タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (10)

  • 「赤道儀なしで天体追尾撮影」の仕組みは? ペンタックスの一眼レフ用GPSユニット

    ペンタックス(HOYA PENTAXイメージング・システム事業部)が6月下旬に発売するデジタル一眼レフ用GPSユニット「PENTAX 0-GPS1」(実売予想価格は2万円前後)は、三脚さえあれば天体を点像のまま長時間露光で撮影できる簡易自動追尾機能を搭載しているのが特徴だ。 星などの天体は暗いので、それなりに写すには長時間の露光が必要だ。だが三脚にカメラをセットして夜空に向けて長時間露光しても、星は点ではなく線を描いて写ってしまう。地球の自転に伴い、天体が日周運動をしているからだ。 星を点像で写すには、回転軸を天の北極/南極に合わせることで天体の日周運動と同じ回転ができるようにした「赤道儀」と呼ぶ器械か、「経緯台」の場合は自動追尾機能を備えるタイプのものにカメラをセットする必要がある。 ペンタックスが発売する新製品は、同社のデジタル一眼レフに取り付け、普通の三脚に取り付けて撮影するだけで天

    「赤道儀なしで天体追尾撮影」の仕組みは? ペンタックスの一眼レフ用GPSユニット
    kimiko0217
    kimiko0217 2011/06/02
    ペンタックスが6月下旬に発売するデジタル一眼レフ用GPSユニット「PENTAX 0-GPS1」(実売予想価格は2万円前後)は、三脚さえあれば天体を点像のまま長時間露光で撮影できる簡易自動追尾機能を搭載
  • 誰も教えてくれない「Androidで食えるのか?」

    Googleが先日リリースした「Nexus One」が象徴するように、Android搭載端末が増えている今日、iPhoneオンリーでいくかAndroidにも手を出すかはビジネス上の重要な分岐点である。稿では、深津貴之氏によるNexus OneのレビューとAndroidを取り巻く重要な動きをお届けする。 筆者は、昨年独立して会社を立ち上げ、自社製品のiPhoneアプリを売っている。DroidやNexus OneなどAndroid搭載端末が増えている今日、iPhoneオンリーでいくかAndroidにも手を出すかはビジネス上の重要な分岐点である。筆者は今後の動向を見極めるべく、Google Phoneこと、Nexus Oneを入手した。シアトルから送ってくださったMasuiさんに感謝しながら、以下、ざっと触ってみた雑感を中心にお届けする。 工業製品としてのNexus One 第一印象としては、

    誰も教えてくれない「Androidで食えるのか?」
    kimiko0217
    kimiko0217 2010/01/24
    筆者は、昨年独立して会社を立ち上げ、自社製品のiPhoneアプリを売っている。DroidやNexus OneなどAndroid搭載端末が増えている今日、iPhoneオンリーでいくかAndroidにも手を出すかはビジネス上の重要な分岐点である。筆者は今後
  • https://www.itmedia.co.jp/mobile/rensai/?id=photolab

    kimiko0217
    kimiko0217 2009/11/21
    荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ
  • キラーウェブでなければ生き残れない

    キラーウェブを創る ライバルがひしめくネットの世界を生き残っていくには、Webサイトを「キラーウェブ」に育て上げる必要がある。キラーウェブとは、何らかの要素で「一番」を持ち、それがユーザーに支持されているWebサイトのことを指す。連載では、ECサイトを成功に導いた企業の試行錯誤を基に、勝ちパターンを探っていく。 バックナンバー (1)キラーウェブでなければ生き残れない (2)ありふれた商品でもカテゴリーキラーになれる(ケンコーコム) (3)「言葉の市場」を攻略するニッチターゲティング(ネットオフ) (4)自社をメディア化する「Web情報武装」の正体(ゴルフダイジェスト・オンライン) (5)商品の質こそがキラーファクターになる(オイシックス) (6)Webと実店舗の共いを超えた先(良品計画) 商店街にお店を出しているとして、向こう三軒両隣すべてが競合店だったとしたら、どんな戦略を考えるべ

