ブックマーク / www.asahi.com (1,160)

  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
  • 「申請通り払ってくれるのか…」ヤマト未払い190億円:朝日新聞デジタル

    サービス残業の実態を全社的に調査してきた宅配便最大手のヤマトホールディングスは18日、宅配などを担うセールスドライバー(SD)らに支給する未払い残業代が少なくとも計約190億円にのぼると発表した。対象の社員は約4万7千人で、近く一時金として支払う方針だ。 「宅急便」を手がける傘下の事業会社、ヤマト運輸のSDなどフルタイムで働く約8万2千人を対象に、最大過去2年分の勤務時間を調査。うち少なくとも約4万7千人が違法なサービス残業をしていたことが判明したという。1人あたり平均で40万円超の未払い残業代があった計算になる。 きちんと昼休みをとらずに働いていた人が多く、始業時間前や終業時間後に作業をしていた例もあったという。未払い残業代の調査は続いており、支給額はふくらむ可能性がある。 社員に支払う未払い残業代(190億円)や、支給に伴う社会保険料の負担増(30億円)、急増する荷物の宅配を外部委託し

    「申請通り払ってくれるのか…」ヤマト未払い190億円:朝日新聞デジタル
  • ヤマトHD、未払い残業代190億円 速やかに支払いへ:朝日新聞デジタル

    宅配便最大手ヤマトホールディングス(HD)は18日、セールスドライバーらに支給する未払い残業代が少なくとも計190億円にのぼると発表した。対象となる社員は約4万7千人で、できるだけ速やかに一時金として支払う方針だ。 社員に支給する未払い残業代(190億円)は2017年3月期に計上する。労働環境の悪化によるこうした費用の増加に伴い、2017年3月期の業績予想を下方修正。営業利益は1月時点の予想を240億円下回る340億円になる見通しだ。 ヤマトHDは2月以降、傘下で宅急便を手がける事業会社、ヤマト運輸で働くセールスドライバーなど約8万2千人の社員を対象に、サービス残業をした時間を最大過去2年分について調査してきた。調査は続いているが、大勢は見えてきたと説明している。

    ヤマトHD、未払い残業代190億円 速やかに支払いへ:朝日新聞デジタル
  • 和食さと運営会社の社長出廷 違法な残業「心より反省」:朝日新聞デジタル

  • 人はなぜ長時間労働するのか 働き過ぎがもたらす不効用:朝日新聞デジタル

    「働き方改革」という言葉を聞く機会がめっきり増えた。その一丁目一番地というべき長時間労働の是正に向けて、残業時間に上限が設けられる見通しだ。働きすぎがさまざまな悲劇を招いてきたことを考えれば、当然の感さえあるが、そもそも、なぜ長時間労働はやまないのか。経済学の新しいアプローチから、この日の宿痾(しゅくあ)を見た。…[続きを読む]

    人はなぜ長時間労働するのか 働き過ぎがもたらす不効用:朝日新聞デジタル
    kinoenesta
    kinoenesta 2017/04/23
    労働時間が長くなるほど、従業員の感じる「仕事満足度」が増加する傾向。高い成果を上げるために働く時間を惜しまないと考える人の多い職場の人の方が、残業時間も長くなる。
  • 人はなぜ長時間労働するのか 働き過ぎがもたらす不効用:朝日新聞デジタル

    「働き方改革」という言葉を聞く機会がめっきり増えた。その一丁目一番地というべき長時間労働の是正に向けて、残業時間に上限が設けられる見通しだ。働きすぎがさまざまな悲劇を招いてきたことを考えれば、当然の感さえあるが、そもそも、なぜ長時間労働はやまないのか。経済学の新しいアプローチから、この日の宿痾(しゅくあ)を見た。 「日人は働きすぎ」と言われる。だが、1980年代に2100時間を超えていた年間総労働時間は、2000年以降、おおむね1700時間台で推移。調査方法に違いがあるものの、直近はイタリアを下回る=グラフⅠ。 転機は、87年の労働基準法の改正だ。当時日は毎年巨額の貿易黒字を計上、「長すぎる労働時間」が貿易摩擦の元凶との非難が高まっていた。批判をかわすねらいもあり、法定労働時間が週48時間から40時間へと段階的に引き下げられ、週休2日も広がった。 ただし、30代から40代前半の男性就

