タグ

2024年3月18日のブックマーク (2件)

  • 時を超え、響く ジャミロクワイ伝説の名曲 誕生の秘密 | NHK北海道

    1996年、世に放たれたその曲。「Virtual Insanity」はイギリス出身のアーティスト・ジャミロクワイ最大のヒット曲だ。収録されたアルバム「Travelling Without Moving」は全世界で800万枚を売り上げ、最も売れたファンクアルバムとしてギネス世界記録に認定。そしてなにより、彼が動く床の上(実際は壁が動いている)で戯れるように踊るミュージックビデオは、カップラーメンのCMで見たことがある人も多いのではないだろうか。 ほっかいどうが #14 「ジャミロクワイの見た地下街」 3月20日(水)午後11:15~11:30<総合> ※北海道ブロック ※NHKプラス2週間の見逃し配信あり込められたのは未来への憂い90年代は、テクノロジーが世界を変容させる、きっかけの時代。 Windows95の発売によりパソコンが爆発的に普及。そこからインターネットにアクセスし、現実以外にも

    時を超え、響く ジャミロクワイ伝説の名曲 誕生の秘密 | NHK北海道
  • note株式会社を退職しました|Subaru Nakamura(varu3)

    varu3です。 この記事はいわゆる退職noteになります。 先日の3月15日(金)をもって最終出社となり、note株式会社を今月いっぱいで退職することになりました。 在職中お世話になった方々は数えきれず、貴重な経験をさせていただいて当にありがとうございました。 お前、誰?varu3といいます。note株式会社には2020年9月から入社し、およそ3年と半年くらい在籍していました。 SREチームのエンジニアとして色々なプロジェクトに携わっていました。 気に入ってるこのアイコンも元同僚に描いてもったやつです。ありがたや noteでの思い出noteのインフラのサービス式年遷宮3年半の在籍期間のうち2年くらいはこのプロジェクトを進めていました。何をやったか?についての詳しくは CNDT2023 にてお話しさせていただきました。 およそ40P超のスライドなんですが自分がnoteでやっとことのほぼす

    note株式会社を退職しました|Subaru Nakamura(varu3)