タグ

+movieに関するkikinightのブックマーク (24)

  • Street Fighter: Legacy - Short Fan Film

    *FOR BEST VIEWING EXPERIENCE, WATCH IN HD AND WITH GOOD SPEAKERS OR HEADPHONES.* 'Street Fighter-Legacy' a Streetlight Films production, co-directed by Joey Ansah and Owen Trevor, produced by Jacqueline Quella and stars Jon Foo as Ryu and Christian Howard as Ken. 'StreetFighter-Legacy' a liveaction short film fan project, based on the popular Capcom gaming franchise: Street Fighter. Officially

    Street Fighter: Legacy - Short Fan Film
    kikinight
    kikinight 2010/10/09
    ストリートファイターファンによるshortmovie。完璧です。愛を感じますねー。
  • ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ - Wikipedia

    『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(原題:Once Upon a Time in America)は、1984年製作のアメリカ・イタリア合作のギャング映画。セルジオ・レオーネ監督・脚作品。作と同じくレオーネの監督作品である『ウエスタン』と『夕陽のギャングたち』を併せて前期の「ドル箱三部作」と対比して「ワンス・アポン・ア・タイム三部作」と呼ばれることもある。禁酒法時代にニューヨークのユダヤ人街ゲットーで育った二人のギャングの生涯を描いた、レオーネの遺作にして代表作。 1984年度のカンヌ国際映画祭では15分間のスタンディングオベーションを受け大絶賛されたが、後に劇場で公開されたものは製作会社側の不手際(下部詳述)により酷評された。しかし、後に公開された完全版は一転して賞賛を浴びた。エンニオ・モリコーネの楽曲も英国アカデミー賞の作曲賞を受賞するなど、旧友であるレオーネの遺作の高

  • あの「映画泥棒」を追跡 - エキサイトニュース

    「NO MORE 映画泥棒」のCMをご存知だろうか。映画館に通っている人には説明するまでもないかもしれないが、これは編上映前に流れるCMで、「ビデオカメラ頭のパントマイマーが登場するCM」と聞けばピンとくるかもしれない。 個人的にはこのCMを「あ、そろそろ編が始まるんだな」という目安にしている。 ある意味映画編より印象に残るこのCMのことがずっと前から気になっていたので、外国映画輸入配給協会に話を伺った。 けっこう前から流れているイメージがあるのだが、まずはあらためて上映開始時期から聞いてみると、 「『NO MORE 映画泥棒』のCMは2007年8月の『映画盗撮防止法』施行にあわせ上映を開始しました。それまでは映画館で撮影したものを私的に鑑賞することができましたが、法律の施行後は映画館での撮影が全面的に禁止となりました。その法律を周知するため、映画関連の団体が協力して設立した『映画

    あの「映画泥棒」を追跡 - エキサイトニュース
  • 米誌が選ぶ過去10年の「重要な映画」50本 第1位は「マルホランド・ドライブ」 : 映画ニュース - 映画.com

    ナオミ・ワッツの出世作でもある 「マルホランド・ドライブ」Photo:Album/アフロ [映画.com ニュース] 情報誌タイム・アウトのニューヨーク版が、過去10年間に公開された映画のベスト50を発表した。同誌に寄稿する14人の映画評論家・ライターがそれぞれ挙げたベスト10をもとに集計したもの。 第1位に輝いたのは、デビッド・リンチ監督の「マルホランド・ドライブ」(01)。同誌編集部が「2000年代という時代を反映する、“意味のある”“重要な”映画ランキングする」というように、いわゆる名作や大作のくくりにとらわれないリストになっている。20位以内にリンチ監督作品が2、フランスのクレール・ドゥニ監督作品が2ランクインするなど、かなりアート系に寄ったニューヨークの情報誌らしいセレクションと言えそうだ。 日映画は第11位に宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」、32位に青山真治監督の「EU

    米誌が選ぶ過去10年の「重要な映画」50本 第1位は「マルホランド・ドライブ」 : 映画ニュース - 映画.com
    kikinight
    kikinight 2009/12/03
    マルホランド・ドライブは好きだ。あの不可解さが好き、ぶっちゃけ内容はよく分からん。ちなみにロスト・ハイウェイもインランド・エンパイアも面白かった。
  • http://asa10.eiga.com/cinema/

    kikinight
    kikinight 2009/12/03
    何が凄いって、全部ニュープリントで上映な点。素晴らしいね。
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    kikinight
    kikinight 2009/11/15
    ロッテリアだっけ? 絶妙バーガーだかの返金CPを行ったのは……。それに似てますな。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    kikinight
    kikinight 2009/11/01
    アルバトロス・フィルムに外れ無し(違う意味で)! アメリは例外。あと、ジャケットは好き。
  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト

