2022年7月26日のブックマーク (33件)

  • 天気もあれているが、安全面もあれているニュージーランド - ちょこママnz

    今週は全国的にお天気が大暴れ。ウエリントンなんて雨と風がすごく、なんか5日間くらい台風だったんじゃ、と思うくらいすごかった。 昨日は、大雨で堤防がダメージを受けて「南島のティマルで緊急事態宣言」と言っていた。クライストチャーチを含むカンタベリー地方も洪水で大変そうだ。 出典:www.rnz.co.nz あー、荒れに荒れている。コロナで十分に痛手を受けているのに、自分たちが地球を痛めた結果だよな、気象変動。 ところで、ニュージーランドは別の意味でも荒れている。 ギャングによる銃犯罪(主にオークランド周辺) Ram raid(速攻型窃盗。雄羊(ram)が突進するかのごとく、車両で店舗などに突っ込み、物品を窃取して、すぐに逃げる犯罪) ニュースを見ると、なんだかほぼ毎日銃犯罪を聞いている感じ。ギャング同士の襲撃なんだけど、たまに間違った家を襲って一般市民が被害にあったことも。こわー。しかも、5月

    天気もあれているが、安全面もあれているニュージーランド - ちょこママnz
  • Youtubeが面白く、毎日チェックしてる - ちょこママnz

    最近、テレビ局もユーチューブでの発信に力を入れてるんだなー、と思った。 日経テレ東大学で成田悠輔とひろゆきがでて、いろんな人とバチバチ鋭い指摘と疑問を投げかけていて、毎回楽しんでいる。特に、ひろゆきさんに関してあまりいい印象を持ってなかった私だが、世の中をよく見ているし、強い口調で言うけど実は相手のいいところや気づいていないところをうまく引き出すためにやっている感じがして、好きになった。プロデューサーの高橋さんもうまくまとめたり、成田&ひろゆきの意図をよく理解していてスムーズにかじ取りをやっている。しかも、進行の仕方、言葉の端々に彼は温かい心の持ち主だというのが感じられる。 youtube.com 特にイェール大学助教授の成田さんは真面目なのか、面白いのかわからないところが好き。突然、メールをもらった高校生を収録場所に招待して参加させたり、またその若い子たちが独自の考えをちゃんと持っている

    Youtubeが面白く、毎日チェックしてる - ちょこママnz
  • この人たちも好き - ちょこママnz

    前回に続き、今よくチェックしているユーチューブはこれ。別にスウェーデンに住みたいとかじゃないけど、海外に住んでいる日の人たちのものの見方、感じ方に興味があり、偶然見つけた。 高福祉で有名なスウェーデンだが、ニュージーランドと同じで手術でも待機期間があったりしてなんだか似ているところも。医療費は上限が決まっていて、それを越す負担はないっていうのはうらやましいな。 私はプライベートの健康保険に入っていたが、一つの病気につき250ドルはまず自分負担。新しい別の病気だとそれも最初の250ドルは自己負担。やっと払ってもらえると思っても10回までしか払ってくれないなど、何のために高い保険料払っているかメリットがわからないと思ったので、やめた。 www.youtube.com www.youtube.com ちなみにノード・ラボ室長のようこさんはお父さんが「テレビ鑑定団」に出ていた方だとか。へー、そん

    この人たちも好き - ちょこママnz
  • 【天ぷら なすび】(福岡市南区大楠)ランチで頂く絶品天丼!見た目も味もこれ良いね! | たつブロ

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 普段は天丼よりもよく天ぷら定(特に福岡は人気の「ひらお」があるので尚更ですが)の方をべることが多いのですが、この日はどういう訳か天ぷら定よりも天丼がべたくなり、以前通った際に看板に引き寄せられたお店が気になったのでそちらへ。 お店の名前は「天ぷら なすび」 天丼のお店自体あまり見かけませんが、こちらはランチで天ぷら定も天丼も頂ける天ぷら専門のお店です。 天丼ってやはり見た目のインパクトは抜群なんですが、こちらのお店の天丼ももちろん見映え良く、味も言う事なしの絶品天丼でした。 では、早速紹介します。 ▼ネットからの予約はこちら

    【天ぷら なすび】(福岡市南区大楠)ランチで頂く絶品天丼!見た目も味もこれ良いね! | たつブロ
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/07/26
    すごいボリュームですね!梅干しの天ぷら食べたことないです。
  • 株主優待で何を選ぶ?続編 - STAUBストウブのある日常

