2022年4月19日のブックマーク (48件)

  • 統合失調症とドーパミン リスペリドンの副作用があるので、ココアもコーヒーもやめません - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

    ドーパミン過剰が統合失調症の原因であることは以前投稿しました。そして、私の飲んでいるリスペリドンはドーパミンとセロトニンを阻害する薬です。なぜ、セロトニンも阻害するのか?気になっていたので調べました。 調べたのはYoutubeでyakulab infoというチャンネルです。薬の説明を細かくしています。たぶん、薬剤師で、薬学の勉強にもなる動画です。私が観たのは、リスペリドン、SDA、抗精神病薬についてです。その他の薬も投稿していましたので、気になる方は調べてみてください。 リスペリドンは、ドーパミンD2受容体とセロトニン受容体を阻害しています。その出所なんですが、ドーパミンは出てくる場所がいくつかあるそうです。統合失調症の原因になるのは、中脳辺縁系だそうです。そこのドーパミンが過剰に出ると、妄想や幻覚が出るそうです。なので陽性症状としては、その場所のドーパミンを抑えるために、薬を飲みます。同

    統合失調症とドーパミン リスペリドンの副作用があるので、ココアもコーヒーもやめません - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
  • 統合失調症と睡眠薬 睡眠薬を使わずに寝る方法 - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

    今年に入ってからまだ睡眠薬を使っていません。4ヶ月です。この記録を伸ばしていきたい。でも、眠れない日はどうしているのか? 先日、とても疲れていて、後にベッドでうたた寝をしてしまいました。10時まで寝てしまいました。いつも10:30には寝入っているのに、どうしよう??!! お風呂に入る気力もなかったので、どうにかして寝に入りたい。 そう思った私は、どうしたか? それは、呼吸法です!! 目をつむって、深く深呼吸して、しっかり吐く。それを繰り返す。そうすると、落ち着いてきて(具体的には、交感神経から副交感神経に切り替わる)、眠ることが出来ました。ぐっすりとは行きませんよ。でも、眠ることは出来ました。それはいいことだと思います。 次の日は、早めにお風呂に入りました。しっかり湯船に浸かりました。すると、またうたた寝してしまいました。次は11時まで。おいおい、学習してねえじゃねえか!!でもね、お茶を

    統合失調症と睡眠薬 睡眠薬を使わずに寝る方法 - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
  • インスタを知り丁寧な暮らしに憧れる原始人 - 生きているから辛いんだ

    こんにちは、おひさしぶりです\(^o^)/ 子供がコロナにかかり家族全員で自宅待機生活したり 東映TVチャンネルで視聴できる悪魔くんにどはまりしたりしていたちゃです。 ****************** とある日の朝の出来事。 息子たん・・・ これはね、枯れた花じゃないの ドライフラワーっていうのよ。 確かにね、しおっしおに枯れてる。 ドライって付くだけあって水分ゼロで干からびてるわ。 でもね・・・ゴミじゃないの。 ↓もう枯れた花にしか見えなくなったドライフラワーさん 試験管にぶっ刺してるところがより枯れた花感を出しているのであろうと思われます。 ↓ダイソーで買ったものしかないおしゃんてぃ(と私が言い張っている)コーナー ドライフラワーを枯れた花と言い張り、虫が湧く前に捨てろと怒る息子たん。 ドライフラワーくらい飾らせてよぉぉ・・・ 片付けられない女だけどおしゃんてぃな暮らしをしたいんだ

    インスタを知り丁寧な暮らしに憧れる原始人 - 生きているから辛いんだ
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    私も、おしゃんてぃな暮らしがしたいです(*^_^*)♪
  • 【2024年最新】祝い竹炭の口コミ評判は?インテリアや縁起物贈答品におすすめ! - りらっくすぅーる

    【PR】この記事はプロモーションを含みます。 とても人気の上品な贈り物TAKESUMIの「祝い竹炭」をご紹介します。 インテリアとしても縁起物贈答品としてもおすすめです♪ 私は友人の新築祝いにTAKESUMIを贈りました。 華やかで、手がかからず、長持ちするのでとても喜ばれました。 竹炭には消臭や癒しなど嬉しい効果もあるそうですよ^^ 退職・送別のお祝い、誕生日、結婚祝い、新居のお祝い、開店・開業祝いとしても人気! 口コミでも「これはもらって嬉しかった!」と評判がよく、喜ばれています。 この記事では「祝い竹炭」の口コミ・評判、竹炭の特長や効果まで調査しました。 是非参考にして下さいね! 祝い竹炭公式サイト TAKESUMIの「祝い竹炭」とは? 祝い竹炭の口コミ・評判 祝い竹炭を贈るのはどんなとき? 祝い竹炭の特長は? 消臭等がすごい! 水やりしなくてOK! 長い期間楽しめます 竹炭は日

    【2024年最新】祝い竹炭の口コミ評判は?インテリアや縁起物贈答品におすすめ! - りらっくすぅーる
  • ブログの最適な文字数は?【初心者でもSEO対策①】 Google検索の1ページ目に載ったのでSEOを意識してみた | たつブロ

  • 忙しい?忙しくない? - dorifamuの日記

    いつも、お越しいただき ありがとうございます😊 はてなの投稿は、予約投稿機能を利用しております。 最近、私の心のゆとりがありません。 ないの? はい。そう ないんです。 金曜日の朝、8時前に勤務先に着き 午後8時半頃に帰宅。 月に何度かの11時間以上勤務の日でした。 朝、4人分の朝ごはんを作りに始まり あんぱんまんと私のお弁当を作り 器の片付けをして 洗濯物を干して、ゴミを出しを終え出勤しました。 午前の仕事を終え お昼休みに あんぱんまんに困ったことがないか 安否確認含みのメールを送りました。 「大丈夫」 (良かった、良かった) 仕事中、何度かの知らない番号からの着信 手が空いたところで 折り返し電話をかけましたら 区役所の福祉課からの電話でした。 障害者支援の改装相談を申し込んでおります。 その申請の問い合わせでした。 そして、引き続き、お仕事。 勤務を終え、帰宅してから夕飯を作り

