2013年12月18日のブックマーク (18件)

  • 50万ドル横領で死刑、厳罰は一罰百戒のいけにえなのか?―ベトナム(いまじゅん) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■死刑判決はベトナム流「見せしめ」なのか?:汚職対策と厳罰続くベトナム経済界■ Bonasia at phu My / wirralwater (NO MORE UPLOADS) ■50万ドル横領で死刑に 北朝鮮の張成沢(チャン・ソンテク)元国防副委員長がいきなり処刑されたような無茶ではありませんが、日のベトナム現地紙トップも、ある死刑判決が紙面を大きく騒がしました。ベトナム商船公社VINALINESの元総裁DuongChiDung被告(元運輸交通省航海局長)、元CEOのMaiVanPhuc被告に死刑判決が言い渡されました。罪状は横領、国家経済における違法行為とのこと。 そもそもVINALINESとは、ベトナム国海運総局(VINAMARINE)から港湾海事の現業部門を切り離して設立された国営企業です。Dung被告は承認されていないプロジェクトを勝手にスタートさせ、現状に合わないフローティ

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    “汚職はそこら中に氾濫し、にわか成金はますます羽振り良い一方、物価の上がった都市部で苦労する国民。国民の不満を抑えるべく政府が「毅然とした態度を示す」絶好の機会に”
  • 独「日本との友情、外交の支柱」…中国より先に : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    メルケル首相はこれまで中国と積極的に関係強化を図ってきた一方、首相の訪日は2008年以降、途絶えている。協定では、日に関する記述を中国より先に持ってきており、中国の人権問題への懸念などを踏まえ、対日関係を前向きに見直す可能性がある。 協定では、欧州連合(EU)と日が交渉中の経済連携協定(EPA)の締結支持も明確に打ち出した。中国に対しては関係拡大への意欲を表明しつつ、人権状況の改善で注文も付けた。

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    “大連立政権は連立協定で「日本との友情は独外交の支柱」と明記。日本に関する記述は中国より先で、人権問題への懸念などを踏まえ、対日関係を前向きに見直す可能性がある”
  • 中国の労働教養所、名前変え存続 アムネスティが批判:朝日新聞デジタル

    【広州=小山謙太郎】国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(部・ロンドン)は17日、中国当局が司法手続きを経ずに市民を拘禁する「労働教養所」を廃止すると先月決めたにもかかわらず、同様の施設が今も存続しているとする報告書を発表した。中国当局に違法な拘禁を中止するよう求めている。 報告書によると、「労働教養所」では、電気ショックを加えたり、事を抜いたりする虐待が行われていた。11月中旬に廃止が決まった後も「薬物治療所」と名前を変え、これまで通りの運営がなされているという。また、旅館や廃屋を使った「闇監獄」と呼ばれる非公然施設も依然として存在し、政府に直訴しようとした市民が収容されていると批判した。 中国外務省の華春瑩副報道局長は17日の定例会見で「理不尽な非難を続けて、デマで中国を中傷している」とアムネスティを強く非難したものの、拘禁施設の実情については答えを避けた。

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    「労働教養所」では、電気ショックを加えたり、食事を抜いたりする虐待。11月中旬に廃止が決まった後も「薬物治療所」と名前を変え、これまで通りの運営がなされているという
  • 外国人「中国が月面探査機の展示で欧州をキノコ雲が覆う地球の絵を背景にしてる」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by GrrraVe 中国の月面探査機の展示で欧州をキノコ雲が覆ってる絵を背景にしてるんだけどこれは一体どういうことか? reddit.com/r/WTF/comments/1t37gn/wtf_is_a_mushroom_cloud_doing_over_europe_in_the/※数時間で2000件以上のコメントが書き込まれていました。 Comment by Ischion 3 ポイント 始まったか Comment by Cozmo23 727 ポイント この月面探査機は月面に巨大レーザーを設置して「デススター」へと変える最初の一歩に過ぎない Comment by nasher168 3 ポイント ↑まあ厳密に言えば「月(moon)」だけど・・・ Comment by b1122 1 ポイント ↑なんで月じゃなくて地球の軌道上にしないんだ。 そっちのほうが安くあがるし

