タグ

2016年5月13日のブックマーク (3件)

  • 複数JVMでのClass classのhashCodeについて - Qiita

    問題 複数のコンポーネントを持つある分散システムを作っていた時に見つけたこと。 このシステムの各コンポーネントは別々のJVMで動いているが、ある複数のクラスのオブジェクトをserialize, deserializeして共有している。例えばクラスA、クラスB、クラスCがあった時にそれぞれのインスタンスa,b,cをserialize, deserializeするためのserializer, deserializerは下記のようにClassクラスのhashCodeを使って管理していた。簡潔に書くと下記のマップのような管理をしていた。 A.class.hashCode() -> <Serializer for A> B.class.hashCode() -> <Serializer for B> C.class.hashCode() -> <Serializer for C> ところがこのシステ

    複数JVMでのClass classのhashCodeについて - Qiita
    kimutansk
    kimutansk 2016/05/13
    むむ。ロード順、JVMの起動時刻、あとは何かの変数から起動時に算出される値を用いてhashCodeを算出しているわけですか。クラスのアンロード>ロードしたらどうなるのかな。
  • Cloudera Standard のご案内 ~ 無償版 大幅機能強化のお知らせ | Cloudera Japan

    データを信頼し、AI を信頼する 信頼できるデータ、信頼できるモデル、信頼できる AI を実現するために、これほど多くのクラウドのさまざまなデータタイプを管理でき、オープンデータのイノベーションと大規模展開に対応できるプラットフォームは他にありません。

    Cloudera Standard のご案内 ~ 無償版 大幅機能強化のお知らせ | Cloudera Japan
    kimutansk
    kimutansk 2016/05/13
    Hive>バッチ処理/ETL、Impala>インタラクティブBI&分析、Spark SQL>機械学習等含めた高生産性バッチという切り分け。特にImpalaとその他の切り分けは明確ですね。
  • Spring Cloud Streamでマイクロサービス間メッセージング - IK.AM

    🗃 {Programming/Java/org/springframework/cloud/stream} 🏷 Spring Boot 🏷 Spring Cloud 🏷 Spring Cloud Stream 🗓 Updated at 2016-12-11T14:48:03Z  🗓 Created at 2016-01-06T09:18:59Z   🌎 English Page Spring Cloud Streamとはマイクロサービス間のメッセージングを簡単に実現するためのプロジェクトです。 Spring Integrationのマイクロサービス版のような位置付けです。 執筆時点のバージョンは1.0.0.RELEASEです。 下図のようなSource(データの送り元)、 Sink(データの受け皿)とよばれるモジュールとそれらをつなぐBinderから成ります。 このモジュール

    Spring Cloud Streamでマイクロサービス間メッセージング - IK.AM
    kimutansk
    kimutansk 2016/05/13
    専業のストリーム処理エンジンと比較するのはさすがに酷ですが、それでもSpringBootのUIと同一プロセスに自然に埋め込めるのは大きいですね。