ブックマーク / spring-friends.hatenadiary.org (5)

  • Posterous 登録 & 設定方法 - なまら春友日記

    最も簡単に始めることができるブログ。 それが『Posterous』ではないだろうか。 メールで投稿するだけでテキスト、写真、動画をアップすることができる。 iPhoneアプリも登場したので登録方法から設定&使用方法までまとめてみた。 Agenda • 登録&設定方法(PC&アプリ) • サイト名の変更等の詳細設定 • アプリを用いての使用方法&使用例 • 他のWebサービス連携とちょっとしたTips 《登録&設定方法》 まずは下記のサイトから登録。 Posterous 赤枠で囲んだ部分に、メールアドレス、パスワード、アカウント名を入力。 入力したアカウント名が既に使用されていなければこれで登録は終了である。 アプリからでも登録はできる。 Posterous 1.0.1(無料) for iPhoneiPhone および iPod touch 互換 iOS 4.0 以降が必要 Posterou

    Posterous 登録 & 設定方法 - なまら春友日記
    king-show-chan
    king-show-chan 2011/04/06
    PosterousのiPhoneアプリが改良されてました。iPhoneのみでも写真ブログができます。
  • SugarSyncが新規登録ボーナス期間を延長 & DropboxのTips紹介 - なまら春友日記

    SugarSync使っていますか? 個人的には使い倒している気がしていなかったので、 『あんまり使ってないんだよね〜』 なんてことをある方と話していたのですが、自分の使用方法を話すと、 『PCデスクトップとMACデスクトップを同期させてる時点でそれは使い込んでるんじゃないの?』 ってなことを言ってもらえました。 確かにそういうことなのかもしれないですね。 ってことで実際にこの年末年始で普通に使用してみて便利だと感じたことを記してみます。 《仕事Windows編》 ・メール管理が下手で忘年会の案内状が当日見つからなかったが、PCデスクトップにWordの案内状を貼り付けていたおかげで忘年会に無事に参加できた・年賀状作成の際にPCのエクセルで管理していた住所録をMac1台の操作でアドレスブックに移行できた・PCデスクトップに年末年始用フォルダを作成して必要なものをまとめて入れて同期して

    SugarSyncが新規登録ボーナス期間を延長 & DropboxのTips紹介 - なまら春友日記
    king-show-chan
    king-show-chan 2011/01/18
    使うかどうか検討中
  • GoodReader活用法 ”ある営業マン編” - なまら春友日記

    ヘビーユーザーはほぼ入れているのではないかという神アプリ。 GoodReader 単なるビューワーアプリではないことは周知の事実だ。 その実力の半分も使えていない気もしているが、自分なりの使用法のエントリーをさせていただく。 私がGoodReaderに格納して閲覧する情報だが、大きく分けると以下の3種類 -YouTube動画(How toものや音楽PV) -仕事で使用する自社製品のカタログや価格表をPDF化して格納 -自社製品の宣伝や製造工程MovieをiPhoneで表示できるコーデックに変換して格納 以上の3つを柱にして、格納方法や連携して使用するアプリ&PCソフトを交えて説明していく。 まずYouTube動画の格納方法を含めたGoodReaderのことを徹底的に書いているこちらのサイトのご紹介。 GoodReaderもくじ。 - iPhone plus +ちょっとごちゃごちゃで自分でも

    GoodReader活用法 ”ある営業マン編” - なまら春友日記
    king-show-chan
    king-show-chan 2010/10/04
    iPhoneで直接動画ダウンロードアプリの使い方。
  • iPhoneだけでブログを更新する方法 はてな版 - なまら春友日記

    殆どのブロガーの皆さんはPCでブログの更新を行っていることと思います。 でも、僕は記事を書くのはほとんどiPhoneです。 理由は3つ。 ・キーボードのブラインドタッチができないので、フリック入力と入力速度が殆ど変わらない。 ・フリック入力は平仮名での入力なので、頭の中で反芻しながら文章を作成できる。(単にキーボード慣れしていないだけです) ・iPhoneはいつでもどこでも持ち歩いているので、思いついたことを忘れないうちに入力できる 大まかには言えば上記3点が理由です。 ブログを書き始めたころからこのやり方でした。 その場合、何に困っていたか?ですが、 主に3点 ・参照先サイトのリンク貼り付け ・アプリ紹介記事の場合のiTunes Storeへのリンク貼り付け(リンクシェアIDも付けて) ・ブログの見た目デザインを統一する HTMLの知識も無く、はてな記法も覚えられない(覚える気がない?)

  • アプリ連携が素晴らしいアプリ『DraftPad』 - なまら春友日記

    ユニバーサルアプリであるDraftPad(無料)というメモ・ノートアプリの紹介。 http://itunes.apple.com/jp/app/draftpad/id358067114?mt=8 (iTunesリンク) iPadは所有してないのでiPhoneで自分はこう使いたいというレビュー。 基的にはメモ・ノートアプリだがアーカイブ機能はない。 むしろこのアプリにアーカイブ機能はいらない。 アプリ起動と文字記入が遅くなっては魅力が半減する。 爆速な起動と他アプリとの連携がこのアプリの最大にして唯一無二の魅力だ。 いきなり1面に躍り出たアプリでもある。 スクショで説明する。 起動画面。爆速な起動、シンプルなUI、画面タップで文字入力。 スクショ画面でレビュー。 左上の矢印をタップ。 これで、E-mailやSMSアプリが立ち上がり、入力した文章を送ることができる。 さっきまでは文字入を行っ

    アプリ連携が素晴らしいアプリ『DraftPad』 - なまら春友日記
    king-show-chan
    king-show-chan 2010/09/22
    これ使ってみよ!無料のメモアプリ
  • 1