タグ

2007年12月3日のブックマーク (5件)

  • Subversion - higepon blog

    Merging in Subversion is a complete disaster. The Subversion people kind of acknowledge this, and they have a plan, and their plan sucks too. It's incredible how stupid these people are. They've been looking at wrong problems all the time. Branching is not the issue. Merging is. この部分は確かにその通り。 Subversionは、マージのサポートがなさすぎてひどい。 追記 どこからどこまでがマージされたのか?というメタ情報がSubversionにはないのですよね。 なので、「以前どのブランチをどこの revisio

    Subversion - higepon blog
  • 梅田望夫×まつもとゆきひろ対談「ウェブ時代をひらく新しい仕事,新しい生き方」(前編):ITpro

    まつもとゆきひろ ネットワーク応用通信研究所 フェロー 楽天 楽天技術研究所フェロー Rubyアソシエーション理事長。Rubyの作者 Blog「Matzにっき」 まつもとゆきひろの起こした小さな奇跡---梅田望夫氏の著書「ウェブ時代をゆく」の中の節のタイトルである。「時代の巨大な変化の中で個人がどう生きるべきか」をテーマにしたというこのの中で,Rubyを生み「オープンソースで飯をう」生き方を実践するまつもと氏の生き方に,梅田氏は何を見い出したのか。梅田氏とまつもと氏が,インターネットがもたらす新しい時代の新しい仕事,新しい生き方を語る。 まつもとゆきひろの起こした小さな奇跡 ――梅田望夫さんの新刊「ウェブ時代をゆく」には,「まつもとゆきひろの起こした小さな奇跡」という節があります。こので何を伝えようとされ,なぜまつもとさんを紹介されたのでしょうか。 梅田 いま,インターネットの切り拓

    梅田望夫×まつもとゆきひろ対談「ウェブ時代をひらく新しい仕事,新しい生き方」(前編):ITpro
  • あの「裸族のお立ち台」がパワーアップ!

    ここで紹介した「裸族のお立ち台」。名前だけ聞くとこう、いろいろと想像してしまうんですけど、実際は内蔵ハードディスク専用クレードルという製品ですね。 この第2弾が登場しました! その名も「裸族のお立ち台 Hubプラス」。なんと4ポートのセルフパワーUSBハブを全面に配置しました。 裸族ってなんとなく原始的なイメージがありますが、こちらは進化してますね。 お値段は4980円。やっぱりなんかお得感ありますね、裸族シリーズ。おひとついかが? 製品HP[センチュリー] 「裸族のお立ち台Hubプラス」をAmazonで購入、楽天で購入! (三浦一紀) 【関連記事】 電池交換のいらないWiiリモコン用充電クレードル 【関連記事】 ネットワーク型のiPodクレードル 【関連記事】 DLNAサーバーにもなる、ピンクのHDDコンポ「NAS-D55HD」

  • 手のひらシンセ「Korg Kaossilator」(動画)

    救世主は日人だったんですね。 はい。初めはぜんぜんピンとこなかったんですよ。「The Korg Kaossilator」?ダイナミック・フレーズ・シンセサイザー? 「世界的に有名なKorgのシンセ・サウンドと革新的なパフォーマンスを超コンパクトなユニットに組み入れた、新しいポケットサイズの楽器?」ってなんだ? って感じだったんです。何人かの日人がすごいデモをオンラインにポストするまでは…。 聞いてびっくり。いわゆるディスコ系だけじゃなくて、ブルースなんかもあったりするんですよ。今は、Kaossilator様、みくびっちゃってごめんなさい! の気持ちでいっぱいです。それでは、予想外にもググっときてしまったデモを以下にご用意したので、どうぞ! 一番最初の動画はジェット☆ダイスケさん。彼のブログ「webdog」では他にもKaossilator関連記事がたくさん上がっています。 2つめの動画は

    手のひらシンセ「Korg Kaossilator」(動画)
  • アナログコントローラ大好きさんへ贈ります

    MIDIメッセージを、キーボードショートカットに変換してくれるフリーソフトってないですかね? ベスタクスから発売が予定されている「VCM-100」は、ノートパソコンに直結できるMIDIコントローラです。パソコン1台でPC DJができるようにとフェーダーやツマミがずらっと並べたそのスタイルは、ミキシングに興味がある人、『2001年宇宙の旅』あたりにムラっとくる人、TMネットワークばりにシンセを並べてうっとりしたい人にもウケそう。そうそう、オーディオインターフェースも内蔵してますよ。 以下にオプションスタンドを使ったセッティング例をご紹介します。