ブックマーク / grulla.hatenadiary.com (15)

  • 電車通勤の友 - 子持ちワーママの独り言

    数年ぶりに、電車通勤開始。しかも数年前の電車通勤の際は乗車時間が10分程度だった。1時間かけて電車を乗り換えて隣県まで通勤するなんて人生初なんだけど、行きも帰りもほぼ始発の駅から乗車するので今のところ毎回座れてる。となると、快適な通勤タイムに欠かせないのが「電車通勤の友」。 まずは、薄めの単行。資論のも読みたいんだけど、電車の中ではそこまで集中できないので難しすぎないが良い。電車の中で仏検の勉強にチャレンジしたけど、集中できずちょっと無理だった。 学生さんが教科書開いたまま電車で居眠りしているのを見ると「ですよねー(ニッコリ」と思う。 それからノイズキャンセリングイヤホン。 物を良く無くす私が、無くさずにどれくらい使い使い続けることができるか見もの。 モノはガジェットに詳しい夫に選んでもらった。 こういうのって20,000~30,000円するのかと思ってたけど3,000円くらいで買

    電車通勤の友 - 子持ちワーママの独り言
  • 疲れた… - 子持ちワーママの独り言

    6月1日から3日間しか働いていないのに疲れた…。転職を知ってる兄から私の様子をうかがう電話が来たけど「声も疲れてるね」と言われた。確かに疲れた。 考えられる原因 ・有休消化+無職の期間があり、家で自由に過ごすのに慣れてたのでそのギャップ ・久しぶりに毎日電車に乗る生活になったから ・17年ぶりの転職で周囲にも気を使い緊張してるから ・17年間慣れ親しんだ業務ではないから ・結果を出さなくては!と気がせくから ・今までより少し家を出る時間が早くなるから ・絶対に遅刻できないと思い朝4時くらいに一度目が覚めるから ・今月仏検のテストがあるのでその勉強もあるから 疲れない訳がない。 でも長年勤めてる人は仕事帰りにライブに行ったりしてるそうなので、慣れてしまえばルーティーンワークだから少しは楽になるかな…。 大きな公園の朝の空気が恋しい…。と思ってたけど、毎日の習慣で朝6時に起きたので1時間ほど散

    疲れた… - 子持ちワーママの独り言
  • 社会復帰に向けて - 子持ちワーママの独り言

    約17年ぶりの転職なので、新しい職場に「初めまして」と突入するのも約17年ぶり。しかも前の職場では旧姓を使ってたけど、次の職場では結婚後の「カタカナの名前」を使う予定。毎回電話口で 「え?」 と聞かれ、 「すみません、名前がカタカナなんですけど…」 というやり取りが発生する模様。 新たな気持ちで謙虚に社会復帰するために2冊を借りた。 入社3年目までの仕事の悩みに、ビジネス書10000冊から答えを見つけました(大杉潤) 私、社会人経験20年弱だけどね…。 1年間に300冊のビジネス書を読み、そのペースを35年間続けている著者が今まで読んだの中から「珠珠のフレーズ」をまとめた。巻末には計148冊のの紹介アリ。この中から面白そうなはまた図書館で借りて読もうと思う。そして「やっぱりね」と思ったのが、最後の項目Q37の「人生100年時代の働き方、人生設計は?」で紹介されたがリンダ・グラッ

    社会復帰に向けて - 子持ちワーママの独り言
  • パワハラ防止講習会 - 子持ちワーママの独り言

    新しい会社への入社日は6月1日だけど、「良かったからパワハラ防止講習会に参加しませんか?日当(時間給)と交通費を支給します。」と会社からお誘いが来た。 パワハラ防止法のスタート時期については中小企業は2022年3月31日までの努力義務期間を設けられていたものの、2022年4月1日から施行されたらしい。 前職(建築関係)では、スーパーゼネコンは毎月講習会があるらしいとの噂は聞いていたものの前職も中小企業だったので、私含め社員全員実際に講習会に参加したことはナシ。今回お誘いを受けてアラ、おもしろそうと思って「ぜひ。参加します。」と返事した。 ところでブログでパワハラ講習会のことを書いた記事を見かけた記憶がない。ネタにするほど面白いものでもないのか、講習会自体が浸透していないのか??私はあえてネタにしますよ、だって他にネタがないんですもの。 せっかく新しい会社へお伺いするので菓子折りを。 表面の