    人はなぜ長時間労働するのか 働き過ぎがもたらす不効用:朝日新聞デジタル
    kinoenesta
    kinoenesta 2017/04/23
    労働時間が長くなるほど、従業員の感じる「仕事満足度」が増加する傾向。高い成果を上げるために働く時間を惜しまないと考える人の多い職場の人の方が、残業時間も長くなる。
  • 「軍隊のような社風なくして」 電通にまつりさん母語る:朝日新聞デジタル

    広告大手、電通の新入社員だった高橋まつりさん(当時24)が2015年12月に過労自殺した問題で、母の幸美さん(54)と代理人の川人博弁護士が12日、電通社で管理職向けの研修会を開いた。山敏博社長ら役員を含む約100人が参加。幸美さんは「軍隊のような社風をなくして下さい」と訴えた。 幸美さんと電通は1月に合意書に調印。川人氏を講師とする研修を3カ月以内に開き、幸美さんが発言する時間を設けることが合意に盛り込まれていた。過労死した社員の勤務先で遺族が研修会を開くのは、大企業では異例。 川人氏によると、研修は約2時間。幸美さんは約15分間発言し「長時間労働やパワハラで命をなくしたり追い詰められたり、病気になる人が多いという電通の評判を払拭(ふっしょく)してほしい」などと訴えた。研修終了後、山社長は幸美さんに「必ず改革を実行していきたい」と話したという。

    「軍隊のような社風なくして」 電通にまつりさん母語る:朝日新聞デジタル
  • 「不老不死温泉」違法残業の疑い 会社と社長を書類送検:朝日新聞デジタル

    従業員に時間外労働をさせたうえに割増賃金の一部を支払わなかったとして、五所川原労働基準監督署は14日、青森県深浦町の不老ふ死温泉を運営する「黄金崎(こがねざき)不老不死温泉」と男性社長(44)を労働基準法違反容疑で地検五所川原支部に書類送検し、発表した。社長は取材に対し「改善したい」と容疑を認めている。 不老ふ死温泉は、日海を望む露天風呂からの夕日が絶景として全国的な知名度があり、年間約4万人の宿泊客が訪れる。 同監督署によると、同社と社長は昨年4~8月、配膳や受付などに従事する男女従業員23人に対し、1カ月あたり11時間45分~161時間37分の時間外や休日労働をさせた疑いがある。またこのうち22人には、同4~11月分の時間外割増賃金の一部約350万円を支払わなかった疑いがある。 時間外労働が指摘されている23人のうち、20人の時間外・休日労働時間は、健康障害のリスクが高いとされる月1

    「不老不死温泉」違法残業の疑い 会社と社長を書類送検:朝日新聞デジタル
  • 部下の尻にひざ蹴り、市民部長らを処分 東村山:朝日新聞デジタル

  • 子育て企業認定、全国初の取り消し パナ時間外労働問題:朝日新聞デジタル

    大阪労働局は12日、子育て支援に特に熱心に取り組む企業としてパナソニックに与えていた「プラチナくるみん」などの認定を取り消したと発表した。厚生労働省によると、同認定の取り消しは全国で初めて。 パナソニックは富山県砺波市の工場で社員3人に違法な時間外労働をさせたとして先月15日、同社と労務管理担当の2人が労働基準法違反の疑いで富山地検高岡支部に書類送検された。 大阪労働局によると、同社がこれを受けて「くるみん」と「プラチナくるみん」の認定辞退を申し出たため、取り消したという。女性が活躍できる職場づくりに取り組む企業の証しである「えるぼし」の認定も辞退し、承認された。 同社は「今後再発防止に向け、働き方改革をいっそう推進する」とコメント。 「プラチナくるみん」は今年2月末時点で、全国116の企業が認定されている。

