タグ

2023年6月15日のブックマーク (4件)

  • GitHubの調査により開発者の92%がAIコーディングツールを愛用している実態が判明

    コードも記述できる文章生成AIやコーディング支援ツールの「GitHub Copilot」などの登場により、コーディングを行う開発者の業務は効率化しつつあります。GitHubが調査機関を通じて実施した調べにより、開発者の92%が何らかの形でAIコーディングツールを使用していることが明らかになりました。 Survey reveals AI’s impact on the developer experience | The GitHub Blog https://github.blog/2023-06-13-survey-reveals-ais-impact-on-the-developer-experience/ Surprise! GitHub finds 92% of developers love AI tools • The Register https://www.theregis

    GitHubの調査により開発者の92%がAIコーディングツールを愛用している実態が判明
    kikai-taro
    kikai-taro 2023/06/15
    「より速く、より粗雑にというのが今のトレンド」――医師が患者の家族に説明する場面でAIを使う例もあったけど、人間の表現行動が貧しくなることで結局は人類が滅亡するというシナリオがありうるかも。
  • マイナ問題「利用規約」記された見過ごせない中身

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    マイナ問題「利用規約」記された見過ごせない中身
    kikai-taro
    kikai-taro 2023/06/15
    「同列にはできない」――うん、民間とはケタ違いな出来の悪さだよな。/「政府とメディアがメリットだけを推してくるものほど、海外の事例をチェック」――ほんと、これ。
  • 中国を批判したら、即「アジア人差別!」...すぐに「個人攻撃」する、行き過ぎた社会

    <ウイグル人への人権侵害を批判すると、「アジア系の人々に対するヘイト」と大学内から攻撃を受け、やむなく退学に。多角的な視点で議論できるような場であってほしい> いつだって私は言論の自由の熱烈な信奉者だった。自分たちの経験について話し合い、学び、それぞれの多様なバックグラウンドを理解することが私たちの存在を形作り、人生の目標へと導いていく。 人はなぜ特定の信念を持つのかについて興味があったから、米エマーソン大学に入ってすぐに政治団体に参加しようと思ったのは自分にとって自然なことだった。 保守派の学生団体に入って数カ月後、2021年秋学期の初めにイベントを開催した。22年北京冬季五輪を踏まえ、新疆ウイグル自治区のウイグル人に対する中国共産党の人権侵害を批判するものだった。 私たちはステッカーを配った。中国共産党が犯した数々の残虐行為について議論する教育的イベントのつもりだったのに、最終的にそれ

    中国を批判したら、即「アジア人差別!」...すぐに「個人攻撃」する、行き過ぎた社会
  • “生成AIで夏休みの宿題” 学校に注意喚起促す通知 東京都教委 | NHK

    ChatGPTなど文章や画像を自動的に作り出す生成AIについて、東京都教育委員会は、児童や生徒が夏休みの宿題でAIの回答をコピーして、そのまま提出させないことなど注意喚起を促す通知を都立学校に出していたことが分かりました。 ChatGPTなど生成AIをめぐっては普及が急速に進む一方、情報漏えいやプライバシーの侵害などのリスクも懸念されています。 こうした中、東京都教育委員会は、生成AIの取り扱いについて、都立学校あてに、13日付けで通知を出しました。 この中で学校教育では、児童や生徒がみずから考える力を育成することが重要だとしています。 そのうえで、 ▽夏休みの宿題を出す際には、生成AIの回答をコピーして、そのまま提出させないことや、 ▽レポートを課題として出す際には生成AIに頼らず授業中に教員が説明した内容を踏まえて書くよう注意喚起することが必要だとしています。 具体的に注意を促す例とし

    “生成AIで夏休みの宿題” 学校に注意喚起促す通知 東京都教委 | NHK
    kikai-taro
    kikai-taro 2023/06/15
    とりあえず注意はしました、てところで、実効性は別問題、と。