    忙しい?忙しくない? - dorifamuの日記
  • 大助・花子さんの1400日 - dorifamuの日記

    お越しいただき、ありがとうございます。 昨日は愚痴に近い、愚痴にお付き合いいただき ありがとうございます。 日曜日の午後、平穏な時間(笑)が 訪れてくれました。 仕事の調べ物をしながら (ナガラ族をしております) ふと、テレビをつけると 漫才師の大助、花子さんのドキュメンタリーが放映されておりました。 病魔と戦う花子さんの復帰までを 娘さんが撮影するカメラで追ったものでした。 病院への受診がもう少し遅かったら 細菌が体内に入り、助からなかったと 主治医の先生が言われておりました。 余命1週間だったことを聞いて 大助さんは驚かれておりました。 入院当初は病気であることは 周囲の誰にも伝えていなかったそうです。 段々と公表しなくはならなくなったそうです。 自分の力で歩くことができるようすることを目標に 入院生活中、リハビリに臨まれておりました。 ご夫婦でお互いに重い病気を抱え 支え合われており

    大助・花子さんの1400日 - dorifamuの日記
  • 遅ればせながら桜です。そして和歌も - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 かなり遅れてしまいましたが、4月3日撮影の桜をご覧下さい。 (記事にするのをスッカリ忘れていまして・・・) 場所は名古屋は瑞穂区にあります山崎川(ザキヤマ)です。 さて、写真だけ並べて記事にしてもツマラナイと思いますので、適当にコメントや ウィットに富んだ(かどうかは不明だが)ギャグはさんでみしょう。 まずは鳥の水遊びからスタート この日は小雨まじりのあいにくの天気でしたが、逆に人が少なくて、ノンビリと鑑賞 できました ちなみに桜は、それぞれの木によって咲く順番があると聞いたことがあります。 その辺の詳しいことは、またの機会に記事にしてみようと思います。 人通りが少ないです。例年なら人で溢れかえっています 鳥たちが、さかんに木々の間を飛び交っていました。蜜でも吸っているのでしょうか? ちょ、ちょっとどこ見てんのよっ!!(なんて言っていたかどうかは定かで

    遅ればせながら桜です。そして和歌も - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    そうですね。桜を見ると、つい見入ってしまいます。
  • 第34話  えっ!? こんな”力”があったんだ? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   

    おはようございます! Merikenkoです。 ☆・☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問いただき誠にありがとうございます。☆・☆ 今回は、お酢の力って、な~に?です。 :バリ子35歳。夫:萬策45歳が中心のフィクション4コマ漫画です。 へ~!? お酢って血も止める事出来るんだ?萬策は物知りだな! 止血にお酢?この件に関しては良くわからないよ~!! でもね、酢を2倍に薄めて手とかの小さな傷口に塗れば強い殺菌作用があって良いみたいだけどね・・・。 まあ、ちゃんとした消毒剤を使うのが一番良いよな! そうだね! あっ!?でも、ゆで卵の件は当だよ!お酢を入れるとタマゴの殻にひびが入っても白身が固まるみたいです。 ポーチドエッグにもお酢を使うしね!! えっ!?”ポチドエム“? ポチがドエムって、あの噂の犬の事か? まあ、ご近所さんの川田ポチはLサイズだけどな・・・www 川田ポチさんの事は第

    第34話  えっ!? こんな”力”があったんだ? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    お酢を入れてみます!
  • You are on the right track. - 不登校は気づきがいっぱい!

    こんにちは!MommySunです。 今日は英語のフレーズをご紹介します: You are on the right track. このフレーズは、 「あなたは正しい方向に進んでいる。」 という意味です。 ・right には「右」という意味もありますが、上記フレーズの right は「正しい」という意味の形容詞になります。 ・track は「鉄道の線路」「通り道」「(陸上競技などの)トラック」などの意味があります。乗り物の「トラック」ではありません。乗り物の「トラック」は truck と綴ります。 ・直訳すると「あなたは正しい道の上にいる」と訳せます。つまり、 「あなたは正しい方向に進んでいる」 「あなたの方向性は正しい」 「あなたの進むべき道は間違っていない」 などを表す際に使われる表現です。 私は、ある「数字」をよく見たことがきっかけで、このフレーズは自分に向けられたメッセージであると思

  • イースター・エッグは日曜日に届く - ちょこママnz

    今日はイースター・サンデー。キリスト教の国は今日特別なイベントをしているはず。それは、「イースター・エッグ・ハント!」だ。 子供を持つまでは聞いたことはあったが、自分で祝わないのであまり良くわかっていなかった。 息子、5歳のイースター。昔のフラットメートがやっていたいいアイデアを思い出し、早起きをし、小さなエッグをベッドルームからおいていき、リビングに大きなうさぎのチョコレートをおいた。ふふふ、まるでうさぎが落としていったみたいで、色とりどりのチョコレートが転がっていて可愛い。 しばらくすると息子が起きてきた。リビングのドアを開けた。 私は、「ハッピー・イースター!ウサギさんがやってきてるよ!」と大きな声で言うと、 息子は、「ママ、どうして?イースター・エッグはイースター・サンデーに来るんだよ!」 あ、しまった。この日はイースターの初日、グッド・フライデーの金曜日だった。 せっかくワクワク

    イースター・エッグは日曜日に届く - ちょこママnz
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    楽しそうですね♪こういう探し物、子供は喜びそうです♪イースターはそれほど身近ではないのですが、やってみたいなと思いました。
  • 今日の朝食、パンケーキにイースター・エッグのせ! - ちょこママnz

    昨日の夜にパンを仕込むのを忘れた(いや、覚えていたが面倒だった)ので、今朝はパンケーキにした。 焼いてて思った。うーん、ジャムやハニーじゃつまんないな。なにかないか。 あ!思いついた。イースター・エッグでべよう。焼けば溶けるよね? 朝からすごいアイディア。 普通だよな。つまんないよね。 ふふふ。 えぃ! 柔らかくなったチョコをのばす。 だんなと半分こ。美味しかったよ〜。 ドイツ友達は、溶かしてホット・チョコレートで飲むらしい。それもいいな。

    今日の朝食、パンケーキにイースター・エッグのせ! - ちょこママnz
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    チョコクレープみたいですね。いいですね。美味しそう♪私も週末の朝、よくホットケーキを食べるのですが、何か近いことをしてみたいな~、と、思いました。
  • ブロガーを狙う詐欺メールが来た話 - こもれびライフ

    こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 先日、当サイトの「お問い合わせフォーム」から、1通のメールが届きました。 詐欺のメールです! あまりにわかりやすい詐欺のメールだったので、腹が立ったので聞いてください! そのメールにはこう書いてありました。 弊社は、マーケティング会社です。 御サイト「こもれび」を、 人気ブログランキングの上位に掲載できるサービスを提供しています。 ランキング上位に掲載されると、アクセスが急増しますよ。 こんな内容です。 ブロガーの方なら「人気ブログランキング」や「ブログ村」といったサイトはご存じだと思います。 要は「お金を出せば、ブログランキングサイトの上位にできます」ってことです! うん。わかりやすい詐欺。 しかしもしかしたら、、、 Twitterやインスタグラムのフォロワー数も、お金で買える世の中らしいので、ブログを対象とした、そういうサー

    ブロガーを狙う詐欺メールが来た話 - こもれびライフ
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    私も問い合わせで、以前サポートした時の口座の変更ができていないようです。連絡ください。と言った内容のメールが来たことがあります。身に覚えがなかったので、スルーしたけど、そのまま終わりましたよ。嫌ですね
  • プレゼントは相手のことを思って選ぶ楽しみが実は至福の時かもしれない。相手にとってもらっても良いかなくらいの金額などでプレッシャーがない方が意外と良いのかも。 - ねこぷろ

    プレゼントをおくることは感謝の気持ちとかを伝える意味で大事ですね。 男性は大きなことをドーンとすることに意味を見出しやすいですが、女性にとってはイベントもそうですが、日々の細やかでささやかな心づかいや気遣いといった優しい言葉も喜びの一回として、その回数の方が大事と言われます。 女性にとっては大きかろうが小さかろうが喜びの一回というので心に残るので、男性はマメである方が好かれやすいといえるかもしれません。 Sponsored Link 男性はプレゼントの金額などを考えてしまいやすいものですが、大事なのは相手にたいする感謝の気持ちや、好意やお礼だったりするので、プレゼントならば、これくらいならもらって良いくらいに思えるものを贈るのが良いと言われます。 やはりもらった方もお返ししなきゃとか、こんなに良いものをもらったら悪いからというプレッシャーが起こる場合があります。 基的に対等な場合ならば、

    プレゼントは相手のことを思って選ぶ楽しみが実は至福の時かもしれない。相手にとってもらっても良いかなくらいの金額などでプレッシャーがない方が意外と良いのかも。 - ねこぷろ
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    誰かのためのプレゼントについて考える時間って、素敵ですよね。
  • 中学受験するかしないか【中学受験させた公立中学教師の選択】 - マヨ決めGO!ゆみママblog

    この記事は【中学受験させた公立中学教師のつぶやき】です。 この春息子は中学受験を終え、国立中高一貫校へ進学しました。 一方、小学生の妹は「受験はせず、公立中学校へ進学する!」と決めております。 このように、我が家は「受験するか?しないか?」と揺れ動き、迷い、兄妹では違う選択をしました。 中学受験するかしないか迷ったら【中受VS公立】元公立中学教師の選択 中学受験するかしないか迷ったら【中受VS公立】元公立中学教師の選択 1.勉強・知識・スキル面【中受vs公立】 中学受験のメリット 公立進学のメリット 2.メンタル面【中受vs公立】 中学受験のメリット 公立進学のメリット 3.家計【中受vs公立】 中学受験のメリット 公立進学のメリット 4.中学校生活【中受vs公立】 中学受験のメリット 公立進学のメリット 5.お弁当か給か?【中受vs公立】 中学受験のメリット 公立進学のメリット 6.結

    中学受験するかしないか【中学受験させた公立中学教師の選択】 - マヨ決めGO!ゆみママblog
  • 【クイズ】「えんぴつ」はどっちのグループ?:小学5年生より賢いの?【2022/04/01】 | 何ゴト?

    クイズです。 「えんぴつ」は、2つのグループのうち、どっち? 【A】【B】から選んで下さい。 【さぁ、みんなで考えよう!】 正解はこちら! 答えは、「【A】」。

    【クイズ】「えんぴつ」はどっちのグループ?:小学5年生より賢いの?【2022/04/01】 | 何ゴト?
  • 今まで辞めた人達 - 子持ちワーママの独り言

    私は今の会社に15年以上在籍しほぼ毎年のように退職する人を見てきた。 そこでふと思い返してみると、うちの会社を辞めて「よかったねー!!!」と思えるような人がそんなにいない。 Aさん---退職後うちの客先リストを持って会社を興した。客先に提出した見積書は、うちの会社見積書のレイアウトそのまま。(会社名のみ自分の会社名に変更)客先から「これ御社からの見積書ですよね?」とうちの会社にその見積書が回ってきて発覚。結構この件で社長は人間不信になったのではないかと思う。今は自営したり、トラックに乗ったりしてるみたい。 Bさん---(Dさんのこともあって)退社時に「顧客情報を持ち出しません、同業他社には勤務しません。」という誓約書に署名したにも関わらず、退社後、速攻取引先に就職、そして速攻で身バレ。社長がその取引先の担当者を呼んでお説教。でもなんだかそのままウヤムヤ。「職業選択の権利」があるしね? 同業

    今まで辞めた人達 - 子持ちワーママの独り言
  • バンクシー展 - 50歳からの推し事

    バンクシー展 天才か反逆者か HIROSHIM EDITION へ行ってきました。 作品の前に立つと、投げられるメッセージが 直球でガンガン迫ってくる。 ”なんでこう表現したんだろう” の理由を考えると、とても濃い時間が 過ごせたように思います。 私が行った日もすごい人で、 入場待ちの長い列に並びました。 ちょうどYahooニュースでバンクシーの ”ひまわり”の絵が16億円で落札された 記事を目にして😲 やっぱりすごい人なんだなと、入る前から ワクワクです。 再現されたアーティストスタジオ。 屋外で活動してるイメージが強かったので アトリエとかないのかと思ってました。 (そんなわけない😅) 有名なものしか知らなかったので、 (オークションのシュレッダー事件とか) 壁とかに描いてるもの以外でもたくさんの作品が あることを知り(無知💦)なるほど納得です。 気になる作品はポストカードがあっ

    バンクシー展 - 50歳からの推し事
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    私も美術館に行くのが好きでした。独身の頃、興味のある展示があれば一人で出かけることも。またそのうち行きたいです。
  • インスタント味噌汁 - **すきなものと暮らしたい**

