タグ

ブックマーク / note.com/themainstream (268)

  • ビリー、チャペル、チャーリ!この3枚のアルバムの英米同時トップ10に9割の歓喜と1割の懸念|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 いま、アメリカのアルバム・チャートのトップ10、記録的なことになっていますね。 この6枚の女性アーティストのアルバムがトップ10を独占しています。 まあ、僕にとっては上の3つはそんなに興奮するわけではなくて(苦笑)、特に上の真ん中の人の大量曲数でストリーム、ヴァージョン違いでフィジカルの対策したやりすぎなヒット対策には辟易してるし、その人の強力バックアップを受けたその左の人、映画監督のJJエイブラムスの娘さんも感じ良くないですね。前から記憶に残らないタイプでしたけど、それがテイラー・チームつけてもさほど変わらなかったのを見てもね。アリアナは毎度クオリティのあるsものは作るんですけど、だんだん無難になって今回のは刺激弱いかな。 やっぱ、それよりは僕は断然これですよ! やはり、ビリー・アイリッシュ、チャペル・ローン、チャーリXCX。この3枚のアルバムが揃い踏みでトップ10に、しかも複

    ビリー、チャペル、チャーリ!この3枚のアルバムの英米同時トップ10に9割の歓喜と1割の懸念|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/07/05
  • 沢田太陽の2024年上半期ベスト・ソング|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 では、上半期、シメに行きましょう。アルバムのベストは年末にしか出さないのはかわらないので、一昨年からはじめたベストソング、今年も行きます。 今年はこんな感じです! はい。良い曲、揃ってますね。早速行きましょう。 10.Too Sweet/Hozier 10位はホージア。今年はノア・カーンやテディ・スウィムズ、ベンソン・ブーン、DJOと、tik tokも絡んで予期せぬ男性ソロのヒットが相次ぎましたが、ホージアのこの曲がそのなかだったら一番良かったですね。2014年の「Take Me To Church」だけの一発屋だと思っていた人が多かったようですが、あの曲のあと、彼、15曲くらいSpotifyのストリーム1億回越えてるのがあるんですよね。そんな状態だったからこそ、いつまた巨大ヒットが出てもおかしくなかった、と解釈することが正しいです。ちょっと60年代物風ないなたさがよいです。 9

    沢田太陽の2024年上半期ベスト・ソング|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/06/29
  • 沢田太陽の2024年4~6月の10枚のアルバム|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 では、3ヶ月に1度の恒例企画、10枚のアルバム・ベスト、いきましょう。今回対象となったのは今年の4月から6月までの作品。 このようになっております。 はい。良いアルバムがたくさんんならんでますけど、早速こちらから行きましょう。 Right Place,Wrong Person/RMはい。最初はBTSのリーダー、ナムジュン、RMのソロ・アルバムですね。一昨年の12月にもアルバム出してますけど、それに続く2枚目。兵役につく前に製作したんですね。前作も、BTSでポップに大成功した人とは思えない、超王道なネオ・ソウル系のヒップホップでセンスや意識の高さをうかがわせたんですけど、今回はこれ、もう現在の世界のヒップホップに対しての彼なりの批評を込めた大胆な作品になってますね。トラックはより多様性が出るように生バンドを起用。前回のベストで紹介したQuadecaみたいな作りになってるんですけど、

    沢田太陽の2024年4~6月の10枚のアルバム|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/06/27
  • 「24年4~6月の10枚のアルバム」に惜しくも入らなかった素敵なアルバム|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 今週は実はもう一回配信の機会があったりはするんですけど、6月は上半期の終わりだし、そこ過ぎてやるとなんか遅れてるみたいで嫌なので、恒例の三ヶ月ごとの10枚のアルバム、今週やります。あと、そのあとに、これも恒例な上半期ベストソングもやります。 まずは、10枚に行く前に、これも恒例の「惜しくも入らなかったアルバム」の方からやります。 今回惜しかったのは、こういうアルバムでした! はい。いずれも10枚に入らなかったのが不思議な良い作品ばかりですが、早速見ていきましょう。 ヴァンパイア・ウィークエンドの「Only God Was Above Us」、キングス・オブ・レオンの「Can We Please Have Fun」。 両方とも好きなアルバムだし、00〜10sのインディ・ロックのファンなら思い入れの強い人も多いはずです。この2枚にセイント・ヴィンセントも足していいかもしれません。だけ

