経団連に一斉実施要請―貿易会会長 | ニコニコニュース

    ki0210
    ki0210 2010/11/17
    だからやるなら卒業後までずらせって。4年の8月って…大学には卒研とか卒論ってのがあるんですよ。そんな暇ねぇっての。学業を重んじないなら高卒とれよ。
  • リクルッター:ツイッター(twitter)で就職活動しよう

    R​T​ ​@​r​e​c​r​u​i​t​t​e​r​_​j​p​:​ ​i​P​h​o​n​e​と​T​w​i​t​t​e​r​で​就​職​活​動​を​支​援​で​き​る​か​?​【​N​e​w​s​】​ソ​ー​シ​ャ​ル​メ​デ​ィ​ア​と​ス​マ​ー​ト​フ​ォ​ン​は​就​職​活​動​を​助​け​る​か​?​ ​http://bit.ly/c224HB ​#​r​e​c​r​u​i​t​t​e​r​ ​#​s​h​u​k​a​t​s​u​_​i​ 2010-3-10 19:07:54 TweetDeck R​T​ ​@​h​o​n​_​m​a​r​u​:​ ​R​T​ ​@​r​e​c​r​u​i​t​t​e​r​_​j​p​:​ ​​日​、​ツ​イ​ッ​タ​ー​(​T​w​i​t​t​e​r​)​で​新​卒​の​採​用​活​動​、​就​職​活​動​を​サ​ポ​ー​ト​す​る​

  • 大学生の内定率57・6%と過去最低   氷河期ってレベルじゃねえ!

    1 : なえポックル(埼玉県):2010/11/13(土) 02:13:07.23 ID:/URVyVGRP ?PLT(12075) ポイント特典 来春卒業予定の大学生の就職内定率は、 10月1日現在で前年同期に比べて4・9ポイント減の57・6%で、 調査を始めた96年以降で最低となったことが12日、文科、厚労両省の調査で分かった。 来春卒業分の大学生の就職内定率が判明したのは初めて。 00年前後の「就職氷河期並み」とされた昨年より悪い数字となり、 長引く不況で学生が引き続き過酷な就職活動を余儀なくされている実態が浮かんだ。 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/CO2010111201000941.html 238 : アソビン(東京都):2010/11/13(土) 03:26:55.36 ID:sfAqUaE+0 減りすぎワロタ 83 : 大

    ki0210
    ki0210 2010/11/15
    これでも自己責任なのかね?社会問題として全員が考える段階はとうに過ぎてる気がするけど。
  • 5万8000人が説明会へ マジで就活キチガイじみてる 会場に入るまで1時間 コミケか

    1 : アイスちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:29:31.18 ID:cTTUF+gu0 ?PLT(12227) ポイント特典 2012年春に卒業予定の大学生らを対象にした合同企業説明会が6日、 東京・有明の東京ビッグサイトで開かれた。 主催者のリクルートによると、 7日までに延べ約5万8千人の学生、約500社の企業が参加予定。 成城大3年の田高世名さん(22)は金融・証券会社を志望。大手だけではなく、 中堅や地銀も見ようと訪れた。来春卒業予定のゼミの先輩には内定をもらっていない人もおり、 就職状況の厳しさを実感している。 「現場で働いている社員たちの生の声を聞ける貴重な機会。10~15社は回りたい」と 顔を引き締めた。 日女子大3年の間茜さん(21)は、まだ志望が決まっていない。 友人の中には既に50社にエントリーしている人も。 「会場に入るまで1時間も並

    5万8000人が説明会へ マジで就活キチガイじみてる 会場に入るまで1時間 コミケか
    ki0210
    ki0210 2010/11/10
    合同説明会はまったくもって無駄。やるなら個々の会社と直接連絡をとって個別の説明会からやるべし。そこで合説経由のやつと合流したりするwま、就活なんて気にすんな。学業励んで卒業してからの方が確率上がるし。
  • 東大教授「ゆとり社員はダメは嘘。企業が若手にスーパーマンを求める無い物ねだりが問題」