    キラーウェブでなければ生き残れない
    kimiko0217
    kimiko0217 2009/09/29
    ライバルがひしめくネットの世界を生き残っていくには、Webサイトを「キラーウェブ」に育て上げる必要がある。キラーウェブとは、何らかの要素で「一番」を持ち、それがユーザーに支持されているWebサイトのことを指す
  • シゴトハッカーズ:Evernoteの基本的な使い方【チュートリアル編】 - ITmedia Biz.ID

    各種データを保存できるだけでなく、複数のデバイスからメモが可能。そして、メールソフトに似たインタフェースで、各メモに自由にタグ付けができる。そんなEvernoteの使いこなし術を伝授します。 これまでも何度も登場してきたメモアプリケーションEvernote。その特徴の1つは画像やWebクリップなども保存できること。2つ目は、Webアプリケーションとして閲覧や書き込みができるだけでなく、Windows版やMac OS版、Windows Mobile版、iPhone版などのクライアントソフトが用意されており、どんなデバイスでメモを取っても自動的に同期されることです。 対談ではタグの使い方を紹介しましたが、そのときに利用したツール――Evernoteをどう使いこなしたらいいか、筆者の使い方を例にご紹介しましょう。 1――基的には自分のノート専用のメールソフト Evernoteは、自分のメモ管理

    シゴトハッカーズ:Evernoteの基本的な使い方【チュートリアル編】 - ITmedia Biz.ID
    kimiko0217
    kimiko0217 2009/04/23
    各種データを保存できるだけでなく、複数のデバイスからメモが可能。そして、メールソフトに似たインタフェースで、各メモに自由にタグ付けができる。そんなEvernoteの使いこなし術を伝授します。
  • #001 Gmailで最速メール処理!

    新たに始まったライフハックシート。Gmailの効率をアップしてくれるショートカットを一覧にまとめました。PDFをダウンロードして壁に貼って、メールの処理を高速化しましょう。 ショートカットキーを覚えれば便利と知りつつも、なかなか普段の習慣には手がつけにくいものです。そこで、印刷して習得するたびにチェックが入れられるライフハックシートを作ってみました。このシートを手元に置きながら、無理のないペースでショートカットを覚えていきましょう。自分が今覚えているショートカットをチェックするのにも使えます。 第一弾はGmailのショートカットです。普段よく使っている人はこれらのショートカットを覚えて日々の業務を大幅に効率化しましょう。メールの読み書き、返信に加え、便利な検索方法などもこの機会にマスターしておきましょう。マウスを使わずにさくさくとメールを処理できれば周りから「この人は仕事がデキるな!」と思

    #001 Gmailで最速メール処理!
    kimiko0217
    kimiko0217 2009/01/09
    新たに始まったライフハックシート。Gmailの効率をアップしてくれるショートカットを一覧にまとめました。PDFをダウンロードして壁に貼って、メールの処理を高速化しましょう。
  • httpのパフォーマンスをチェックしたい〜ApacheBench編〜

    httpサーバのApacheでは、「ApacheBench」と呼ばれるベンチマークツールが付属されている。収録先ディレクトリは次の通りだ。 ・ソースコンパイルからのインストールの場合 /usr/local/apache/bin/ab ・RPMパッケージでのインストールの場合 /usr/sbin/ab 実行方法は次の通りである。表示結果サンプルと共に着目したいポイントも挙げてみよう。 次の例は、100件のリクエスト、10の同時接続で10回行うという指定になる(例えば、-n 100000 -c 500では、100000回のアクセスを500個同時に200回という意味だ)。通常はこの方法で数値を調整すればよいが、パラメーターをGETではなくPOSTで送信したい場合には、「-n」でなく「-p」として置き換えればよい。 # ab -n 100 -c 10 http://www.zdnet.co.jp/

    httpのパフォーマンスをチェックしたい〜ApacheBench編〜
    kimiko0217
    kimiko0217 2008/11/27
    httpサーバのApacheでは、「ApacheBench」と呼ばれるベンチマークツールが付属されている。収録先ディレクトリは次の通りだ。 ・ソースコンパイルからのインストールの場合  /usr/local/apache/bin/ab ・RPMパッケージでのインストー
  • クラウドとSaaSの位置関係を解き明かす

