タグ

loggerに関するkimutanskのブックマーク (5)

  • Go言語のLogger「zap」は何故高速に構造化されたログを出力する事が出来るのか|株式会社CA Wise

    こんにちは。開発部の平田です。 今回は、PHP製のWeb APIGoに移植するプロジェクトでアプリケーションの情報やエラーを出力する為のLoggerを検討した際に、uber-go/zapというライブラリが公表しているパフォーマンスがその他ライブラリと比べて大分良かったので、どこでパフォーマンスの差を出しているのか、そのアプローチを簡単に紹介したいと思います。 Zap 初めに、簡単にzapの紹介をしておくと今年の2月にUberから公開されたまだ比較的新しいプロダクトです。その為開発ステータスはBetaの段階で出力もJSONしか対応していませんが、Github上で800以上のスターが付いており注目されているプロジェクトとなっています。 「Fast, structured, leveled logging in Go」とあるように、構造化されたログを出力するためのライブラリで、標準のlogのよ

    Go言語のLogger「zap」は何故高速に構造化されたログを出力する事が出来るのか|株式会社CA Wise
    kimutansk
    kimutansk 2016/06/20
    リフレクションやフォーマット文字列のパースを行わない/アロケートした領域を使い回す、と。これは他言語でも似たようなノリで高速化は可能ですね
  • 2011-08-24

    今まではJavaでログ出力といえば、log4jだったが、最近ではlogbackも使いやすくなっている。 [追記] logbackはintra-martで採用されたりしているので既にかなりメジャーであると言える。 http://www.intra-mart.jp/apilist/v70/doclet/im_commons/jp/co/intra_mart/common/platform/log/rolling/ExtendedTimeBasedRollingPolicy.html [追記-終] logbackでログをファイル出力する場合は下記のAppenderクラスを使う。 FileAppender - ファイルへ出力する。 RollingFileAppender - FileAppenderを継承し、ログローテーションを提供する。 詳細はリンクを参照。 logbackではログローテーション

    2011-08-24
    kimutansk
    kimutansk 2013/06/19
    ログファイル名のパターンはこう切り替えられると。後はsetterの有無で動的更新がどこまで出来るかも絡んできそうですね。
  • Log4J徹底解説~使い方(logback)

    このページでは、大体 使い方(1,2)でやったのに準じて、Logback の使い方を解説する。 目次 Logback の呼び方、というか slf4j 解説 slf4jのロガー実装切替えメカニズム logback.xml ログ出力 レイアウト Logback の呼び方、というか slf4j 解説 まあ、抽象論よりも、具体的なコードを見ようじゃないか。サンプルコードはこんなものだ。 import org.slf4j.Logger; import org.slf4j.LoggerFactory; public class Test { protected static Logger log = LoggerFactory.getLogger( TestLogback.class ); public static void main( String [] args ) { new SimpleTe

    kimutansk
    kimutansk 2013/06/19
    ロガーの切り替えの方法、こうやっていたわけですか。
  • FluentdのJava Loggerを使用してデバッグログの集約

    Fluentd は最近はproductとしての潜在能力に匹敵するくらい知名度も実例も増え、技術者の間に浸透してきている気がします。 多くの事例が大規模なシステムのログをログサーバーやDBに準リアルタイムに集約するというもので、それは物凄い効果的な分野なんですが、皆が皆大規模な...

    kimutansk
    kimutansk 2013/02/16
    これでうまく集約できれば効率化で来ますね
  • javaのロガーが多すぎて訳が解らないので整理してみました - 文系プログラマによるTIPSブログ

    最初は誰しもがファッ!?となるんですよねロガーって。 いずれtree-tipsで公開しようと思っている、solrのプロジェクトを今作っています。mavenでjarを管理している訳ですが・・ なんだこのロガーの数は!! commons-logging、log4j、slf4j-api、jcl-over-slf4j、logback-classic・・・・、こいつら一体何が違うんだ!どう使い分けるんだ!そもそも必要なのか!?となりました。 昔はcommons-logging+log4jというのがトレンドだった訳ですが、今はslf4j+logbackがトレンドになり、jdkも1.4から1.7になり、これらトレンドが推移する過程で、いろいろなjarが旧式に依存してしまい、旧式依存を解決するためにアダプタが登場し始め、mavenでjarを収集すると大抵両方入ってしまい、カオスになっているのです。 特にs

    javaのロガーが多すぎて訳が解らないので整理してみました - 文系プログラマによるTIPSブログ
    kimutansk
    kimutansk 2012/11/10
    何かのFRWの上で開発を行う場合、FRW自体が旧ロガーに依存しているとなかなか厄介なことになるんですよねぇ・・・
  • 1