    1 : ケロ太(静岡県):2010/10/18(月) 18:37:26.64 ID:yaavAz1A0 ?PLT(12001) ポイント特典 “戦力にならない”若手社員はなぜ増えた? 成熟経済下の日に求められる「新しい教育」の姿――東京大学 田由紀教授インタビュー ダイヤモンド・オンライン2010年10月18日(月)08:40 「最近の若手は戦力にならない――」。こんな厳しい声が多くの企業から聞こえてくる昨今。 その原因はとかく若者ばかりに求められがちだが、決して彼らの責任のみに 帰して片付けられる問題ではない。 「日教育システム」と「日企業の古くからの体質」にこそ問題の質がありそうだ。 そうしたなかで東京大学・田由紀教授は、「職業的意義を持つ教育」が問題を解決するための 鍵であると説く。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン 林恭子) ――多くの職場で「若手社員の能力不足」が指

    ki0210
    ki0210 2010/10/25
    超人を求めるのは勝手だけど自分の会社に見合った求人出してくれ。スーパーのパートで大卒とかマネジメント経験とか求められるのは本気かどうか疑ってしまう。見合った待遇用意せぇ。現場に社員の業務押し付けんな。
  • 就職できない大学生が3割 “大留年時代”到来

    1 : やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2010/10/25(月) 04:32:28.28 ID:rTsJ5J6d0 ?PLT(12072) ポイント特典 9月下旬。東京・青山の高層ビルでは、合同会社説明会が開催されていた。 「イオンさん、セブン&アイさんなど流通各社を50社以上回りましたが全滅でした」 地場の中堅スーパーの採用担当者にこれまでの就職活動実績を問われた都内中堅大学の女子学生が伏し目がちに答えている。 斜め後ろのブースは、一般には不人気な、生・損保の電話セールス会社が陣取っていたが、 時間指定の整理券をもらわないと 説明会に参加できないほど、希望者が殺到していた 雨にもかかわらず、会場には、就職の決まらない大学生が600人以上も押し寄せた。 会場に入り切れない入場待ちの学生の行列がエレベーターホールにまで溢れている。 開場からわずか1時間で、会場はすれ違うのさえ困

    ki0210
    ki0210 2010/10/25
    だから卒業時内定無し=変ってのを前提に語るのはやめろ。もちろん大前提として就活で儲けてきた企業は今の時代だからこそ学生と社会、中小企業になんらかの形で還元しろ。
  • 独り言v6 » 新卒採用にこだわって多様性のある人材獲得ができない企業は滅びる

    昨今の「ゆとり世代」の学力が低い、というのは彼らが馬鹿かどうかとあまり関係がない可能性が高いという計算をしたことがある。というのも単純で、ゆとり世代は進学率が高いからだ。Wikipediaの進学率によると、1989年に25%ほどだった進学率は、2009年ではなんと50%を越えているという。 この25%と50%の差がどのくらいの大きさになるかというと、適当にガウス分布っぽいソースを作成し、その上位25%と50%の平均値を取ってみればいいだろう。元ソースとして1-100の乱数を3回出してその平均を取って作成した場合、結果は上位25%の場合71.3ポイント、一方50%なら63.5ポイントとなった。約8ポイント下落したことになる。 偏差値で言うとこのソースの標準偏差は16.6、平均は当然50なので、計算すると62.8から58.1に落ちたことになる。実に4.7ポイント。もちろん同一集団を仮定している

  • [2010/09/01]「内定辞退のウラに何があったのか」

    特集です。 この春、大学を卒業した人の就職率は60.8パーセントと深刻な就職難が続いています。 そうしたなか、この春入社直前の研修中に内定辞退者が相次いだ外チェーンがあります。 「内定を辞退するよう会社に強要された」という当事者と「そんなことは一切ない」と主張する企業側。 いったい何があったのでしょうか。 1通の「内定辞退届」。 「内定を頂いていましたが、一身上の都合により辞退致します」(内定辞退届) 自発的に書いたものなのか。 それとも誰かに書かされたのか。 「僕は自分の意思で書いていなくて書かされたという意識でいる」 この就職内定の辞退をめぐる企業側との対立はついに裁判となった・・・ 今年3月下旬。 山田さん(24歳・仮名)は、琵琶湖に近いJRの駅に降り立った。 飲店で長くアルバイトをした経験を持つ山田さんは、ファミリー向けの回転寿司に 魅力を感じ、大手外チェーン「くらコーポレ

  • 1