2021年1月7日のブックマーク (24件)

  • 口当たりの良い歴史用語

    墾田永年私財法 御成敗式目 あとひとつは?

    口当たりの良い歴史用語
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    武家諸法度、禁中並公家諸法度。そして順番はこうでないと。江戸の奴だっけ、この二つって。
  • 小説を書く上で一番大事なことって?→この上なく単純明快な回答に納得の声多数「そうだったのか」「某構文なのに正論」

    笹 塔五郎@『人斬り少女』2巻4月発売予定 @sasanerineri 小説を書く上で一番大事なことって小説を書くことなんですよね。 これがなぜ大事なことかというと、小説を書かないと、小説は出来上がらないからなんです。 つまりこれができないと、小説は書きあがらないということですね。 なので小説を書くために必要なことは、小説を書くということなんです。 2021-01-05 11:55:43 笹 塔五郎@『人斬り少女』2巻発売中 @sasanerineri ラノベ作家で主に百合が好き。小説漫画原作など。 『英雄に憧れた少女』、『人斬り少女』、『おさどれ』、『傭兵少女』、『最かわ』、『生まれ変わった剣聖』、『大賢者からアンデッド』、『平穏を望む魔導師』等8シリーズ。

    小説を書く上で一番大事なことって?→この上なく単純明快な回答に納得の声多数「そうだったのか」「某構文なのに正論」
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    「仕事出来る人になる為には何をしたらいいですかね」と聞いたら「仕事したらいいんだよ」と返された、昔の実体験を思い出す。うん、先輩にそう返されたんだ。やらなきゃ形にはならんもんな、何事も。
  • キングジム、手帳サイズの電子メモパッド。内容保存のためのAndroid/iOS無料アプリも用意

    キングジム、手帳サイズの電子メモパッド。内容保存のためのAndroid/iOS無料アプリも用意
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    今持ってる奴と少し形が違う!欲しい!各サイズ並べて遊びたい!(妹のお絵描き遊びにも使えるのが、このシリーズ。有能)
  • 本をちょっとずつ読める人ってどうなってるの?

    さっきバズってた増田に「は複数冊を並行して読む」てくだりがあったけど、複数のをちょっとずつ読むって難しくない? まず「隙間時間で細切れに読む」ってのが難しすぎるんだが 前回読んだ部分を忘れてしまうので、都度思い出したり確認する手間が発生する 短時間だと、集中しての世界に入り込む前に時間切れになってしまう 働き始めてからまとまった時間を取るのが難しいから長編小説とか殆ど読んでないわ 電車で立って小説読んでる人とかほんとすごいと思う 乗り換えとか場所移動しながら読んでるんだもんな コツがあるなら教えてほしい

    本をちょっとずつ読める人ってどうなってるの?
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    事前にある程度全体を把握しておいて、っていうなら四冊くらいならいける。一切の予備知識がない本だと無理。漫画でも何でも、「致命的なネタバレ」級の物を見てからなら、見る点を絞れるから同時進行で読める。
  • シャボン玉を冷凍するといったいどんな感じで凍っていくのか?

    シャボン玉はせっけん水などの液体でできているので、寒い環境にあればもちろん凍ってしまいます。そんなシャボン玉が凍る姿は、普通の水が凍る姿とはちょっと違うことがわかっています。シャボン玉はいったいどんな感じで凍っていくのかについて、バージニア工科大学がその様子を発表しています。 How soap bubbles freeze | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-019-10021-6 Bubble of an idea leads to new research on freezing | Virginia Tech Daily | Virginia Tech https://vtnews.vt.edu/articles/2019/06/me-freezingbubbles.html バージニア工科大学

    シャボン玉を冷凍するといったいどんな感じで凍っていくのか?
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    めちゃくちゃ幻想的で今の季節に合ってる。スノードームを見ているみたいだ。
  • 岡山県を旅行していたらホラーゲームの世界に迷い込んでしまった「無音でこの映像から始まるやつ」「…ここが、日本?」