    「24年4~6月の10枚のアルバム」に惜しくも入らなかった素敵なアルバム|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/06/26
  • そういや、「偉人伝のカルチャー」っていうのが、あったな|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 当は書く予定でいたネタがあったんですけど時間がなくなったので早く書けるネタで行きます。 そういえば思い出したことがあったのです。子供の頃、自宅に こういう偉人伝がセットで家にあったものでした。うちの場合、7つ離れた姉がまとめて買い与えられていたので、書斎にどっさりあったんですよ。僕も姉ほどは読まなかったんですけど、それでもだいぶ読んでますね。 今ってこういう偉人伝って、 こういう風な漫画スタイルじゃないと売れないのか、ずいぶんポップになったものですけど、70年代の小学生にはこういう感覚は大人が許さなかったものでして 僕の家に一式あったこのポプラ社の偉人伝セットのように、こういう音楽教室の作曲家の肖像画みたいな表紙のいかついものが普通でしたね。 でも、このポップとは決して言えない挿絵でもですね、当時の子供にはベストセラーだったんですよ。なぜか?小学校で課題で与えられる「読書感想文

    そういや、「偉人伝のカルチャー」っていうのが、あったな|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/06/17
  • フランソワーズ・アルディ死去~高感度女性シンガーソングライターの国際的先駆者|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 久々に訃報ですが、これまた悲しいですね。 フラワンソワーズ・アルディが亡くなってしまいました。もう、彼女と言えば60年代の、いまだに世界の人が愛しているあの時代のフランスのイメージの一部を彩った主人公の一人ですよね。日にも好きな人、間違いなく少なくないと思います。 僕もこの訃報当に残念ですよ。でも、僕の場合はどっちかというと「フランスがどうか」というよりは、一人の国際的な女性アーティストとしてやった功績があまりにでかい。そのことを改めて問いかけたいと思ってます。 フランソワーズは1944年生まれ。レコードデビューは18歳の時になります。まあ、上の写真のような美貌ですからいきなりアイドルとして話題になるわけですけど、同時に彼女は熱心な音楽ファン。たぐいまれなセンスで自分で曲も書いたわけです。 こうして このデビュー・アルバム「Tout Les Garcons Et Fille

    フランソワーズ・アルディ死去~高感度女性シンガーソングライターの国際的先駆者|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/06/14
    “ブラーの誘いを受け、彼らの「To The End」の別ヴァージョンでヴォーカルで参加”
  • 連載・「ロックを人が聴かなくなる」から5年③これからのロックのために気にとめておきたいこと|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 では、今回がラストになります。 はい。「ロックが聴かれなくなって死んだ」という記事を書いて5年たったという話。この元になったインタビューでボビー・ギレスピー、「クレイジーな髪型をするような奴がいなくなった」みたいなことをいってましたが、その類いが戻ってきつつあることは前回言及しましたね。良い意味で派手になるのを恐れない人たちは出てきてます。 今回はですね、前回の2回までで触れたロック復興の傾向、これをどう受け止めて行くべきかについて、前向きさと注意深さとともに語っておこうかと思います。 ①「バンド的なもの」は戻りつつあるが、まだ「バンド」は戻っていないここ気をつけて欲しいんですけど、現状を見るに「ロックっぽいもの」は戻ってきつつはあります。ただ問題は、まだハッキリとバンドそのものの人気が戻ってないことです。 前回のコラムで書いたことを良く思い出してください。ここ最近のSpotif