    パワハラ防止講習会 - 子持ちワーママの独り言
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/05/28
    そのような講習会があるのですね(*^_^*)。私が最後に社員をしたのは10年以上前ですが、会議の時に、上司が切れてペンを床に叩きつけているのを思い出しました。場に緊張感が走りました。あれもそうなのかしら。
  • 嫉妬と自己愛 - 子持ちワーママの独り言

    2017年と少し古いなので、今回読むのは3回目くらいだけど「嫉妬と自己愛」(佐藤優)を読んだ。 このの中で勧められている小説は 腑抜けども、悲しみの愛を見せろ(谷有希子) ウォーク・イン・クローゼット(綿矢 りさ) それから(夏目漱石) ナイルパーチの女子会(柚木麻子) コンビニ人間(村田 沙耶香) 伊藤くん A to E(柚木麻子) 人のセックスを笑うな(山崎ナオコーラ) この7冊は全部読んだ。 一番面白かったのはナイルパーチ。 あと小説以外では「嫉妬の世界史」(山内昌之)もお勧めらしい。こちらもそのうち読んでみたい。 普段から深くは考えずに生きているので、嫉妬心に燃えることはないんだけど人間関係の中でトラブルを避けるために「嫉妬と自己愛」については知っておいて損はなさそう。人との会話で(ブログも含め)「多少、自分下げでちょうど良い」みたいな雰囲気もあるし。人の嫉妬心を煽っても何の

    嫉妬と自己愛 - 子持ちワーママの独り言
  • 紹介予定派遣について思う事 - 子持ちワーママの独り言

    面接に1社とか2社とかぼちぼち呼ばれてるんだけど、どちらの会社も通勤に1時間くらい掛かる。なのでどちらかの会社に決まっても家に居ない時間は(残業が無くても)11時間半になる。残業5時間以下とか10時間以下の会社を狙ってるんだけど、なんとか家に居ない時間を12時間以下にはしたいな。 ちなみに今までの会社は家に居ない時間は9時間45分。家から徒歩10分だから。その代わり人間関係は最悪だし、仕事もつまらないし、将来性も怪しい会社で毎日辞めたいなーと思いながら通ってた。 この2時間の差は通勤時間のせいなんだけど、電車の中は「読書の時間」と割り切ろうかな。(その代わり家では読書せず家事に専念)電車の中でも勉強もしようと思えばできるけど「テキストを読むだけ」(問題解くのは無理)の勉強しかできなさそう。 でも多分通勤1時間って世間一般では普通なんだよね。私の場合、始発駅だったり、始発駅から2つ目の駅だっ

    紹介予定派遣について思う事 - 子持ちワーママの独り言
  • 通関士? - 子持ちワーママの独り言

    勉強したいことがまた増えてしまった。 それは通関士。 キラキラとした憧れの気持ちで通関士を目指そうとするのではなく(失礼)、消去法というか、今まで貿易事務をやってきて今更キャリアチェンジのできる年齢でもなく、このまま貿易事務の系統の仕事で突っ走るしかなさそうなので少しでも箔をつけたいという思いから受験を考えてる。でも通関士も残業が多いとか合格しても給料がそんなに多くないとか色々聞くけど…。 でもその「通関士」は貿易業界唯一の国家資格。サイトによって合格に必要な勉強時間は300時間と書いてあるサイトもあれば600時間と書いてあるサイトもある。貿易の実務経験があるかどうか、法律系の勉強が向いているかどうかで個人差がある模様。そして実は学生時代(20年前)に興味を持って、少し勉強したことがある。難しくて挫折したけど。 思い立ったが吉日な性格なので、とりあえずテキストを買ってみた。 通関士の試験に

    通関士? - 子持ちワーママの独り言
  • 今まで辞めた人達 - 子持ちワーママの独り言

    私は今の会社に15年以上在籍しほぼ毎年のように退職する人を見てきた。 そこでふと思い返してみると、うちの会社を辞めて「よかったねー!!!」と思えるような人がそんなにいない。 Aさん---退職後うちの客先リストを持って会社を興した。客先に提出した見積書は、うちの会社見積書のレイアウトそのまま。(会社名のみ自分の会社名に変更)客先から「これ御社からの見積書ですよね?」とうちの会社にその見積書が回ってきて発覚。結構この件で社長は人間不信になったのではないかと思う。今は自営したり、トラックに乗ったりしてるみたい。 Bさん---(Dさんのこともあって)退社時に「顧客情報を持ち出しません、同業他社には勤務しません。」という誓約書に署名したにも関わらず、退社後、速攻取引先に就職、そして速攻で身バレ。社長がその取引先の担当者を呼んでお説教。でもなんだかそのままウヤムヤ。「職業選択の権利」があるしね? 同業