    びたみん@趣味垢 @rez_boa_Game @xxakaxxv 牛窓グリーンファームですねー 干拓地をリゾートに改良した土地だったので 廃業して排水ポンプが停止した事によって 浸水してこの風景になったそうですね 建物がちゃんと形残してるから余計異様に見えるんですよね 2021-01-05 23:47:32 ハッチ ヒデタイト @E3sfsSjGIsxWQEe @xxakaxxv 以前近くに住んでました。 「かつてのリゾート地が今や、」と言う感じで、週刊誌にも載ってしまいましたが、冬場は野鳥の楽園となり、バードウォッチングしてました。 ただ、地元の方にとっては、環境破壊と、ひんしゅくものでした。 2021-01-05 19:56:04 Toy(e)🐺 @Toy__e ついに私の憩いの場が露見してしまったか…>RT ここは水鳥のコロニーになっていて鳥を見によく行っていました。今は埋め立てが

    岡山県を旅行していたらホラーゲームの世界に迷い込んでしまった「無音でこの映像から始まるやつ」「…ここが、日本?」
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    写真で見ると感動するが、リアルで迷い込んだら戦慄する場所。岡山にこんな所あるんだなぁ。そりゃ鬼退治に向かう子供が現れる訳だよ。近くの島に鬼くらいいてもおかしくない。
  • セブンはご飯系、ローソンはスイーツ系、 じゃファミマは何なの?と長年思..

    セブンはご飯系、ローソンはスイーツ系、 じゃファミマは何なの?と長年思っていたけれど、最近答えが出た。 サラダだ!!!!! あの味の濃いドレッシングと葉野菜と肉ぶち込んだサラダがめちゃめちゃ美味い サラダのくせに体に悪そうと思わんこともないけど美味いから別にイイ ファミチキ?そんなもんは知らん サラダだ ファミマのサラダを

    セブンはご飯系、ローソンはスイーツ系、 じゃファミマは何なの?と長年思..
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    おい、チキンだろうよ!ファミマはチキン!あと!肉まん!(と言いつつどれもローソンのが一番好き)
  • お風呂洗いを条件にお小遣い制にしてる長女が次女にお小遣いを渡して外注している「アウトソーシングの始まりw」

    きーん @Kean_Univ わーーなんかすみません、いいねリプライありがとうございます。落ち込んでたのでいいね1つで元気もらえます🙇‍♂️ 18歳以上向けですがよかったらお読みいただけるとさらに元気になります(*´-`)(僕が twitter.com/kean_univ/stat… 2021-01-05 15:25:11

    お風呂洗いを条件にお小遣い制にしてる長女が次女にお小遣いを渡して外注している「アウトソーシングの始まりw」
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    子供wもう本人がそれでいいならある程度見逃したくなるけど、発想が完全に経営者側wまぁ小遣いの使い道は子供次第なんだし、罪じゃないんならいいんじゃないかな…。姉妹に関しては完全にウィンウィンじゃん。
  • 母という漢字は成り立ちからして破廉恥である

    母という漢字を見過ぎてゲシュタルト崩壊しかけてたことで「なんかおっぱいに見えてきたな」なんて馬鹿げたことを考えていたが、そもそもこの漢字は象形文字で、裸体の女性を象っている事を思い出した。母と言う漢字はおっぱいを象った漢字であると言っても過言ではないのだ。 「お母さん堂」と書くだけで一人分の裸の女性、或いはむき出しのおっぱいを表したことになる。 これでは「おっぱいさん堂」である。 実に破廉恥。 あーだこーだのたまうなら、まずはこの漢字を使うところから改めるべきであろう。 余談:「父」も、まぁ、ちんちんに見えなくもない。発音も近いし。でもちんちんじゃないんだ。残念。

    母という漢字は成り立ちからして破廉恥である
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    まぁ何はともあれ、「破廉恥」という三文字で物凄くアレな興奮を覚えてしまうのが凄いと思う。漢字自体は三つとも興奮要素ないはずなのに、組み合わせた途端に凄くなる。母という字は点を書くのが地味に難しいよね。
  • 風俗嬢に説教された話