    こんにちは(・∀・) さて、 株主優待で何を選ぶ?の続編 私が一番好きなのが サックスバーHD の株主優待 皆さんの近くにも サックスバーとか東京デリカなどのカバン屋さん、雑貨屋さんがありますか? 👇 www.sacs-bar.jp 優待の案内と共に株主向けのビジネスレポートも同封されてますが 業種が業種なので、小難しくは無く、けっこう楽しい ところで!! 一番の悩みのタネが今年2022年の株主優待4択 今年は・・・ちょっと残念な感じかなぁ~ いつも日乃帆布のバッグを選んでるんですが、 今年のはゴツくて大きい C. ボストンバッグ。。 旅行やゴルフに最適っても、、重くて運べないんじゃ。。 デザインもちょっとアレだし・・・ それなら D. キャリーケースかと思えば、、 こちらも何のトラップなのか、何気にサイズを見ると縦x横x奥行=120.5cm (エキスパンダブル機能付きなんでチャックで

    株主優待で何を選ぶ?続編 - STAUBストウブのある日常
  • ティッシュペーパーがいっぱい!! - STAUBストウブのある日常

    こんにちは(・∀・) 初夏のとある日のこと、 突然こんな山盛りのティッシュを貰いました(笑) 近所の出光GSが いや・・ グループサウンズじゃなくて、、ガソリンスタンドなんですが アポロステーション(apollostation)にリニューアルしたということで 出光と昭和シェルが経営統合したのが2019年になりますが、 双方のガソリンスタンドを、2021年3月から順次3年かけて 新ブランドのアポロステーションに刷新している中、 コロナ禍等で遅延したりしながらも、ようやく近所のGSもリニューアル。 これまでの 出光Mydo(まいど)カードというのも apollostation cardになるらしく、 クレカ新規発行や下記のDrive Pay(エネキーみたいなやつ)を作ったら これでもか!の勢いでティッシュペーパー25箱を頂いてきました。 ENEOSのEneKey と 出光 DrivePay エ

    ティッシュペーパーがいっぱい!! - STAUBストウブのある日常
  • 自閉症児ひい:待ちに待ったこの日が来ちゃったよ~!!個人面談ですわぁ~(^^;) - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

    支援級に在籍中の方、学期末の個人面談の形式ってどんな感じですかぁ? 私が聞いた話なのですが、支援級の担任との面談以外に 校長面談 交流級面談 などもあると言う方もいらっしゃるようです。 学校や地域によって差があるなんて、当に驚きました。 中等度自閉症児ひい(小学3年生)の支援級は、支援級面談のみです。 当は校長先生、交流級の先生、色々な角度から話を聞きたいところですが・・・ 全国的にはどういう面談形式が多いのでしょうか?気になります。 スポンサーリンク 個人面談でしたいこと 現時点で声かけや配慮が必要なシーンの聞き取り 自宅でできるサポートはないか?確認 通常学級を強く希望していると言う意思表示 新しいことに向けて進みたいからこそ、今回の個人面談は物凄く大事!! 有難いことに何人かの支援者の方からも、アドバイスを頂いて・・・ 「困ったことがあったら、いつでも相談してくださいね。」 「今

    自閉症児ひい:待ちに待ったこの日が来ちゃったよ~!!個人面談ですわぁ~(^^;) - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
  • 自閉症児ひい&かっちママ:最近あった3つのいいこと・・・誕生日前日にお題にチャレンジしてみる・・・ - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

    初めに言っちゃうんですが・・・バトンなしでお題に参加させてください!! このお題、何人かの方が参加されているのを見かけて、、、 自分も参加してみようと、チャレンジしてみました!! さ~て、私の「最近あった3つのいいこと」は?? スポンサーリンク ①このブログをスタートして約2年です!! 中等度自閉症ひいが小学校に入学して、少し落ち着いたところで・・・ ある方のブログファンから、はてなブログを始めました。 それが約2年前だったんです。 「ある方」はいつの間にか、ブログを止められてしまって寂しいですが・・・ 私ははてなブログを通して、たくさんの方とブログで繋がることができました。 いつもブログを訪問して下さり、コメントも頂けてとても嬉しいです。 ありがとうございます!! 更新頻度はスタート時より、だいぶ減ってしまいましたが、、、 はてなブログも「はてなスマホ写真部」も、ずっと続けていきたいと思

    自閉症児ひい&かっちママ:最近あった3つのいいこと・・・誕生日前日にお題にチャレンジしてみる・・・ - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
  • 自閉症児ひい&かっち:明日から夏休み~(^^)v今年の宿題はコレだっ!! - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