    この間かなり久々に(独身ぶり)に永谷園の「あさげ「ゆうげ」を買いました。 というのも、自分用のランチのためです。 昔は美味しく飲んでいましたが、今飲むと味が濃くて、塩気が強い気がしました(><) でも自分1人のために味噌汁を作るのは面倒、、しかし味噌汁は飲みたい!! (今まで昨晩の残りや朝の残りを回していましたが、子ども達は今卵スープやコンソメスープ系にはまっていて、味噌汁から遠ざかっています。。。) ということで、マルコメから出ている↓の商品を購入してみました。 (開封後の写真ですみません。まさか記事にすることになるとは思いませんでした) 糀が入っているお味噌汁です。化学調味料無添加で、国産米100%使用です。 ←この表示だけで体に良さそうです(笑) 長ねぎを飲んでみましたが、甘みもあり優しい味ですごく好みのものでした。 ネギも油揚げもふわっとしていて、インスタントなのにクオリティの高さ

    インスタント味噌汁 - **すきなものと暮らしたい**
  • 出会い花見5 - signal3のブログ

    「ちょっと出てくるわ」 「母ちゃんは今日のメンバーに入ってないんだからいちいち言わなくていいから」 「涼介、そんな事言わないの!母ちゃんどこ行くんですか?」 「やっぱり恵里ちゃんは優しいね、恵里ちゃん、その姪っ子ちゃんは何歳?」 「えっと、保育園の年中さんだったと思います」 「それくらいの子供がべたり飲んだりするのあんまりないから買ってくるよ」 「あっ、私も一緒に行っていいですか?」 「当?助かるわ。そこのコンビニで良いよね?」 「大丈夫だと思いますよ。じゃ涼介、ちょっと行って来るから」 「わかった」 「当仲良いな、涼介母ちゃんと恵里ちゃんは。去年のバス旅行で一緒に風呂入って、恵里ちゃんが涼介母ちゃんの背中洗ったって当か?」 「あー、恵里は小学校2年生で母親亡くしてるからな、母ちゃんの優しさが嬉しくて嬉しくて、だから感謝の気持ち込めて背中洗ってたら、自然と涙が溢れ出たんだとさ。それ

    出会い花見5 - signal3のブログ
  • 夫との大喧嘩と届いた日本語の本 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    先日の大喧嘩。 最近私はドイツ語のイントネーションや発音をただすべく、読む練習をしているのですが、 「それじゃ日語じゃん!もっと上げて下げてと読むんだ」 とスパルタの夫にぶちギレて 「もうドイツ語なんてできない!!日に帰る!」 とくだらない内容だったのですが、すると夫 日語のを注文していた。 絶対、3日坊主だけど。 たぶん、この嫁、ドイツ語がいつまでたっても、下手だなと思って自分も未来に向けて日語をと思った様子。(笑) リンク リンク それにしても私たち夫婦は喧嘩ばかりしている。 相性最悪? でも最近では、絶対口きかない!!と思っても忘れてすぐに話してしまう。 少しでも夫が日語を理解してくれるとありがたいです。 ところで、今日の姑からのメッセージは過去一番の、長文でした。 ワクチンの話を熱弁、弟は2回も感染したけどワクチンのおかげで大したことなかった。なんて書いてあったので、思

    夫との大喧嘩と届いた日本語の本 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
  • 肌がぼろぼろ!なにこれ?の大慌て! - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    肌がボロボロという表現がありますが、先日気で肌がぼろぼろで皮膚がポロポロ剥けてきました。 やばい!!ここ1週間さぼりまくっていたのと、春ってなんでこんなに肌がボロボロになるのだろう。 日でも春は当に乾燥してパサパサでしたが、今回はひどすぎる!! とのことで、ダッシュでドラッグストアへ!イースター前に行けてよかった。 家の近くのお店だとブランドの品も置いているので、あれよこれよと、選んでいたらなんと1時間過ぎていた。(笑) 人生ではじめて、コンシーラーも買いました。 クマ隠しのためにオレンジのアイシャドウも購入。 これは失敗でした>< 肌トラブルをおこしたときは、だいたい私はアンネマリーボーリンドでしばらく過ごします。でも、開けたら早く使わないといけないので、普段はあまり買っていない。 リンク リンク 肌トラブル関係なく、いろいろ買ってしまったのですが、特にBBクリームの下記、帰ってき

    肌がぼろぼろ!なにこれ?の大慌て! - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    私もスキンケア、頑張りたいです(*^_^*)。
  • 母や妻という肩書は好きだけど、なぜか主婦と言われたくない - あれこれぼやきたい。

    こんばんは。私、アンケートとかで職業の欄に主婦があると絶対にそこに丸つけたくないんです。この主婦という肩書は見るたびにいつも心にひっかかってくるのです。 最近、そのわけがわかった気がします。それは、主婦にカテゴライズされると、こうだよねって印象を押し付けられる気がするからです。先日も大学からの友人と話しているとき話の流れで「私あんまりブランドものに興味ないんだよね」というと「子供とか家庭にお金かかるから仕方ないよね。」と返されて。ん?どうしてそうなるの?と思いました。もちろん、無駄な出費はしないドケチですが、ほしいものはしっかり買います。 主婦だから、子供優先だよね、家事大変だよね。早く帰らなくて大丈夫? 旦那さん何にも言わない?どうして働くの? 主婦という言葉に絡めてそんなことを散々言われてきました。周りの人は悪気があって言っているわけじゃないと思うのですが、何なのよー!って感じです。

    母や妻という肩書は好きだけど、なぜか主婦と言われたくない - あれこれぼやきたい。
  • イースターとたけのこづくし - あおのラララ♪ライフ

    こんにちは。あおです😊 ご訪問いただきありがとうございます。 今日はイースター。 と言っても、日はキリスト教圏ではないので、ほとんどの方は興味がないかもしれません😅 それでもここ数年、東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオなどのテーマパークで取り上げられるようになって、季節のイベントとしては広く知られるようになってきたのではないでしょうか。 イースターとは キリスト教圏の国ではクリスマスより大事な日とも言われています。 イースターはイエス・キリストが十字架にかけられて亡くなり、その3日後に復活をはたしたことを祝う復活祭です。 ちなみにクリスマスはイエス・キリストがこの世に誕生したことを祝う日。 クリスマスは毎年12月25日と決まっていますが、イースターの日にちは定まっていません。 イエス・キリストが復活をはたしたのが日曜日となっているので、イースターは「春分の日の後の最初の満月の

    イースターとたけのこづくし - あおのラララ♪ライフ
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    筍の季節ですね♪美味しそうな写真を見ていたら、食べたくなっちゃいました。46日間の断食、すごいですね!どれだけスッキリとするのか気になります。断食前にポンチキのお店に並びたくなるお気持ち、わかります。
  • 隙間時間で*りんごのカスタードタルト - la petite douce

