タグ

2019年5月24日のブックマーク (4件)

  • ほぼ年中キャンプ漬けの僕がすすめるファミリーキャンプ。「家族全員が楽しい」簡単キャンプテク #それどこ - ソレドコ

    2014年から2015年にかけてキャンプ場を巡りながら日一周キャンプ旅をしていた佐久間亮介(さくぽん)といいます。今までに泊まったキャンプ場の数は300ヵ所以上で、そこで得た知識を基にキャンプ初心者向けの情報ブログをかれこれ5年間、共同運営しています。 現在はほぼ年中キャンプをしながら、キャンプにまつわるさまざまなことを仕事にしており、たまにテレビなどでキャンプの先生役として登場しているので、お目にかかったことがあるかもしれません。 △ 僕が思うキャンプの楽しさとは、「自然の中で自由に、自分らしく楽しく遊べること」です。インターネットやスマホが普及してどんどん便利になっていますが、あまりにも世の中が便利で「つながり過ぎている」からこそ、キャンプではそれらから一旦離れて、自分だけの時間を楽しんでいます。 そんな楽しいキャンプをたくさんの人に知ってもらいたい、という思いから日々情報を発信して

    ほぼ年中キャンプ漬けの僕がすすめるファミリーキャンプ。「家族全員が楽しい」簡単キャンプテク #それどこ - ソレドコ
  • Ghetto Hollywoodが狙うのは“日本における「ワイルド・スタイル」” | 映像で音楽を奏でる人々 第9回

    ミュージックビデオをはじめとした、音楽と関連する映像の制作に携わるクリエイターたちにスポットを当てるこの連載。今回登場するのは、加山雄三 feat. PUNPEE「お嫁においで 2015」やAKLO feat. SALU, 鋼田テフロン & Kダブシャイン「RGTO」など、ラッパーの楽曲を中心にこれまでさまざまなMVを手がけてきたGhetto HollywoodことSITEだ。 グラフィティライターとして頭角を現し、NORIKIYOが率いるラップグループSD JUNKSTAにも所属、近年は“正体不明の人気インスタグラマー”としても知名度を上げているSITE。映像のみならず多方面に才能を発揮している彼だが、その素顔はほとんどが謎に包まれている。ヒップホップとサブカルチャーへの愛情と造詣の深さがダイレクトに反映されたGhetto Hollywood監督作品の秘密を明らかにするべく、彼にこれまで

    Ghetto Hollywoodが狙うのは“日本における「ワイルド・スタイル」” | 映像で音楽を奏でる人々 第9回
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2019/05/24
    おもろいなぁー
  • 対談:PUNPEE × カレー屋まーくん ~夏とカレーと加山雄三~ | Mastered

    1966年にリリースされた、"サライ"、"君といつまでも"などと並ぶ加山雄三の代表曲、"お嫁においで"。昨年より秘密裏に行われていた、この永遠のクラシックナンバーの加山雄三公認リミックス・プロジェクトが遂に日、9月16日(水)、陽の目を浴びることとなった。 リミックスを担当したのは当サイトの前身となるCluster時代に提供してくれたエクスクルーシヴMIXも大反響を呼んだご存じ、PUNPEE。しかも、プロジェクトの企画を行ったのは、今や伝説となった『タイ衆居酒屋 三角』のオープニングパーティー『大三元』を主催し、『今夜が田中面舞踏会』をはじめとした数々のパーティーで、グッドミュージックラバー達の胃袋を興奮のるつぼへと陥れたカレー屋まーくんである。 この素晴らしいプロジェクトのローンチを記念し、カレーとグッドミュージックを愛する我々EYESCREAM.JPでは、PUNPEEとカレー屋まーく

    対談:PUNPEE × カレー屋まーくん ~夏とカレーと加山雄三~ | Mastered
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2019/05/24
    うける
  • Vue Fes グッズのアンケートにご協力ください|hisako135

    こんにちは! Vue.js 日ユーザーグループの hisako135 です。 Vue Fes Japan 2019 の開催に向け、スタッフ全員の動きが続々と加速しています。その動きの1つとして、当日会場でお買い求めいただける Vue Fes Japan グッズを絶賛企画中です。 そこで、今回はグッズ販売についてぜひ皆さんの声を聞かせていただきたく、アンケートを実施します。 アンケートでは、Vue Fes Japan 2019 に参加予定の皆さんが欲しいと思うグッズをお答えいただきたいです。 欲しいグッズはいくつでもチェックしていただいて構いません。 なお、グッズ販売における利益は、以下に分割して全額寄付する予定です。 - Vue.js コアチームによる開発の支援 - Vue.js 日ユーザーグループによるコミュニティ活動の支援今後も Vue Fes を始めとする、国内での Vue.j

    Vue Fes グッズのアンケートにご協力ください|hisako135
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2019/05/24
    いや〜!やべー! すごい!!