2021年6月20日のブックマーク (12件)

  • 日本の雇用に対する人情 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    マスコミ劇場に翻弄される大衆 女性・若者・シニア・非正規雇用者・障害者・外国人のキャリア支援を述べてきましたが 総合的に日の雇用支援はどうなのでしょう 新型コロナウイルスは全世界的なパンデミックなので こんな時こそ各国の労働者に対する対応の差が浮き彫りになります 私達はマスコミの視聴率獲得戦略に踊らされ過ぎるきらいがあります 「コロナで飲業・宿泊業・交通機関が大変だ!」と報道 対策としてGoToトラベルを始めれば 「GoToのせいで第2派がきた 大変だ」と報道 再び緊急事態宣言を出せば 飲業や宿泊業を報道し「こんなに困ってる」と報道 平穏な社会をカオスのように報道します またそうしないと視聴者をテレビにクギ付けにできないのでしょう ただの平穏な日常では視聴率を稼げません 長男の大学の教授は「テレビは見るな!正確な世の中がわからなくなる」と言うそうです 大学の教授にこのタイプが多い気が

    日本の雇用に対する人情 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • ランチはコスパ良し!夜は本格中華を堪能! C-MEN-HAN(渋谷/海老レタス炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    C-MEN-HAN(渋谷/海老レタス炒飯) 『C-MEN-HAN渋谷店』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 【平日・土曜】 [昼]11:00~15:30 [夜]17:30~23:00 【祝日】 [昼]11:00~15:30 [夜]17:30~21:00 ◎定休日(要確認を!) 日曜日 ◎電話番号 03-5778-3638 ◎ホームページ https://cmenhan.com/shibuya/ ◎住所 渋谷区渋谷3-7-6 ◎アクセス 渋谷駅C1出口か31番出口から。 渋谷警察署の裏通りにあります。 ◎地図 C-MEN-HAN(渋谷/海老レタス炒飯) 『C-MEN-HAN渋谷店』の店舗情報 『C-MEN-HAN渋谷店』に行きましょう 『C-MEN-HAN渋谷店』の店内 『C-MEN-HAN渋谷店』の海老レタス炒飯 『C-MEN-HAN渋谷店』の海老 『C-MEN-HAN渋谷店』のお会計

    ランチはコスパ良し!夜は本格中華を堪能! C-MEN-HAN(渋谷/海老レタス炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    kirakunist
    kirakunist 2021/06/20
    全体的に淡い色調の中にも、本格中華の主張が感じられる逸品です😋
  • 有毒な食べ物で免疫力を高めるためのひと手間 - 黒うさぎのつぶやき

    今の世の中、免疫力を高めるのが大事。 ということで、梅雨時期に出回る梅。この梅も免疫力を高めるべ物で、梅で梅干しを作る大学生の話を以前しましたが、近所の空き家に生えてた梅の木の実でも梅干しを作ることになり、只今漬け込み中です。 suoaei.hatenablog.com 更に、梅干しばかりじゃ酸っぱすぎて切ないので、酒好きなお母ちゃんが梅酒を作る!と言うと、酒よりもご飯のお父ちゃんが「梅シロップにしたら焼酎を入れて梅酒にできる。」と言うので梅シロップに変更し漬け込み開始しました。今年梅の実が成らなかったお父ちゃんの実家にも出来上がったら分けられるように、半分ずつ…と考えたものの、これじゃ少ない…と更に梅シロップ or 梅酒を作りたいと考えているお母ちゃんです。 梅シロップ用梅の水気を乾燥させていました ちゃぶ台の上で梅をバットに入れて乾燥させていると、しぐれちゃんが梅を齧ったとお父ちゃん

    有毒な食べ物で免疫力を高めるためのひと手間 - 黒うさぎのつぶやき
  • 認知症予防のために④ -意欲が大切- - すごい人研究所

    これまで認知症の種類や予防方法などに触れてきましたが、認知症については今回が最終回となります。『脳寿命を延ばす -認知症にならない18の方法』と言うを参考にしています。 ちなみに私は、散歩中に様々な家の外観や車などを見て、『この人たちはどんな暮らしをしているんだろうな』と想像するのが好きです。家の中までは覗きません。 脳の健康のためには、意欲が大切 脳の健康は、意欲がどれくらい強いかに左右されるそうです。意欲が活発になると、脳の神経細胞が活性化し、代償機構やネットワークを維持させることができ、脳寿命を延ばすことにつながります。 意欲を維持するためにはどうしたら良いのか 意欲は、①自分から進んで取り組むことによって出てくる場合と、②周囲から期待されることによって出てくる場合があります。 ①の、自分から進んで取り組むためには、好きなことや新しいやりがいを見つけたり、意欲を持てる対象を新たに探