    今年の夏休みは・・・何日?? 数えてみたら、42日もありました!!!! 出校日が2日あるから、実際は40日ってことかぁ~~~~。 スポンサーリンク まず小学3年生ひいの宿題は?? 夏休みの日誌が44ページ分(希望制) リコーダーの練習 書写 絵画(夏休みの思い出) 観察カード(ホウセンカ) 読書感想文 支援級なので、毎年のように宿題が少ないです。 で、、、リコーダーってどうやってやるんだっけ?? 【ポイント5倍!7/26 9:59迄】Nuvo ジャーマン式ソプラノリコーダー C調 Recorder+ (ケース付属) 【押さえやすく、息もれしにくいシリコンキー!】 【ヌーボ リコーダープラス お子様用】 価格: 2420 円楽天で詳細を見る 吹くためには手段を選ばない!! ジャーマン式も買っちゃいましたぁ~(#^.^#) 音楽の教科書を見ながら、刑事ドラマ見ながら、教え方を研究していますよ。

    自閉症児ひい&かっち:明日から夏休み~(^^)v今年の宿題はコレだっ!! - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
  • 【はてなスマホ写真部】ブルーを写真に収めましたぁ~~~!!!! - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

    お題「ブルーを写真に収めました」 まずは、我が家の小鉄が大好きなのぞみ新幹線から~~☆ パンパカパ~ン♪のぞみ30周年です!!!! 「名古屋⇔東京」「名古屋⇔新大阪」 東海地方に住んでいる私が、のぞみ新幹線を利用する時はこんな移動がほとんど。 まだ新大阪駅から先は行ったことがないので、、、 5歳児ことしと乗るとしたら、博多の旅をしたい!! 「ブルーと言えば、これだ!!」 なんて思ったので、リニア鉄道館で撮った「のぞみ30周年ロゴ」をUP☆ ただ・・・7月の写真ではないので、他の写真もアップします(^^♪ スポンサーリンク BTB液を使って酸性度をチェック↓↓ 水溶液にBTB液を加えると色が変化!! 科捜研の女「ひい&かっちママ」、小学3年生ひいと実験してみました♪ 塩 砂糖 酢 ③種類の水溶液に、それぞれBTB液を1滴ずつ加えます。。。 塩水⇒青色(アルカリ性) 砂糖水⇒緑色(中性) 酢水

    【はてなスマホ写真部】ブルーを写真に収めましたぁ~~~!!!! - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
  • 自閉症児ひい&かっちママ:私・・・未だに新型コロナワクチン未接種者なんだけど・・・ - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

    news.yahoo.co.jp 新型コロナワクチンの接種率、めちゃくちゃ凄いんですね!! 世の中は3回目接種・・・いや、もう4回目接種の人もいる?? 現時点での接種率は、 1回目:82% 2回目:80.9% 3回目:62.4% と、未接種者はかなり少数派になってきました。 実は私、未だに未接種者なんです(^^;) 体質や体調の問題で受けない選択をしました。 スポンサーリンク 自分が新型コロナワクチンを受けない理由は? 体質や体調的に副反応が強く出る可能性がある 万一大変な副反応が起こった場合に頼れる人がいない 基的にゆっくり休む時間がない 体力には凄く自信があるのですが、100%健康かと言われると・・・ 少し声ちっちゃくなりますね。。。 数年前は不調で毎月のように、リンパの腫れがありました。 耳~首周辺まで激痛で、声も出なかったり。 過去に子供に胃腸風邪を移されたことがあるのですが・・

    自閉症児ひい&かっちママ:私・・・未だに新型コロナワクチン未接種者なんだけど・・・ - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
  • めぞん一刻『隣はなにを?』響子さんと五代くんが出逢う。最初の呼び名は浪人さん。四谷さんの『こーゆーのはこっそりのぞくから、風情があるのです』など名言・迷言も - ねこぷろ

    その1 隣はなにを? その1 隣はなにを? 五代くんと響子さんがはじめて出会うシーンですが この第1話にして 登場人物の性格やキャラクターなどがしっかり鮮明になっているのが高橋先生のすごいところです。 出ていくといっている五代くんに対して 一の瀬のおばさんは 『どうせ模試の結果が悪かったんでしょ』 五代くん 『環境が悪いんですよ。徹底的に』 四谷さん 『自分の頭の悪いのを環境のせいにしている』 五代くん 『頭は悪くない。運が悪いんです』 朱美さん 『みんながかまうからつけあげるのよ』 『相手にしてもらおうと思ってさ』 などとたったこれだけの会話でもそれぞれの個性が出ています。 四谷さんの名言とも言われた、五代くんの部屋の押入れから隣の部屋の朱美さんを四谷さんが覗いている時に 五代くんは 『さっき廊下でみたのと同じじゃないですか』 と言ったのにたいして 四谷さんは 『こーゆーのはこっそり覗く

    めぞん一刻『隣はなにを?』響子さんと五代くんが出逢う。最初の呼び名は浪人さん。四谷さんの『こーゆーのはこっそりのぞくから、風情があるのです』など名言・迷言も - ねこぷろ
  • 夏は体調不良オンパレード。そして初オートミール。 - saludos60のブログ

