2012年5月24日のブックマーク (8件)

  • ◎ 政 治 ◎ 自民党法務部会と人権救済法案

    24日朝、自民党部で法務部会に出席した。議題は、「人権救済に関する最近の政府・与党の動向について」である。 先日のブログに掲載したように、今、与党民主党の一部で「人権救済法案」を提出、成立させるよう野田総理に圧力をかけているという動きがある。日の法務部会は、これを含めた法務省への現状確認と、自民党としての意見集約を図るという目的で行われた。 法務省からは、以下のような現状が示された。 ・骨子案は民主党内で了承された ・閣議決定の前段階である各省協議は概ね終了している ・内閣法制局での条文審査も概ね終了 ・民主党内の審査が終わっていない あとは、条文等の修正作業が残っているだけの段階であり、出てくるとなればほぼ骨子通りの法案となるという。 法務省の説明は過去の私に対する大臣答弁と同様、きわめてあいまいであったため、質疑応答はかなり紛糾した。 私からは、法務省は「パリ原則(国際的要請)」

    ◎ 政 治 ◎ 自民党法務部会と人権救済法案
    kimayuri
    kimayuri 2012/05/24
  • 元慰安婦の写真展中止 ネットに批判投稿相次ぎ「売国行為やめさせよう」  - MSN産経ニュース

    東京で6月から開催予定の元従軍慰安婦をテーマにした写真展について、会場運営元のニコンが突然、中止を決めたことが24日分かった。インターネット掲示板には「ニコンに不買運動をすべきだ」「抗議電話をして売国行為をやめさせよう」などと開催を批判する投稿が相次いでいた。 ニコンは実際に抗議が複数あったとしつつ「中止理由は諸般の事情を総合的に判断して決めたとしかいえない」と説明。主催者は「一方的に中止を通告され、納得できない」と話している。写真展は名古屋市在住の韓国人カメラマン安世鴻さん(41)が企画。安さん側によると、戦後に中国に取り残された朝鮮人元従軍慰安婦を撮影した38点の展示を昨年12月、ニコンに申し込み、今年6月26日~7月9日に東京都新宿区の「新宿ニコンサロン」を使用する予定だった。しかし今月22日に突然「理由は言えないが中止になった。おわびにうかがいたい」と通告されたという。「全米22カ

    kimayuri
    kimayuri 2012/05/24
    公式サイトの日本軍慰安婦という記述を見るに、従軍慰安婦を信じてる人なんだろう。韓国の反日プロパガンダがこういう結果を生み出している。真実を知ればこんなことはするはずがない…と信じたい。
  • 【速報】なんと米ヤフーが新ブラウザー「Axis」を披露!

    iPhoneiPad向けにもリリース! まさかここからブラウザーのシェア争いにニューフェースが登場してくるとは予想もしませんでしたね。しかしながら、このところ業績低迷に苦しむ米ヤフーが起死回生の一発に放ったのは、なんと新たなブラウザー「Axis」ですよ。 Axisの最大の特徴は、あの検索結果が縦にズラリと並ぶのではなく、見やすいサムネイルが横に並んで一発確認できてしまうサーチエンジンページの新デザインにあります。左下コーナーに検索ボックスが常駐し、そこから検索を実行すると、なんとも革新的なAxisのサーチデザインを堪能できますよ。 そもそも米ヤフーは、すでにツールバーの形で「IE」「Firefox」「Chrome」「Safari」などのデスクトップブラウザーで多数のユーザーを獲得しており、まずはこうしたブラウザーへのプラグインという形からAxisの普及を図っていく方針ですが、この使いやす

    【速報】なんと米ヤフーが新ブラウザー「Axis」を披露!
    kimayuri
    kimayuri 2012/05/24
    検索結果に画像が並ぶというのはいかがなものか?使ってみてじゃないと判断は難しそう。
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏、教育条例案修正で公明と合意 5月議会で可決へ - 政治