    外国人「中国が月面探査機の展示で欧州をキノコ雲が覆う地球の絵を背景にしてる」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • 宝くじやギャンブル以外で一攫千金を狙える仕事は何ですか? | Gニャース

    独立開業・起業、転売、ネットビジネス、アフィリエイト投資、YouTuber、TikToker、VTuberなどなど、世の中にはいろいろな仕事や稼ぐ方法がありますが、一攫千金を現実的に、ある程度高い確率で実現できるのは何だと思いますか? もしあなたが、一攫千金をした人なら、その体験談を教えていただけるとありがたいです。 なお、一攫千金とは、一時にたやすく莫大な利益を得ることなので、その意味に沿った実例を知りたいです。 また、40代で一攫千金できるような仕事があれば教えてください。 こちらの一攫千金!宝くじ以外で人生一発逆転する方法というブログでは、今はアフィリエイトなどは一獲千金の見込みが薄いことなどが記載されています。 私の意見では、ハイレバを使うことで、ハイリスクではあるもののハイリターンが狙え、体を酷使せずにネット上で取引できるFXトレードが、一番期待できる仕事ではないかと考えていま

    宝くじやギャンブル以外で一攫千金を狙える仕事は何ですか? | Gニャース
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    “これまで危ない危ないと言われては、葬式に花輪を出して生存アピールをしてきた周永康。 現在それすらも出来ない状態にあるのでは、という事態になっているのです”
  • 英グラクソ、医師への講演料など支払い廃止へ

    [ロンドン 17日 ロイター] -英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)は17日、自社の医薬品を会議で取り上げてもらうために医師に支払う講演料を廃止する方針を明らかにした。また、販売員の給与を、医師が自社の医薬品を処方した回数と連動させる制度も廃止する。

    英グラクソ、医師への講演料など支払い廃止へ
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    “GSKは贈賄疑惑で中国当局から捜査を受けており、早期に改善策に乗り出した形だ”
  • 北京で発見!マンホールに住む“井族”:日経ビジネスオンライン

    12月4日、北京市の北東部にある“朝陽区”で“井族”の存在が明らかになった。翌5日に中国メディアが、“井族”をすでにその存在が中国社会で問題視されている“蟻族”<注1>や“鼠族”<注2>に続く新たな種族として大きく報じたことから、朝陽区役所はその対応に大わらわとなった。“井族”とは中国メディアが名付けたもので、正しくは“井居者”を指す。ここで言う“井”とは“窨井(マンホール)”のことで、“井居者”とはその言葉の通り「マンホールに居住する人」を意味する。 <注1>“蟻族”とは、大学は卒業したものの正規に就職できず、臨時的な仕事に従事するか、失業あるいは半失業状態にあり、低所得であるために“城中村(都市化に立ち遅れて生活水準が低い「都市の中の村」)”に集まって暮らしている人々を指す。詳細は2009年11月6日付のリポート「“蟻族”急増中、大学は出たけれど・・・」参照。 <注2>“鼠族”とは、

    北京で発見!マンホールに住む“井族”:日経ビジネスオンライン
  • 『スタバで名前を聞かれる時』

    うちから近くはないのだけれど、フランス系のスーパー「欧尚(Au-Chan)」(祟川区店)は、価格が全般的に安目だ。すっごく安い特売品は少ないけれど、どれもが少しずつ他の所より安い。中国人はよく分かっていて、お客も多い。 そこの1階にスターバックスがあり、買い物に行くことがあれば、お茶をして帰ることも多い。 を持っていって、コーヒー飲みながら読書、というが定番だ。 そこのスタバが、しばらく前から、注文の時に名前をたずねてくるようになった。 たぶん、混雑時に、間違えて渡してしまうことを防ぐためなのだと思う。 でも、日人としては、いつも面倒なことになる。 紙のカップにマジックペンを持った店員に、「お名前は?」と聞かれ、日語の名前の中国語読みを言うと、もちろん名字だが、「はあ?」という顔をされる。 そうよね。みんな名字が一文字でしょ。張とか、陳とか、黄とか・・・。 なのに聞き慣れない複数の音