    今まで辞めた人達 - 子持ちワーママの独り言
  • とりえずエクセルに。 - 子持ちワーママの独り言

    今週のお題「わたしのコレクション」 我が家は引っ越しが多いし、家も狭いのに物を増やしたくないから、特に何もコレクションしてない。 物は増やさないようにしてるけど、ふとパソコンのフォルダを見ると、今まで資格取得のために勉強したファイルが出てきた。 会社の中の人間関係が最悪で、社内は一日中お葬式みたいな空気なのでいたたまれず、暇つぶしを兼ねて昼休みはエクセルをカタカタして、前日の夜に家で勉強したことをまとめたり。 TOEIC対策 何かの問題集を繰り返しやってたんだと思う。(もう忘れた。) 解くのは何回目か・解いた日付・掛った時間・正解数をまとめたエクセル。 制限時間10分で解いたら良いんだけど、私の性格から、10分も掛けないでチャチャッとやってしまう。 そして間違える。満点なら30点かな? 正解数が少ない問題をまた解く。 棚あさったら、どうやらこのの後半の「文法模試」をやってたっぽい。 す

    とりえずエクセルに。 - 子持ちワーママの独り言
  • 休校中の習い事 - 子持ちワーママの独り言

    長男・次男は元気だけど、学級閉鎖のため家でリモート授業。 それでも普通に学校に行っている時と比べたらYouTube見たりしてノンビリ過ごしてる。 昨日、私が家に帰って一緒に晩御飯をべている時に次男に 「今日は公文どうだった?」 と聞くと、 「あ…。行くの忘れた…。」 えーーーー!と、晩御飯の途中だけど、公文が閉まる前に急いで私が公文へ宿題の交換をしに行くことに。 そして図書館に予約したが届いていたので、公文の後に図書館もついでに寄って家に帰った。 疲れた…。 と、ふと 休校中は習い事に行っても良かったのか?? と疑問に思い、ネットで調べると 不要不急の外出を控えて自宅で過ごしてください。 習いごとについては、休校の趣旨を十分に踏まえていただいた上で、原則、ご家庭で判断願います。 という感じ。 人が元気なので、つい習い事も普段通り行かせる気満々だったんだけど、これは非常識な判断だったの

    休校中の習い事 - 子持ちワーママの独り言
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/02/08
    わが家の小2長男も、学級閉鎖になりました。習い事は全部休んで、次男の未就学児サロンも休みました(>_<)。今日は初めてのオンライン授業でしたよー。思わぬ授業参観でした。
  • コロナ対応、二転三転 - 子持ちワーママの独り言

    先週の木曜、長男のクラスでコロナに感染したクラスメイトが居たため、長男のクラスの生徒と兄弟がこのクラスに居る生徒はリモート授業となり次回登校できるのが14日(月)となった。 ところが、その後に学校が保健所に確認したところ10日から登校できるようになり、更にその後、長男より上の中学・高校も10日まで大事を取ってリモート授業となった。 と思ったら、さらに学校から連絡があり、コロナ感染者が出た2つのクラスの生徒がPCR検査を受けることになったので月曜の朝(今朝)学校に来るように、とのこと。 学校側もベストな方法を探って、二転三転。 夫の務め先では「家族に濃厚接触者が居る場合、人も7日間リモートワーク」らしく今週の前半は私以外の3人がおうちで授業+仕事。 子供2人に終日お留守番させるのは出来れば避けたかったので夫がリモートになって丁度良かった。 毎日寒いので、先日寒さに弱いガジュマルを部屋の中に