    関連トピックス橋下徹  橋下徹大阪市長と、大阪維新の会、公明の両市議団幹部が22日、教育関連2条例案の修正について大筋で合意した。橋下氏や維新が公明側の主張を一部受け入れ、2条例案は職員基条例案とともに、開会中の5月議会で可決される見通しとなった。  維新は教育行政基条例案の修正案として、愛国心を持った人材の育成を基理念として盛り込み、市立学校活性化条例案には保護者らが参加する学校協議会の設置を義務化せず、未設置校では教員評価に相対評価を導入する提案をしていた。  これに対し公明は「維新側の理念が色濃い修正案で、とてものめない」と反発。22日の協議では、基理念とした「愛国心にあふれる人材を育てる」といった記述を削除し、前文に「グローバル人材の育成」との表現を入れることで合意。教員の評価については、学校協議会を必ず置くことを前提に相対評価の導入をやめ、3月に成立した府条例と同様、絶対

    kimayuri
    kimayuri 2012/05/24
    『22日の協議では、基本理念とした「愛国心にあふれる人材を育てる」といった記述を削除し、前文に「グローバル人材の育成」との表現を入れることで(公明と)合意』…?
  • 「孤独のグルメ」サントラは「全曲著作権フリー」 作者・久住さん「どうぞお使いください」

    ドラマ版「孤独のグルメ」のサントラは「全曲著作権フリー」「どうぞお使いください」と、原作者でサントラも担当した久住さんがツイート。 人気漫画のドラマ版「孤独のグルメ」のサウンドトラックは「全曲著作権フリー」──同作品の原作者、久住昌之さんが「映像演劇宣伝等にどうぞお使いください」とツイートし、反響を呼んでいる。 サントラを担当したバンド「THE SCREENTONES」には久住さんがギターやウクレレ、ボーカルなどで参加している。楽曲はJASRACに登録しておらず、「コピーして演奏してYouTubeにでもなんでもあげてください。でもその際ボクに一メールくれたら嬉しい」としている。 サントラCDは5月20日に発売。劇中に数十秒しか使われなかった効果音や背景音楽などをフルバージョンでアレンジして収録し、ソロやボーカル音などが加わっているという。全43曲。

    「孤独のグルメ」サントラは「全曲著作権フリー」 作者・久住さん「どうぞお使いください」
    kimayuri
    kimayuri 2012/05/24
    ドラマ見てないのでどんな楽曲かわからないけど、これはおもしろい取り組み。ネットで使われていくことで風化を防ぎつつ話題にもなる。サントラ限定というのがミソなのかな。
  • 時事ドットコム:フジテレビ社員、また逮捕=飲酒運転で追突事故の疑い−警視庁

    フジテレビ社員、また逮捕=飲酒運転で追突事故の疑い−警視庁 フジテレビ社員、また逮捕=飲酒運転で追突事故の疑い−警視庁 酒を飲んで車を運転し、タクシーに追突する事故を起こしたとして、警視庁原宿署は23日までに、道交法違反(酒気帯び)容疑などで、フジテレビ社員の保原賢一郎容疑者(42)を現行犯逮捕した。同署によると、「酒を飲んだ」などと容疑を認めているという。  逮捕容疑は22日午後9時45分ごろ、東京都渋谷区千駄ケ谷の都道で、酒を飲んで乗用車を運転してタクシーに追突。男性運転手に軽傷を負わせた疑い。(2012/05/23-19:44)

    kimayuri
    kimayuri 2012/05/24
    これ、フジはどんな対応してるんだろ。
  • 竹島で国際ヨットレース 日本政府が韓国に抗議 - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】日政府は23日、韓国が竹島(韓国名・独島)付近で国際ヨットレースを開催していることについて、在ソウル日大使館を通じ韓国政府に厳重抗議した。 このヨットレースは「コリアカップ国際ヨットレース2012」で、大韓ヨット協会が主催し文化体育観光省や国土海洋省など韓国政府が後援。東海岸沖で16日から24日まで開かれており、竹島付近もそのコースに含まれている。 参加国は米国やロシアなど10カ国。日は参加していない。2008年以来、今年で5回目になるが日の抗議は初めて。 竹島をめぐって韓国は、実効支配強化のため官民挙げて各種行事を催しているが、竹島周辺での国際スポーツ大会はほかにない。レースを韓国政府が後援していることから、日として正式の抗議となった。過去4回については実情が分からず見逃したかたちだ。 レースでは米国とロシアの選手が中心になっているが、竹島をコースに含めるこ

    kimayuri
    kimayuri 2012/05/24
    「レースを韓国政府が後援していることから、日本として正式の抗議となった。過去4回については実情が分からず見逃したかたちだ。」
  • @ PKAnzug氏による検証 『福島県の子供の病死者数が増えている』? - Togetter

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    @ PKAnzug氏による検証 『福島県の子供の病死者数が増えている』? - Togetter
    kimayuri
    kimayuri 2012/05/24