    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    ご友人も含め、お料理も、お菓子作りも上手なんですね♪独身の頃に付き合いがあった人で、日本料理のお店で料理長をやってた人がいたのですが、彼が、「料理は化学。」とか言っていたことを思い出しました。
  • 黒板アートのまち:香川県善通寺市 - 定年後の生活ブログ

    はじめに 善通寺駅前の看板作品 香川県立善通寺第一高等学校デザイン科 まちなか黒板アート まんでがんおしゃべり広場 おわりに はじめに 善通寺市には戦前からの古い歴史のある「(株)いわま黒板製作所」という西日有数の黒板メーカーがあります。 黒板にゆかりのあることから、善通寺市では黒板を使ったアートを活かしてまちづくりができないかと考え、2019(令和元)年から「まちなか黒板アート事業」に取り組んできました。 善通寺駅前の看板作品 レトロなJR善通寺駅を出たところに、黒板アート作品があります。 駅前「秋の市民集いの丘公園」 駅前「何がみえる?」 駅前「我らは仏の子どもなり」 香川県立善通寺第一高等学校デザイン科 地元にある香川県立善通寺第一高等学校のデザイン科は、『善通寺市を舞台にした黒板アートアニメーション』を製作し、黒板アートで地域を盛り上げるための貢献をしています。制作された作品はこ

    黒板アートのまち:香川県善通寺市 - 定年後の生活ブログ
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    すごい。面白いですね!どれも個性豊かで素敵な作品です♪
  • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 うつつ窯 No.2 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷シリーズ、うつつ窯の商品をご紹介します。 第2回目は稲積佳谷 作 伝説の怪獣フリーカップNo.1です。 姉の説明文です。(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・茶の間フランドールのじわまんを 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 麦沈金 銘々皿 五客 共箱 税込27,500円で久りゅう店で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 うつつ窯 No.2 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • 金沢東山久りゅうの商品file32 江戸切子 筒型盃  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山久りゅう店で 取り扱う商品、江戸切子の筒形盃のご紹介です。 裏側から・・ 上からです・・ 共箱付きです。 姉の説明文です(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・和菓子村上の栗ようかんを美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 長賓蒔絵 小皿 大正 一客 税込6600円で久りゅう店で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします(^_^)/

    金沢東山久りゅうの商品file32 江戸切子 筒型盃  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    素敵な切子ですね!
  • 『問診』の重要性について…5W1Hで整理する - すなおのひろば

    昨今、がんなどの命に関わる病気について、治療の開始が遅れたことにより寿命を縮めてしまう…という例がよく取り沙汰されています。 患者さん側にも「健康に対する意識づけが不十分」だったケースも時にはあるかもしれません。 しかしその一方、医療従事者側にも「問診・視診・触診」といった古典的ではあるものの非常に重要な診察法をおろそかにし、「検査偏重主義」に陥っている面もまた大きいのではないでしょうか。 そこで今回は、患者さん・医療者双方にとって望ましい問診のあり方について考察してみたいと思います。 《スポンサーリンク》 1.『問診』は重要な診察法 2.問診における「5W1H」 ①Who(だれが?) ②What(何が?) ③Where(どこが?) ④When(いつ?) ⑤Why(なぜ?) ⑥How(どのように?) 3.患者さんに求められる「問診票への詳細な記入」 4.医療従事者に求められる「問診スキル」

    『問診』の重要性について…5W1Hで整理する - すなおのひろば
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    問診表を丁寧に書こうと思いました。お医者さん、いろいろな方がいます。専門用語を並べて何を言っているのか分からない方もいれば、個人病院で、辛かったら休日でも電話してください。と言われたこともあります。
  • ユニクロで オフィスカジュアル 買いました - 木瓜のぽんより備忘録

    この春から社会人となった次男。 「研修中の服装はオフィスカジュアル」 と会社から言われて悩んでいたので 一緒に探してきました♪ 20代男子が着る服の話です。 うちの子が目指すのは 【オシャレ】ではなく【無難】 オフィスカジュアル(男) オフィスカジュアルとは? 具体的にはどんな服? オフィスカジュアルのアイテム オフィスカジュアルの色 オフィスカジュアルの オフィスカジュアルのNGは? 露出過多はNG 派手な色や柄はNG ダボっとした服はNG ユニクロへGO♪ 感動パンツ&感動ジャケット ジャージージャケット シャツいろいろ 私服を制服化すると楽かも スーツは買い足す? しばらくは感動セット 黒スーツ最強 おわりに オフィスカジュアル(男) オフィスカジュアルとは? そもそも オフィスカジュアルって何かしら? 明確な定義はない模様です。 あちこち検索すると 下記のような文言がありました。

    ユニクロで オフィスカジュアル 買いました - 木瓜のぽんより備忘録
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    黒スーツ最強ですね!わが家も男の子ふたりなので、大いに参考にさせていただこうと思います♪制服化いいですね。私の日常着もそうしたいです。
  • 浴室の床掃除をした 春になり少し暖かくなったので - 60'sアラカン青森

    春になって少し暖かくなってきたので、 浴室の床の掃除をしようと思ったのでした。 床に少し赤みがかった汚れがあり、 もしかしたら赤カビかもと気になっていたのです。 気になってはいましたが、 寒いと足が冷えるので風呂の掃除は敬遠してしまうのです。 前回、風呂掃除をしたのは、 確か、去年の10月頃。 それ以来だから、約5ヶ月ぶりの風呂掃除ということになってしまったのです(^^; ところで、僕は、基、一人暮らしなので、 掃除、洗濯など家事は、自分ですべてやるのです。 一人暮らし大好き人間ですので、 家事を自分でやることは全然苦ではないのです。 ちょっと面倒だなと思うこともあるけれど、苦ではないのです。 「さあ、やろう」と気持ちが決まれば、ササッと取り掛かれるのです。 トイレ掃除と家の床掃除は、 週イチでやる日をきめてやってます。 風呂掃除も夏場なら、 トイレ掃除・床掃除の日に一緒にやるのです。

    浴室の床掃除をした 春になり少し暖かくなったので - 60'sアラカン青森
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    クエン酸スプレー、あるといいですね(*^_^*)!
  • おっさんが2匹のしぶい「 ポルトガル カエル 」を撮影した(^^♪結果 kaerumoney - おっさんブログkaerumoney日記