    認知症予防のために④ -意欲が大切- - すごい人研究所
    kirakunist
    kirakunist 2021/06/20
    いつまで経っても意欲は大切ですね。新しい出会いと発見を求めて何かに取り組み、そして、ブログで発信する。これが好循環すれば、ブログは、認知症予防に一役買っていると言えそうです🤔
  • ブログを開設して2年が経ちました - ラジオと音楽

    ラジオと音楽 を開設して2年が経ちました 早いもので「ブログを開設して2年が経ちました」と「はてな」さんからメール頂きました。子供の頃から色んなことに飛びついては直ぐに飽きてしまい、何事も長続きしたことのない自分には珍しく続いております・・ 好きなラジオで音楽を聴いて忘れないようにメモしてというお気楽なブログなので続いているのかなと思います。読んで頂いている皆様には当に感謝致します。 これからも引き続きよろしくお願い致します。

    ブログを開設して2年が経ちました - ラジオと音楽
    kirakunist
    kirakunist 2021/06/20
    おめでとうございます🎉🎉🎉 私も、先日、2年が経ちました。これからもよろしくお願いします。
  • 名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネットへ - まーきちのお気楽生活

    と名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネットにやってきました。2年ぶりの訪問。 中部電力が創立50周年事業で新名古屋火力発電所の一部を整備した施設で、2002年にオープン。 入場料は300円です。 こちらは四季折々の草花と庭を楽しむための施設で、植物園と違って花の種類などを書いた説明書きはほとんどありません。 そのほうが写真撮影では、無粋なものが写り込まずに好都合かもしれません。大きな一眼レフを持ってきている人が数人いました。私はいつものOPPOで撮影です。 この記事では文字より写真が多めとなります。(90枚近くあるのでご注意!) アジサイですね。 桔梗の花です。 ホタルブクロですかね。 盆栽技術を活かしたジオラマです。春バージョン。 夏祭りです。 収穫の秋です。 アメジストセージかな。 ペチュニアはいろいろなところに植えられています。 この施設の名の由来であるブルーボネットの花。

    名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネットへ - まーきちのお気楽生活
    kirakunist
    kirakunist 2021/06/20
    ブルーボネット、いい所ですね。名古屋港に面しているので、眺望もいいのでしょうか。写真90枚!(数えてないけど🙄) PC,スマホともに重くなっていないですね。サイズ変更されているのでしょうか🙄
  • 朝靄に、、、 - momoji009の日記

    早朝にて、近くの山に朝靄が、かかっていました 梅雨とは思えないほどカラッとして、少し肌寒いくらいでした 畦道に咲くユウゲショウさん 朝陽も昇ってきました 今日も暑くなりそうですね🥵 今日の一曲 Baby, What a Big Surprise / chicago 邦題=シカゴ(朝靄の二人) www.youddtbe.com 五里霧中

    朝靄に、、、 - momoji009の日記
    kirakunist
    kirakunist 2021/06/20
    暑い日が続きますが、時折、朝夕に肌寒いときがありますね。私の住むところでは、住宅が密集していて朝霧は見られませんが、朝霧はなんか厳粛な気持ちになって好きです。
  • 【再投稿】燈々無尽(とうとうむじん) - 綾なす

    「燈々無尽(とうとうむじん)」という言葉をご存知ですか? 1つの灯が他の灯へ更に他へと広がっていく様を 親から子へ子から孫へ、先生から生徒へ、先輩から後輩へと 良い行いや教えが尽きることなく受け継がれていくことに例えた言葉です。 私はこの言葉を昔「PHP」で知りました。 記事を書いた人は結婚式のスピーチで聞いたそうです。 なんとも素敵な言葉です。 【追記】 私のお気に入りの記事です。 「燈々無尽(とうとうむじん)」を検索するとそこそこヒットします。 意味はどれも「教えが語り継がれるもの」とあり、特に「良い教え」とは書かれていません。 仏法の教えなので決して悪い教えではないと思います。 私は良い教えと理解しています。 ※どうも近頃記憶が曖昧で当に良い教えと書かれていたか自信がなくなりました。 間違えた情報は載せたくないのでコメント付きで再投稿しました。

    【再投稿】燈々無尽(とうとうむじん) - 綾なす
    kirakunist
    kirakunist 2021/06/20
    燈々無尽、私も好きな言葉の一つです。
  • 目分量でも失敗なしの自家製ラー油 - ツレヅレ食ナルモノ

