2019年3月29日のブックマーク (17件)

  • 【衝撃映像入手】16人で1人取り押さえ手足拘束した警察。検察取り調べ中にネパール人男性死亡

    拘束具で身体を拘束された後、多数の警察官に囲まれるアルジュンさん。最大で16人ほどが保護室に駆けつけたという。 2017年3月、ネパール人のシン・アルジュン・バハドゥールさん(当時39)が東京地方検察庁の取り調べ中に意識を失い、病院搬送後に死亡した事件で、当日の朝、警察官に取り押さえられ、特殊な拘束具で手足を拘束された経緯の詳細が明らかになった。 関係者から、警視庁新宿警察署の留置施設内のビデオの映像を入手した。 アルジュンさんのは、国と東京都を相手に約6935万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴している。 留置施設の映像は、裁判の手続きの中で東京都側が裁判所に提出した。 映像からは、最も多い時点では16人ほどの警察官がアルジュンさんを「保護室」内で取り押さえ、「ベルト手錠」などで手足が動かせない状態にした経緯の詳細がわかる。 記事とともに公開した映像は、東京都側が証拠として提出した映像

    【衝撃映像入手】16人で1人取り押さえ手足拘束した警察。検察取り調べ中にネパール人男性死亡
    kinushu
    kinushu 2019/03/29
  • イチロー引退に泣いたゴードン、感謝広告「愛してるよ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    イチロー引退に泣いたゴードン、感謝広告「愛してるよ」:朝日新聞デジタル
    kinushu
    kinushu 2019/03/29
  • Patreon logo

    600 Townsend Street, Suite 500 San Francisco, CA 94103 USA Phone: +1 (833) 972-8766

    Patreon logo
    kinushu
    kinushu 2019/03/29
  • Patreon logo

    600 Townsend Street, Suite 500 San Francisco, CA 94103 USA Phone: +1 (833) 972-8766

    Patreon logo
    kinushu
    kinushu 2019/03/29
  • Visor

    Visor Website

    kinushu
    kinushu 2019/03/29
  • 簡単に真似できる文章上達術|ベイジ社内勉強会資料

    2019年3月26日に社内で実施した文章力をアップするための勉強会の資料です。プロのライターのようなハイクオリティな文章ではなく、ビジネスパーソンが仕事をする上で最低限機能する上での「上手な文章」を、とても簡単な3つに絞って話をしています。実際の勉強会ではワークもしてもらいました。皆さんもこれを読んで、…

    簡単に真似できる文章上達術|ベイジ社内勉強会資料
    kinushu
    kinushu 2019/03/29
  • RUN!HOPE!RUN! - NHK

    大河ドラマ『いだてん』の音楽を担当する大友良英がNHK交響楽団、ビッグバンド、ラテンバンド、合唱など、およそ150名の奏者とともに、「いだてん」を入り口に、1964年東京オリンピックやその時代にまつわる『音楽と歌』を、ユニークな視点で紹介するコンサート番組。

    RUN!HOPE!RUN! - NHK
    kinushu
    kinushu 2019/03/29
  • Visual Studio Codeで競プロ環境構築(導入編) - Qiita

    追記 2020/03/30 確認ついでに、WSL-Remoteについて追記しました。 はじめに こんにちは。碧黴(あおかび)です。 競技プログラミングをやってみたい!という人が最初にそれなりに悩むのが、環境構築だと思います。AtCoderのコードテストとかでコードを書くことはできますが、手元でテストできたほうが当然便利です。 ということで、なるべく変なところでハマらないように環境構築をする方法を紹介します。最低限必要な内容にとどめました。 WSLとVSCodeを使います。競プロ入門書を技術書典で頒布するので、それを読む前に環境構築する人向けに書きました(n番煎じですが、さすがに「環境構築はググってね」というわけにもいかなかったので)。 環境 Windows 10 Home 64bit VSCodeのインストール Visual Studio Codeはエディターです。コードを書くのに使います

