2022年1月24日のブックマーク (8件)

  • ヒカル✕ジョイフル第2弾|ヒカル考案 冗談抜きで旨い おかんの唐揚げを食べて来た! - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日は以前このブログでも紹介させていただいた、『ヒカル✕ジョイフル』コラボ企画の第2弾!!! 【冗談抜きで旨い おかんの唐揚げ】が発売されたとの情報を聞き行って来ました!!! ジョイフルへ!!! ヒカル考案 冗談抜きで旨い おかんの唐揚げをべて来た! もし宜しければこちら ↓ 第1弾【ヒカル✕ジョイフル|ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグをべて来た!!】を先に見てからこの2弾をお読みください。 ↓ ↓ ↓ www7.ikutanpapa.com ハンバーグに続け!!!!!ヒカル✕ジョイフル第2弾!!! ヒカル考案 冗談抜きで旨いおかんの唐揚げ開発してみた!!!!! 【冗談抜きで旨い おかんの唐揚げ】基情報 『おかん』とは。。。 当然!!!YouTuberヒカルさんと、お兄さんのまえっさんの『おかん』=『お母さん』 その『おかんの唐揚げ』を再現!!!

    ヒカル✕ジョイフル第2弾|ヒカル考案 冗談抜きで旨い おかんの唐揚げを食べて来た! - MARU×MARU情報局
  • 世の為・人の為は自分の為に直結する - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    親切のコミニュティー格差 JAFの3年間の調査による、信号機のない横断歩道を歩行者が渡ろうとした際に一時停止した車の都道府県別の割合は 1位 長野県・・・72.4% 2位 兵庫県・・・57.1% 3位 静岡県・・・54.1% 4位 新潟県・・・49.4% 5位 島根県・・・43.2% 最下位の県は・・・ 5.7% ちなみに全国平均は22%、ダントツで長野県のドライバーが止まってくれるようです 「ほんと?」と高校生で試してみたら80%以上が止まってくれたそうです 口では何とでも言えますが、人の心は行動に現れますので〈善意が数字に出ている〉と言えます 数値ではなく感覚になりますが「親切な人が多いと思う」というアンケート調査では 宮崎県・長崎県が同率1位で31% 思う以上に地域コミュニティの質は人の心と密接に結びついていると言われています 自殺が多い地域にも特徴がある 日は自殺者の多さでは有名

    世の為・人の為は自分の為に直結する - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • 「さくらぴあ」<はつかいち文化ホール>(3)常設展示作品(広島県廿日市市下平良1丁目11-1) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

    1階市民ホールから2階へ上がる階段正面に展示されている陶壁画、「海と風と」。備前焼作家・金重晃介(かねしげ・こうすけ)作。金重晃介は1943年岡山県備前市生まれ。人間国宝・金重陶陽(かねしげ・とうよう)の三男。東京芸術大学大学院彫刻科卒。日陶磁協会賞受賞、岡山県文化賞受賞。【他の写真】 1階市民ホールに展示されている作品、交響曲「はつかいち」。金属造形作家・桑田覚(くわた・さとる)作。桑田覚は1949年広島県広島市生まれ。武蔵野美術大学彫刻科卒。昭和シェル現代美術展入選。【他の写真】 はつかいち文化ホール「さくらぴあ」外壁に造形されている作品、「はつかいち今昔―21」(5作品で構成されています)。彫刻家・圓鍔勝三(えんつば・かつぞう)作。圓鍔勝三は1905年広島県尾道市生まれ。日美術学校卒。文化勲章受章。【他の写真】 はつかいち文化ホール「さくらぴあ」外壁に造形されている「はつかいち今

    「さくらぴあ」<はつかいち文化ホール>(3)常設展示作品(広島県廿日市市下平良1丁目11-1) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
  • au経済圏へいらっしゃ~い - まーきちのお気楽生活

    auにはこれまで縁のなかった私ですが、auペイ、auペイカード発行に続き、auじぶん銀行の口座を開設しました。 新規口座開設者限定でauペイに紐づけしたauじぶん銀行の口座からチャージすると5%ポイントバック。 上限獲得ポイントの2500ポイントを獲得するには5万円のチャージが必要ですね。 ちょっと悩みましたが、ええい、チャージしちゃえ。5万円くらいなら使い切れるでしょう。 また新規口座開設キャンペーンで定期預金3ヶ月ものの金利が0.5%(税引後0.39%)にアップ。 ローソン銀行と楽天銀行から移動した900万円を投入しましたので、3ヵ月で8,775円の利子がつく予定。 ついでにこれも。 auカブコム証券の口座も作ってauじぶん銀行とのマネーコネクト設定も済ませましたので、証券口座へ5万円以上の入金(マネーコネクトによるリアルタイム入金が条件)で現金1万円GETです。特に株取引する必要はあ

    au経済圏へいらっしゃ~い - まーきちのお気楽生活
    kirakunist
    kirakunist 2022/01/24
    数年前、auに引越してから、uqではなくauの正規ユーザーとしてauの収益に貢献しています😏 そういえば、auペイとか開設してますが、使ってないですね。ペイが多すぎて😅
  • 『カッラーロ・エスプレッソ粉』コーヒーは私のデイリーコーヒー@成城石井 - アップルママのあれこれダイアリー