    なんとなく体調がよろしくない(悲) 毎年夏は、体が嫌がるというか。 睡眠問題 さらに、冷え性問題 そのほか、、、? べ物編 オートミールべてみた まとめ。献立を考えます。 睡眠問題 まず、ぐっすり眠れた感が全然なし。 だいたい2時間ごとくらいに目が開き トイレと少しの水分補給。 これを数回繰り返してしまうのです。 暑さのせいもあるけど、昨夜は割と涼しかったのに同じ。 なので午前中からすでに眠い。。。 ずっと暑くなったり涼しくなったり雨が降ったり 気候にによるものなのかもしれません。 さらに、冷え性問題 今年は足が冷たーーーいんです。 真夏で暑いのに、足先が冷たくて下が必要? これは今年はじまったことです。 出かける時、カーデガンと小さい下を持ってかないと。 夏でも冷え性とは。。。 これは当に起こるのですね。 そのほか、、、? 加えて、ワクチンを打ったあとの左腕の違和感。 肩の関節

    夏は体調不良オンパレード。そして初オートミール。 - saludos60のブログ
  • 金沢東山あいおい店の商品file 有田焼・コーヒー碗と皿 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店で・・ 販売する商品、有田焼・コーヒー碗と皿のご紹介です。 以前ご紹介した南蛮人画の染付酒杯・・ 今回の商品は同じシリーズです・・ そして九谷焼・箸置きシリーズ 今回はこちらです(^_^)/ 野菜シリーズは税込440円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・村上の垣穂を・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 九谷焼・絵替わり皿・五枚組、箱付き。前回はこのお皿です。 今回はこちら・・ 全5種セット税込8,800円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品file 有田焼・コーヒー碗と皿 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile29と青郊窯中皿と箸置き - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店で 観光客様がお土産に買われる現代九谷焼、青郊窯の中皿に、はしおきこれくしょんと加賀てまりを掲載します。 まずは加賀てまりから・・ 次は、はしおきこれくしょんでお馴染みの青郊のかわいい中皿です。 青郊中皿 直径19㎝ 2枚組 税込2,200円で販売です。 最後は青郊窯のはしおきこれくしょん・・ 前回までは・・ とご紹介いて来ましたが・・ 今回はこちらです。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・和菓子村上の上生菓子ひまわりを・・ 今日ご紹介の青郊中皿に乗せて頂きました(*^▽^*) では次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile29と青郊窯中皿と箸置き - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/07/26
    お皿の小鳥が可愛らしい~(*^_^*)。
  • 金沢東山 久りゅうの商品file38 輪島塗茶道具・平棗(ひらなつめ) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山久りゅう店で 販売する商品、輪島塗茶道具 平棗(ひらなつめ)のご紹介です。 九谷焼・箸置き。今日はこちらを掲載します。 税込1,100円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・中田屋のやそとせを・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 志野焼 幕末 税込27,500円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山 久りゅうの商品file38 輪島塗茶道具・平棗(ひらなつめ) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/07/26
    貝ですか。箸置きは船。夏らしくていいですね(*^_^*)。
  • 【こんなPT要注意!:その1】敬語を使わない『タメ口PT』 - すなおのひろば

    このシリーズでは、あまり程度の宜しくない残念な理学療法士(PT)の見極め方について述べていきます。 病院等で医療(リハビリ)を受ける一般の方々にとって参考になれば良いかと思いますが、逆に医療従事者にとっては不快な内容・表現も含まれる可能性があります。 閲覧注意(?)です。 《スポンサーリンク》 1.敬語を使わない医療従事者への違和感 2.私が考える「例外事例」 ①「掛け声」をかける場合 ②患者さんが子どもの場合 ③言語理解に障がいを持つ患者さんの場合 3.タメ口の背景には「奢り」が… ①「世話をしてやっている」という心理 ②親しみを込めている(という勘違い) ③勉強不足(接遇教育の不徹底) 4.敬語を使わないPTに「ダメ出し」を!! 1.敬語を使わない医療従事者への違和感 読者の皆さん。PTに限らず、患者さんに対し敬語を使わない医療従事者が多いと思いませんか? これまでの記事にも述べたよう

