今回は Slack で出勤、退勤を連絡するときにちょっと便利なリアクション投稿BOTをサーバーレスで作りました。背景にフレックスタイム制、リモートワーク可としているクラスメソッドの勤務体系があります。詳しくはこちら。 クラスメソッドの社内制度と社風をご紹介します | DevelopersIO Slack に出勤・退勤を書き込むけど...ちょっと面倒 私が所属するCX事業本部は、開発をメイン業務に据えるメンバーも多く、またチームでの作業が基本です。拠点、労働時間のばらばらなメンバーが連携するのは思ったよりたいへんです。そこで一部のメンバーが、簡単に出退勤を知らせる目的で、出勤/退勤時、Slackへ投稿する試みを行いました。 しかしすぐに課題が出ます。チャンネルが、出勤・退勤の連絡で埋まってしまい、とても見通しが悪いのです。そこで、Slackに平日投稿のリマインダを設定し、そのスレッドにリプラ