    最近愛飲しているコーヒー粉(エスプレッソ粉)を変えました。 それまでは海外にいた時からずっと飲んでいたラバッツアのもの。 www.apple8383.com 毎日2〜3杯は飲まないと朝が始まらないコーヒーラバーの私が、最近のデイリーコーヒーとして愛飲しているのが、「カッラーロ・エスプレッソ」です。 カッラーロ・エスプレッソ粉 カッラーロをお試し ミルクを入れて試飲 来客用やギフトにするなら 最後に カッラーロ・エスプレッソ粉 これまで長いことラバッツアのコーヒーを飲んでいて、セールやネットで安い時期を狙っていつもストックしていました。 それでも、毎日コーヒーを2〜3杯飲んでいる為、250g入りのコーヒー粉は1ヶ月持たないこともありまして。 節約を心がけている身としては、もう少しコスパの高いものないかと思っていたんです。 ラバッツアよりもう少しコスパ高いものをずっと探していました。 そして、

    『カッラーロ・エスプレッソ粉』コーヒーは私のデイリーコーヒー@成城石井 - アップルママのあれこれダイアリー
    kirakunist
    kirakunist 2022/01/24
    カッラーロ・エスプレッソ粉、コクがありそうで、普段飲むには、十分過ぎな感じですね~😄
  • ワイン宅飲みにぴったりの洋風惣菜店【シチュー日和】 @妙蓮寺 - ツレヅレ食ナルモノ

    またもや個人的に外、外飲み禁止令が 発令されました。 でもそんな時にも嬉しい 宅飲みにぴったりの惣菜屋さんを見つけた。 それは妙蓮寺にあるシチュー日和さん。 www.kominka.tv 惣菜専門店って和風惣菜が多いイメージ。 でもこちらは、ワインにぴったりの 洋風惣菜を販売しているお店なんです。 シチュー日和というくらいですから もちろんシチューをべたかったけど この日は肝心のシチューが売り切れ。 そこで手にしたのは、 パテ・ド・カンパーニュ 蒸野菜のバーニャカウダ パテ・ド・カンパーニュ 400円 名だたる洋店で修行をされていたという オーナーさんの作り出すパテは とても濃厚なレバーの風味。 レバー感は強いけれど スパイスや香草が効いていて臭みは 全くありません。 ワインが進みまくるお味。 蒸野菜のバーニャカウダ 420円 バーニャカウダソースはアンチョビが 効いていて超好み。

    ワイン宅飲みにぴったりの洋風惣菜店【シチュー日和】 @妙蓮寺 - ツレヅレ食ナルモノ
    kirakunist
    kirakunist 2022/01/24
    素敵なお惣菜やさんですね~。これなら、テイクアウトで宅飲みでも十分いいかも(^^♪ あえて人ごみには出かけませんが、自分なりに十分対策とれば、外出ても大丈夫ですよね(^^;
  • 金沢東山・あいおい店の商品・加賀てまりfile4 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は撮影のため留守にしますので皆様の所への訪問は遅れますのでよろしくお願いいたします。 あいおい店で人気商品、加賀てまりを一つ掲載します(*^▽^*) 次回は徳田八十吉(初代)の瓶形酒盃の登場です! 明日、更新しますのでよろしくお願いいたします。 では、また(^_^)/

    金沢東山・あいおい店の商品・加賀てまりfile4 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • 【ゴルフ】素振りの中に本来のスイングがあることを忘れない - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    スイングづくりは素振りが一番 素振りは無心のスイング ゴルフを始めたばかりの頃の教え いきつくところは 初心者の人に ボールを意識したらいいスイングはむずかしい 素振りでスイングを固める 素振りは無心のスイング 素振りはボールもないしハザードやOBもないので、なんの欲もなく振れるためフォームもフィニッシュも決まります。 素振りのフィニッシュで体制を崩している人を見たこともありません。 素晴らしい素振りをしている人がいざボールを前にすると人が変わったようなぎこちないスイングに変貌します(;゚Д゚) ナイスショットなんか出ないですよね? ゴルフを始めたばかりの頃の教え 昔ゴルフの上級者に教えてもらったことは、毎日素振りをしなさい...でしたが、始めたばかりの人はやはりボールを打ちたいものです。 そんな地道な練習は、いいことはわかりますが..なかなかできません。 とにかくボールを打ちたい一心でし

    【ゴルフ】素振りの中に本来のスイングがあることを忘れない - GOLF 風にのせて tetsute’s blog