2010年8月28日のブックマーク (5件)

  • ラノベるっ!CloseUp 8月号 - CloseUp NetTube - ライブドアブログ

    2010年08月28日10:00 カテゴリノベルレポート ラノベるっ!CloseUp 8月号 先日紹介した作品群から、特にオススメを3作品選んでみたぞ! ■ソードアート・オンライン5 ファントム・バレット ソードアート・オンライン〈5〉ファントム・パレット (電撃文庫) いま「電撃文庫で最も勢いのある作品は何か」と聞かれたら、個人的には「デュラララ!!」と答えるだろう。だが対象をアニメ化していない作品に絞るなら、この作品は間違いなく最終候補に入ると断言できる。もともとweb小説の形式で発表され、多くのファンを持つ作は作者である川原礫のデビューに伴って電撃文庫から刊行されることになった。刊行直後からその人気は高く、安定した刊行ペースで現在5巻まで刊行されている。Web小説版は商業での刊行に合わせて削除されているが、現在も作者のサイトにて外伝が連載中だ。 この作品の魅力はなんといって

    kim-peace
    kim-peace 2010/08/28
  • ついに堂々のシリーズ完結! 「放課後ライトノベル」第7回は『フルメタル・パニック!12 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下)』で最後の戦いへ!

    ついに堂々のシリーズ完結! 「放課後ライトノベル」第7回は『フルメタル・パニック!12 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下)』で最後の戦いへ! ライター:宇佐見尚也 20年とも,30年ともいわれるライトノベル歴史の中には,ライトノベルファンならば知らない者はいないというほどの作品がいくつも存在する。 『ロードス島戦記』『スレイヤーズ』『ブギーポップは笑わない』――いずれもライトノベル歴史を語るうえでは外せない名作だ。原作は読んだことがないという人でも,アニメなどのメディアミックスを通じて,名前くらいは聞いたことがあるのではないだろうか。単に作品自体が面白いだけでなく,のちの作品に大きな影響を与えてきた名作たち……。 そして,いずれ間違いなくその列に並ぶであろう作品が,この夏,12年越しの完結を迎えた。そう,『フルメタル・パニック!』だ。 『フルメタ』には,『戦うボーイ・ミーツ・ガール』か

    ついに堂々のシリーズ完結! 「放課後ライトノベル」第7回は『フルメタル・パニック!12 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下)』で最後の戦いへ!
    kim-peace
    kim-peace 2010/08/28
  • 海羽超史郎版「シュタインズゲート」感想 - 平和の温故知新@はてな

    STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック) 作者: 海羽超史郎,huke出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2010/08/20メディア: 文庫購入: 17人 クリック: 260回この商品を含むブログ (76件) を見る 「シュタインズゲート」が伝説の作家「海羽超史郎」の手で小説化(5月18日過去ログ) 読了。長かった・・・ とりあえず最初に書いておくべきこととして、 このはできれば「ゲーム版終了後」に読んだほうがいいです。 たぶんこれ単体でも楽しめるはずですが、 ゲーム版との違いを意識しながら読んだほうがいいんじゃないかと。 作者の海羽超史郎さんについては上記の過去ログ参照。 全体としては作品のノリをそのまま活かした、良いノベライズだったように思います。 というか海羽先生、9年ぶりに書いたとは思えないほど文章に違和感ないんで

    海羽超史郎版「シュタインズゲート」感想 - 平和の温故知新@はてな
    kim-peace
    kim-peace 2010/08/28
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    kim-peace
    kim-peace 2010/08/28
  • 行商と信頼(Peddling and Trust) | Table Games in the World

    どのルートがベスト? アニメ化もされたライトノベル『狼と香辛料』をテーマにした通商ゲーム。今年のコミックマーケットで同人作品として発売された。デザイナーはライトノベル作者の土屋つかさ氏で、5月のゲームマーケットにも出展している。 ゲームの目標は資源のセットを街に配達して自分の信頼マーカーを置くこと。手番にはダイスを振って出た目の街に資源が産出され、2アクションポイントで移動や資源の入手と配達を行う。規定数の街に最初に配達できた人の勝ち。 これにキャラクターカードが加わり、「海路はアクションポイントなしで移動できる」「トップから資源を奪う」などいろんな効果をもたらしてくれる。さらに、信頼マーカーを置くと、「アクションポイント+1」や「手持ちの資源を好きな資源と交換できる」など、街によってさまざまな効果が得られる。キャラクターと街の効果をうまく組み合わせて、ほかのプレイヤーからリードしよう。

    行商と信頼(Peddling and Trust) | Table Games in the World
    kim-peace
    kim-peace 2010/08/28