    人気再燃!ポケモンGOをより楽しむウェアラブルデバイス4選 街中で『ポケモンGO』を遊ぶにしても、スマートフォンを出したりしまったりしながら歩くのはなかなか難し…

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト
    kikinight
    kikinight 2009/10/21
    ここまでされると観たい。
  • GANTZ:二宮和也、松山ケンイチのダブル主演で映画化 1000万部の本格SFを2部作に - 毎日jp(毎日新聞)

    二宮和也さんと松山ケンイチさんのダブル主演で映画化される「GANTZ(ガンツ)」(集英社、奥浩哉)のコミックス26巻表紙 「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載され、コミックス累計1000万部の人気SFマンガ「GANTZ(ガンツ)」を、二宮和也さんと松山ケンイチさんのダブル主演で映画化することが8日、明らかとなった。前後編の2作構成で、2011年冬と春に全国東宝系ロードショー公開される。 「ガンツ」は、奥浩哉さんが00年7月から同誌で連載しており、黒い謎の球体に呼び出され、異形の「星人」との闘いを強いられる人間たちの姿を描いたSFアクション。映画は、玄野計(くろの・けい=二宮さん)と加藤(松山さん)が、星人=敵を殺さなければ脱出できないという状況に追い込まれる。生き抜くことを選択する玄野と、暴力に支配された世界を嫌悪し、戦いを否定する加藤は激しく対立するが、極限状況の中で同じ答えを導き出す

    kikinight
    kikinight 2009/10/08
    本気? 嬉しいけど、ちょっと心配だ。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    kikinight
    kikinight 2009/10/01
    食い物がぐちゅぐちゅになるのとか、アイスクリームの雪原で遊ぶのとか、観てて具合悪くなりました。体中べたべたにならないんでしょうかね。背徳的ってのは上手い表現、僕もそれを感じてたかも知れない。
  • 【EIGAFAN.COM】ちょっと気になるこのスター: ウィル・フェレル/Will Ferrell

    kikinight
    kikinight 2009/09/22
    いいよ、カッコいいよ、ウィル・フェレル。
  • 『TAJOMARU』って襲名するもんなのな - シン・くりごはんが嫌い

    証言がい違う事件アメリカでは「ラショーモンケース」というらしい。 羅生門 [DVD] 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント発売日: 2008/05/23メディア: DVD購入: 1人 クリック: 47回この商品を含むブログ (44件) を見る 芥川龍之介の『藪の中』を原作にした黒澤明の『羅生門』は、原作の主題をわかりやすく、さらにエンターテインメントとして昇華することに成功した。平安時代に起こったある殺人事件を巡って、盗賊、殺された武士(いたこの力を借りて証言。うーん、スピリチュアル。)、武士事件を見ていた木こりとそれぞれが証言するのだが、その証言がびみょーにい違っていくというお話。実際アメリカでは64年にポール・ニューマン主演でリメイクもされていて、しっかりクレジットにはAkira kurosawaの文字が並んでいる。ちなみに「真実はやぶの中」なんてのがあるが、これも『

    『TAJOMARU』って襲名するもんなのな - シン・くりごはんが嫌い
    kikinight
    kikinight 2009/09/20
    松方弘樹は本当に良い演技だった。途中で綾野剛がRAP歌い出したところから雲行きが怪しくなり、最後まで豪雨にはならなかったけど雲行き悪いままで終わるぐだぐだ映画だった。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    kikinight
    kikinight 2009/09/08
    アンパンマンに対しての考察。ばいきんまんがジョーカーだというのは分かる気がする(笑)。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    kikinight
    kikinight 2009/08/21
    もう劇場版仮面ライダーはグッズ売上しか考えてませんよ。ファンが1人3万円程度商品を買っていきますから、映画の内容よりもライダーの『カッコ良さ』が大事。個人的にはシャドームーンが見れただけで大満足!
  • 新宿バルト9で深夜、映写機故障に遭遇。その時……。 - 映画をめぐる怠惰な日常