    連載・「ロックを人が聴かなくなる」から5年③これからのロックのために気にとめておきたいこと|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/06/09
    “表面だけオルタナっぽいだけで聴いてる層はゴリゴリにマッチョなニュー・メタルが席巻”
  • 連載・「ロックを人が聴かなくなる」から5年②このところ感じられる「10'sロックからの強い改善点」|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 では今日も行きましょう。 5年前の今ごろに書きました、「ロックが精神的でなく、人が聴かなくなる」という意味で死んだのはいつ頃からなのか、という記事。それからロックがどうなっていったか。それを昨日に続いて追っていきたいと思います。 昨日は当noteでこの5年に書いたもののなかから象徴的だった記事を集めて変遷を見るというやりかたでしたけど、今回は「10年代のロックと20年代のロックの決定的な違い」、これを昨日に続いて、また4つのポイントで言及していこうと思います。 早速一つ目行きましょう。 ①ド派手な格好を恐れなくなった僕が20年代で何が好きかというと バンドのルックス ずばり、これがあります。 もう正直、嫌でしたもん、こういう感じが。 ファンの方、ゴメンなさい(苦笑)。だけど、もう、こういうルックスでバンドやるの、もうトゥーマッチだったというか、「もういいから」と10年代の中ごろく

    連載・「ロックを人が聴かなくなる」から5年②このところ感じられる「10'sロックからの強い改善点」|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/06/08
    “2018年にはボヘミアン・ラプソディあったわけでしょ?”
  • 連載・「ロックを人が聴かなくなる」から5年①その後の記事からロック復調の過程を改めて|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 では、約束した通りに連載を始めましょう。 はい。この「ロックが、人が聴かなくなる」という意味で死に始めたのはいつ頃のことなのか、という記事を書いてちょうど5年が経ったという話です。 それから5年、いったいロックで何が起こってきたのか。今回はまず、それから振り返ります。 僕としては今回、その間に象徴的な自分の記事を4つに改めてスポットをあてて再度紹介することによって、この5年のロックの道のりを今一度確認していくことにしたいと思っています。 まず一つ目はこれですね。 僕が最初に「あれ?もしかして、何か変わっていくのかな?」と最初に思った瞬間が2020年8月ですね。このときはパンデミックの真っ只中の、今思い出してもつらい時期でしたけど、あのときにテイラー・スウィフトがこれまでのイメージとガラリと違うインディ・フォークのアルバム「Folklore」を出しました。このアルバムはBon Iv

    連載・「ロックを人が聴かなくなる」から5年①その後の記事からロック復調の過程を改めて|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/06/06
    “2つ目にこれが起こったんですよ。オリヴィア・ロドリゴとマネスキンによる、突如のSpotify独占”
  • あまりにも痛いSZAキャンセル!どうするフジロック?|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 いやあ~、これは痛い。 SZA、フジロック、キャンセルですよ・・。これはつらいし、悲しい。 だって彼女、今年のフェス市場において、パンデミック後の2年で大物たちが多く出回ったあと、今年残りが少なくなっていた中で数少ない巨大な目玉でしたからね。それは、名盤指定もされてるアルバム「SOS」のロングヒットでも明らかです。 理由もよくわかってないのもやきもきさせる一因になってますよね。だって、他の公演はキャンセルになってなく普通にやってるわけですから。 そういうことで怒ってる人も多く見かけます。「日をバカにしてるんだろ。いいよ、来なくて」みたいな感じで。いいや、「いいよ」では済まされない存在です。そのことは 3月に書きましたこのレビューを改めて読んでいただきたいのですが、彼女、ライブ・パフォーマーとしてとにかく素晴らしいんですよ。ソングライターとして評価されがちな彼女なんですがシンガー