    【こんなPT要注意!:その1】敬語を使わない『タメ口PT』 - すなおのひろば
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/07/26
    いろいろな場面で、丁寧な言葉を心がけたいと思いました(*^_^*)。
  • 姑と連絡を取らなくてはならなくなった。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    最近、ずっと連絡を絶っていた姑と連絡を取らなくてはならなくて、取ったのですが、 そのときに、またまた過去のことをいろいろ言っていた。 旦那の若き頃の過去。 その他家族の過去。 過去ばかり。 伝わらないかもしれないから、翻訳機を使って書いてあげようか? と言ってきたので 「過去は変えられないのだから、過去のことを考えても仕方ない」 と言ったら、 納得した様子だった。 いつも、いつも過去のことばかり言う姑。 謎過ぎる。 過去を生きているのだろうか。 以前に書いた考えても変えらえないことは考えないが一番。 とのことで、最近は少しストレスを抱えても、考えないことにしている。 考えるのは解決することだけ。 そう思って、姑が何を言ってきてもポジティブに返していたら、変なことを言わなくなった。 もしかして、ポジティブはなんでも解決できるのだろうか・・・。 当に以前に書いたスーパーポジティブな人が毎回起

    姑と連絡を取らなくてはならなくなった。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
  • 海外生活では図々しさも必要? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    先日、夫と買い物行って帰ってきたときに、ガレージのドアが開くのを待っていたらアジア人の女性が近づいてきました。 歳は60代くらいかな? おそらく、私が見えたので、英語が通じる!と思ったのかと。 英語で 「この駐車場をどうやって支払ったらいいのかわからない」 とのことでした。 夫が「僕もわからないけど、そこに書いてあると思う」 と言うと、 「ドイツ語読めない」という婦人。 で、夫が じゃあ読んであげますと言って、降りて行ったのですが 説明してあげていたら、息子さん?30代くらいの男性が来て、一緒に説明を受けていました。親子でドイツ語できない。他のEUからの旅行か? ドイツの有料駐車場は若干複雑な上に、コインが入らなかったりして難しいのですよね。なので、最近ではアプリで支払いができるのもあるのですが、それがないところは、駐車場の人が回ってきて、紙を置いてなければ罰金になる。 とのことで、 おそ

    海外生活では図々しさも必要? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/07/26
    若い頃香港に行って、少し困っているとすぐに「どうしたの?」と、助けてくれる人が随所随所にいて、嬉しかったし驚いたことがあります。私は日本にいて、自分から観光の外国人の方に話しかけたことがなかったので。
  • 一方的に話す外国人 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    ドイツでは、ドイツ語のテストB1に合格しないと、日語でいう、永住権がもらえないのですが、そのテストでもそうですし、のちにもっと勉強して行った時のB2のテストでも会話のテストが存在します。ドイツ語のテストはペアで話す場面があったりします。 なので、日々、学校でもこの会話の練習をすることがあるのですが、この時にぶち当たるのが一人で話しまくる人です。これ、クラスに1人か2人はいる。 人の返事もきかずに、とにかく話しまくる人。 で、 「なんで返事しないの?」 とか言ってくる。 いやいや、そもそも最初の下りで返事もきかずに話しまくってるよね? 時間ある?と聞いておいて、時間あると答えてもないのにすでに、最後まで一人劇場状態。おそらく、そういう人に当たったら、一言も発しないので終わってしまうこともある。 そんなときは、口を挟むフレーズを勉強して突っ込んでいくしかない。 そう言う人って、おそらく緊張し

    一方的に話す外国人 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
  • 大大大好きな31アイスクリーム💕どれにしようか迷う〜 - 10億人が見るブログ

    31アイスどれも美味しいけど、 私が絶対に注文するのは.. ポッピングシャワー ラブポーションサーティワン 今回はロッキーロードにしたけど、チョコレート系をランダムで頼みます! ポッピングシャワーだけは絶対に注文する! ほんと大大大好き💕 実は私、誕生日が31日で、(もう過ぎちゃったけどww) 誕生日の日は絶対31アイスクリームをべるのが毎年の恒例ww 誕生日の日にべる31アイスは特別美味しく感じるの〜 なんでだろうww 毎月新しいフレーバーが1つ出るけど、 今月は夏にぴったりなフレーバーが沢山出ててテンション上がった! 夏にぴったりなフレーバー ˗ˏˋ 夏にぴったり🍎ˎˊ˗ 今月の新作フレーバー 「キャンディ アップル」 甘酸っぱいりんご風味シャーベットに 飴入りキャンディ味シャーベットで 「りんご飴」を表現🍎🍭 りんご果肉とザクザク飴の感が◎ キュートでちょっぴり 懐かし

    大大大好きな31アイスクリーム💕どれにしようか迷う〜 - 10億人が見るブログ
  • 米『セサミ・ストリート』で人気キャラのパフォーマーが黒人の女の子を「無視」|この世から差別がなくなってほしい。 - 10億人が見るブログ