    Visual Studio Codeで競プロ環境構築(導入編) - Qiita
  • 12歳長女への強姦で無罪判決 静岡地裁 - 毎日新聞

    当時12歳の長女に乱暴したなどとして、強姦と児童買春・ポルノ禁止法違反の罪に問われた男性被告の判決公判で、静岡地裁は28日、強姦罪について「唯一の直接証拠である被害者の証言は信用できない」として、無罪を言い渡した。 判決によると、被告は2017年6月に自宅で当時12歳だった長女と無理やり性交したとして、昨年2月に起訴された。 公判で検察側は、長女が約2年間にわたり、週3回の頻度で性交を強要されたと主張したが、伊東顕裁判長は、被告方が家族7人暮らしの上、狭小だったと指摘。「家族がひとりも被害者の声に気付かなかったというのはあまりに不自然、不合理」と退けた。(共同)

    12歳長女への強姦で無罪判決 静岡地裁 - 毎日新聞
  • 新元号、11時半公表で調整 首相、自ら談話を発表へ | 共同通信

    政府は4月1日の新元号公表に合わせ、安倍晋三首相自らが記者会見で談話を発表する方向で調整に入った。新元号への思いを国民に直接伝える狙いがあるとみられる。菅義偉官房長官による新元号公表時間は午前11時半、首相会見は正午とする方向で最終調整に入った。29日に新元号選定手続きに関する検討会議を開き、公表時間を含む日程を決定する方針だ。政府関係者が28日、明らかにした。 政府は4月1日に改元政令を閣議決定。菅官房長官が新元号を公表し、墨書を掲げる。引き続き安倍首相が会見で談話を読み上げる段取りを想定している。

    新元号、11時半公表で調整 首相、自ら談話を発表へ | 共同通信
  • 救助された難民が貨物船乗っ取る 地中海 | NHKニュース

    アフリカからヨーロッパに向かう難民があとを絶たない地中海で、貨物船に救助された難民が船を乗っ取る事件があり、ヨーロッパの国々で難民への風当たりがさらに強まることも懸念されています。 ところが、貨物船がそのまま目的地のリビアに向かおうとしたところ、救助された難民の一部が乗組員を脅して船を乗っ取り、地中海の島国マルタに向かわせたということです。 このため通報を受けたマルタの軍が沖合で、貨物船に乗り込んで船を奪還し、港まで移動させて女性や子どもを含む難民や移民全員を下船させ、数人を拘束したということです。 地中海ではアフリカからヨーロッパに向かう難民や移民があとを絶たず、NGOなどが救助活動を続ける一方、ヨーロッパの国々は受け入れに慎重な姿勢を見せ始めていて、なかでも右派政党が連立政権を組むイタリアは厳しい政策をとっています。 事件を受けて、イタリアのサルビーニ内相は「彼らは遭難した人々ではなく

    救助された難民が貨物船乗っ取る 地中海 | NHKニュース
  • 「何でも正解を教えてくれる機械」で成功する漫画 主人公が最期に放つ言葉が考えさせられる

    何でも教えてくれる機械を手に入れたことで大きな成功を収めた老人の一生を描いた漫画「地獄でなぜ悪い」が、人生の意味を深く考えさせられます。作者はオルガン(@applebeesong2)さんです。 迷ったら機械に聞く人生 ある日、5歳の男の子は一目見て地球のものではないと分かる珍しい機械を拾います。そのとき迷子になっていた彼ですが、機械が指し示す場所に行くとはぐれた母親と会えました。 それからというもの、人生に迷ったときには機械に聞き、自分が好きなものや望むものでなくても、仕事友達恋愛結婚など全て機械の言う通りにします。一度、機械とは違う選択をしたときに不幸に見舞われてしまい、それ以降は10分ごとに機械の選択を仰ぐようになり、事、読むなど全てを決めてもらいました。 便利な機械を拾ってしまう 人生の全てを機械の判断に任せる そして時が過ぎ、男は広い家、すてきな家族、白い犬、お金が全て

    「何でも正解を教えてくれる機械」で成功する漫画 主人公が最期に放つ言葉が考えさせられる
  • 僕はインスタやFacebookがそろそろ終わると思っている|国光宏尚 (Hiro Kunimitsu)

    「承認欲求」をベースにしたSNSは続かない いま流行っているFacebookやTwitter、インスタなどのSNSは、基的に「承認欲求を満たす」ことがベースになっています。 ぼくは、これは今後長くは続かないと思っています。 特にインスタは、ただ「いいね」をほしいがために「フェイクの生活」を送って「フェイクの写真」をわざわざ撮るわけです。みんなからの「いいね」をもらうことを目的にすると、どこかのタイミングで疲れてきます。「なんだか、ばかばかしいな」と思うタイミングがかならず来るでしょう。 もちろん、「SNSによって人と人がつながる」というのは、絶対になくなったりはしません。ただ「承認欲求」を満たすためのSNSは、これから長くは続かないと思うのです。 そこで何をベースにした、何を目的にしたSNSが必要なのか……。 ぼくは「自己実現」をベースにした前向きなSNSが主流になってくるんじゃないかと

