2014年4月16日のブックマーク (9件)

  • インドネシアの華人虐殺930事件:日経ビジネスオンライン

    話題の「アクト・オブ・キリング」というドキュメンタリー映画を観た。ジョシュア・オッペンハイマーという米国人監督の作品で、1965年9月30日のインドネシアの軍事クーデター(未遂)とその後に展開されるスハルト軍事独裁体制での共産主義者、華僑らへの虐殺(9月30日事件、930事件)の加害者側、つまり「虐殺者」に「自らを主人公にした映画を創らせ、そのメイキングをドキュメンタリーとして撮影する」という奇抜な手法で歴史を振り返る。 虐殺とは?正義とは?英雄とは? この奇抜な取材法が、監督すら予期せぬ化学反応のような結末を生み、虐殺とは何か、正義とは何か、英雄とは何か、国際政治とは何か、そしてジャーナリズムとは何かを深く考えさせ、エンタメ性も備えた傑作となった。アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門は惜しくも逃したが、世界各国のドキュメンタリー賞を総なめにしたこともあって、日でも映画館に立ち見が出るほ

    インドネシアの華人虐殺930事件:日経ビジネスオンライン
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2014/04/16
    【福島香織】“「アクト・オブ・キリング」という映画のすごさは「虐殺者とインドネシア政府を糾弾する」といった薄っぺらな人道主義がテーマになっていないこと”
  • 中国、マレーシアにパンダ貸与延期 不明機家族に配慮か:朝日新聞デジタル

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2014/04/16
    中国とマレーシアの国交樹立40周年を記念し、中国から貸与されるパンダ2頭のマレーシアへの引き渡しが延期された。マレーシア航空機の捜索を優先するとの理由だ
  • 中南米向けの中国の融資:融通の利く友人:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2014年4月12日号) 中国は、ほかに選択肢を持たない国々に対し、不相応に多くの融資を行っている。 中国の台頭はすべての地域を変えた。だが、既存のパターンを強めることにもなった。中国のコモディティー(商品)需要は、原材料の供給者としての中南米諸国の立場を定着させた。中国は、ベネズエラとエクアドルから石油を、チリからは銅を、アルゼンチンからは大豆を、ブラジルからは鉄鉱石を大量に調達している。ブラジルとは、4月8日にトウモロコシの輸入協定も締結した。 中南米地域に対する中国の融資は、天然資源の趣も色濃い。 データは不完全だが、シンクタンクのインターアメリカン・ダイアログとボストン大学の共同研究「チャイナ・ラテンアメリカ・ファイナンス・データベース」が新たに公表した数値によると、中国は2005年から2013年にかけて1000億ドル近い資金を中南米に貸し付けた(図参照)。 群

    中南米向けの中国の融資:融通の利く友人:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 中国7.4%成長に鈍化 1~3月、市場予想は上回る 生産、投資など減速 - 日本経済新聞

    【北京=山田周平】中国国家統計局は16日、2014年1~3月の国内総生産(GDP)が物価変動を除く実質で前年同期に比べ7.4%増えたと発表した。政府が主導する重工業の過剰設備の廃棄など構造調整に伴い、企業の生産や投資が落ち込み、成長率は2四半期連続で鈍化した。ただ、3月単月では工業生産の伸びが回復するなど、足元では景気が上向く兆しも出ている。習近平指導部は景気の安定と改革の推進の両立を掲げ、あ

    中国7.4%成長に鈍化 1~3月、市場予想は上回る 生産、投資など減速 - 日本経済新聞
  • Yahoo!ニュース

    雪道のライブカメラ見たら…カメラに向かって手を振る3人「誰だか知らんが楽しそう」←たった10分間にまさか「見てる人がいた!」陽気なポーズの理由が胸熱だった

    Yahoo!ニュース
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2014/04/16
    “クラマトルスクでは15日午後、軍用空港内で銃撃戦が発生し、ロシアの国営テレビは、ロシア系自警団に4人から11人の死者が出たと報じた”
  • イスラム過激派が女子生徒100人以上を拉致 ナイジェリア (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ナイジェリア北東部ボルノ(Borno)州の学校で14日、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」の重武装集団が、女子生徒100人以上を拉致する事件があった。治安筋や目撃者らが15日、明らかにした。 ナイジェリア首都近郊のバス停で爆発、71人死亡  目撃者らの話によると、武装集団は同州チボク(Chibok)地区にある政府の女子中等教育学校(日の中学・高校に相当)を日没後に襲撃。複数の建物に放火した上で、校舎の警備に当たっていた兵士や警察官らに向かって発砲を開始したという。 事件後に州都マイドゥグリ(Maiduguri)に避難した同地区の教育関係者によると、警備担当者らを制圧した武装集団はその後、校舎内に侵入。複数の目撃者が語ったところでは、武装集団は生徒らを複数のトラックに乗せて連れ去ったという。 匿名を条件に取材に応じた治安当局者によると、拉致された

