タグ

hiphopに関するkikuchi1201のブックマーク (24)

  • MPCプレイヤーと名乗るまで・第四章 | KO-ney official site

    年は明けて2010年。バイト行ってクラブ行ってパッドを叩くだけの日々の中で待ち続けた、ゴールドフィンガーズキッチン一般公募が始まった。出場者の半分は予め運営側がブッキングしていて、残り半分を募集している。メールで応募したら特に審査などは無く、ビックリするぐらいあっさり出場は決まった。当時からMPCで演奏する人間なんてのは少なかったのだ。出場が決まってからはより一層演奏にのめり込んで行く。 大会にエントリーした事を知ったマチーデフことマチさんが、俺の武者修業も兼ねてストリートライブをしようと提案してきた。マチさんがそのために買って来たデカいバッテリーパックとアンプを持って下北沢や渋谷に繰り出し、MPC演奏とマチさんのラップでゲリラ的にライブをしていた。マチさんはこの時から自分が有名になる事よりもまず「ラップに縁がない人達にもラップを聴いて欲しい」という思いがあり、道行く人達に向かってその信念

    MPCプレイヤーと名乗るまで・第四章 | KO-ney official site
  • PRO SHOP RIDE powered by BASE

    2020年から2023年の間にアリモノのオケに乗せて、ごく自由気ままに制作された田我流によるビートジャックによるRAP MIXTAPE. 3年間で60曲以上作られたものから21曲を厳選。タイトル" DAILY SHIT"と言う通り、日々のアレコレが日記の様にRAPになっている。よく聴くと、氏自身の正規の作品やFEATURINGなどで使われているライムのパターンやパンチラインがこの作品から多く産まれている事に気がつくはず。FEATにOMSB,MILES WORD,丸,DUSTY HUSKYと田我流に縁のある面々が参加している。 #こちらは受注予約商品になります。商品の到着は12月中旬から下旬を予定しています。他の商品をあわせて購入された場合はコーチジャケットと一緒の発送になりますので、お急ぎの商品については、必ず分けてご購入ください。 田我流がずっと作りたいと思っていたコーチジャケットが遂に

    PRO SHOP RIDE powered by BASE
  • ヒップホップと資本主義:なぜ、そこまで金銭にこだわるのか【#HIPHOP50】

    1973年8月11日はヒップホップ誕生日とされている。クール・ハークと妹のシンディ・キャンベルが、ニューヨークのブロンクスでパーティーを開き、ヒップホップの音楽文化が誕生した歴史上重要な日とされ、米国上院では8月11日を「ヒップホップ記念日」として制定した。 今年の50周年の日に合わせて、ライター/翻訳家の池城美菜子さんが全5回にわたってヒップホップを紐解く短期集中連載を実施。第2回は「ヒップホップと資主義」について。 ヒップホップ生誕50周年を記念したプレイリストも公開中(Apple Music / Spotify / YouTube)。 <関連記事> ・【連載第1回】ヒップホップとは何か、その定義とは ・【連載第3回】:いまさら聞けないヒップホップの地域分類とサブジャンル ・グラミー賞にてHIPHOP50周年を祝う盛大なトリビュートが披露 ・50周年の年に考える、ジャマイカの影響と

    ヒップホップと資本主義:なぜ、そこまで金銭にこだわるのか【#HIPHOP50】
  • 【ライブレポート】STUTSが成し遂げた初の武道館単独公演、その人柄と才能に多くの仲間たちが集結(写真70枚)

    自身の作品制作やライブ活動に加えて、さまざまなアーティストのプロデュースやテレビ、CMへの楽曲提供により活躍の場を広げてきたSTUTS。これまで数多くのヒップホップアーティストが武道館のステージに立ってきたが、ラッパーではなくトラックメイカー / MPCプレイヤーという肩書きのアーティストが武道館で単独公演を行うのは極めて異例だ。チケットはすぐに完売となり、追加販売された注釈付きチケットまでもがソールドアウトに。当日、武道館に集まった幅広いファン層は、STUTSがヒップホップシーンの枠を超え、多彩なフィールドで活躍してきたことを示していた。 ライブはそんな彼のこれまでの姿を切り取った映像とともに始まり、映像が終わるとピンスポットの中にSTUTSが登場。会場を埋め尽くす観客の視線と歓声を一身に受けながら、MPCをパワフルに叩き、太いビートで武道館を揺らす。そこからライブ定番曲「Renaiss