    去年の3月頃。 まだコロナもそんな関係なかった時期(世界的にはワーワーいっておりましたが) ホントはもっと早めに書くつもりだったんだけどコロナの影響が格化してきてそれを書くのは許されないなとおもったので書かなかった。今ならまぁいいでしょう。 ちょうど転職で都市部から実家のある街に帰ってきた。 実家から1時間ぐらいの場所に部屋を借りて友人の事業の手伝いとして転職してきた。(社内SEって奴) 今でもよく覚えている。転職してきてよかったなーという感想と、友人の事業結構コロナの煽り受けそうだけど大丈夫か…?っていう期待と不安を。 で、まぁ、引っ越してきて祝いに友人と寿司と蕎麦をい、テンション上がったままノリで地元の風俗店を利用した。 まぁ風俗店といってもデリヘルしかなく、そういうお店は箱ヘルしか利用したことなかった自分にとっては未知だった。 友人を乗せて指定されたホテルまで行き、別々の部屋に入

    風俗嬢に説教された話
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    凄い、これで仕事として成立するんだ。スーパーの店員だったら確実に客から苦情出るし、上から延々責められるんだが。そういうサービスの仕事をやる人って接客技術高いんだと思ってたけど、そうでないのもいるのな。
  • 釣りする奴ってアホ

    釣具と移動費がかかるから買ったほうが安いじゃん

    釣りする奴ってアホ
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    食う為に釣るんだったら、買った方がいいだろうがね。「釣りに行く」「釣り竿に針と餌をセットする」「釣れたああああ!」「釣れねえええ!!」という流れにロマンを見出すから、行くんだよ。この人はちと世界狭い。
  • 宣言解除後にGoTo再開を 自民調査会:時事ドットコム

    宣言解除後にGoTo再開を 自民調査会 2021年01月07日16時36分 自民党観光立国調査会は7日、党部で観光業界関係者との意見交換を行い、新型コロナウイルスの緊急事態宣言解除後に観光支援事業「Go To トラベル」を速やかに再開するべきだとの考えで一致した。来週にも政府に提言する。会合には二階俊博幹事長も出席した。 自民党の二階幹事長、大人数会批判に反論 調査会長の林幹雄幹事長代理は記者団に「観光は日経済の柱で、地方創生の切り札だ」と強調。会合では、観光業界側から新型コロナワクチンを優先して接種できるよう求める意見が出た。 政治 菅内閣 緊急事態宣言 閣僚名簿

    宣言解除後にGoTo再開を 自民調査会:時事ドットコム
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    要するに「今自粛して我慢しといて、解除と同時に爆発しなさい。そしてもっと増やしたまえ」って事だな。もうGoToやめて、違う形で支援したらいいんじゃないのか?
  • TwitterとFacebook、トランプ氏のアカウントを凍結 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米ツイッターと米フェイスブックは6日、規約違反があったとして、トランプ米大統領のアカウントを一時的にロック(凍結)したと明らかにした。ツイッターは今後も違反が続いた場合にはアカウントを永久に停止する考えを示した。問題となった投稿は現時点では閲覧できない状態になっているが、米メディアによるとトランプ氏は6日、米連邦議会議事堂に集まった同氏の支持者らを称賛するツイートな

    TwitterとFacebook、トランプ氏のアカウントを凍結 - 日本経済新聞
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    待て待て、Facebookもか。国内のサービスにも嫌われてるじゃないか。ある意味凄いな。よく暗殺されなかったな。嫌われ率高過ぎて、逆に狙われなかったとか…?
  • コロナワクチン 米で約190万人中21人に激しいアレルギー反応 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンを接種したおよそ190万人のうち、アナフィラキシーと呼ばれる激しいアレルギー反応を示した人は21人に上ったとする報告書を、アメリカCDC=疾病対策センターが6日、公表しました。追跡できた人は、全員すでに回復したということで、CDCの幹部は「アナフィラキシーは、まれだが、今後も調査を続ける」としています。 報告書によりますと、製薬大手ファイザーなどが開発したワクチンを接種した人は、先月23日までに全米でおよそ190万人に上り、性別は62%が女性、34%が男性で、残りは不明でした。 このうち健康に関する報告は、ワクチンと関係があるか分からないものも含めて4393件、0.2%だったということです。 また、激しいアレルギー反応であるアナフィラキシーの症状を示した人は21人に上り、このうち17人は、薬やべ物などで過去にアレルギー反応が出たことがあったということです。 症

