2023年1月6日のブックマーク (4件)

  • 2023年を生きる② - 今を大切に生きる

    年始にあたり、2023年をどのように生きたいか、どの方向に進みたいかを考えました。今年も整理した内容を記します。 2023年を生きる①では、考え方の整理と2022年に定めた2022年を生きるの振り返りをしました。 pleasantbreeze.hatenablog.com 2023年を生きる②では、「公(働く)」・「私(プライベート)」・「個(個人)」について、ありたい姿を記載します。 <2023年ありたい姿> 公(働く) ・自分の中の原資を20〜30%を当てる。基残業はしない ・働くことの譲れないことは、生きていくためのお金を得ること。その目的を達成することを最優先事項とする ・業務時間の範囲内で成果を出せるようにやり方を工夫する 2022年に悩み抜いて決めた「働くことで譲れないこと」を「生きていくためのお金を得ること」としたことは、私にとって180度に近い価値観の変化でした。 この価

    2023年を生きる② - 今を大切に生きる
    kirakunist
    kirakunist 2023/01/06
    就職先は希望する分野の仕事でしたが、長く勤務すると色々なことがありました。「食うために働く」を座右の銘にしてなんとか凌ぐことができました(^^
  • 阿波池田で途中下車の旅 やまびこ打線の池田高校 - まーきちのお気楽生活

    青春18きっぷの旅、香川県多度津から土讃線で高知へ移動しています。 tamikiti67.hatenablog.com 阿波池田駅 三好市役所 フレスポ阿波池田 阿波池田うだつの家・たばこ資料館 徳島県立池田高校 池田銀座 阿波池田駅 多度津を出て約一時間、阿波池田駅に到着しました。 阿波池田は平成の大合併以前は徳島県三好郡池田町、現在は三好市です。三好市の人口は約22,300人で、四国の中ではもっとも面積の大きい町。 余談ですが、私が住む愛知県の西三河にも三好町という町がありました。三好町が市に昇格するとき、徳島県の三好市が先だったので、ひらがなの「みよし市」となった経緯があります。 たくさんの線路がある阿波池田駅。 駅のホームにはミニチュアの祖谷かずら橋がありました。ここから平家の落人伝説のある祖谷まではかなり距離がありますが、いちおう玄関口。実際にはこの先の大歩危駅のほうが近いです。

    阿波池田で途中下車の旅 やまびこ打線の池田高校 - まーきちのお気楽生活
    kirakunist
    kirakunist 2023/01/06
    阿波池田、なかなか味わいのある街ですね。初めて聞く地名ですが、その土地土地に様々な人の営みがあるものですね。池田高校の名は、高校野球を見ない私も知っていました😄
  • どうしても巻きたかった錦卵 - ツレヅレ食ナルモノ

    今更ですが今年も錦卵作り。こどもの頃からおせち料理で一番好きなメニュー。市販のものは甘すぎるから自分で作ります。 ot-icecream.hatenablog.com 行程は昨年とほぼ同じなので省略。 ただ今年は巻きタイプで作ってみたかったので卵の量を増やしています。 【材料】 卵 4個 ラカント 大さじ2 塩 2つまみ 昨年は裏ごししましたが、今年はFPを使って裏ごしなし。楽しちゃいました。 ここからが昨年と異なるところ。 ① 白身をラップで棒状にまとめる ② 巻きすの上にラップをしき黄身を広げる ③ 黄身の上に白身をのせる ④ 巻きすで巻いて形を作る ⑤ 巻きすをはずして端をきゅっとしめる ⑥ スチーム容器に入れ500wレンジで3分 ⑦ 再度巻きすで形を整え冷蔵庫で冷やす 黄身を広げる行程が難しい。ゴムべらを水で濡らしてやってみたら、なんとか広がりました。 2時間ほど冷やしたらカット。

    どうしても巻きたかった錦卵 - ツレヅレ食ナルモノ
    kirakunist
    kirakunist 2023/01/06
    卵の白身を黄身でくるんじゃうとは素晴らしい発想ですね~😄色も綺麗だし、食感もよさそうでとっても美味しそう😋
  • 万能ココナッツ! - japan-eat’s blog

    スイーツなどのフレーバーとしても人気のココナッツ。ココナッツオイルやミルク、ジュースやドライココナッツなど、いろいろな形態で楽しめるのが特徴の材です。そんなココナッツには、体に嬉しい栄養素が多く含まれるのをご存知ですか! そもそもココナッツの特徴は ココナッツの栄養価とは ココナッツジュース ナタデココ ココナッツオイル ココナッツミルク ココナッツパウダー 効果1、抗菌効 効果2、ダイエット効果 効果3、認知機能の改善 効果4、むくみの解消 効果5、アロマとして甘い香りでリラックス ドライココナッツ ココナッツオイル ココナッツミルク ココナッツウォーター ココナッツの保存方法 そもそもココナッツの特徴は ココナッツとは、ヤシ科の1種である「ココヤシ」の果実のこと。日では「ヤシの実」とも呼ばれますね。この果実の中にある白い部分が用としてべられます。これは、果実の中の「胚乳」で、栄

    万能ココナッツ! - japan-eat’s blog