2011年11月18日のブックマーク (10件)

  • 中国の億万長者は海外移住に走る:日経ビジネスオンライン

    2011年10月29日、「中国富豪ランキング」を発表していることで名高い“胡潤研究院”<注1>が4大国有商業銀行の1つである“中国銀行”の“私人銀行(プライベートバンク)”部門と共同で、『2011年中国個人資産管理白書』を発表した。この白書は、2011年5~9月の5カ月間に全国の重点都市18カ所で「正味資産が1000万元(約1億2200万円)超の富豪」(以下「千万長者」)を対象に個別の対面調査を行い、980人から得た有効回答を分析した結果をまとめたものだ。その衝撃的な内容は中国国内で大きな波紋を巻き起こすと同時に海外メディアの注目を浴びた。ちなみに、これら980人の千万長者たちの平均資産は6000万元(約7億3200万円)以上で、平均年齢は42歳であった。 <注1>“胡潤”とは英国人のルバート・フージワーフ氏の中国名、同氏は「中国富豪ランキング」を最初に発表した人物。“胡潤研究院”は同氏が

    中国の億万長者は海外移住に走る:日経ビジネスオンライン
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2011/11/18
    千万長者の14%は既に海外移民を済ませていたり、申請手続き中であり、46%は海外移民を検討中である。 海外移民の主要な目的は従来「子女の教育」であったが、徐々に「財産の安全」に変わりつつある。
  • 中国から逆輸入! ヤマダ電機「値引き交渉できる通販サイト」を試した - 日経トレンディネット

    ヤマダ電機が運営する通販サイト「ヤマダ電機WEB.COM」。チャットを利用した値引き交渉システムを導入したことで話題になった 大手家電量販店をはじめとする一般的な通販サイトは、商品の検索から決済までを定型のフォーム上で進めるため、売り手との直接交渉は基的に発生しないのが普通だ。だが、ヤマダ電機が運営する通販サイト「ヤマダ電機WEB.COM」は、Web通販ながら担当者との値引き交渉が可能なサービス「安心価格保証チャット」を2011年10月1日から実施している。同社によると、大手家電量販店のネット通販サイトでは初めての試みだという。 実店舗で店頭のスタッフに声をかけて価格交渉する、というやり取りをどうやってネットに持ち込んだのか。ヤマダ電機の狙いを探りつつ、実際に検証してみた。 値引きの根拠は、ポイント込みでヤマダ電機より安いライバル店 安心価格保証チャットは、ヤマダ電機の担当者とすべてチャ

    中国から逆輸入! ヤマダ電機「値引き交渉できる通販サイト」を試した - 日経トレンディネット
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2011/11/18
    ヤマダ電機の広報担当者によると、同社が中国で展開しているショッピングサイトを構築する際に得たノウハウが、このサービスを始めたきっかけだという。
  • ジンガもフェイスブックも──腐敗する有望IPO企業

    テクノロジー業界にIPO(新規株公開)機運が戻ってきている。今後数ヶ月の間にIPOを計画している新興企業は、フェイスブックやイェルプ(レストランなどの評価サイト)など、いくつも挙げられる。 それ自体は喜ばしいことだが、今回のIPOの波には何かと不愉快な出来事がつきまとっている。最近の例はジンガ(Zynga)だ。 ジンガは、フェイスブックのサイト上でユーザー同士が参加できるゲームを開発した会社。いろいろな器具を揃えて農業を営む『ファームヴィル』や、ギャング間の闘いをまねた『マフィア・ウォーズ』などのゲームは有名だ。 2007年に創設された同社は今秋のIPOがうわさされており、その人気に鑑みると大型IPOになるものとみられる。現在の評価額は200億ドル近くにも達している。 だが、同社はこの期に及んで何人かの社員に対し「クビになりたくなければ、株の一部を返上しろ」と脅迫している。「その株の分だけ