    Twitterで動画が回って来たので見てみたら.. アメリカの遊園地「セサミプレイス」でパフォーマーが黒人の女の子を「無視」。 撮影した母親は人種差別的行動だと主張し、この後、同じパフォーマーが隣にいた白人の女の子を抱きしめたとも明かしました。 セサミプレイスは2度にわたり謝罪文を発表しています。https://t.co/6uygZqe36V pic.twitter.com/LSVAo19fdw — ハフポスト日版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) July 21, 2022 当にひどすぎて言葉が出ない。 楽しみにしていた遊園地で、キャラクターにハイタッチ拒否なんて.. こんなの悲しすぎるよ。 姉妹のあんな悲しそうな顔見てたら涙が止まらなくなった。 しかも、 動画には写ってないけど、隣の白人の女の子は抱きしめたとか.. 明らかに人種差別でしょ。 子どもた

    米『セサミ・ストリート』で人気キャラのパフォーマーが黒人の女の子を「無視」|この世から差別がなくなってほしい。 - 10億人が見るブログ
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/07/26
    人種差別というのは、どのあたりに優越感を感じているのでしょうね。何を基準に上や下を決めているのか。誰かを見下さないと立っていられないとは、可哀想な人ですよ。
  • サバ缶でアクアパッツァ?!作ってみた〜 - 10億人が見るブログ

    スーパーでサバ缶をよく目にするけど、 今まで一度もべてみようとか、思ったことなかったのに.. 野菜たっぷりとれるレシピ探してたら、 『サバ缶でアクアパッツァの作り方』を発見.. 実は、アクアパッツァもべたことがないので.. サバ缶、アクアパッツァ?!どんな味? 何も想像がつかないまま.. 見た目が凄い色鮮やかで、 美味しそうだったので作って見ましたww それがこちら.. サバが全然見えてないwww しかも、 写真これしかなくて〜  サバ見せたかったですww さてと、 材料 サバ水煮缶 ミニトマト ピーマン 玉ねぎ きのこ類(しめじ、舞茸、えのきがなかったので椎茸) にんにく ひとかけら 調味料 オリーブオイル お酒 塩 コショウ 作り方はこちら... www.youtube.com すごっく簡単!! 材を切って煮詰めるだけ! サバ水煮缶そのものに味がついていたので、最後に塩、コショウ

    サバ缶でアクアパッツァ?!作ってみた〜 - 10億人が見るブログ
  • 【子供の反対咬合】歯科で矯正相談を受けてきました - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

    こんにちは、愛花です♪ 8歳息子は、6歳頃から歯科健診で反対咬合(受け口)と指摘されています。 反対咬合とは? 反対咬合との健診結果 歯科で矯正相談を受けてきた 最後に 反対咬合とは? 咬み合わせたときに、下の前歯が上の前歯よりも前に出ている状態をいいます。 受け口とも呼ばれています。 反対咬合との健診結果 反対咬合と指摘を初めて受けたのは、6歳の保育園での歯科健診でした。 ネットなどで調べると、早いうちに矯正した方が良いと書かれていることが多く 矯正した方が良いんだろなと思いつつ。。 矯正するには大きな額のお金もかかるし、矯正器具を付けることを子供が嫌がるかもしれないという思いもあって、一歩踏み出せずにいました。 今回、また歯科健診で指摘を受けて、かかりつけの歯医者さんからも 「一度、矯正の相談を受けた方が良いですね。」 と、言われたので、まずは無料の矯正相談に行ってみることにしました。

    【子供の反対咬合】歯科で矯正相談を受けてきました - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
  • 40代 男 一人暮らし 朝から「きゅうりー😆」 - 単身赴任 自炊(^^♪

    おはようございます。 固定概念から、脱却したい(*^_^*) 私の事の考えは、 朝は、 前日の夜に作った味噌汁を冷蔵庫に入れて冷えた「みそ汁」と「ご飯」 昼は、 自作の弁当 夕は、 「みそ汁」と「2~3品」 しかし 結構しんどいものがある。 3交代勤務なので。 親友から、「朝でーす」と これまた、「夕でーす。」と 結論から言うと 真似したくなる! 理由は 斬新 彩りが最高ー🤣 すいよせられていく感覚になる。 私にも作れるだろうか?? 「人の事を見て、我が思考かえろ」 とは、 このことなんだと実感。 5年後に有名になる方の言葉なんです(^^ゞ 頑張らねば😁 今回は、 「人の事を見て、我が思考かえろ」 について 書きました。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 にほんブログ村

    40代 男 一人暮らし 朝から「きゅうりー😆」 - 単身赴任 自炊(^^♪
  • ビックリマンチョコ「ドラゴンボール超」コラボ遭遇(#^^#) - 単身赴任 自炊(^^♪