    コロナ対応、二転三転 - 子持ちワーママの独り言
  • 蒲団 田山花袋 (ネタばれアリ) - 子持ちワーママの独り言

    蒲団を読んだ。 どこかで「女に振られて下着の匂いを嗅ぐ小説」であると聞いたような気がして 「えぇ…(困惑)」と思い遠ざけていたけど、青空文庫で見つけたので読んでみた。 (ちなみに実際にクンカクンカするのは蒲団だった。) www.aozora.gr.jp 出版後115年経った今もレビューで「キモい」「ゲスい」「不快」「変態」と言われてて、ちょっと気の毒…。私は心の準備が出来ていたせいか、そこまで不快には感じなかった。「(´・ω・`)アレ?モシモシ??」と思う箇所はあったけど、その程度。 主人公の時雄は出勤途中で、毎朝ちょっとキレイな女性を見かけただけで色々と想像を膨らまして、妊娠中の奥さんがいるのに その時、細君が懐妊しておったから、不図難産して死ぬ、その後にその女を入れるとしてどうであろう。……平気で後に入れることが出来るだろうかどうかなどと考えて歩いた。 もしもし、出産は命がけですよ?

    蒲団 田山花袋 (ネタばれアリ) - 子持ちワーママの独り言
  • 共働きでツライ時 - 子持ちワーママの独り言

    昨日、兄弟揃って学校を休んだけど、今日は2人とも登校した。 昨日「当はちょっと元気で学校休んで家でゲームするんじゃないの?」と思ったけど、2人ともちょっと公文や宿題などしつつ、お昼寝したり静かに過ごした模様。当に体調悪かったのね…。失礼しました。 昨日は夫が ・午前中は自宅勤務 ・午後は出社 するつもりだったけど、結局、終日自宅勤務したらしい。 もし今日、子供の体調が悪ければ、今日会社を休むのは私の番だった。 でもやることあるから「7:00くらいににコッソリ出社して、最低限のやることやってから他の社員が出社する前に帰るか…?」とか昨夜色々考えたけど、その必要は無かった。 でも1日私が仕事休むなら、積読のを一日中読めるじゃーん!と思ったのは内緒。 共働きで1か月に給料日が2回あるのは嬉しいけど、ツライと思うのは子供が体調不良の時。子供が乳幼児なら一人で留守番出来ないから夫か私のどちらか

    共働きでツライ時 - 子持ちワーママの独り言
  • 小学生男児の本棚 - 子持ちワーママの独り言

    子供に大好評だったのご紹介。 小学館の図鑑NEO 危険生物 最初は図書館で借りてきたんだけど、兄弟で取り合いしてみるくらいハマった。 なので屋さんで購入。 心なしか、このを買ってから2人とも「海に行きたい」と言わなくなったような気がする…。 算数図鑑 これは子供の希望というより私が子供に読ませたくて買った。 触っていじくり倒すタイプのであるせいか、図書館には蔵書が無かった。 公文の算数は計算に特化しているので、図形に慣れさせたくて購入。 たくさん遊んでボロボロ。買った甲斐があった。 危険生物と算数図鑑 科学漫画サバイバルシリーズ うちでは2015年(長男5歳・次男2歳)から数年間図書館を借りてきては、寝る前にを読んだ。 私は日語のを読み、旦那はフランス語のを読んだ。 子供も読み聞かせを楽しみにしてて、一時期は日中にいたずらをすると、「寝る前に読まないよ!」が殺し文句に

    小学生男児の本棚 - 子持ちワーママの独り言
  • 「このまま今の会社にいていいのか? - 子持ちワーママの独り言

    と一度でも思ったら読む 転職の思考法」 というを読んだ。 まさに、「このまま今の会社にいていいのか?」と思ってるから。 学生時代にTOEIC815を取って満足して、そのまま15年以上もTOEICを受験していなかったけど、2年ほど前から900を目指してTOEICの勉強を始めたのは転職を考えているから。 今の会社は新卒での入社ではないものの、15年以上在籍している。 人に話すと「長いね」と驚かれるけど、仕事の内容は単調でルーティンワークで、スキルは身につかない。ただ「社内にいて、与えられた仕事をこなしているだけ」という感じ。内勤なので、そんなに社外の人とも直接やり取りすることもなく新たな人間関係も築けていない。 無駄に年を取ってしまった感も否めない。 しかも社内も殺伐としてる😖 不満、不安は色々あるけど、会社の業績が好調ならこのまま子供の教育費のために頑張るという手もあったけど、なんだかこ

    「このまま今の会社にいていいのか? - 子持ちワーママの独り言
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/08/28
    逃げれば逃げた分だけ、居心地の悪いところにへ落ちていく、とは、真理ですね。ウシジマくん、いなくなってしまったのですか。
  • 1