    どうも、kaerumoneyです(^^♪ こちらはポルトガルカエル。 毎日のお出迎えy( ;∀;)y ごくろうさま。 おっさんの癒し♪♪ 下からのアングル、いただきました! おっさんはこちらのポルトガルカエルをお家で飼っているんですが首輪のような赤いリボンを付けているのがチャームポイントで可愛いと思います( ;∀;)y ポルトガル製 輸入雑貨 カエル 蛙 置物 オブジェ 陶器 リボン 赤 ふーむカエル 縁起物 ラッキーアイテム ガーデニング PTO-529G 価格: 6050 円楽天で詳細を見る メスとオスって感じでしょうか、なんとなく決めているポーズで性別が判断出来る(^^♪ しかもこのポルトガルカエル、意外と体重は軽い(^_-)-☆ そして陰影がしぶい(/ω\) 結構、前からいるがお家で飼っているので体も全然、キレイです(^^♪ お家の中で飼うと外敵がいないので安全ですね♪♪ たいした

    おっさんが2匹のしぶい「 ポルトガル カエル 」を撮影した(^^♪結果 kaerumoney - おっさんブログkaerumoney日記
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    可愛い表情のカエルさんですね♪
  • 晴れ☀ 風が強く寒い一日(>_<) - makkosan70’s diary

    4月16日  明石の空です 青空さんです けど 風が強く 北風さん吹いて 寒く感じてます 素敵な青空さんです 風が 強いので 雲さんの 流れは 速いです カーテン あけたら ピカッー 気持 良いですね 心のカーテンも 一緒に\(^o^)/ 部屋の中からの お空さんの 移り変わりです 今日は 家の中 メモ紙 整理したり 韓国語の 歌を聞きながら 勉強???^_^; 何やら ゴソゴソと ゆるゆるの 時間です 昨日の 学習園での チューリップさん 達を 見事な チューリップさん達です  見納めです  ありがとう_(._.)_ 「素敵な言葉」 博愛  思いやり 「perfect  lover  理想の恋人」 【思いやり 大切ですね】 チューリップさんの 花言葉です 音楽♬ 起きがけから コーヒー飲みながら ブログを読み 洗濯 掃除? 聞き流しています(^_^) 好きな 曲の一つです   などなど聞

    晴れ☀ 風が強く寒い一日(>_<) - makkosan70’s diary
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    色とりどりのお花♪いいですね(*^_^*)。
  • 晴れ☀ 今日もひんやり - makkosan70’s diary

    4月17日  明石の空です 素敵な 青空さんです でも 少し ひんやりです ピカッーと 太陽さん すみきってます(^_^) 近所の 垣根さん 部屋の中からの 朝日さん 家の中で ゆるゆる どころか 音楽 聞きながら 今日は グダグダです(^_^;) スイッチ OFF 時間が 過ぎてくれたら 良いんです(>_<) 血圧も 上がり気味に なりました 昨日までは  ワクチン影響で下がり気味で 薬も 飲んでいなかったのです 何となく 頭の 痛さが 違うので 血圧 測ったら やはり(>_<)  血圧の薬 飲みました ワクチン後の 血圧 正常値です ワクチン前後 薬は 飲んでません 一回 二回目も(低血圧) 飲まない方が 良かったんですね これで グダグダ してるのかもです(^_^;) コロナで ホテル療養してた 二十歳の孫さん 終わったよ~と 何事もなく 良かったです お疲れ様  るかちゃん 程ほど

    晴れ☀ 今日もひんやり - makkosan70’s diary
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    陽向君と、兜、素敵なツーショットですね♪
  • 晴れ~曇り空さんへ   散歩(^・^) - makkosan70’s diary

    4月18日  明石の空です うす晴れさんから 曇り空さんへ うす晴れの中の 太陽さん 二日間 家の中  散歩方々 学習園へ お隣が Paypay 使える スーパーさんがあるので GO ピンク色から 若葉の 緑色に      ピンクは「さと桜」さん 学習園さんの お空です チューリップさんも 見納めです  藤の花さん 綺麗です さと桜さん 残り少ない時間を 一生懸命 頑張っています いつもの ベンチ あいてます でも 今年は 寒い 少し 座って を 出しましたけど 5分と もたずでした(>_<) 昨年は 桜の花びらさんが 降りそそぐなか が読めたのに^_^; メタセコイヤさんも 若葉が たくさんです 実が 落ちてなかった^_^; スーパーさんに 寄って 帰って来ました 帰り道 保育園の 鯉のぼりさんです 昨日の 大笑さん(id:kakadaisyou)のブログで ピンクムーンが 早速 外

    晴れ~曇り空さんへ   散歩(^・^) - makkosan70’s diary
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    最近、暑かったり、寒かったりですね(*^_^*)。
  • SPY×FAMAILY 面白い! - 10億人が見るブログ

    SPY×FAMAILYって漫画があるんだ.. 知らなかった。 アニメ化が決定して、初PVを見てなんか面白そうだな〜って ずっと気になってた。 実際見たらもテンポもよく設定が何より面白かったww あらすじ 人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている―― 世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国""オスタニア""と西国""ウェスタリス""は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。 西国の情報局対東課〈WISE〉""ワイズ""所属である凄腕スパイの〈黄昏〉""たそがれ""は、 東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。 その名も、オペレーション〈梟〉""ストリクス""。 内容は、 “一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。 〈黄昏〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作るこ

    SPY×FAMAILY 面白い! - 10億人が見るブログ
  • 猫グッズ。肉球【ケーブルクリップ】が可愛いだけじゃなくて機能性も抜群。セリア購入品。 - なしこが通りますぅ

    こんにちは! なしこです!! 今日はセリアで購入した【ケーブルクリップ】をご紹介します。 今までコードやケーブルをまとめる時マジックテープタイプを使っていました。太いコードもまとめられて便利なのですが・・・ホールド力がイマイチで、そこら辺に丸まってくっついてる笑(使い方の問題かも) YOUはなぜコタツ布団に?! 肉球コードクリップ そこでセリアで購入しました! スマホケーブルクリップの【ケーブルクリップ2P】 \にゃんっ/ \じゃんっ/ 肉球が可愛い♡ 肉球の裏がボタンになっていてパチっとケーブルを挟んで使います。 めっちゃ可愛くないですか?癒される~ でも少し輪っかが小さい気がします。太かったり長いケーブル・コードはまとめられないんじゃないかな・・・? 機能性も抜群☆ docomoの純正充電器(typeB)は余裕でまとまりました。 ドライヤーの太めのコードもまとめるとができます。 3メー

