2013年12月18日のブックマーク (6件)

  • 伽藍の世界 – 橘玲 公式BLOG

    伽藍からバザールへという話を、「どうしたら革命を起こせますか?」で書いた。 『残酷な世界~』で述べたけれど、伽藍(閉鎖空間)とバザール(開放空間)ではゲームのルールが違う。 バザールは参入も退出も自由だから、相手に悪い評判を押し付けてもあまり効果はない。悪評ばかりの業者は、さっさと廃業して、別の場所や別の名前で商売を始めるからだ。 バザールでは、悪評と同様に、いったん退出するとよい評判もゼロにリセットされてしまう。だから、たくさんのよい評判を獲得した業者は、同じ場所にとどまってさらに評判を増やそうと考える。顧客は評価の高い業者から商品やサービスを購入したいと考えるから、これがいちばん合理的な戦略なのだ(ネットオークションがその典型だ)。 バザール空間でのデフォルトのゲームは、できるだけ目立って、たくさんのよい評判を獲得することだ。だからこれを、ポジティブゲームと呼ぼう。 それに対して閉鎖的

    伽藍の世界 – 橘玲 公式BLOG
    kintaorgH
    kintaorgH 2013/12/18
    これだ 「目立たないこと」については上も下もにたような感じ 若い人はみな同じにみえたり、年寄りはみな同じにみえたり 34歳と38歳のちがいがわかったり 今の子は同じにみえて昔の子は個性的にみえたり いろいろ
  • 「○歳は××すべき」はダメ、それ美魔女にも言えんの?

    海外のおばあちゃんはピンクが好きだけど日のおばあちゃんはピンク色を着ないと前にどこかで見かけた。 これも「老人は老人らしい服を着るべき」という外圧が多分どこかにあるんだと思う。 べつに自分の家のばあちゃんがピンク着ててもいいと思ってるし、ネットでどうかと聞けば賛同を得られるとも思ってる。 70歳でゲーマーだってカッコイイ。 80歳でメタル聞いてる。カッコイイ。 自分が好きな色の服を着て、好きな事をやってればいいじゃない。 という一方で、世間は美魔女には厳しい。 彼女たちも「好きな服を着て好きな事をやってる人達」なんだけど世間からの評価は「年を考えろ」になる。 この間話題になった35歳ゴスロリマンガもそう。多分60か70まで突き抜ければ名物になるんだろうけど、30歳~50歳は「年相応」を理由に辞める事を求められる。 自分がやらなければいいという問題のはずなのに、相手にも辞めさせないと気が済

    「○歳は××すべき」はダメ、それ美魔女にも言えんの?
    kintaorgH
    kintaorgH 2013/12/18
    みえてないとか 「多分60か70まで」←10ちがうのにいっしょくただし 近くにあるとみえるけど離れると目立つものしかみえないとか 入社式のスーツのはなし思い出す
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】
    kintaorgH
    kintaorgH 2013/12/18
    http://news.nationalgeographic.com/news/energy/2013/12/131213-washing-hands-hot-water-wastes-energy-health/ "ウォーム水は保護レイヤー影響して細菌の耐性低くなる場合がありますいる"
  • 日本の新聞

    茂木健一郎が、2013年12月18日に歌った、「日の新聞」という歌です。 #もぎけんのデイリーショー #コメディ #お笑い

    日本の新聞
    kintaorgH
    kintaorgH 2013/12/18
  • 茂木健一郎氏、歌で新聞に抗議 (2013年12月18日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 茂木健一郎氏が18日、Youtubeで新聞各社への怒りを表明した 動画で茂木氏は「日の新聞〜♪ 腐ったメ〜ディア〜♪」などとアカペラで熱唱 ミス・インターナショナルが脅迫被害の実態を告白したことがきっかけのよう この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    茂木健一郎氏、歌で新聞に抗議 (2013年12月18日掲載) - ライブドアニュース
    kintaorgH
    kintaorgH 2013/12/18
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kintaorgH
    kintaorgH 2013/12/18
    同じ人と思ったら別人だった→http://www.tachibana-akira.com/2011/07/2821 宝くじ売り場の行列の平均年齢はタイガーコペンハーゲンの行列よりたぶん高い つづき→http://kasakoblog.exblog.jp/21467276/