    コロナワクチン 米で約190万人中21人に激しいアレルギー反応 | NHKニュース
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    ただでさえインフル予防接種で半年は確実に体調不良に悩まされるので…こんな報道を見たら絶対受けたくないと思ってしまう。予防接種のやり方自体に問題があるんじゃないかな。初夏まで引きずるもんな、アレ。
  • 1日500人が東京の解除目安と西村氏 | 共同通信

    西村経済再生担当相は緊急事態宣言の解除基準に関し、感染者数が東京都で1日当たり500人に減少することが目安になるとの認識を示した。

    1日500人が東京の解除目安と西村氏 | 共同通信
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    そして解除後一気に増えて三千人以上が毎日…ってなるんじゃね?前の緊急事態宣言の後そうだったんだし、流石に学んでほしいかな。
  • 京都・鴨川の赤い水「原因は染色排水」 京都市が発表 木の塊が下水管ふさぐ|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都市南区上鳥羽勧進橋町の鴨川で6日、赤色の液体が流れ込んだ問題で、京都市は7日、この液体は染色排水により着色されたものだったと発表した。…

    京都・鴨川の赤い水「原因は染色排水」 京都市が発表 木の塊が下水管ふさぐ|社会|地域のニュース|京都新聞
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    川の上流部の洞窟で女剣士が剣を洗ってるのか?と思った人は、どのくらいいるだろう。どこのアモールだって言われたけどさ。
  • なんで最近の漫画は倒すとき首ちょんぱするの?

    むかしの漫画で敵が死ぬときでもくびちょんぱは無かったよね。最初出てきたとき衝撃だったし。でも最近は味方ですら首ちょんぱで死んでたりするんだけどその表現必要?って思う。

    なんで最近の漫画は倒すとき首ちょんぱするの?
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    首を切らないと生きてる可能性を否定出来ない、というのは昔からあると思うが。まぁ首を切り落とされても普通に生き続けた鶏がいるんだ。首チョンパ禁止されたら次は何を?ってなるよな。粉砕玉砕大喝采?
  • 人に文章を添削されるのが苦手

    学校なら先生、会社なら上司に文章を添削される機会があると思うけど、それがすごく苦手。 正直文章を書いた時点ではそれが一番いいと思って書いているので、「この部分が読みづらい」とか指摘されてもいまいちピンとこない。 前段で既に書いたことを「これが書いてないからわかりにくい」とか言われることもあり「ここに書いてありますけど?」ってなる。(多分書く位置が悪いとか目が滑る文章になってるんだろうけど) 先生や上司の文章がわかりやすいわけでもないし、なぜしたり顔で指摘されなきゃならないんだろ。いや、当はわかっている。第三者の視点は大事…自分では気づけない読みにくさを指摘してくれているんだから…。でも嫌だ! 直していくたびに自分の文章じゃなくなってく感じもつらい。私何書いてるんだろうってなってくる。 じゃあ直さずに自分の文章(笑)で勝負しろよって思うが、我を通すメンタルすらない。昔、指摘された箇所が改悪

    人に文章を添削されるのが苦手
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    取り敢えずこれを見たら、添削する気も失せる。添削する為にはある程度の読み易さが必要。この投稿は何故か読み辛い。という事は、この人は普段は読み易さがある文章を書くのかな。読ませる文章にしか添削せんよ。
  • トランプ大統領、アカウント凍結 ツイッター、永久停止の警告 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】米短文投稿サイトのツイッターは6日、トランプ大統領の支持者らの米議会占拠を巡り、トランプ氏の動画などの投稿が選挙に関する同社規定に繰り返し違反したとし、アカウントを12時間凍結すると発表した。今後も規定に違反した場合、永久に停止すると警告した。米交流サイト大手フェイスブック(FB)も同日、動画を削除するとともにトランプ氏のページを24時間凍結すると発表した。 トランプ氏のツイッターのアカウントやFBが凍結されたのは大統領就任以来初めて。ツイッターは一時凍結の解除の条件に、米大統領選の不正を主張する動画投稿などを削除するよう求めた。

    トランプ大統領、アカウント凍結 ツイッター、永久停止の警告 | 共同通信
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    忖度なし。ツイッター運営は相手が誰だろうと容赦しない。色々な意味で自由が保証された国だから、「自分の発言には自分で責任取れ」と言うだけの力を企業も持っていられるんだろうな。凄い。
  • デヴィ夫人 90人パーティ開催「非難も覚悟」「コロナの心配は一切関係ない方達ばかり」/デイリースポーツ online

