タグ

ニュースサイトに関するkir_royalのブックマーク (3)

  • ニュースサイトで「俺」を出せばいいじゃん - 最終防衛ライン3

    性懲りも無くニュースサイト論 私自身は、ニュースサイトはこうあるべき!って感じのニュースサイト論は情報元明記云々くらいしか無かったかな。また、「べき論」は文章の書き方くらいかな。ニュースサイトに関しては、ニュースサイトってこんな感じよね的な展開しかしてなかったかと(弁明)。 個人ニュースサイト管理人と読者に嫌われる? 個人ニュースサイト論 ていたらくてぃぶ:ニュースサイト論なんて大嫌い(20070202-1755) 折りしも、「どらみそら。 - コメント付きニュースサイトが陥りやすいタブーとミス」や「琥珀色の戯言 - あなたのニュースサイトが流行らない理由/文藝・2007春号」のように、ニュースサイトはこうあるべき的なエントリーが重なり、奇しくも「青ひげノート - 読者から見た個人ニュースサイト論」が丁度一年前になされていたりで、僕としてはそれらに対する言及なのかなと思ってしまうのですが、

    ニュースサイトで「俺」を出せばいいじゃん - 最終防衛ライン3
  • 記事紹介コメント、長文化のススメ・短文化のススメ - どらみそら。

    ■記事紹介コメント、長文化のススメ・短文化のススメ 昨日の『コメント付きニュースサイトが陥りやすいタブーとミス』の記事をご紹介して頂いたニュースサイトの方々、当にありがとうございました。 中には該当項目が多すぎて落ち込んでしまった管理人さんもいらっしゃったようですけど、気になさらないでください。提示した私たちでもやってしまうことなんですから…。 で、各所で反応コメントを頂きましたが、その中でも私の中で意表をつかれたコメントがあったので、ここでご紹介させていただきます。 4・5・6はまずいですね。でも、1・2・3はむしろ良いと思ってますよ。シンプルだからこそ良いところってあるんです。例えば、長文コメントサイトより1行コメントサイトの方がリンクのクリック率は高いのです。リンク先がすべてですから当然ですね。しかし、リンク先の記事を書いた人からしたら、コメントは多い方がうれしいのです。その間で

  • コメント付きニュースサイトが陥りやすいタブーとミス - どらみそら。

    関連:TERRAZINE様より - 羅列型ニュースサイトなんて「期間工」のようなものだ| ^^ |Byozine:秒刊ネットマガジン様より - 個人ニュースサイトを破滅に追い込むWeb2.0について。 ただ羅列するだけのニュースサイトでは個性がないと言われる昨今。ニュースサイトが個性を確立させるためには、管理人のニュースを選出するセンスの他に、紹介記事にコメントをつける方法があると思います。 リンクの下に一行コメントをつける短文系のサイトをよく見ますが、ウチや明日は明日の風が吹くさんのような、長文系のサイトもありますね。 しかし、むやみやたらとコメントをつけても逆効果になることがあります。今日はその紹介コメントについて考えてみましょう。 こんな紹介コメントを書いてるニュースサイトは失格です! 1.「これは面白い」の一言で終了 まず、感想が「面白い」の一言で終わってる場合が挙げられます。これ

  • 1