ブックマーク / www.simplexsimple.com (2)

  • もうPhotoshopは要らない?ブラウザだけでできるグラフィックジェネレータ15選 | S i M P L E * S i M P L E

    そのままですが、Mashableで「Forget Photoshop: 15 Online Graphics Generators」が紹介されていました。 これはメモしておかねば。 Buttonator ボタンがいろいろ作れます。設定がいろいろあって良いですね。 RoundedCornr: Rounded Corner and Gradient Generator いわゆる角丸パーツを作れます。 Web 2.0 free buttons maker! 2.0っぽいボタンが作れます。 glassy buttons こちらもボタンジェネレータ。 Ajaxload – Ajax loading gif generator Ajaxのローディング中のパーツが作れます。 Web2.0 Logo Creator by Alex P Logo Maker : Web 2.0 Stylr 2.0っぽいロゴ

    もうPhotoshopは要らない?ブラウザだけでできるグラフィックジェネレータ15選 | S i M P L E * S i M P L E
    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/29
    知らないものもあった。ブログで使ってみよう。
  • 画像がズームしながら浮かび上がってくる特殊効果 | S i M P L E * S i M P L E

    画像がズームしながら浮かび上がってくる特殊効果 May 25, 2007 9:30 AM written by 8maki panic.comでは画像をクリックするとき、ちょっと楽しい。 画像がズームしながら浮かび上がってきます。ズームアウトもするするーっと戻っていく感じ。 Lightbox.jsでもZOOM用のライブラリーがありますが、これはZOOMするときのアニメーションが小気味いいですね。 実装したい方はこちらから。 → effects.js 細かいドキュメントは無いみたいですが、panic.comや作者のブログを参考にしてみてください。 » panic.com Info: 特殊効果 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) | ↑ コメント一覧 少し気になりましたので、コメント経由で... effects.jsのライセンスに関する記載を拝見しましたが、

    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/25
    こういう仕掛けはあるにこしたことはないよね。
  • 1