    ジンガもフェイスブックも──腐敗する有望IPO企業
  • アメリカ:中国通信機器メーカーに対する安全調査を開始|テクノロジー|ChinaPress

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2011/11/18
    全く問題は発生していないと反論した。また、公正な審査が実施されるなら、むしろ調査を歓迎するとも述べている。
  • ASEAN:野田首相、2兆円規模の支援を表明 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ヌサドゥア(インドネシア・バリ島)西田進一郎】日と東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国による首脳会議が18日午前、インドネシア・バリ島ヌサドゥアで開かれ、野田佳彦首相はASEAN共同体構築に向けた支援の一環として、港湾・空港や幹線道路のインフラ整備など33事業で総事業費2兆円規模の協力を表明した。ミャンマーでの総合開発調査への協力も表明した。海洋安全保障をめぐる協力を深化させることや中国とASEANが南シナ海をめぐって法的拘束力のある「行動規範」を策定することへの期待などを明記した共同宣言を採択した。 また首相は、海洋進出を強める中国を念頭に、東アジアサミット(EAS)参加国の政府関係者や有識者による海洋安全保障に関する協議機関の設置を呼びかけた。 日・ASEANの共同宣言は、03年12月の「東京宣言」以来8年ぶり。政治・安保分野での協力強化▽日・ASEAN間の連結性強化▽災害に強

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2011/11/18
    また首相は、海洋進出を強める中国を念頭に、東アジアサミット(EAS)参加国の政府関係者や有識者による海洋安全保障に関する協議機関の設置を呼びかけた。
  • 中国がTPPに対して抱える4つの懸念(後編):日経ビジネスオンライン

    環太平洋経済連携協定(TPP)をめぐって賛成派と反対派が激論を戦わせている。 日の農業が壊滅する! 参加しないと日は孤立する! 米国の陰謀に乗ってはならない! 強い言葉が飛び交う。 だが、これらの議論は「日の視点」に偏っていないか? TPPは10を超える国が参加を表明した多国間の貿易協定だ。 日と米国以外の国がTPPをどのように見ているのか知る必要がある。 交渉に参加していない他の環太平洋諸国の態度も参考になる。 自由貿易協定(FTA)の網を世界に張り巡らす韓国は、なぜTPP交渉に参加していないのか? ASEAN諸国も一枚岩ではない。 ベトナムが交渉のテーブルに着く一方で、タイは参加していない。 今回は、拓殖大学の朱炎教授の後編だ。 (前回はこちら) TPPの参加国の大半はアジアの国々である。発足すれば、アジアの経済統合に向けて一歩前進となる。米国も、TPPによってAPECの不足を

    中国がTPPに対して抱える4つの懸念(後編):日経ビジネスオンライン
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2011/11/18
    ちなみに、米国はTPPの旗振り役を務めているが、国内に反対する声もある。米国は、参加を確約しているわけではない。
  • イスラムの掟「ハラール」に隠された科学的根拠 人類を悩まし続けてきた「肝臓ジストマ」を防止せよ! | JBpress (ジェイビープレス)

    イスラム教の「ハラール」では豚肉がタブーになっている、というお話を、このところいろんな角度からしているわけですが、さてしかし、どうして豚、ポークをべちゃいけないんでしょう? 今回は、その理由の一説をご紹介しましょう。と言いつつ、どれくらいアテにしていいものかは分かりません。こんなこと言っちゃうと身も蓋もないんですが、以下の説は僕の母が、母の父だか祖父だかから聞いてきたもので、どれくらい信憑性があるか、実のところ分かりません。 母の祖父つまり曽祖父は明治期の外交官で鹿鳴館外交やらブラジル移民などを手がけ、母の父つまり祖父は100年前に米国に渡りゼネラル・モーターズ(GM)で米自動車産業の初期にエンジニアとして貢献しました。 どちらがネタもとか分かりませんが、いずれにしても当時、海外に行くというのは数カ月船に乗るということを意味しており、以下のお話もそうしたヒマをもてあました洋上で語られたお

    イスラムの掟「ハラール」に隠された科学的根拠 人類を悩まし続けてきた「肝臓ジストマ」を防止せよ! | JBpress (ジェイビープレス)
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2011/11/18
    「豚肉はよーく火を通さなきゃダメなの。そうでないと、中に肝臓ジストマがいるから。イスラム教の人は豚肉を食べないくらいなのよ。あなたもよく注意しなさい」
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2011/11/18
    米農務省のデータによると、大豆油や菜種油、ヒマワリ油など8種類の食用油の在庫は今年、29日分を下回り、1975年以来の低水準となっている。
  • 時事ドットコム:米グーグルが音楽配信=アップルに対抗

  • 時事ドットコム:ミャンマーの議長国就任決定=民主化進展受け−ASEAN首脳会議

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2011/11/18
    インドネシアのマルティ外相は「全ての首脳がミャンマーで著しい変化と進展が起きているとの見解で一致した。