    あまりにも痛いSZAキャンセル!どうするフジロック?|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/05/31
    “他の公演はキャンセルになってなく普通にやってるわけですから。”
  • Apple Music 100 Best Albumsの結果について|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 こういう企画が行われていたことをご存じでしょうか。 ストリーミング・サービスのApple Musicが先週から100. Best Albumsという企画をやってたんですね。100位から毎日10ランクずつカウントダウンして、22日にトップ10をやって終わりました。 結構これ、世界中の人がハマってまして話題にもなってたんですけど、こんな感じでしたね。 1.Miseducation Of Lauryn Hill/Lauryn Hill (1998) 2.Thriller/Michael Jackson (1982) 3.Abbey Road/The Beatles (1969) 4.Purple Rain/Prince & The Revolution (1984) 5.Blonde/Frank Ocean (2016) 6.Songs In The Key Of Life/Stevi

    Apple Music 100 Best Albumsの結果について|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/05/24
    “だったら直接ビヨンセが1位の方がまだ良かった”
  • 今年のリリース・ハイライト!ビリー・アイリッシュとベス・ギボンズ、ダーク・ポップ・クイーン並び立つ!|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 先週末のアルバム・リリースは今年マックスだったかな。 ビリー・アイリッシュ、そしてポーティスヘッドの声ですね、ベス・ギボンズ。もう、世代を超えたダーク・ポップ・クイーンがそれぞれに最高のアルバムを出してくれましたね! ビリーのアルバムは「Hit Me Hard And Soft」。これがサード・アルバムになります。 今回のビリーには、彼女、そして兄のプロデューサー、フィニアスに満を持して賭けていたものがありました。それは、事前にシングルのプロモーションを一切行わず、アルバム全体でまとめた作品を世に出す、ということでした。 しかもアルバムはコンパクトに10曲。ここのところ、特にメジャー・レーベルで、ストリーミング・サービスの容量に制限がないことを利用して20曲とか30曲のアルバムを作る人も多かったんですけど、そこをあえてミニマムな単位で世に出すことを決めています。 で、この発言が癇

    今年のリリース・ハイライト!ビリー・アイリッシュとベス・ギボンズ、ダーク・ポップ・クイーン並び立つ!|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/05/23
    “世代を超えたダーク・ポップ・クイーンがそれぞれに最高のアルバムを”
  • 全オリジナル・アルバム FromワーストToベスト(第47回)ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ. 13~1位|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    全オリジナル・アルバム FromワーストToベスト(第47回)ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ. 13~1位 どうも。 今日は2ヶ月ぶりなのかな。FromワーストToベスト、行きましょう。 今回のお題はこれです! はい。伝記映画公開中ですね。ボブ・マーリー。彼がザ・ウェイラーズと残した13枚のアルバムをワーストからベストで選んでみました。 映画の方は辛口でレビューしてしまったんですけど、こちらの方はそんなことないと思います。当にレジェンダリーな存在なのでね。 では、早速行きましょう。 13.Confrontation (1983 UK#5 US#55) 13位、ワーストは「Confrontation」。1983年、彼の没後2年目のタイミングで出された遺作ですね。これは「遺作あるある」というか、やはり人の意思で作ったものではなく、いろんな時期の余った曲の中からかき集めて制作したものだから

    全オリジナル・アルバム FromワーストToベスト(第47回)ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ. 13~1位|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/05/20
    “本人の意思で作ったものではなく、いろんな時期の余った曲の中からかき集めて制作”
  • 「90年代ロックのイノセンスの象徴」としてのスティーブ・アルビニを愛し、そして離れた理由|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 これ、話そうかどうか迷ったんですけど、しておきましょう。 スティーブ・アルビニが先週亡くなりましたね。その際にすぐに追悼しなかったのは、すでに企画「ロマンティック・コメディ強化週間」を頓挫させたくなかった、というのが一番の理由ではあったんですけど、なんか少し彼について語るのがちょっと気が引けるところがあったといいか。ここ数日、いろんな方が彼に熱を入れて熱い追悼をされているのをたくさん見たんですが、どうもそこに同じようには加われないなというのがありましてですね。 そこまでの人気がある理由もよくわかるんです。僕もある時期まではすごく熱をあげた人ではあるので。彼がプロデュースを手掛けたニルヴァーナに関しても、90sいっぱいまでは「In Utero」こそが一番で、それこそがカートが一番表現したかったことなんだ、くらいに思ってました。 あの頃、特に「In Utero」出た93年から2000