    今年、初めてのビックリマンチョコに遭遇! ビックリマンチョコ「ドラゴンボール超」コラボ(#^^#) なんて!! ツイているんだぁー😆 ガンダムコラボを通り越して「ドラゴンボール超」とは(^^ゞ ¥88(税込み) ですよ。 私が小学生の時は、¥30円だった(^^ゞ 前回、行った時は、なかったぞー ツイてた。 ダイレックス鴨島店 合計6品 ¥1,615 コスモス鴨島店 合計10点 ¥1,529 ビックリマンチョコ 開封しまーす。 おいしそう ゴーストピッコロアリババ(*''▽'') ‥‥ 小学生の時に集めていた私としては、昔のヘッドが かちょいい(◞‸◟) 今回は、 ビックリマンチョコ「ドラゴンボール超」コラボ遭遇(#^^#) について 書いてみました。 今日は、14時半、集合なので 子ども堂へ行ってきまーす。 お手伝いにね(*´▽`*) 最後まで読んで頂きありがとうございます。

    ビックリマンチョコ「ドラゴンボール超」コラボ遭遇(#^^#) - 単身赴任 自炊(^^♪
  • 阿波市 「ニコニコこども食堂」毎月25日開催 3回目のお手伝いに行ってきました(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 令和4年7月25日、 今日は、徳島県にある 阿波市 「ニコニコこども堂」毎月25日開催日 地域の農家さん・企業さん・個人の方の温かなご支援とボランティアさんの協力で今月、4周年を迎えられたそうです。 Facebookに書いてあったのをパクったんですが😆 今回は、多くの「子どもさん」にべてほしいという気持ちでボラさんで力を合わせ80を作りまーす。 まず、目に入ったのが(*''▽'') シャインマスカット!! 高級な!! から揚げ(^^♪ じゃがいも(^^♪ ぱすた(^^♪ 外見は、こんな感じで ご飯を詰めー 80個詰めていきます。 詰める前に休憩たいむー😊 しそジュース激うま(≧◇≦) エネルギーチャージかんりょう😡 では、 詰めていきますよー ボリュームありありな感じ 輪ゴムを完了 出番を待つ弁当さん(*^_^*) 色々、させて頂きました。 メインは、キュウリの「

    阿波市 「ニコニコこども食堂」毎月25日開催 3回目のお手伝いに行ってきました(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
  • 米が好き。 - ちりやま日記

    最近、ミュンヘンの日店で日米を買うからか、が進んで仕方がない。 贅沢をしてはいけないと思いながら、米わぬ夫が 「これくらいなら大丈夫」 と言ってくれるので、時々言葉に甘えさせてもらっている。 しかし、日米は美味しすぎる。 こんな美味しいものをべてしまっては、その辺のスーパーで売られているミルクライス用の米なんてべられなくなる。 余りに美味しすぎるので、ついもう一杯、、、となってしまうのだ。ヤヴァス😱!!! その結果、腹八分目が満腹になってしまい、体重がえらいこっちゃになり、夜は特に激しく後悔してしまうのだった。 ところで我が家は炊飯器を持たない。 娘が生まれたのを機に中国産の安くて小さな炊飯器を購入したが、壊れてしまう事が多かった。昔は狭くて小さなアパート暮らしだったので、小さい炊飯器が丁度良かったのだが、とにかくよく壊れてしまうので、結局諦めた。 それ以来、鍋で炊いている

    米が好き。 - ちりやま日記
  • 土曜日の日常。 - ちりやま日記

    土曜日の恒例のミュンヘン日語補習校に行ってきた。 小6までの子供達は体育館で運動行事、中1から高2までの子供達は体験学習の為、1泊2日で合宿をしている。 これもまた、2年ぶりとなる。 コロナで、オンライン授業を余儀なくされていた2年間、この日常が再びやって来るとは、当にありがたい。 運動行事は、紅白対抗合戦となり、倅達の白組は残念ながら負けてしまったが、皆で頑張ったのに負けて悔しいという感情が、クラスの子供達と共有できたのは良かったと思う。 勝っても負けても、感慨深い思い出となるし、良い経験となる筈だ。 できれば、来年度は勝てたら良いね。 こういう機会を与えてくれた運営委員会と行事部の方々には、当に感謝している。 娘達の方は、10時過ぎに無事に出発したらしい。夫が娘を集合場所の駅まで送って行ってくれた。 他学年との交流もあるから、こちらもまた楽しい時間を過ごしていたら良いなと思ってい