    猫グッズ。肉球【ケーブルクリップ】が可愛いだけじゃなくて機能性も抜群。セリア購入品。 - なしこが通りますぅ
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    可愛いですね~(*^_^*)。セリアに行ったら、探してみます。
  • 梅雨のだるさを乗り切ろう - japan-eat’s blog

    梅雨の時期になんとなく感じるだるさ。理由がはっきりしないだけに、どう対応していいかわからない人も多いのではないでしょうか。 事のポイント 欲不振 体がだるい、不眠、ストレス むくみ 気象病の症状 気象病の症状は人によって異なり、心身問わず様々な不調を伴います。 主な症状として、欲不振、体のだるさ、むくみ、下痢、頭痛、不安感、めまい、不眠などが挙げられます。 事のポイント 梅雨の時期を元気に過ごすためには、毎日の事が重要になってきます。 今回はよく起こりやすい症状別に、事のポイントをご紹介します。 欲不振 湿度が高いと体内の消化吸収や水分代謝が上手くできなくなり、消化不良になりがちです。無理せずべやすいものをべましょう。 おかゆやうどんなど消化の良い炭水化物のほかに、内蔵の機能を修復するために必要であるたんぱく質も一緒にとることがおすすめです。また、ビタミンB1をとることで

    梅雨のだるさを乗り切ろう - japan-eat’s blog
  • 筍 たけのこ - japan-eat’s blog

    タケノコとはご存知のとおり竹の芽の部分です。竹にはいくつかの種類がありますが、たけのことはすべての竹の芽の総称として使われています。竹は意外にもイネ科にあたり、温暖な地域に多く生えています。その種類も多く、70種類ほどあるといわれていますが、用にされているものは孟宗竹をはじめ、ほんの数種類です。春の味覚を代表する材ですね。 名前の由来 孟宗竹(もうそうちく) 淡竹(はちく) 真竹(またけ) 根曲がり竹/姫竹/月山竹 四方竹(シホウチク) 寒山竹(かんざんちく) 緑竹(りょくちく) 良いべ合わせ タケノコの収穫時期とべ頃の旬 たけのこに皮がある理由は? 何日くらいで竹になる? おいしいたけのこは穂先でわかる? たけのこのえぐみの正体は? たけのこの選び方 形が太く短い釣鐘型のもの 穂先が黄色っぽいもの 全体的に色が薄いもの 皮が湿っていて乾燥していないもの 切り口が白くみずみずしいも

    筍 たけのこ - japan-eat’s blog
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    よく覚えておきます(*^_^*)!
  • 若さの秘訣 - qjjx

    女性はいつまでたっても若くてきれいでいたいようですね。 そのため、お化粧したり、少し若ぶりな洋服を着て少しでも若く見せようと 努力していると思います。 先日私がお店に買い物に行った時、商品の場所がわからないので、近くの女性に おばさんと呼びかけたら返事はしませんでした。 仕方がないので、おねえさんと呼びかけると満面の笑みで「いらっしゃいませ 何の御用ですか」と別人のように私に対応しました。 声をかけるほうは別にどちらでもよく、商品の場所がわかればいいのですが、 女性はやはり、おばさんと呼ばれるよりは、おねえさんと呼ばれるほうが うれしいようですね。 私の会社の女性で、年齢よりもかなり若く見える女性がいます。 実際の年齢は40代前半ですが、誰が見ても、20代に見えると言います。 彼女は私の部署にいるのでよく話をするのですがとにかく元気です。 そしてみんなを愛してとても優しいのです。 若い子と

    若さの秘訣 - qjjx
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    お化粧代が、もったいないだなんて、とても正直ですね(*^_^*)。以前職場で、どれほど年上の女性でも、声をかける時は、「おねえさん。」と呼ぶように、と教わったことがありますよ。
  • 「世界は贈与でできている」近内悠太 - ちくわのぴょんぴょん読書日記 ~読書・読書会・哲学カフェ

    <平凡な日常が、とてつもない贈り物> おはようございます!ちくわです。 読書読書会・哲学カフェが好きです。 この何だかよくわからない人生に問い続け、その「わからなさ」を日々味わって楽しんでいきたいです。 今日は、この。 世界は贈与でできている――資主義の「すきま」を埋める倫理学 (NewsPicksパブリッシング) 作者:近内悠太 ニューズピックス Amazon 内容紹介<amazonより> 2020年最有望の哲学者、「希望」のデビュー作 この資主義社会で「お金で買えないもの=贈与」が果たしている役割とは何か? 「人間」と「社会」の意外な質を、みずみずしく平易な文体で驚くほどクリアに説き起こす。 ビジネスパーソンから学生まで、 見通しが立たない現代を生き抜くための、発見と知的興奮に満ちた「新しい哲学」の誕生! 「一見当たり前に存在しているこの『世界』の成り立ちを、『贈与』や『言語

    「世界は贈与でできている」近内悠太 - ちくわのぴょんぴょん読書日記 ~読書・読書会・哲学カフェ
  • 『新しい日常』中国のスピード感に学ぶ - 『新しい日常』へのシンプルなアプローチ

    初めての魚をべる時に、 中国人は、いきなりかぶりつく。まずければすぐにペッっと吐き出す。 日人は、皮をはいで、骨を取り除き、身をほぐして、そして初めて口にする。 ビジネス世界で日人が中国人よりもスピード感がないことを表現する時によく使われる例え話である。 実際には国民性というより、個人の差であると考えるが、仕事ができる人の特徴としては「行動」に起こすのがはやい。 最近の日の若い事業家を見ていても、第一線で成功している人はとにかく行動するのがはやい、そんな印象がある。 よって、上述のたとえ話は、ビジネスで成功している行動を起こすのがはやい人(中国人)が、一般的なサラリーマン(日人)を見て言っている、そんな話ではなかろうか? とは言いながらも、中国における新しいビジネス展開は早い。 特に最近では、ドローンやAIといった最新のテクノロジーの実用化においても急速に進んでいる(進めている)

    『新しい日常』中国のスピード感に学ぶ - 『新しい日常』へのシンプルなアプローチ
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    スピード感。私にとても足りないところだなと思いました。
  • 世界のニュースは「縦」と「横」を意識したら、もっと面白くなる! - Miholly Times