    『スタバで名前を聞かれる時』
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    “しばらく前から、注文の時に名前をたずねてくるようになった。たぶん、混雑時に、間違えて渡してしまうことを防ぐためなのだと思う。でも、日本人としては、いつも面倒なことになる”
  • 中国、住宅高騰規制へ 北京・上海で年2割上昇 - 日本経済新聞

    【上海=土居倫之】過熱する不動産投資をけん制するため、中国住宅価格の高騰を抑える政策にカジを切った。今月に入って上海市や広東省広州市が相次いで住宅購入時の規制を強めた。主要都市での直近10月の住宅価格は年間で2割を超す上昇となっている。景気重視の観点から、住宅規制には慎重だった李克強首相も政策転換を余儀なくされた。中国国家統計局が18日に発表した主要70都市の住宅価格動向で、10月の上海の新

    中国、住宅高騰規制へ 北京・上海で年2割上昇 - 日本経済新聞
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    "中国の住宅価格が大きく上がったのは、昨秋から今春の指導部交代のタイミングとほぼ重なる。新首相に就任した李氏が、住宅投資の経済効果や市場メカニズムを重視する考えだったからだ"
  • 一党独裁体制と人心の荒廃:中国を見つめ直す(2)(麻生晴一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    中国に批判的な人の中には「個人はいい人」と言う人も結構いる。確かに友人同士では礼儀正しいし、同郷会など私的ネットワークも信義を重視する。そんな中国でなぜかくも街が汚染し、人心の荒廃が叫ばれるのか? 社会空間が政府の号令なしには動かず、身内で発揮される倫理が機能しなくなるのが一党独裁体制の姿である。社会空間とは町、村、学校、職場、家の前の道路など、「外」と呼べるいっさいを指し、日で想像するより大きい。組合、ボランティア、住民の自治会など私的でない社会活動が中央・地方の大小さまざまな政府との関係を抜きには成り立たず、いかなる方針であれ、政府の方針に準拠せねば何一つ実行できない。 社会全体にトップダウン方式が浸透しているわけだが、それでも当の政府がきちんとした号令を掛ければ、うまく成り立つかもしれない。しかし、政府は「権力の市場化」(何清漣)を押し進め、環境、貧困、汚職など数多くの問題が放置さ

    一党独裁体制と人心の荒廃:中国を見つめ直す(2)(麻生晴一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    【麻生晴一郎】“政府は「権力の市場化」(何清漣)を押し進め、環境、貧困、汚職など数多くの問題が放置されている。ここに人心の荒廃の原因がある”
  • 再送-UPDATE 3-中国の11月全国新築住宅価格は前年比+9.9%、集計開始以来最大の上昇

    [北京 18日 ロイター] - 11月の中国主要70都市の新築住宅価格は、前年同月比9.9%上昇した。上昇幅は集計開始以来最大。中国国家統計局が18日発表したデータに基づき、ロイターが算出した。10月は9.6%上昇だった。 中国住宅価格は、政府の不動産価格抑制策にもかかわらず、依然として過去最高水準にある。不動産は最も有望な投資対象の1つとの見方が根強いことに加え、地方政府が歳入確保のために土地を売却していることが主な要因だ。 交通銀行インターナショナル(香港)の不動産アナリスト、アルフレッド・ラウ氏は「非常に憂慮すべき数字だが、目新しいことではない。これまでにも、比較対象となる前年の水準が高いといった理由で、伸びが大きくなることがあった」と指摘。「価格上昇の勢いは今後、緩やかになると予想している。不動産価格が大幅に上昇するならば、引き締め措置が打ち出されるだろう」との見方を示している。