    【ライブレポート】STUTSが成し遂げた初の武道館単独公演、その人柄と才能に多くの仲間たちが集結(写真70枚)
  • まあ、ファンなんです。 - yuta25

  • Studio 2.0 Artist Profile: Cookin Soul

  • 【ヒップホップ】いますぐ聴いてほしい オールジャンル2022 | ディスクユニオンのスタッフが一年の中で印象に残った作品を紹介 | 1ページ|ニュース&インフォメーション|HIPHOP / 日本語RAP|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net

    現在のヒップホップ/日語ラップ/R&Bは、サブスクリプションや配信のみのリリース、あるいは、配信先行で年を跨いでのフィジカル・リリースも珍しくありません。そのため、2022年のフィジカル・リリースの中から選んだベスト10が必ずしも2022年のこのジャンルの動向や傾向を正確に反映しているとは言い難い面もあります。それでも、ここに選んだ10枚は、2022年に発表された重要作であることは間違いありません。また、「もはやアルバムの時代ではない」とも言われる昨今ですが、選出した10枚はどれも、1位のKENDRICK LAMARをはじめ1枚を通して聴き込み甲斐のある作品です。リリックや背景を調べて聴くのも一興です。さらに、BEYONCEがハウスに挑戦したり、DENZEL CURRYがROBERT GLASPERやKARREIM RIGGINSと共作したり、そうした試みにも注目です。趣向を凝らした面白

    【ヒップホップ】いますぐ聴いてほしい オールジャンル2022 | ディスクユニオンのスタッフが一年の中で印象に残った作品を紹介 | 1ページ|ニュース&インフォメーション|HIPHOP / 日本語RAP|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
  • 渡辺志保 カニエ・ウェストのオペラ『Nebuchadnezzar』を語る

    渡辺志保さんがblock.fm『INSIDE OUT』の中でカニエ・ウェストが制作したオペラ『Nebuchadnezzar』についてDJ YANATAKEさんと話していました。 (渡辺志保)今朝、月曜の朝ね、アメリカン・ミュージック・アワードっていうのがあって。それも、リゾのレッドカーペットとか、あとはシャナイア・トゥエインがメドレーで歌ったりとか、そういったニュースなんかを見てたんですけど。私はですね、ちょっとAMAはそっちのけっていう感じで、あのカニエ・ウェストが作ったオペラ『Nebuchadnezzar』がですね、TIDALで生中継されておりまして。それをちょっと見てたんですね。 A Kanye West Opera, Nebuchadnezzar. Live on TIDAL. 11/24. 4PM PT / 7PM ET. https://t.co/ShGBRr0Ybf pic.

    渡辺志保 カニエ・ウェストのオペラ『Nebuchadnezzar』を語る
  • ロースおじさんの日本語ラップの歴史講座に注釈をつける。 - 廿TT

    1980年代 元ネタはこれね→とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」 まずヒップホップは「尻がいつでも跳ねるような」が語源としてるけど、これは要出典かなあ。 HIPもHOPもイケてる、はじけるみたいな意味でおしりのヒップとは関係ないと思う。 英語でヒップっていうとどっちかというと腰だと思うし。 さて、ロースおじさんは日の最初期のヒップホップとして、 MAZZ&PMX、BUDDHA BRAND、Krush Posse を上げてるけど、このなかでBUDDHA BRANDは後発。 いまでもヒップホップっていうと「あれでしょ、レコードキュッキュッするやつ」みたいなイメージがあるけど、80年代はどっちかというとDJに注目が集まってて、それに合わせてラップも認知されていった。 MAZ

    ロースおじさんの日本語ラップの歴史講座に注釈をつける。 - 廿TT
  • Ghetto Hollywoodが狙うのは“日本における「ワイルド・スタイル」” | 映像で音楽を奏でる人々 第9回

    ミュージックビデオをはじめとした、音楽と関連する映像の制作に携わるクリエイターたちにスポットを当てるこの連載。今回登場するのは、加山雄三 feat. PUNPEE「お嫁においで 2015」やAKLO feat. SALU, 鋼田テフロン & Kダブシャイン「RGTO」など、ラッパーの楽曲を中心にこれまでさまざまなMVを手がけてきたGhetto HollywoodことSITEだ。 グラフィティライターとして頭角を現し、NORIKIYOが率いるラップグループSD JUNKSTAにも所属、近年は“正体不明の人気インスタグラマー”としても知名度を上げているSITE。映像のみならず多方面に才能を発揮している彼だが、その素顔はほとんどが謎に包まれている。ヒップホップとサブカルチャーへの愛情と造詣の深さがダイレクトに反映されたGhetto Hollywood監督作品の秘密を明らかにするべく、彼にこれまで