    ランチは、ニラそばにしよう。 と、ブロともさんの投稿を拝見して決めた日。 g-self.hatenablog.com ニラはあるし、十割蕎麦も買ってある。あとは鯖缶で何とでもなるなー、と思ったら、ラー油をきらしてた。 だから、ラー油作りです。 【自家製ラー油材料】 胡麻油 30mL 鷹の爪  1 長ネギ 青い部分10cm 生姜 1かけ にんにく 1かけ 一味唐辛子 適量 黒ごま 適量 桜エビ 適量 味噌 適量 たまり醤油 適量 ほとんど目分量で作ったため、分量がわかりません。 材料3つくらいで作るものから、格的なものまでレシピも数多く存在していますが、私の場合は長期的に保存するつもりがないので、あまり細かいことを気にせずに作りました。 ① 生姜・にんにく・桜エビをみじん切りにして黒ごま、一味と共に分量外の胡麻油と混ぜておく ② 胡麻油を熱して長ネギと鷹の爪を入れ、香りをつけたら取り出す

    目分量でも失敗なしの自家製ラー油 - ツレヅレ食ナルモノ
    kirakunist
    kirakunist 2021/06/20
    ラー油は、自分で作れるんですね。 ラー油好きなので今度、作ってみよ、っと(^^♪
  • ハーブティーとヘルシー素材で健康的に!【森のカフェ】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は母親の誕生日だったので、母と2人でランチに行きました。 母と2人でランチへ行くのは当に久しぶりです。 森のカフェ 薬膳ランチ ハーブティの数々 ハーブティーの種類 フルーツベリーティー すっぴん美人 ハイビスカスティー エキナセアティー セージティー レモンバーム ローズヒップティー パッションフラワー カモミール ルイボスティー ジンジャーティー ペパーミント 森のカフェ 厳選された地元のお米や野菜にこだわった『森のカフェ』 ハーブティの種類が豊富で体に優しいので健康的なカフェを選びました。 まるで、童話の世界に入った様な自然と花がたくさんあって可愛いお店です。 薬膳ランチ オーガニック料理で自然の恵みをたっぷりと使った薬膳料理日のメインは大豆ミートの唐揚げ or 久車麩の角煮仕立て 真ん中にあるのは前菜の三種盛り

    ハーブティーとヘルシー素材で健康的に!【森のカフェ】 - ガネしゃん
    kirakunist
    kirakunist 2021/06/20
    ゆったりとした自然の中で、薬膳料理もいいですね😄 健康的になれそう!
  • 星野リゾート青森屋!温泉付き個室や蛇口から出る日本酒とりんごジュースを満喫してバイキングで青森のグルメを喰らい尽くした話〜32県目を制覇〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!先日、三菱商事と三井物産という商社株を売った小生です🏙 さて、3月の緊急事態宣言明けに行った旅行の続きです!! お昼ご飯を満喫した小生たちが向かったのは、、、 星野リゾート青森屋 これをライトアップを背に嵌合暗翳庭と伏黒恵のマネをしたのは秘密です🤫 青い森鉄道で向かったのは三沢駅です🚉 到着!! 当は昼に着いたけど駅からタクシー乗ったので写真撮り忘れてました😂 お部屋はこんな感じ!! 間接照明好き…お家も間接照明だらけにしたい(笑) お部屋には温泉が付いてます!! 繁忙期で脳がバグってたので今考えると奮発しすぎました😱 とりあえずお菓子をくう! りんご好きなんですよね🍎 馬の産地だったからだろうか? 地酒がずらり… イカが有名なのでたくさんいか🦑 青森県と言えばねぶた祭りよね! カッコ良かったです✨ 八甲田山隔てたこちら側でも有名なのかは不明です。。 とりあえず手前

    星野リゾート青森屋!温泉付き個室や蛇口から出る日本酒とりんごジュースを満喫してバイキングで青森のグルメを喰らい尽くした話〜32県目を制覇〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    kirakunist
    kirakunist 2021/06/20
    日本酒がでる蛇口やりんごジュースがでる蛇口、いいですね~😄 全国制覇まで、あともう少し!
  • 【恋愛相談】好きな人の気持ちがわからない...男性が信頼している「特別な女性」にだけ話すこと3つ★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    好きな人といい関係でいるには、信頼関係を上手に築いていく必要があるでしょう。 ここがうまくできないと、2人の関係は進展していかない恐れがありますよね。 そこで今回は、男性が信頼している「特別な女性」にだけ話すことについて、 考えていきたいと思います。 好きな人の気持ちがわからない。好きな人ともっと仲良くなりたい......。 そう思っている女性は、ぜひ一度目を通してみてください。 ■(1)仕事話を打ち明ける 仕事をしていれば、失敗をして落ち込むこともあれば、嬉しい出来事が起こる瞬間もありますよね。 とくに男性ともなれば仕事のウェイトは大きく、生活の中で仕事が大きな割合を占めている人も多いのではないでしょうか。 そんな男性が仕事の悩みやグチ、仕事の成果などを話すときは、相手に信頼を寄せている可能性が高いでしょう。 立場などを気にせず、大っぴらに話せるのは、心を許しているからこそ。 あなたに「

    【恋愛相談】好きな人の気持ちがわからない...男性が信頼している「特別な女性」にだけ話すこと3つ★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