[IT研修]注目キーワード Python UiPath(RPA) 最新技術動向 Microsoft Azure Docker Kubernetes 第88回 Jupyter&Ansibleで「手順書 as a Code」を実現?! (中井悦司) 2016年4月 はじめに 前回に続いて、Jupyterを活用したシステム運用・管理のアイデアを紹介します。Ansibleなどの自動化ツールが登場する中で、プログラムコードから環境を操作する「Programmable Infrastructure」、あるいは、「Infrastructure as a Code」という考え方が広く知られるようになりました。 しかしながら、その一方で、従来の手順書に基づいた運用とのギャップが大きく、どのように導入を進めてよいかわからないという声を聞くこともあります。あるいは逆に、Ansibleの活用を大規模に進める中で、