    Ghetto Hollywoodが狙うのは“日本における「ワイルド・スタイル」” | 映像で音楽を奏でる人々 第9回
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2019/05/24
    おもろいなぁー
  • SEEDAについて誰もが知っている二、三の事柄 あるいは語り草の束 - 韻踏み夫による日本語ラップブログ

    ※この文章は「SEEDA入門」といったものとしても、ましてや「SEEDA論」としても、「SEEDAを通して見る日語ラップの歴史」としても、「日語ラップ入門」としても読まれることを望まない。また、このような文章の書き手が私である必然性が皆無であり、むしろ日語ラップにまったく日語ラップに詳しくない私よりも、ただ日語ラップに詳しいだけの多くの人たちにこそ書いてほしい文章であった。なぜなら、この手の文章は一切考えることを必要としないものであるから。したがって、日語ラップに詳しいだけの人には、この文章の補足や、誤りの訂正をお願いしたい。来の書き手となるべきはあなたたちであったはずだから。また、この文章の読み手は来存在してはならない。なぜなら、題にあるようにこの文章に書いてあることは「誰もが知っている事柄」を記しただけであるから、常に(ということはむろん、既に)、誰もが知っていなければ

    SEEDAについて誰もが知っている二、三の事柄 あるいは語り草の束 - 韻踏み夫による日本語ラップブログ
  • ロバート・グラスパーがジャズ、サンプリング、J Dillaについて語る。 | Playatuner

    サンプリング ヒップホップというジャンルはサウンド面では常に先人たちの知恵と最新の感覚を組み合わせて成り立ってきたジャンルだと感じる。どのジャンルでもそうかもしれないが、特にヒップホップではサンプリングという手法がコアにあるため、その縦の繋がりがわかりやすいと感じる。 そのなかでもヒップホップとジャズの繋がりは切っても切れないであろう。もちろんFunkとの繋がりもそうであるが、ジャズがヒップホップにもたらした影響はあまりにも大きい。新世代ジャズミュージシャンとして数々の功績をあげてきたRobert Glasper(ロバート・グラスパー)がジャズとサンプリングについて少し語っているので紹介したい。 グラスパー:ジャズはヒップホップの親だ。両方とも抑圧された環境から生まれ、プロテスト音楽としての役割を担ってきた。もしあなたがヒップホッププロデューサーで、メロディアスなものを作りたがっているので

    ロバート・グラスパーがジャズ、サンプリング、J Dillaについて語る。 | Playatuner
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2019/03/19
    [J Dilla]
  • mabanua × OMSBが語る、J・ディラ(J Dilla)をいまこそ聴くべき理由 | Mikiki by TOWER RECORDS

    J・ディラの『The Diary』がリリースされた。これは、死後にリリースされた多くの未発表音源とは一線を画す作品だ。〈ラップ・アルバム〉として制作され、当初はメジャーからリリース予定だったものの、レーベルの都合でお蔵入りに。“Fuck The Police”などいくつかの曲は12インチで発表されていたが、当初の予定から14年あまりが経った今年に入ってようやくアルバムとしてオフィシャル・リリースの運びとなった。 その14年間に、J・ディラを巡ってはあまりにも多くのことが起こった。特に、作のリリースが頓挫したことで失意のなか、マッドリブとのジェイリブ名義による『Champion Sound』(2003年)の制作をきっかけにデトロイトからLAへと居を移し、『Donuts』や『The Shining』(共に2006年)といった新たな展開となる作品を制作し、音楽シーンにさらなる種を撒いたことは大

    mabanua × OMSBが語る、J・ディラ(J Dilla)をいまこそ聴くべき理由 | Mikiki by TOWER RECORDS
  • 【インタビュー】VaVa | もうカッコつけないよ

    “もうカッコつけないよ だってもう意味がないよ そんなクールでもないし 騒いでいたいだけ もうカッコつけても そろそろボロが出そうだよ だったらきみと踊りたいし 俺は俺でいいよ“(VaVa - “Call”) 昨年6月に全曲セルフプロデュースのラップアルバム『low mind boi』を発表したラッパー/プロデューサー、VaVa。SUMMITおよびTHE OTOGIBANASHI’S(以下、OTG’S)擁するCreativeDrugStore(以下、CDS)に所属し、自曲の発表や数々の楽曲プロデュースを手掛ける彼の最新ミュージックビデオ"93’ Syndrome"が先ごろアップされた。楽曲をはじめ、今年になって発表された楽曲はどれも新たなステップを踏む意欲作だ。はたして彼はどのようにして新しい言葉と音を獲得したのか。 取材・構成 : 高橋圭太 写真 : 横山純 - ミュージックビデオを公

