2019年7月12日のブックマーク (3件)

  • 安倍首相が『富裕層の税金を上げるなんて馬鹿げた政策だ』と答弁したというデマについて(検証動画有り)

    𓅐別班マン𓆃 @beppanman 【年金破綻の正体】 GPIFが株で儲けた金は何処へ行ったのか❓ 共産党 小池晃議員 「庶民が払う消費税を上げるのではなく内部留保金400兆円もある大企業の法人税を上げて財源を作るべきだ」 自民党 安倍首相 「富裕層の税金を上げるなんて馬鹿げた政策だ」 2019年6月10日 参議院決算委員会 #kokkai #NHK pic.twitter.com/K3cc3GHsEb 2019-06-10 20:11:01 sorekaradoushit @sorekaradoushit 別班マン@beppanmanが作成し拡散している、共産党・小池晃議員による国会質疑の動画について、首相のマクロ経済スライド廃止についての答弁の一部を切り取って、あたかも「富裕層の税金を上げるなんて馬鹿げた政策だ」と答弁したかの様な捏造がされているため、実際の国会中継との比較動画を作

    安倍首相が『富裕層の税金を上げるなんて馬鹿げた政策だ』と答弁したというデマについて(検証動画有り)
    kip-s
    kip-s 2019/07/12
    デマか否かは別として、言いそうだなぁくらいの説得力はある
  • ついにTwitterで「見たくないクソリプを隠せる」機能の実装が始まる予定

    Twitterでは、まったく見当外れだったり過度に攻撃的だったりするような、いわゆる「クソリプ」が飛んでくる場合があります。そんなクソリプを見なくて済むように、特定のリプライの表示を隠し、その非表示設定を他人と共有できる機能の実装を始めるとTwitterが公式ブログで発表しました。 Giving you more control over your conversations https://blog.twitter.com/en_us/topics/product/2019/morecontrolofconversation.html リプライの中から不要なツイートを隠す機能は2019年3月からテストが行われていて、2019年4月には、「6月をめどに不要なリプライを隠すことができる機能をリリースする」と発表されていました。 Twitterが不要なクソリプを自分で隠せる「ツイートを隠す」機

    ついにTwitterで「見たくないクソリプを隠せる」機能の実装が始まる予定
    kip-s
    kip-s 2019/07/12
    欲しかった機能ではあるのだが…求めていたものはこれでは無い
  • 誰が誰にあやまるのか:花とゆめ2019年14号 - 漫棚通信ブログ版

    2019年7月5日、白泉社のサイトで下記のお詫びが掲載されました。>こちらがそのお詫び 将来的に消えてしまうページかもしれませんので、以下に全文を転載します(ちなみにこういう文章に著作権が存在しないことはみなさんご存じのとおり)。 ***** 花とゆめ14号よみきり作品に関するお詫び 2019.07.05 花とゆめ14号の読みきり作品に関して、多くの読者の皆様から、主人公の女性キャラクターが既存の先生の絵柄に非常に似ているとのご指摘を頂戴しました。 該当作品の絵柄は、編集部が率先して先生の絵柄に近しい方向へと誘導した結果のものであり、来なら掲載を中止しなければならない程、酷似していたにも関わらず、雑誌に掲載するという過ちをおかしてしまいました。 この度読者の皆様をお騒がせしてしまった原因は、すべて編集部の意識・認識の甘さによるものです。花とゆめをご愛読頂いている皆様の信頼を損なってしまい

    誰が誰にあやまるのか:花とゆめ2019年14号 - 漫棚通信ブログ版
    kip-s
    kip-s 2019/07/12
    この表現を揶揄だと判ずる感性に驚く