    デヴィ夫人 90人パーティ開催「非難も覚悟」「コロナの心配は一切関係ない方達ばかり」 拡大 大みそかの昨年12月31日に都内のホテルで90人規模のカウントダウンパーティを主催したことが波紋を呼んでいるデヴィ夫人が6日にフジテレビの独占インタビューに応じた模様が7日、「バイキングMORE」で放送された。大人数でのパーティ、さらにマスクをつけていない参加者らの写真がネット上にあがったことで、批判の声もあがっているが、「非難も覚悟でおりました」と毅然と語った。 デヴィ夫人はパーティについて「最初50名という話が、最終的に90名ぐらいになった」と人数が増えたことを説明。「非難も覚悟でおりました」と話し、「動物愛護のチャリティーとかをやっていましたので、お世話になった方々をお招きして」開いたという。 普段から、アルコール消毒などの感染防止対策を徹底しているというデヴィ夫人は「私たちもいらっしゃった方

    デヴィ夫人 90人パーティ開催「非難も覚悟」「コロナの心配は一切関係ない方達ばかり」/デイリースポーツ online
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    同窓会みたいな人数。まぁ夫人もご高齢の方だから、かなり対策は積んでると思うけどね。目に見えない、対策もよく分からない奴相手に「かからない」と断言するのは避けた方がいいよ。米国元大統領みたいになる…。
  • 東京都 新型コロナ 2447人感染確認 2日連続で過去最多更新

    東京都内では7日、これまでで最も多い2447人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、重症の患者も過去最多の121人となりました。 都の担当者は「想定を超える急激な増加だ」と話しています。 また都は、感染が確認された11人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は7日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の人数としては初めて2000人を超え、これまでで最も多かった6日の1591人から850人余り増えました。 また、2日連続で最多を更新することになり、感染の急速な拡大が止まらない状況です。 さらに、1日に1000人を超えるのは3日連続で、7日までの7日間平均は1230.4人で最多を更新しました。 都の担当者は「われわれの想定を超える急激な増加だ。年末年始の連休明けで医療機関を受診し

    東京都 新型コロナ 2447人感染確認 2日連続で過去最多更新
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    新規でこれだけいるなら、累計はとんでもない事になってるな。ここまで来ると数えるのも淡々と作業ゲー状態でやる羽目になりそう。
  • 例えば自分がRPGの序盤で村を追い出される時に

    村人のババアが中途半端に同情するようなこと言ってたら、なんか余計にムカつくと思うんだよ 別にババアの部分は関係ないんだけどさ ババアは結局村の総意には従うしかないし、抗議するとか村を出るとか何らかのアクションを起こすつもりも当然ないわけ だからお前の同情はただ単に責任回避でしかないだろうがって思うわけよ 「自分は積極的に責任を負って追い出す側には回りたくないが、追い出すという結果だけは享受したい」というね もう何の例えかわかんないけどとにかくそうだ

    例えば自分がRPGの序盤で村を追い出される時に
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    追い出される作品ってそうそうないよな。皆自分から冒険に出てる。というか大体滅んでる気がする。
  • ウイルスさんの目的はなんなの?

    人間に寄生して繁殖する でもその人間が死んじゃったらウイルスさんも死んじゃうじゃん 共存共栄でいけないの?

    ウイルスさんの目的はなんなの?
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    他の生物に移動を任せておいて、自分はのんびり観光してるんだと思うよ。オリンピックと聞いて反応したのが日本に集結したんだろう。それか、十二支のねずみと同じ事を考えたか。楽して頂点に立とうとした賢い奴。
  • 「すわ」を文章に使える人って頭良さそう。創作臭さも出るけど。

    「すわ」を文章に使える人って頭良さそう。創作臭さも出るけど。

    「すわ」を文章に使える人って頭良さそう。創作臭さも出るけど。
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 2021/01/07
    「すわ」を文章に使える人?たしかに頭良さそうですわ。…って事かと思ったが、よーく見たら違った。
    • 2021年1月7日