    僕はインスタやFacebookがそろそろ終わると思っている|国光宏尚 (Hiro Kunimitsu)
  • こうして自分はマイクロソフト本社に入った(波乱万丈編)

    2022年1月30日 追記】 ブログ始めました。よろしくお願いします。 https://samayoro.net/ ------- 最近googleに入った話がはやっているので便乗してマイクロソフト社に入った話をしてみる。 君はだれ?性別:男、京大 情報修士(大学では飲バイト・マージャン・バイク・飲みに勤しみあまり勉強せず) やった事(時系列順・箇条書き)暗黒時代修士論文と彼女と親の板挟みでになり、ヘロヘロな状態で某メーカーに就職したが、休職を繰り返した挙句に退職休職中にパチンコしまくってサラ金に借金抗うつ剤とパチンコによる脳汁ドバーで躁病に派遣プログラマとして働きながら躁病パワーで起業を目指し出資者をさがしたり奔走創価学会員と揉めたり色々しているうちに精神病院隔離病棟に強制入院させられる(警察6人に神輿のように担がれて運ばれた挙句、ベッドに縛り付けられてオムツを着せられ鎮静剤を注

    こうして自分はマイクロソフト本社に入った(波乱万丈編)
  • RubyKaigi 2019 直前特集号 | Rubyist Magazine

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 このレポートでは、4/18 (木) から 4/20 (土) に福岡国際会議場で開催される RubyKaigi 2019 の基調講演やプレゼンテーション発表・企画を紹介し、見どころをいち早くお伝えします。 ローカルオーガナイザー 近藤うちお氏より寄稿 RubyKaigi 2019 ローカルオーガナイザーであり、福岡の地域RubyコミュニティFukuoka.rbや、地域Ruby会議福岡Ruby会議02を開催している近藤うちおさん(@udzura)より、今回のRubyKaigiに関する文章を寄稿していただきました。 福岡のRubyコミュニティ、Rubyでないコミュニティ、そしてRubyistの私 Fukuoka.rbが協力して開催する関連イベントも是非ご参加く

  • Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)

    Google エンジニアの Steve Yegge 氏、Google+ への懸念を漏らす http://japan.internet.com/busnews/20111013/8.html で記事になってたけど、原文とちょっと要旨が変わっちゃってサービスへの警鐘みたいになってしまってたので、全文訳してみた。くそ長い。お暇な方どうぞ。 (2011/10/19 08:14)ありがたい誤訳の指摘をいただいたので3カ所修正。 Stevey の Google プラットフォームぶっちゃけ話 僕は6年半ばかり Amazon にいて、今はそれと同じくらい Google にいる。この二つの会社について強く感じることは(しかもその印象は日々強まるのだけれど)、 Amazon は全てにおいて間違っていて、 Google は全てにおいて正しいということだ。そう、やりすぎな一般化だけど、驚くほど正確だと思う。いやも

    Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)
    kinushu
    kinushu 2019/03/29
  • 住所CSVをドラッグ&ドロップするだけで地図に表示 「地理院地図」新機能

    国土地理院はこのほど、Web地図「地理院地図」に、CSV形式の住所リストをドラッグ&ドロップするだけで、簡単に地図に表示できる機能などを追加した。災害時、避難所の住所リストを地図化する――といったことが簡単に可能になる。 住所だけでなく、CSV形式の経度・緯度のリストをドラッグ&ドロップして地図にプロットすることも可能だ。 また、目的に応じてユーザが自由に色分けできる標高図「自分で作る色別標高図」は、設定した標高の凡例を簡単に作成できる機能を追加。2種類の地図を比較する機能には、重ねた地図をカーテンのように左右に動かして比較する機能を追加した。中抜きポリゴンも作成できるようになり、浸水範囲を示した地図などが作りやすくなった。 関連記事 「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日地図データを自社製に変更か Googleマップの地図データが変わり、一部で混乱が

    住所CSVをドラッグ&ドロップするだけで地図に表示 「地理院地図」新機能
    kinushu
    kinushu 2019/03/29