    今年に入りSaaSという概念がこれまで以上に注目を集めている。連載ではクラウドコンピューティングという概念から、SaaSのメリットや質を読み解き、その将来像を描き出してみる。 SaaS(サービスとしてのソフトウェア)というキーワードがこれまで以上に注目を集めている。また、AmazonGoogleなどの主要ネット企業はクラウドコンピューティングへの取り組みを推進している。このようにインターネット経由でさまざまなサービスを企業が自由に使うという動きが出始めている。 連載では、SaaSやPaaS(サービスとしてのプラットフォーム)、クラウドコンピューティングといった切り口を基に、SaaSを提供する側の最新事情やユーザー企業の意識調査を交えながら、SaaSの将来像を描き出す。3回の連載の中で、SaaSのメリットやその質を言及する。 SaaS、PaaS、クラウドの定義を明らかにする ノーク

    クラウドとSaaSの位置関係を解き明かす
    kimiko0217
    kimiko0217 2008/10/28
    インターネット上でサービスとして仮想的に提供されるハードウェア、ソフトウェア、開発環境などのコンピューティングリソースを土台として、自身が必要とする情報処理システムを構築・運用すること →用語解説:SaaS,
  • 第8回 無線LAN+専用ソフトで、「YouTube」「ニコ動」の快適視聴環境を作る

    第8回 無線LAN+専用ソフトで、「YouTube」「ニコ動」の快適視聴環境を作る:「WILLCOM 03」ロードテスト 「WILLCOM 03」最大のウィークポイントとして、通信速度が遅い点を挙げる人も多いだろう。WILLCOM 03が内蔵するPHSモジュール「W-SIM」の通信速度は最大204kbpsと、3G通信規格よりもかなり遅い。 PHS回線で動画共有サイトなどのリッチコンテンツを楽しむのは現実的とはいえないが、WILLCOM 03なら無線LAN(IEEE802.11b/g)機能を使って高速通信をフォローすることができる。 今回は、無線LANを使うことでどういったことが可能になるのかを試してみた。 自宅やオフィスはもちろん、街角でも無線LANを利用しよう WILLCOM 03が欲しいが、PHSだから通信速度が遅いのが気になる――という声は、筆者の周りでも良く聞かれる。ウィルコムは2

    第8回 無線LAN+専用ソフトで、「YouTube」「ニコ動」の快適視聴環境を作る
    kimiko0217
    kimiko0217 2008/09/24
    そこで、Windows Mobile搭載端末でYouTubeとGoogleVideoを再生するためのサイト「mobatube」の利用をお勧めしたい。mobatubeを利用するには、別途無料の動画プレーヤー「TCPMP(Windows Mobile 6.1用<Willcom 03>用セット)」と、専用のYouTube
  • Google、「404 Not Found」ページに情報を追加するウィジェット

    Googleは8月19日、URLの入力ミスやリンク切れ、ページ削除などによって表示される「404 Not Found」のページをカスタマイズし、ビジターを目的のページに誘導するためのウィジェットをリリースした。同社のWebサイト管理者のためのサイト「Google Webmaster Central」の公式ブログで発表した。 通常の404 Not Foundページは「ページが見つかりません」と表示されるだけで、これではせっかくのビジターを逃してしまいかねない。このウィジェットに正しいURLを含むリンクや、上位ディレクトリへのリンク、サイトマップ、サイト検索クエリーの提案や検索ボックスなどの情報を追加して自分のサイトの404 Not Foundページに組み込んでおくことで、ビジターをサイトに誘導できるようになる。 公式ブログによると、ウィジェットを追加するには、GoogleのWebサイト管理

    Google、「404 Not Found」ページに情報を追加するウィジェット
    kimiko0217
    kimiko0217 2008/09/02
    通常の404 Not Foundページは「ページが見つかりません」と表示されるだけで、これではせっかくのビジターを逃してしまいかねない。このウィジェットに正しいURLを含むリンクや、上位ディレクトリへのリンク、サイトマッ
  • 1