    「90年代ロックのイノセンスの象徴」としてのスティーブ・アルビニを愛し、そして離れた理由|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/05/16
  • プレイリスト連動!「Spotifyで聴ける日本のベストアルバム100選」を選んでみた!|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 つい、思い立ったので、こういう企画、組んでみました。 題して Spotifyで聴くことが可能な日のアルバム100枚! 前も日のアルバム選はここでやってて。2020年頃ですけどね。ただ、その時はサブスクの状況とかが悪くて、プレイリストにするには至ってなかったんですね。 ただ、その後に結構、日のアーティストのサブスク配信の状況が飛躍的に良くなりまして。僕自身も「待望で聴ける!」というのをブラジルでいくつか体験しましてですね。で、こうも思ったんですよね。「これは今こそがやっと、世界の人に日のアルバムの名作選をプレイリストで紹介できる時期ではないかな」と。 もちろん、足りないものはまだまだあります。今回選んだリストもそれらがないから完璧じゃないです。でも、例えばサッカーワールドカップとかだって、故障者を出すわけじゃなし、その時に出場できそうなメンバーで構成されるわけじゃないです

    プレイリスト連動!「Spotifyで聴ける日本のベストアルバム100選」を選んでみた!|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/04/30
    “PART 8. 日本のシーンの頂点期. 1997-1999 この時代はもうすごかったですね。特に99年。この年だけで7枚も選んでますからね”
  • 最近、よくわからなくなりつつある、アメリカの音楽の評価基準|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 この話がうまくまとまらず時間がかかっていましたが、しましょう。 ここ2週くらいですかね、アメリカで「この国の音楽の価値基準、ブレブレじゃないのかな」と感じることが起きてるのでそのことについて書こうと思います。 まずひとつは コートニー・ラブがポッドキャストのインタビューでテイラー・スウィフトの音楽を「無難で重要じゃない。興味がない」とただ言っただけでメディアが大騒ぎして、コートニーを血祭りにあげたんですよね。 コートニー、昔から毒舌で有名でそのたび批判も起きるんですけど、これは強烈な違和感ありましたね。だって、この程度の感想を持つ人なんて、世間に何人だっているでしょ?「世間的に重要じゃない」とは僕は思いませんが、僕とてテイより自分にとって大事なアーティストな彼女と同世代、もしくは年下にはいくらでもいるし、聴いててスリリングな感じも特には覚えません。具体的に言ってしまえば、ラナ・デ

    最近、よくわからなくなりつつある、アメリカの音楽の評価基準|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/04/28
  • コーチェラで大ブレイク! 新星グラムポップ・クイーン、チャペル・ローンがヤバい!|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 今日は満を持してこの話をします! こないだ、コーチェラのことをここで触れましたが、このときにこの人のことを語ったのを覚えていらっしゃるでしょうか。 この映像見ても強烈ですよね。 このコーチェラのときのコーデ、近くではっきり見るとこうです。「何ごと?」ってかんじですよね(笑)。この人が今、話題のチャペル・ローンです。 この人が今、出てくるところ出てくるところ、ド派手で強烈なんですけど 「なにごと??」感、すごいでしょ(笑)?もう、これだけで目を引いちゃうんですけど、これがライブ見たら、歌激ウマで、ステージでのカリスマ性が圧倒的なんですよね!コーチェラではじめてじっくり見たんですけど、度肝抜かれましたもん! で、彼女がこの格好してるのにはそれなりの理由があるんです。それは彼女が、レズビアンの立場からの曲を歌う、女性版のグラムボップ・アーティストだから。グラムロックというと、イメージと