    再送-UPDATE 3-中国の11月全国新築住宅価格は前年比+9.9%、集計開始以来最大の上昇
  • 周永康ついに失脚か:日経ビジネスオンライン

    先週の話題と言えば何といっても、北朝鮮のナンバー2、張成沢・元国防副委員長の逮捕と処刑だろう。先の北朝鮮最高指導者・金正日の実妹である金敬姫の婿で、今のトップの金正恩の後見人だった張が、逮捕4日目には処刑されていた。 機関銃で蜂の巣にされて処刑、火炎放射器で骨も残らぬように焼き尽くされ、埋葬さえされなかったとか。相当ひどい拷問を受けたのではないか、と伝えられている。 張は中国との太いパイプを生かして金正恩政権の摂政役を担っていた人物だが、彼が消えたことで北朝鮮中国の間の亀裂が確定した。中国外交部は「朝鮮内部のことであり、中朝間の正常な経済貿易協力を展開することこそ、両国および両国人民の共通の利益……」といった無難な決まり文句しか表明していない。しかし、中国内部では、この事件は正恩政権の「中国に対する批判と挑発」と受け取られているようだ。 張氏がここまで急いで処刑されたのは、時間を与えると

    周永康ついに失脚か:日経ビジネスオンライン
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    【福島香織】“周永康が逮捕されるとしたら江沢民にも飛び火するかもしれない。かつて上にいた政治家を若い政治家が裁くのである。下剋上、革命的といって良い変化かもしれない”
  • 【チャイナネット事件簿】4G「TD-LTE」のライセンスを3社に発給 ほか~2013年11月 

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    “借り手と貸し手を引き合わせるソーシャルレンディング(P2Pレンディング)。この種の企業が毎日3~4社のペースで増えており、今年の年末には800社に達すると見られている”
  • 難民認定、法相が覆す 民間意見を異例の否定:朝日新聞デジタル

    【西山貴章】難民認定に民間人の意見を反映させる「難民審査参与員」制度で、「難民と認めるのが相当」とされたミャンマー国籍の男性(35)について、谷垣禎一法相が9月に「不認定」と逆の判断をしていたことがわかった。2005年の制度導入以来、昨年末まで、法相が参与員の意見を覆した例はなく、極めて異例だ。 難民認定の申請は最初に法務省が審査し、判断に異議があれば、難民審査参与員に審査を申し立てられる。参与員は民間人3人1組で構成され、申請者から事情を聴き、法相に対応を進言する。意見は多数決で決め、法的拘束力はない。 難民を支援する全国難民弁護団連絡会議によると、ミャンマー国籍の男性は07年と09年に2回認定を申請したが、いずれも法務省が棄却。09年10月に参与員に異議を申し立て、3人のうち2人が「難民該当性は認められる」と判断した。

  • 中国ネット世論「北朝鮮の張成沢の処刑ひどすぎワロタww」「中国も五十歩百歩だろ……」(迷路人) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国ネット世論「北朝鮮の張成沢の処刑ひどすぎワロタww」「中国も五十歩百歩だろ……」■ Demilitarized Zone, North Korea / yeowatzup 今月13日に報じられた、かつての北朝鮮ナンバー2・張成沢(チャン・ソンテク)の失脚と処刑。北の国家安全保衛部からは「犬にも劣る見下げ果てた人間のクズの張は、党と指導者から受けた温かな父性愛と深い信頼に対し、背信行為で報いるという非常に忌むべき罪を犯 した」云々と、字面を追うだけでちびりたくなるような文書が発表されている。 この事件はもちろん、中国国内でも報じられている。同じ社会主義国で一応は軍事同盟もまだ生き ているとはいえ、中国北朝鮮の関係は2000年代の核実験問題以来なかなか微妙。中国のメディア は、日ほどは露骨な北朝鮮叩き報道はさすがにできないものの、かなり冷やかな姿

