タグ

2015年8月3日のブックマーク (7件)

  • 在宅勤務 企業に導入の動き広がる NHKニュース

    育児や介護中の人などに利用してもらうことで業務の効率化や人材の確保につなげようと、「在宅勤務」を導入する動きが企業の間で広がっています。 先月、東京都内で開かれた在宅勤務に利用できるシステムやIT機器を紹介する催しでは、大勢の企業関係者が集まりました。この中で講演した「日マイクロソフト」の樋口泰行会長は、在宅勤務などを導入した結果、女性社員の離職率が40%減ったほか、残業時間や交通費を削減する効果があったと説明しました。 樋口会長は「在宅勤務などを活用して働き方を変えれば、もっと多くの女性が働くようになるし、企業の経営判断のスピードアップにつながる」と強調しました。 会場を訪れた企業の担当者の1人は「女性が出産や育児で退社するケースが多く、在宅勤務ができれば人材の確保にもつながるので導入を検討したい」と話していました。 在宅勤務は、家庭にいる主婦も家事や育児の合間の時間を活用できる新しい

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/08/03
    「意識を変えて」の一言で変えることができるなら、もう当の昔に変わっている。
  • ITベンダーと客が殴り合う時代、奴隷根性じゃ勝てないよ!

    もし日立製作所の経営トップが「我々は世界最大のソフトウエアベンダーになる」と言い出したなら、どうなるだろうか。日立の社内は蜂の巣を突いたような大騒ぎになり、世間からは「できるわけがないじゃないか」と冷笑されるのがオチだ。だが、米国では日立と同業の重電メーカーがそう宣言し、ITベンチャーなどからスーパー技術者を片っ端から引っこ抜いている。 その重電メーカーとはもちろん、今やIoT(Internet of Things)のエバンジェリストになった感があるゼネラル・エレクトリック(GE)だ。そのGEの取り組みが、IoTの代名詞の一つになった「インダストリアル・インターネット」。航空機エンジンや鉄道車両、電力インフラなど自社製品に取り付けたセンサーでデータを収集、ビッグデータとして分析することで高度な保守サービスなどを提供しようというものだ。 実は、このインダストリアル・インターネットの話を最初に

    ITベンダーと客が殴り合う時代、奴隷根性じゃ勝てないよ!
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/08/03
    ちなみに、「モノのインターネット」の次は“場のインターネット”だと思う。なので、土木・建設・建築・内外装系企業は素早く動いたほうがよろしいかと。
  • 革新的な技術を世界から公募、共同で商用化検討 ソフトバンクが新プログラム

    ソフトバンクは7月31日、革新的なソリューションや技術を世界の法人から幅広く募集し、共同で商用化を検討・実現するプログラム「SoftBank Innovation Program」の応募受け付けを始めた。公募したソリューションや技術を審査・選考し、同社が持つリソースを組み合わせ、商品展開を検討する。 第1回の募集テーマは「スマートホーム」「コネクテッド・ビークル」「デジタルマーケティング」「ヘルスケア」の4つ。募集は9月30日まで。 1次選考を通過した案件に、プロトタイプの開発費用やテストマーケティング実施環境などを提供する。最終選考を通過すれば、ソフトバンクの販路で商品を展開できる機会が得られるほか、米Brightstarや米Sprintなどグループ会社を通して海外展開できる可能性もある。 ベンチャーから大企業まで、あらゆる規模の法人からの応募を受け付ける。応募者・応募予定者向け説明会を

    革新的な技術を世界から公募、共同で商用化検討 ソフトバンクが新プログラム
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/08/03
    大規模な起業プラットフォームを目指しているようだ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    In 1816, French physician René Laennec invented an instrument that allowed doctors to listen to human hearts and lungs. That device — a stethoscope — eventually evolved from a simple…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 温かく優しい物語のある部屋 井田千秋さん

    幼いころから絵を描くのが好きで、チラシの裏や大学ノートに少女漫画のまねをして描いていました。HPに絵を載せるようになったのは高校生くらいだと思います。 絵を描くのが好きだったわりに、美大進学や専門的な勉強をするという選択肢はなぜかありませんでした。憧れはものすごくあったんですが、美大などに行くのはごく一部の特別な人だけだと思ってましたし、自分がそちら側の人だとも思えませんでした。当時はそういった努力をする情熱も足りなかったです。ただ趣味で落書きを描いては、誰かに見てもらって満足するという感じでした。1枚の絵をちゃんと描くようになったのは大学生になってからです。当時は水彩絵の具で描いてました。 働き始めてからは会社と家の往復だけで疲れてしまい、気付けばまったく描かない生活に……。唯一の趣味だった絵をやめたことで無趣味となり、やりたいことを仕事にしていたわけでもなかったので、20代後半になると

    温かく優しい物語のある部屋 井田千秋さん
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/08/03
    >>ミリペンで細かく描き込まれた、童話のような世界。生活感ある部屋から物語が広がります。
  • NHK for School

    NHKは、学校放送番組やウェブサイト、アーカイブス、イベントなど、学校向けのさまざまなサービスを展開しています。

    NHK for School
  • 九州のイベント・祭り情報|九州の最新情報なら、ふくおかサポートねっと

    KAGAYA 星空の世界展/福岡市/BOSS E・ZO FUKUOKA 6F 6月9日(日)まで 《薄明の空いっぱいに》アイスランド ©KAGAYA