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2014/04/16
    “警備担当者らを制圧した武装集団はその後、校舎内に侵入。複数の目撃者が語ったところでは、武装集団は生徒らを複数のトラックに乗せて連れ去った”
  • 場違いな「歴史論争」で中国にイエローカード

    迷惑! 習主席の対日批判に利用されたくないメルケル首相 Fabrizio Bensch-Reuters ドイツの「過去」を利用して国際社会で対日批判を展開しようとする中国に、待ったがかかった。 中国の習近平(シー・チーピン)国家主席は先月末にオランダで開催された核安全保障サミットに出席した後、フランス、ドイツ、ベルギーを回った。 欧州訪問が正式に発表される前から、中国ドイツで「日の軍国主義時代の戦争犯罪」への批判を繰り広げるつもりだとみられていた。ナチスの罪を真摯に償うドイツに比べて、日政治家は中国韓国における残虐行為への謝罪が足りない、というわけだ。 ただし、ドイツは当初から、中国の策略に強い懸念を示していたようだ。ロイター通信の報道によると、ある国の外交筋は、「ドイツ中国と日の対立に巻き込まれたくなかった」と語っている。また、ドイツの外交官は、「このようなやり方にドイツ

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2014/04/16
    ミハエル・クラウス駐中国ドイツ大使、ドイツは中国とも日本とも緊密な関係にあり、「2国間の領土紛争に巻き込まれるいわれはない」
  • 中国 国際観艦式急きょ中止へ NHKニュース

    中国海軍は、今月下旬に各国の海軍を招いて行う予定だった国際観艦式を、急きょ中止すると発表しました。 中国は、行方が分からなくなっているマレーシア航空機の捜索活動を理由に挙げていますが、日の海上自衛隊を招待せずアメリカ海軍が艦船の派遣を見送ったことが影響しているという見方も出ています。 中国海軍は、創設65年を迎える今月23日に、山東省の青島で、各国の海軍の代表や艦船を招いて国際観艦式を行う予定でした。 しかし、中国海軍の梁陽報道官は15日、観艦式を中止すると発表しました。 その理由について、梁報道官は、「中国は行方が分からなくなっているマレーシア航空機の捜索活動を重視し、海軍が多くの兵力を投入している」としたうえで、「各国の長期にわたる捜索も実っておらず、乗客の家族が非常に大きな傷を受けている特殊な状況下にある」と説明しています。 今回の観艦式を巡っては、日の海上自衛隊の艦船が5年前の

    中国 国際観艦式急きょ中止へ NHKニュース
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2014/04/16
    “日本の海上自衛隊を招待せずアメリカ海軍が艦船の派遣を見送ったことが影響しているという見方も”
  • 時事ドットコム:「闇監獄」告発の弁護士拷問=法治無視に批判集中−「違法行為」と声明・中国

    「闇監獄」告発の弁護士拷問=法治無視に批判集中−「違法行為」と声明・中国 3月下旬に中国黒竜江省の「黒監獄」(闇施設)を告発するため現地を訪れた人権派弁護士(スマートフォン向けメッセンジャーアプリ「微信」より) 【北京時事】中国黒竜江省で3月下旬、人権派弁護士4人が、市民を非合法に監禁しているとして「黒監獄」と呼ばれる闇施設を告発するため現地を訪れたところ公安当局に拘束され、激しい暴力など拷問を受けた。事件は波紋を広げ、「法治」を無視する中国当局に批判が集まっている。4人は14日までに声明を出し、「われわれへの拘束手続きは、重大な違法行為で法律上の根拠がない」と非難した。  江天勇、唐吉田両氏ら4人が訪れたのは、中国当局が「邪教」とみなす法輪功メンバーや陳情者、地下教会信者らが収容されているとみられる黒竜江省の「法制教育基地」。収容者やその家族の依頼を受け、現地を訪れたところ、3月21日に

    時事ドットコム:「闇監獄」告発の弁護士拷問=法治無視に批判集中−「違法行為」と声明・中国
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2014/04/16
    “人権派弁護士4人が、市民を非合法に監禁しているとして「黒監獄」と呼ばれる闇施設を告発するため現地を訪れたところ公安当局に拘束され、激しい暴力など拷問を受けた”