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    “もしも強大なアメリカが自由と民主主義のベンチマークになってくれていなかったら、世界の多くの国は北朝鮮みたいになっていたはずだ。アメリカ帝国主義様には感謝だぜ!”
  • 中国新疆ウイグル自治区で警官と住民衝突、16人死亡

    [北京 16日 ロイター] -中国新疆ウイグル自治区で15日夜、暴徒が警官を襲撃。暴徒14人が射殺され、警官2人が死亡した。自治区政府が16日明らかにした。 自治区政府系メディアの天山によると、事件が起こったのはカシュガル近郊の村。警察が「刑事事件の容疑者」逮捕のため村に入ったところ、暴徒らが爆発物を投げつけたり、刃物を持って襲ってきたという。

    中国新疆ウイグル自治区で警官と住民衝突、16人死亡
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    “事件が起こったのはカシュガル近郊の村。警察が「刑事事件の容疑者」逮捕のため村に入ったところ、暴徒らが爆発物を投げつけたり、刃物を持って襲ってきたという”
  • 匈奴、独自に鉄生産か 愛媛大など、モンゴルで炉跡発見:朝日新聞デジタル

    【編集委員・今井邦彦】モンゴル高原を中心に紀元前3~紀元1世紀ごろに遊牧国家を建てた騎馬遊牧民族、匈奴(きょうど)の製鉄炉跡が、モンゴル中東部で見つかった。匈奴は中国の秦・漢帝国からの略奪で鉄を入手したと考えられてきたが、独自に鉄を生産していたことを示す遺構とみられる。 愛媛大とモンゴル科学アカデミー考古学研究所の共同調査団が2011年以降、ウランバートルの東約120キロのホスティン・ボラグ遺跡で小型の製鉄炉跡5基を発見。放射性炭素年代測定で紀元前1~紀元1世紀ごろのものと判明し、11月に愛媛大であったシンポジウムで匈奴の製鉄遺跡と報告された。 幅数十センチ~2メートル、深さ30~40センチほどの穴や地下に延びる細いトンネルに、鉄と分離した不純物(スラグ)や炭が詰まっていた。地上に大きな炉を作る秦・漢と異なり、黒海周辺から中央アジアにかけての遺跡で多く見つかる地下型の炉とみられる。

    匈奴、独自に鉄生産か 愛媛大など、モンゴルで炉跡発見:朝日新聞デジタル
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    「製鉄専門の工房とみられる。匈奴は生産の分業が進んだ複雑な社会をつくっていたと考えられ、これまでの遊牧国家のイメージを大きく変える発見だ」
  • Beyond Deng Xiaoping:改革への道にそびえる最大の壁

    加藤嘉一(かとう よしかず) 国際コラムニスト。楽天証券経済研究所客員研究員。1984年静岡県生まれ。2003年高校卒業後、単身で北京大学留学。同大学国際関係学院大学院修士課程修了。英フィナンシャルタイムズ中国語版コラムニスト、復旦大学新聞学院講座学者、慶應義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)、ハーバード大学ケネディ・スクール(公共政策大学院)フェロー、ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院客員研究員、香港大学アジアグローバル研究所兼任准教授などを歴任。著書に『われ日海の橋とならん』『中国民主化研究:紅い皇帝・習近平が2021年に描く夢』『リバランス:米中衝突に日はどう対するか』(いずれもダイヤモンド社)など。中国語の著書も多数。 加藤嘉一「中国民主化研究」揺れる巨人は何処へ 21世紀最大の“謎”ともいえる中国の台頭。そして、そこに内包される民主化とは――。連載では、私たちが

    Beyond Deng Xiaoping:改革への道にそびえる最大の壁
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/12/18
    【加藤嘉一】「近平の真の目的は鄧小平(Deng Xiaoping)だ。鄧小平の歴史的地位を“総括”することが真の目的だと私は考える」