    土曜日の日常。 - ちりやま日記
  • ZOBから見た景色。 - ちりやま日記

    ZOBとは Zentraler Omnibusbahnhof の略称だ。(所謂、中央バスステーションってやつですね) 昨日、ここから娘達は、体験学習先の合宿場までバスで行った。 昨晩から暑くなり、今日は30度以上となった。 午後になって、ミュンヘンのZOBまで、家族全員で娘を迎えに行った。 ZOB2階からは電車が見える。 駅と連結している。 いやー天気良いわ〜 でもカラッと晴れていたので、まだ大丈夫だった。 娘と合流してから、皆でアイスをべた。 たださ、、、もうちょっとゴミをどうにかした方が良いよ(^_^;) 小声で言っちゃうけどさー。。。 観光所だけでなく、こういった場所も綺麗であって欲しいものだ。 あと1週間で夏休み〜♪ 今朝は倅と一緒に果物サラダを作り、そして各部屋の掃除を手伝ってもらった。 先日は庭仕事も手伝ってもらったし、少しずつ、できる事を増やしていけれたらと思っている。

    ZOBから見た景色。 - ちりやま日記
  • Wadenwickel - ちりやま日記

    買い物から帰って暫くすると、倅の学校から電話が。 一抹の不安を覚えながら出ると、事務員からだった。 「頭が痛いと訴えるので早退させる。迎えに来て欲しい」 と言われた。 それで大急ぎで迎えに行ったら、事務所前の椅子にぐにゃぐにゃになって座っていた。 「僕、頑張ろうと思ったけど無理だった」 額に手を当てると当に熱い。 今朝までは全然平気だったし、ちゃんとご飯もべたのに。 いつもと違う事といえば、自分で早くに起きてきた事ぐらいだ。 コロナかもしれないと思い、家にあるセルフテストをしてみたが、陰性だった。 どうやらコロナではなく、熱中症にでもなってしまったようだ。 少し吐きそうと言っていたし。 熱は38.5°だった。 倅を涼しい場所に寝かせてから、氷枕と濡れタオルで頭を冷やす。 即席ポカリスエットを作って、少し飲ませてみた。 夫にフェイスタイムで報告すると、Wadenwickelを提案された。

    Wadenwickel - ちりやま日記
  • ひんやりと♪夏のバナナの保存法 - 木瓜のぽんより備忘録

    最近バナナをよくべています♪ でも夏の暑い時期は バナナが熟すのが早いですね。 ふと気付くとバナナが黒ずんで やわらか~くなってたりします。 (>_<) 最期まで美味しくべたいので バナナの保存法を調べました。 忘れないようにメモしておきます。 参考にしたサイト DOLE公式HP バナナの保存方法 理想のバナナの保存法 常温・風通しのよい場所 吊り下げて保存 11バラバラにして保存 夏はバナナを冷蔵庫で保存しよう バナナ黒くなっちゃう問題 バナナを冷蔵庫で保存する方法 きれいに保存できてます♪ おまけ 道端にバナナ? バナナの【ナ】 おわりに バナナの保存方法 ビタミン、ミネラル、トリプトファン♪ バナナは低カロリーで栄養豊富です♪ 理想のバナナの保存法 常温・風通しのよい場所 バナナを買ってきたら 包装ビニール袋から出して常温保存します。 風通しがよくて、直射日光の当たらない 涼

    ひんやりと♪夏のバナナの保存法 - 木瓜のぽんより備忘録
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/07/26
    可愛いバナナスタンドですね!うちの家族みんな、バナナが好きです♪バナナをいい状態で保存したいですね。
  • 夏バテを 防ぎ元気に 過ごしましょ♪ - 木瓜のぽんより備忘録

    先週はひどい暑さでしたね。 皆さま体調を崩したりしていませんか? わたしは暑さに負けたようで ヘナヘナしておりました。 今日は少し涼しいけれど 夏の暑さの番はまだこれから! 夏バテしないように対策を練らねば! 参考にしたサイト 大正製薬HP 夏バテしたくな~い どうして夏バテしちゃうの? 自律神経の乱れ 水分やミネラルの不足 栄養不足 寝不足 夏バテはどんな症状が? 夏バテを防ごう 体を冷やし過ぎない 生活リズムを整える こまめな水分補給 夏バテ予防にべたいもの ★すっぱいもの ★ビタミンB群 ★タンパク質 ★夏が旬の野菜 ★ミネラル類 ★香味野菜や香辛料 ★ねばねば品 ゼリー飲料に頼るのもOK? おわりに 夏バテしたくな~い 夏バテとは 「体がだるい」「欲がない」「疲れやすい」「寝不足」 などといった夏の暑さによる体調不良の総称です。 ©大正製薬HP どうして夏バテしちゃうの?

    夏バテを 防ぎ元気に 過ごしましょ♪ - 木瓜のぽんより備忘録
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/07/26
    体のバランスって、ちょっとしたことで崩れてしまうことがあるから、こうしていろいろな方面から少しずつ意識をしていくことが大切なのでしょうね(*^_^*)。