    子育て企業認定、全国初の取り消し パナ時間外労働問題:朝日新聞デジタル
  • NHKの不当労働行為認定 「地域スタッフも労働者」:朝日新聞デジタル

    NHKが、受信料の集金などを委託している地域スタッフは、団体交渉権がある労働組合法上の「労働者」なのか。その点が争われた訴訟で、東京地裁は13日、地域スタッフは労組法上の労働者だと判断し、NHKを敗訴とする判決を言い渡した。 NHKは2015年、堺市の地域スタッフが加入する労働組合との団交を拒んだとして、中央労働委員会から不当労働行為と判断された。この判断に対し、NHKが取り消しを求めて国を訴えていた。 判決は、地域スタッフについて「業務がNHKの相当強い管理下に置かれている」と指摘。「NHKの団交拒否に正当な理由がない」と判断した。 NHK広報局は「判決の内容を精査し、今後の対応を検討します」とコメントした。(後藤遼太)

    NHKの不当労働行為認定 「地域スタッフも労働者」:朝日新聞デジタル
  • 「最低賃金、時給1500円なら夢ある」若者らデモ:朝日新聞デジタル

    労働者の最低賃金を時給1500円に引き上げることを求めて運動している若者のグループ「エキタス」が15日、東京・新宿でデモをした。東京都庁近くの公園を出発し、高層ビル街や新宿駅南口、歌舞伎町などを巡りながら、「最低賃金いますぐ上げろ」「税金つかって貧困なくせ」と訴えた。 エキタスは2015年秋から活動し、20代の若者が多く参加している。小気味よいビートに訴えを乗せ、最低賃金の引き上げをはじめ、経済格差の解消や長時間労働の是正も求めている。 今回のデモでは、既存の労働組合にも連帯を呼びかけた。「若い人が参加しやすいように、見た目を重視して遠慮してもらっていた」というのぼりや旗の持ち込みも初めて歓迎したところ、連合(日労働組合総連合会)や全労連(全国労働組合総連合)などの傘下組合のメンバーも多く集まった。主催者の集計では約1500人が参加したという。 都道府県ごとに定められている最低賃金は現在

    「最低賃金、時給1500円なら夢ある」若者らデモ:朝日新聞デジタル
    kinoenesta
    kinoenesta 2017/04/16
    「最低賃金いますぐ上げろ」、「税金つかって貧困なくせ」との訴え。「1000円じゃなくて1500円と言うのは、ちょっと夢があるから。生活のリアリティーがあるということ」。
  • (論壇時評)思考実験 労働を買いたたかない国へ 歴史社会学者・小熊英二:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    (論壇時評)思考実験 労働を買いたたかない国へ 歴史社会学者・小熊英二:朝日新聞デジタル
  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
  • 関電、約1万3千人の残業代未払い 2年で約17億円:朝日新聞デジタル

    関西電力は30日、パートなどを含む全社員の約6割にあたる1万2900人について、残業など時間外労働の賃金の一部を支払っていなかったと発表した。2015~16年の2年間で、16億9900万円にのぼる。同日、大阪労働局天満労働基準監督署などに報告する。 関電は16年4月、高浜原発1、2号機(福井県高浜町)の運転延長の手続きを担当していた社員が自殺し、その後労災と認定された。昨年12月には、店(大阪市北区)の社員6人について勤務時間外の割増賃金の未払いを指摘され、支給するよう天満労基署から是正勧告を受けた。 勧告を受けて、関電は全社員の勤務時間を調査していた。関電は未払い分を追加で支払う方針。