    コーチェラで大ブレイク! 新星グラムポップ・クイーン、チャペル・ローンがヤバい!|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/04/21
    “マネスキン、The Last Dinner Party、そしてチャペル。これからのロックはこのくらい目立って”
  • 評判は良いのに・・。ヴァンパイア・ウィークエンドの新作はなぜチャートで大苦戦してるのか?|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 コーチェラの話とかまあ、いろいろあるんですけど、まあ、今日はそっちの話はしないで、こっち行きましょうか。 はい。ヴァンパイア・ウィークエンドですね。新作「Only God Was Above Us」、非常に好評で良いレビューをたくさん見ます。僕も前作からの体制の方が好きなので、このエズラ・コーニグのソロ・プロジェクト化した今の路線、好きなんですよね。むしろ初期より応援したいくらいです。 ただですね、とても残念なことに、今回ですね、過去一番チャート・アクションが苦しいんです! どうなってるかというと、こういう感じなんですよ! イギリス11位 ドイツ25位 アメリカ27位 日28位 フランス39位 オランダ64位 オーストラリア72位 これはちょっと僕は衝撃でしたねえ~。 一番ショックでかかったのはアメリカですね。なんといっても前3作、全米1位だったわけですからね! さらにいえばイ

    評判は良いのに・・。ヴァンパイア・ウィークエンドの新作はなぜチャートで大苦戦してるのか?|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/04/19
    “一番ショックでかかったのはアメリカですね。なんといっても前3作、全米1位だった”
  • これは王手に来たか!フォンテーンズD.C.の意欲的な新作先行シングル|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    フォンテーンズD.C.が8月にニュー・アルバム「Romance」を出すことを発表しましたが、その第1弾シングル「Starburster」が解禁となりました。これがまあ~、かっこいい! フォンテーンズといえば、ダークで重厚なポストパンクなイメージなんですけど、そこからのヒップホップ。聴いていて、ケミカル・ブラザースとノエルが共演してた頃のオアシスとか、若くてヒップホップとの親和性が強かった頃のアークティック・モンキーズを思い出します。あの頃の、勢い最強だった彼らでさえ踏み込まなかった領域に踏み込んだ感じがして、ちょっと身震いしましたよ! このMVもすごく「トレインスポッティング」風でね。ラッドなライフスタイルを描いた感じで。 これ、少年たちがファッション的なロールモデルとして憧れる感じがしてよいと思います。思えばオアシスとかって、90s、当時のボーイズたちを刺激する魅力があったんですよね。そ

    これは王手に来たか!フォンテーンズD.C.の意欲的な新作先行シングル|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/04/19
    “ロックやってる人のファッションが段々派手めな感じが戻ってきてるのを感じてました”
  • コーチェラは「楽しみたい部分」を楽しむ主義|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    はい。コーチェラ・フェスティバルですけどね。 ここでは前から言ってるように、フェスとしては過大評価だと思うし、昔のこのフェスのほんとうに心から共感できる時期は10年くらい前に終わってるので、基的に醒めたアティチュードであるのは変わらないです。 ただ、僕がコーチェラより評価しているグラストンベリーとかプリマヴェーラ・サウンド、レディング&リーズはこんな風に整理された形で気前よく配信してくれないし、そここそが人気の理由にもなっているのかなとは思うし、さすがにあれだけの数を呼べばそりゃ中にはすごいのもあるのは当たり前の話ではあるし、語り草になる名シーンも生んだりはするから、一応、見たいところは見る。僕としてはそういう立ち位置です。 今年は、まだ途中ではありますが、最高な瞬間は幾つかあるので言及しておきましょう。 はい。まずは初日のヘッドライナーのラナ・デル・レイ。僕は彼女に関してはnoteでも

    コーチェラは「楽しみたい部分」を楽しむ主義|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    kiku72
    kiku72 2024/04/15
    “グラストンベリーとかプリマヴェーラ・サウンド、レディング&リーズはこんな風に整理された形で気前よく配信してくれな”