    こんにちは、みほーりーです! 11月になりました。今年も残すところあと2ヶ月…早いですね〜。 今年みほーりーの中で大きく意識が変更したこと、それは海外への視点が大きく広がったこと!それは定期的に海外ニュースへの触れる機会を増やしたからです。 これを続ける中で普段の思考も結構変わったような気がしています^^普段の何気ないことでも海外の出来事を考えるようになったり、国内のニュースを見ても海外のニュースと比較してみたり、ある出来事がこの先どうなるのかなぁーと想像してみたり。 そんな中、最近、世界の情報は、場所(海外/国内)と時間(過去/未来)の二つの軸で整理ができると考えるようになりました。つまり、"縦と横の軸"を意識するととても面白いんです。この考え方だと、世界の情報を知る重要性も分るので、今回も皆さんと共有していきたいと思います。 世の中で起きていること、日に住んでいる私 世界の情報を縦と

    世界のニュースは「縦」と「横」を意識したら、もっと面白くなる! - Miholly Times
  • ちょっとずついこう(*´∀`) - naomi1010’s diary

    今日も、朝から晴れました。洗濯日和な青空で助かります⤴︎今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 今朝は、ブランケットをまとめて洗いました。そろそろ、冬物を片付けようと動いてます。冬物は、嵩張るので、さっさと片付けたいところですが、このところの急な寒さに、躊躇してました。ぼちぼち、家の中も、春に替えていきましょう🌼片付くと、気持ちがスッキリします(*’ー’*)ノ 昨日、『見かけがその人を表してる。』と書きましたが、自分が過ごす部屋も、同じだと思います。忙しかったり、疲れている時は、部屋を整えようなんて思わないし、そんなことは、どうでもいいと思いますが、部屋を片付けたり、好きなものを飾ったりすると、そこにいるだけで、癒されます。居心地が良くなると、やる気が湧いてきます⤴︎部屋を整えることは、心の準備だと思います(* ´ ▽ ` *)ノ 人柄が、佇まいに表れるように、部屋の様子(雰囲気)にも、

    ちょっとずついこう(*´∀`) - naomi1010’s diary
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    素敵なおかあさまですね(*^_^*)。
  • いいことあった?・・(#^^#) - naomi1010’s diary

    今日も晴れました。朝夕の寒暖差があります。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 4月も、後半に入りました。何とな~く、4月だな~とは思ってましたが(;^ω^)なんと早いことでしょう・・あっという間に、ゴールデンウィークに突入しそうです(笑)とはいっても、今年も、どこへも出かけず、静かに過ごすつもりです。コロナが落ち着いたら・・そう思って、もう3回目の連休ですね。みんな、よく我慢してますよね~(+_+)自分を褒めましょう(頑張ってるよー!)予定を入れても、迷ってる人は多いと思います。気にせずに、出掛けられる日が来ますように・・✨ 先を心配すると、キリがありませんね(^_^;)でも、どうしよう~と悩んでも、悩む時間が増えるだけで、どうにもなりません!それなら、『今』を、しっかり楽しもう⤴と思います。『今』できることを頑張って、先の望みに繋げようと思います(^O^)/ 私が、

    いいことあった?・・(#^^#) - naomi1010’s diary
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    なんとかなるさ~。大事ですね♪
  • トレイレットペーパーがない、、、だと!? - ちりやま日記

    今日はスーパーマーケットが開いているとの話なので、買い物に行ってこようかと思っていたら、 「スーパーからトイレットペーパーやキッチンペーパーがなくなっている。貴女の街もそうなの?」 と聞かれた。 確か、菜種油はウクライナ侵攻後から消えたが、トイレットペーパーは今回は消えてなかったと思う。 そのように話したら、どうやら最寄りのスーパーマーケットでは無くなっているそうだ。 コロナ禍で以前はトイレットペーパーが無くなっていた。 ウクライナ侵攻から物価が高くなっているのも事実だ。 義母は足腰が弱っているので、なかなか買い物に行きにくいから、子供達と一緒に最寄りのスーパーに行ってきた。 近所には2軒のスーパーがある。 1軒にはトイレットペーパーが1種類しかなく、しかもそれは1人1個ずつしか買えなかった。 一旦、家に戻り、もう1軒のスーパーに行ってみる。 そこの方がトイレットペーパーの種類も量もあり、

    トレイレットペーパーがない、、、だと!? - ちりやま日記
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    色とりどりで、綺麗ですね(#^.^#)。
  • イースター2022 - ちりやま日記

    イースターで子供達がもらったチョコレートの面々 今日はイースターサンデーだ。 朝後に、予め居間に隠した卵(プレゼント)を、子供達に探させた。 隠した人は、探す人の為に、4つの言葉を使うようになる。 「温かい」→近い 「熱い」→当たり 「涼しい」→遠い 「冷たい」→外れ 庭があるようなら、庭に隠した卵を探すのも良い。 色つけされたゆで卵や、卵や兎の形をしたチョコレートでも、普通にプレゼントでも良い。 とにかく、「イースターの兎が隠した卵を探す」のがポイントだ。 子供達は大張り切りで探す。 流石に大きくなると、容量を得ていて、見つけるのも早い。 何処に隠したのか忘れてしまいそうになる(^◇^;) 無事に全部見つけました。 この時期とクリスマス時期に一番チョコレートをもらう🍫 やれやれ、当分、チョコを買わなくてすみそうだな。

    イースター2022 - ちりやま日記
    kirakirapark
    kirakirapark 2022/04/19
    楽しいですね。チョコレート好きなので、当分買わなくていいなんて、いいな♪
  • 鳩が人間慣れしていて、なかなか逃げない。 - ちりやま日記

    鳩に舐められている 子供達は最近、中国産のオンラインゲーム『原神』をやっている。 英語版、中国版、韓国語版、そして日語版に言語設定ができ、日語版は有名な声優さんが声をあてている。 画質もとても良い。 主人公は自分の双子の片割れを探す旅に出て、そこで仲間と共にモンスターと闘う設定だ。 www.youtube.com 舞台は異世界ではあるが、ドイツ中国、日をモチーフにしたような国がある。 登場するキャラクターには、それぞ7種類の属性の1つが備わっており、属性スキルで敵キャラを攻略していくようになる。 『原神』は去年リリースされたばかりではあるが、ファンタジー世界の冒険譚と魅力的なキャラクターで若者に人気が高い。 さてその『原神』には、テイミーと呼ばれるモブキャラがいる。 風の国モンドにいる少年で、橋の上に鳩が屯っている所を通ろうとすると必ず出てくる。 そして必ずイチャモンをつけるのだ。

    鳩が人間慣れしていて、なかなか逃げない。 - ちりやま日記