    関電、約1万3千人の残業代未払い 2年で約17億円:朝日新聞デジタル
  • 改正雇用保険法が成立 育休、最長2年に延長:朝日新聞デジタル

  • 准教授へのパワハラ、金沢大と元教授に支払い命じる判決:朝日新聞デジタル

    金沢大の准教授の男性(54)が同大の元教授からパワーハラスメントを受けたとして、元教授と金沢大に慰謝料など計3420万円を求めた訴訟の判決が30日、金沢地裁であった。藤田昌宏裁判長は「元教授は嫌がらせを様々な方法で執拗(しつよう)に行っている。原告の不利益は座視できない」とハラスメント行為を一部認め、大学と元教授に計385万円の支払いを命じた。 判決は元教授が2008年に准教授から暴行を受けて負傷したとする虚偽の被害届を金沢中署に提出したり、嫌がらせ目的で准教授の担当授業数を大幅に減らしたり、研究に必要な共同実験室の鍵を貸与しないなど6件を違法行為と認定。金沢大には「職場環境改善に向けた対応義務を尽くさなかった」とした。 判決について、金沢大は「詳細を検討の上、今後、適切に対応したい」とコメントした。(塩谷耕吾)

    准教授へのパワハラ、金沢大と元教授に支払い命じる判決:朝日新聞デジタル
  • 医師=労働者?労基法の規制に日医会長が違和感:朝日新聞デジタル

    政府の働き方改革実行計画で、医師の残業時間の具体的な規制内容が今後検討されることについて、日医師会の横倉義武会長は29日の会見で、「医師の雇用を労働基準法で規律することが妥当なのかも含めて考えていきたい。医師が労働者と言われると、(意識したことがなく)少し違和感もある」と述べた。 医師には、原則として診療を拒めない「応召義務」がある。実行計画では、医師は規制の適用が5年程度猶予されるが、2019年3月末までに具体的な内容を検討する。新年度に厚生労働省内に検討会が設けられる予定だ。 横倉会長は、検討課題として医師の健康や応召義務を挙げ、「(残業時間の)上限を超えても、患者の状態が悪くなったとき放っておけず、仕事をしてしまう。罰則を与えるのか、応召義務を外していいのか、大変な議論になる」と話した。 <アピタル:ニュース・フォーカス・その他> http://www.asahi.com/apit

    医師=労働者?労基法の規制に日医会長が違和感:朝日新聞デジタル
  • 正社員と同一労働とは認めず メトロ売店員が敗訴:朝日新聞デジタル

    東京メトロ子会社の契約社員ら4人が、正社員と同じ地下鉄売店での業務をしていたのに待遇に格差があるのは労働契約法に違反しているとして、同社に差額賃金など計約4560万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。吉田徹裁判長は「正社員とは業務内容や責任の程度に大きな違いがある」として同法違反には当たらないと判断。差額賃金や慰謝料の請求を退けた。 一方、時間外手当の割増率については、正社員と契約社員との間で差があるのは同法違反と認め、原告1人の差額分約4千円の支払いを同社に命じた。 訴えていたのは、東京メトロの子会社「メトロコマース」(東京都)の契約社員だった60代の女性4人。地下鉄の売店での接客や商品発注などの仕事内容、責任が正社員と同じなのに、基給や賞与が少なく退職金も出ないのは、不合理な待遇差を禁じた同法に違反すると主張していた。 判決は、正社員は契約社員とは異なり、各店を

    正社員と同一労働とは認めず メトロ売店員が敗訴:朝日新聞デジタル
  • アート、引っ越し繁忙期の受注抑制 長時間労働防ぐ:朝日新聞デジタル

    引っ越し大手のアートコーポレーション(大阪府大東市)は、引っ越しが集中する3月下旬~4月上旬の受注を、前年の8割ほどに抑える取り組みを始めた。従業員の長時間労働を防ぐことが狙いだ。 アートは年間50万件超の引っ越しを扱っている。3月下旬~4月上旬は企業の人事異動が多く、子どもが春休みで引っ越しが比較的しやすいこともあって、全体の3割ほどが集中していた。この結果、1チームが1日に複数の引っ越しを担うことになり、従業員の残業時間が長くなりがちだったという。 繁忙期を外すと料金も安くなることをアピールし、できるだけ時期をずらすよう、顧客にお願いしている。予定の件数を超えた日は、注文を断る。アートは、「従業員の負担を減らすとともに、お客様にもお得に引っ越しをしてもらいたい」(担当者)という。(岩沢志気)

    アート、引っ越し繁忙期の受注抑制 長時間労働防ぐ:朝日新聞デジタル