    映画館に上映事故はつきものだ。フィルムがちぎれる、ピンボケする、ロールを掛け違える、音が出ない、映写機が故障する等々、映画館に通いつめればそういった事故に遭遇する機会はそう珍しいものではない。だから、そういった事故に遭遇しただけで映画館を責めるのは愚の骨頂で、重要なのはその事故に対して映画館側がどう対応したかだ。 日、新宿バルト9の午前2時20分の回で『サマーウォーズ』を観ようとした。深夜である。終映予定時刻は午前4時25分、つまり始発で帰宅しようという算段でこの回を観に行ったのだ。自分はその前に0時から三回目の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』を観ており、1時55分に上映が終わった後、『サマーウォーズ』の上映館であるシアター6のあるフロアに移動した。すると、シアター6の出口に前の回の観客が列を作って並んでおり、従業員が何やら対応している。最初は景品交換でもしているのかと思ったが、よく見る

    新宿バルト9で深夜、映写機故障に遭遇。その時……。 - 映画をめぐる怠惰な日常
    kikinight
    kikinight 2009/08/19
    映画館で働いてるがid:molmotさんの言い分は全て正しい。新宿バルト9でこんなことあったのね。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    kikinight
    kikinight 2009/08/14
    ちなみに、と言ってはなんですが、興行収入的にHACHIは大きくコケてしまいました。
  • 狂った日和

    kikinight
    kikinight 2009/07/28
    映写技師の人に言わせると、あの画面が暗転するシーンは相当ハラハラするようです。何の前触れもなく、演出としてもよく分からないし……。
  • ヱヴァ破の感想を3文字で書くぜ - たまごまごごはん

    アスカ−! ア・ス・カ! ア・ス・カ! ア・ス・カ! アースーカー!!!! アスカ・・・アスカ! アスカ♪アスカ・・・アスカ♪ ア・・・スカ? アスカ・・・・・・。 ・・・アスカ! ・・・アスカ♪ アスカー♪ ・・・アスカ? ・・・・ ・・・・・・・・ …アスカ… …… …ア、アスカーーーーーーー!!! アスカ!アスカ!アスカ!アスカ! アスカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ

    ヱヴァ破の感想を3文字で書くぜ - たまごまごごはん
    kikinight
    kikinight 2009/06/28
    劇場に行った者からすると、これ読むのすら憚られる。俺は行く前に読んじゃったよ!
  • 新劇場版ヱヴァンゲリヲン:破の演出が神がかっている件 - 最終防衛ライン3

    って演出について書こうと思ったらまとめだけで力尽きました サブタイトルはEVANGELION:2.0 YOU CAN (NOT) ADVANCE. 破はテレビ版の第八話〜第拾九話の再編成ですが、序と違って同じところを探すのが難しいくらいに別物。もちろん大筋では大体あってるって感じなのですが。 とりあえず、ツインテ・眼鏡・ニーハイのマリ最強。 序は時間の都合なのかシリアス展開でしたが、破はシリアスとコミカルとバトルがバランス良く配分されていていました。そしてお色気分が多すぎです。いいぞもっとやれ。序以上に続きを見たい!と思わせる終わり方ですが、いつになるのやら&きちんとまとめてくれるのかが心配です。CGバリバリの仮説5号機や、その他動きまくる零号機、初号機、2号機達。バリエーション豊かな使徒。そして旧版を見ている人もあっと驚くような展開と、是非劇場で見て欲しい。もちろん、スタッフロール中に帰

    新劇場版ヱヴァンゲリヲン:破の演出が神がかっている件 - 最終防衛ライン3
    kikinight
    kikinight 2009/06/28
    良いまとめ。あとで読む。
  • 「インド人を右に」問題 - :fellows:

    例のアレ。 http://d.hatena.ne.jp/samurai_kung_fu/20090622#p1 http://d.hatena.ne.jp/kikinight/20090623/1245704071 このあたり参照。 映画館の経営はますますもって厳しい。非シネコン系は特に顕著。 予算は減り、バイトの時給は上がらず、ベテランは辞め、新人を取り、結果接客対応のクオリティはどんどん低下する。というメカニズム。 そんな状況下で新人は自己判断で進めていい基準もわからず、前例に・マニュアルに従うほかない。 ルールを決めたのは映画館ではないのに、それを運用させられるのは現場だ。 そのなかでルールを守る客が損をして、ルールを破る客が得をする、というのは不公平だろう。 「あまねく客に対して公平性を期する基準」は自治体なり興行協会なり、が決めたことであり劇場サイドでは動かしがたい。ましてやバイ

    「インド人を右に」問題 - :fellows:
    kikinight
    kikinight 2009/06/24
    さじ加減は常に難しいのですが、大抵現場ではゴネ得が罷り通ります。悲しいことですが、単純にモラルの問題です。/条例で保護者同伴はアリにして欲しいものです。