    【インタビュー】VaVa | もうカッコつけないよ
  • 漢1stアルバムリリースパーティーレポート | きなこなん式

    これは2005年1月26日に発売された、MSCの漢の1stアルバム『導 〜みちしるべ〜』のリリースパーティーに行った時のレポート記事である。 2005年に公開していたものを、2018年にリライトしている。 いま読み返すと評価が違うところもあるが、あの時点での感想として、読んでもらえればと思う。 そして、このリリースパーティーにいた、デブラージもマキザマジックももうこの世にいない。そう考えると復刻する価値があるレポートだと思う。内容的にう~ん、なところもあるがご容赦いただけると幸いである。 歌舞伎町の中心地で開かれたライブ 新宿歌舞伎町。その中心であるコマ劇場のそばに「新宿ロフト」はある。時間は深夜12時。終電を急ぐ人。朝まで遊ぶ人。その境界線が分かれる時間帯である。 新宿ロフトの道路を隔てた反対側には、すでに “いかにも” なB-BOY達が列を作っていた。ヒップホップのイベントでいつも見か

    漢1stアルバムリリースパーティーレポート | きなこなん式
  • ソウル&ファンク大辞典:ビリー・コブハム『スペクトラム』

  • Dissection the [In My Life] Vol.8 "R指定" - 韻踏合組合

    MAIDOOOOOOOOOO! ERONEでおま。 さぁ今回Dissection the [In My Life] は R指定 R指定を初めて見たのは、ジュールのMC BATTLEだ。 その時はBEST8ぐらいまでいってたが、うまいなーと思ってた。 その2ヶ月後、ENTERのMC BATTLEに初参戦。 後で聞けば、ジュールが初MC BATTLE ENTERは二回目だったとか。 俺の記憶が正しければおそらく一回戦、その日LIVEで来てた MSCのKANとR指定と対峙していた。 先攻KANがいつもの調子でまくりたてる、それに対して後攻R指定は、 「HIPHOPはRAP,DJ,DANCE,GRAFFITIの4コで出来てんだ。 ドラッグや女や暴力はHIPHOPじゃねーよ!」 的な事を言って、KANを撃退してた。 こん時に、正直俺はラッキーパンチが当たったと思ってた。 その後2回戦でも、その年のU

    kikuchi1201
    kikuchi1201 2018/10/17
    R指定うま
  • 【新木場】PUNPEEワンマン振り返り - 安楽日記

    kikuchi1201
    kikuchi1201 2018/05/27
    人間発電所かかったのは、やばいなぁ。行きたかった
  • 僕はネットラップが好きだった|WorldWideWords.jp

    僕はネットラップが好きだった 今回、記事を書くに辺り、ネットラップの何を書こうかとまず考えた ネットラップという漠然とした概念について語るのは常に議論の渦中に見舞われ 皆が自然と避けて通るようになっていった道でもある それをWWWの再定義と銘打たれた年に、敢えて踏み込んでみようと、踏み込むべきだと思った 今回の記事は、僕がネットラップを聞いて何を感じ、何を好きになったのかを書いてみた 小題には、今までネットラップの話をした過程で相手が放ったパンチラインを引用することとする ネットラップは非リア充のためのヒップホップだよね 会いたくて会いたくて震える、と歌われてもその情景が想起できない 何故なら、経験がないから 雨は夜更け過ぎに雪に変わるだろう、と言われてもピンとこない 誰かを待つクリスマスなんて知らないから そんな、僕の経験から遥か遠い事を歌う曲たちは青春の真っ只中の僕をやたらに不安にさせ

    僕はネットラップが好きだった|WorldWideWords.jp
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2018/05/14
    良さで溢れてる
  • 桃太郎をヒップホップ調にしてみた - ナナオクプリーズ

    『桃太郎 is RAP』 昔々あるところGrand Mother 洗濯してたんだ ここRiver すると川上からドンブラコ 婆さんビックリ視界Black out BigなPeach 婆さんはBitch 思わずWashの手を止めDash 持ち帰ったそのサイズはHeavy 割ってみりゃなんと中からBaby 早速命名「桃太郎」 名前はSimple is Bestだろう スクスク育って気がつきゃ青年 ある日ジジババの前で宣言 人々を襲う鬼のViolence もうガマンできねえ 耐えられん 行ってきますぜ鬼退治 このままじゃみんな一大事 男の決心 黙って見送る みんなのHero まさにMIracle 俺は岡山生まれ 農村育ち 掲げた旗には「日一」 命をかけた戦いが始まる 道すがら出会ったAnimal お腰につけたきび団子 絶対これべたい断固 くれたらお供をいたしましょう 地獄の果てまでI wil

    桃太郎をヒップホップ調にしてみた - ナナオクプリーズ